以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1368.htmlより取得しました。


【画像あり】「週刊ポスト」と「AERA」の表紙の差がひどいと話題に

2011年03月20日   コメント(148)
1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 10:46:00.32 ID:DMd2/GA10

週刊ポスト

http://www.weeklypost.com/110401jp/img/coverpage.jpg

AERA

http://iup.2ch-library.com/i/i0266130-1300543857.jpg

2:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 10:46:30.46 ID:nlv/m+Qg0
これマジかwww

22:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 10:52:48.21 ID:wIc2pvMV0
アエラ怖すぎwww

 
5:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 10:47:53.53 ID:KyJ6OuEi0
放 射 能 が く る

10:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 10:50:50.08 ID:tRBRNoDU0
週刊ポストが素晴らしく見えるなんて

7:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 10:49:43.55 ID:zmwrqD3X0
これは発禁だろ

AERA

http://iup.2ch-library.com/i/i0266130-1300543857.jpg

13:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 10:51:02.33 ID:L/6drQc10
放射能が来るって編集からして言葉を理解してないのかよ

243:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 12:40:28.08 ID:kCujc2QlO
AERAアホすぎる
放射能は『来る』ものではないのに…

放射能 - Wikipedia
放射能とは、物理学的な定義では、放射線を出す能力である。

244:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 12:42:05.89 ID:3big4y770
つまりなんらかの能力に目覚めるってことだろ
覚醒だよ

245:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 12:44:33.32 ID:7+J1r1Gv0
こういうときって人間の本質がでまくるな
17:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 10:52:10.15 ID:fsB1sdlCO
こんだけ煽れば爆売れ間違いなしだね!

21:名無しさん@涙目です。:2011/03/20(日) 10:52:35.35 ID:OWpSIOLT0
まあインパクトはあるな

24:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/20(日) 10:53:26.15 ID:61yL4L3S0
テレビとネットくらい差があるな

20:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 10:52:25.00 ID:oYctyyn90
週刊ポストの写真とキャッチコピーの文言は素晴らしいな。
ちょっと涙でてしまった

39:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 10:55:51.47 ID:LXz2sH5s0
中吊り
http://ow.ly/i/9kEi

http://static.ow.ly/photos/original/9kEi.jpg

目次
http://ow.ly/i/9krd

http://static.ow.ly/photos/original/9krd.jpg


本数減って毎日大混雑になってる首都圏の電車の中に
この中吊りを出せる神経はまったく理解できない。

36:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 10:55:10.76 ID:JJ4jzm+/0
こういう扇動って罪にならんの?

42:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 10:56:52.53 ID:uvhhdmGS0
表紙だけでも、おもしろい
両紙の中身を比較したら大笑いできそう

47:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 10:57:56.97 ID:21BZT8HiO
AERAも危険厨だったのか

51:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/20(日) 10:58:19.64 ID:etLxKVTf0
さすが大衆先導に定評のある朝日

52:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 10:59:12.70 ID:Hxo3Lg/00
AERAの頭は放射線より酷いもので汚染されとるな

89:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 11:15:37.68 ID:HcyUPonrP
AERAって朝日新聞の落ちこぼれが行くところだからな
やたらとジェンダー持ち上げ記事や反皇室記事が多いのが特徴

97:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 11:21:40.78 ID:0KduAIvc0
>>89
全く。
加えて、殆どの記事の根拠が、数人へのインタビュー。都合のいいコメントを、その辺の人から取ってるだけ。

53:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 10:59:17.85 ID:7rntUvL70
ポストより下品な表紙ってw

70:名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/20(日) 11:06:36.81 ID:jJNqea120
おいポストどうしたんだよ・・・
既に頭が放射能でやられたか?

65:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 11:02:29.83 ID:zYFi0iQx0
週刊誌なんかモラル無しで話題になったもん勝ちなんだから
これはアエラの勝ち

90:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 11:17:35.06 ID:KY6gL+XI0
風評被害やばいなこれ

122:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 11:32:58.50 ID:oy5d+6AhP
週刊誌なんてこの程度だろww
パニック煽ったほうが売れるしww

134:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 11:37:28.22 ID:AbgCwydN0
インパクトばかり追い求めるとAERAみたいになるんだろうなぁ

180:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 11:58:47.09 ID:I6NKmI7mO
ポストどうしたんだこれw
永久保存版級だな

175:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 11:55:33.26 ID:lnPx8yjqP
ポストなんて普段はまったく信じられないエロ雑誌なのにどうしたの?

216:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 12:15:30.89 ID:9xCmnxNJ0
まさに安全厨vs危険厨の構図だなw

179:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 11:58:21.83 ID:IJrmwzNr0
本当に信じて書いてるなら良いけど、アエラの記者は当然完全防護の格好してるんだよね
軽装とかないよね

127:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 11:34:56.40 ID:b++SY6Cf0
これかと思った

http://l1.yimg.com/a/i/ww/news/2011/03/16/110316japan-us.jpg

73:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:32:48.27 ID:5PlRY7ND0
被写体こっちにしろよ


http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan194723.jpg

82:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 23:34:35.59 ID:8P6/imJkO
>>73
怖い

87:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:35:40.69 ID:WqhAijCL0
>>73
ワロタ


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300585560/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 12:49 ▽返信

    ポストはポストで酷いが・・・

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 12:57 ▽返信

    売国あさひ野郎

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 12:57 ▽返信

    ストレッチマンさんはもう許せよ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 12:57 ▽返信

    放射脳だな

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:03 ▽返信

    週刊ポストは復興をイメージするけど、、、廃墟から新しい命

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:03 ▽返信

    不安のマーケティング

  7. 名無しさん 2011年03月20日 13:03 ▽返信

    放射能って放射性物質って意味もあるんだろ?

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:05 ▽返信

    馬鹿が来た

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:06 ▽返信

    「放射性物質がくる」より「放射能がくる」の方が字面も語感もいい
    つまらない揚げ足取りでしたり顔とはさぞ立派なお仕事してるんでしょうね

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:06 ▽返信

    第二次大戦前から朝日は変わっちゃいない。人を煽動することしかしない。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:07 ▽返信

    ※7
    そう、放射能をもつ物質ってことで普通に使われるけど、
    2chのコピペ読んで得意げに「違うよぉ」って言ってる奴多すぎ

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:07 ▽返信

    AERAは現代の肖像だけ読めればいいです

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:11 ▽返信

    く~るぅ きっとくるぅ
    このフレーズ思い出したのは自分だけ?

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:12 ▽返信

    これ煽動罪みたいなのに該当しないの?

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:13 ▽返信

    字面、語感、センセーショナリズム>>>>>>>越えられない壁>>>>>ジャーナリズム

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:16 ▽返信

    こういうのって歴史に残るよ。
    こんな事態にこんな記事を書いたマスメディアがあった!みたいに。
    馬鹿な編集長だなー

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:16 ▽返信

    ※9
    字面や語感さえよければ何言っても良いとw
    たとえ間違っててもカンケー無いってかw
    一流()は言うことが違いますなw

  18. 名無しさん 2011年03月20日 13:22 ▽返信

    それが出るころには原発はゆっくりと治まりつつあるからワロタ

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:26 ▽返信

    ※9
    正しい表現より語感を重視するの?

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:28 ▽返信

    AERAはもう二度と買わない。死んでも買わない。
    週刊ポスト△

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:29 ▽返信

    語感っていうか、一般の人は何でも放射能って言うからそれに合わせたんだろうね
    そういう層がターゲットだろうし

    もし本当に区別がついていないんなら記事を書く資格がないと思うけど

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:30 ▽返信

    ダジャレがないAERAなんて

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:32 ▽返信

    ポスト読んだけど、全編冷静なトーンでびっくりした

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:34 ▽返信

    さすがカストリ雑誌ww
    売れれば何書いてもいいんですねww

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:42 ▽返信

    アエラの方がまともだろ・・・
    実際やばいよほんとに(TT)

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:45 ▽返信

    何の週刊誌かは忘れたが、自宅で死んでる老人の写真を見開きで載せてた。
    顔はボカしてたけど、そーゆー問題じゃねぇだろよ。

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 13:54 ▽返信

    「放射能がくる」って
    「放射能ブームがくる」「放射能の時代がくる」みたい。
    そういう意味ではまったく間違ってない。

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 14:07 ▽返信

    学術用語の使い方で記事の信憑性の程度が知れるな

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 14:12 ▽返信

    放射線が来るならまだ分からんでもないが。
    まあとりあえずAERAは買わないだろうなあ。

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 14:13 ▽返信

    テレビは放射能ってことばを極力使わないようにしてると思う。ややこしくなるから。
    知らない人にとっては放射能も放射線も放射性物質も全部同じで「なんか怖い」だけだから
    別に誰にも不自由にならんと思う。
    アエラが「放射性物質がくる」って書いたところで、ウチのオカンが放射能と放射線の違いを理解することはまずない。

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 14:13 ▽返信

    都内の放射性物質の濃度がローマより低いんだったなw

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 14:15 ▽返信

    放射能や放射線の知識が広まる中でこの煽りか。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 14:19 ▽返信

    ※27
    苦しいな

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 14:27 ▽返信

    最近嘘ばっかり書くAERAは廃刊しろマジで
    朝日系列だよな、これ

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 14:31 ▽返信

    AERAが危険厨であることが如実に分かる表紙だなw
    何に焦点を当てるかでテーマはどうとでも変わる
    AERAはとにかくパニックさせて日本を混乱に導きたいんだろうなー

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 14:39 ▽返信

    ネットは危険厨・放射能やばい厨ばっかだしAERAの方が考え近くないか?
    自分たちの行動見て言えばいいのに。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 14:50 ▽返信

    週刊誌はこれくらい煽ってくれないとつまらんだろw

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 14:50 ▽返信

    ※36
    ここでAERAを叩いてるのは危険厨じゃないと思うけど

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 14:55 ▽返信

    AERAはいつもの脱力系ダジャレはどうしたんだよ。


    原発管理者に厳罰を
    とかそういうノリがAERAだろ。

    しかしどっちかというとインテリイメージで売ってるアエラより
    大衆イメージのポストのほうがマトモだから面白い物だ。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 15:05 ▽返信

    「魔太郎が来る」を連想したじゃないかw
    とりあえず事実は朝日が言う方向から±135度くらいズレたあたりと認識しておこう。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 15:11 ▽返信

    こういう時だからこそ正しい表現だろ
    語呂とか語感とか文系脳すぎる
    もう科学的記事書くなよ、大卒でも理科レベルの知識しかない奴らのくせに

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 15:14 ▽返信

    放射線がくるだったら叩かれないで済んだのに

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 15:15 ▽返信

    AERAなんか絶対買わない!
    まだ本屋もコンビニも開いてないので買えないけどな。

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 15:15 ▽返信

    週刊ポストは小学館か・・・たまにはまともなこと言うんだな

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 15:21 ▽返信

    デマ流した罪で逮捕できないのかねマジで
    もう危険厨は事実を受け入れて涙ふけよ

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 15:22 ▽返信

    AERAは一体ナニ考えてんだコラ。

    右も左も扇動ばっかりうめえな、クソが。

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 15:23 ▽返信

    >>7
    >>11
    間違いなく誤用。放射能は放射性物質を指したりしない。
    あまりにも繰り返されたせいでなんとなく通じるけど、欠片も正しくない。
    異論があるならまず国語辞典と物理の教科書を読むんだ

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 15:23 ▽返信

    「放射能は来ない」だったら神だった

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 15:41 ▽返信

    恐怖心を煽るのは危険だけど、
    でも楽観視するほうがよっぽど危険なんだけどね

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 15:42 ▽返信

    やっぱ文系は馬鹿なんだな

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 15:43 ▽返信

    大衆誌なんてそんなもんだろ。
    要は危機感を煽りたいだけなんだから言葉の定義とか二の次で、
    パッと見で伝わることが重要なんだから。
    さすがに本文中には注釈とかで用語解説とかしてあるんじゃないの?

    言葉の意味を正しく理解してる人は、
    敢えて自分のレベルを下げてまで誤用について煽る必要もないし、
    気になるなら編集部に抗議のメールとかすりゃいいじゃん。

  52. 名無しさん 2011年03月20日 15:54 ▽返信

    世の中、文系と理系に分けているバカはなんなの?
    どっちもピンキリじゃんよ。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 16:06 ▽返信

    ※39
    だからこそ広く大衆を冷静に導こうと言う意志があるんじゃないか、とも>ポスト
    内容は見てないから何とも言えないけどね

    まあ俺は文春ポスト現代だな
    アエラは中吊りの駄洒落しか見ない

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 16:12 ▽返信

    「放射能が来る」、本文でまで誤用してたら問題だけど、コピーとしては別にアリ
    誤用よりも、禍々しい雰囲気の表紙に対する拒否反応で叩かれてる印象

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 16:17 ▽返信

    中身読まないとなんとも言えないなあ
    アエラは過小発表で事故続きだった現実を皮肉って言ったのかもしれないし

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 16:25 ▽返信

    放射能が来るwwwww

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 16:26 ▽返信

    >>73

    仕事が出来るwwwwwwwwwwwwww


  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 16:26 ▽返信

    現代も並べて欲しかった

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 16:33 ▽返信

    ※9
    語感が良ければミスリードを煽るような見出し付けてもいいんだ、
    ふーん。

    さぞかしご立派な職業をなさっているのでしょうね。

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 16:50 ▽返信

    「メリケン粉」って…。
    いつの時代の人?

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 16:57 ▽返信

    「放射能汚染とデマ」って特集なわりに、櫻井よし子や曾野綾子みたいなトンデモの名前が載ってる時点で、ポストも大概だけどな。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 17:01 ▽返信

    ※9
    何言ってるか分かんねーんだけど。
    もうちょっと論理的な思考はできないの?

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 17:31 ▽返信




    AERA謝罪wwwwwww


    http://twitter.com/#!/AERAnetjp/status/49367850586079232


  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 17:37 ▽返信

    後出しで謝罪すればいいやって思ってるから気楽なもんだよね
    売れればいいんだもんね 売るためなら風説の流布と大差ないことでも平気で書く

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 17:44 ▽返信

    AERAダセェなw
    謝るなら最初からやるなよデマ拡散装置が

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 17:46 ▽返信

    >恐怖心を煽るのは危険だけど、
    >でも楽観視するほうがよっぽど危険なんだけどね
    避難を拒んで逃げない奴が居たらそれもそうなんだがな

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 17:55 ▽返信

    米61
    おつとめご苦労様ですw

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 18:06 ▽返信

    自分に都合の悪い意見はトンデモwwww

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 18:09 ▽返信

       _,._ んもー
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
      |:::\,',´
    wwしw`(@)wwww

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 18:11 ▽返信

    春には中国から放射能汚染された黄砂が大量に日本に飛散してきている
    事実は一切報じない朝日新聞。
    さすが人民日報日本語版と言われるだけのことはある。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 18:28 ▽返信

    そのうち放射能で大騒ぎする人を放射脳って言われるんだろうな。

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 18:28 ▽返信

    ぶーぶー言ってびびるな、デマと事実はネットで慣れているだろ

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 18:36 ▽返信

    この人が言いたい事言ってくれてたw

    http://twitter.com/#!/megassachaos/status/49382809239949312

  74. 名無しさん 2011年03月20日 19:04 ▽返信

    この手の雑誌は、さほど売れる必要はないからな
    吊り広告や新聞広告でショッキングな見出しさえ見せれば
    大衆にイメージを植え付けることができる
    本文なんて読んでもらう必要はない
    後は、影響を気にしたスポンサーから勝手に広告費が入ってくる

    「字面」と「語感」だけが勝負の御立派な仕事なんだよ

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 19:11 ▽返信

    「朝鮮日報新聞」訳して「朝日新聞」
    さすが!

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 19:56 ▽返信

    これ、中身もすごいからタダ読みしておけ
    見出しより惨いと評判

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 20:14 ▽返信

    AERAの方は読む気しないな
    ここ最近の地震報道で気が滅入ってるから週刊ポストの方選ぶわ

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 21:03 ▽返信

    http://twitter.com/#!/nobuyoshi1942/status/49422591705874432

    集団で言論抑圧する崩れ左翼に負けないように。TR@tukiji7

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 21:31 ▽返信

    夜が来る

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 21:40 ▽返信

    AERAってずっと昔から相当キチガイだったから別になんとも思わん
    まーた炸裂しとるなって感じ。

  81. 名無しさん 2011年03月20日 22:57 ▽返信

    魔太郎みたいだな

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 23:31 ▽返信

    つうかAERAのトップページ重すぎwww

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 23:47 ▽返信

    ほんとマスゴミはクズだな

    恐怖心を煽るだけ煽って
    売れれば良いってか?

    他に伝えなきゃならない事があるだろ
    マスゴミはキチ外かよ
    あと、こんなのに扇動されて買っちゃう奴は情弱な

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月20日 23:56 ▽返信

    2ちゃんねるがまたアクセス規制だよ。
    AERAみたいなのを論破したいのに・・・。

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 00:01 ▽返信

    AERAはいつものダジャレがない分、中身が地の底まで滑ってるな

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 00:20 ▽返信

    内容はともかく
    ポストのほうは、中の人の熱い思いが伝わってくる

  87. 名無しさん 2011年03月21日 01:03 ▽返信

    AERAがいまさら謝罪した所でなかった事には出来ないし
    このことは未来永劫、廃刊しても語られる
    ホント、クズだな

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 01:35 ▽返信

    最後の画像クソワロタ

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 01:37 ▽返信

    俺の中ではポストは信用しないソースにしていたが
    ちょっと見直さないといけないようだ
    AERAは信用しないソースに入閣決定

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 03:56 ▽返信

    そもそも、マスコミの情報は基本疑ってみなきゃいけない、という
    認識を今の多くの人は持っているからなぁ。
    こんな煽り記事書いてたら、読書から愛想つかされる
    ってのがわからないところが、今のマスコミの「裸の王様」的
    滑稽さというか、哀れさだな。ただ、いまだにこんなゴミに踊らされる
    情弱もいるし、そんなやつバラが今のミンス政権を生んでもいるしなぁ…。
    いろいろ、情けない。

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 05:55 ▽返信

    扇動してるんだろうな。
    日本国内の中国人や北朝鮮人と同じメンタリティーというか。
    さすが朝日新聞系列だよ。
    日本が潰れて生き生きしてるよね。

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 06:01 ▽返信

    これでメディアを鵜呑みにする人がさらに減るといいね

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 06:01 ▽返信

    アエラも落ちたもんだねえって最初から底辺雑誌だったか。

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 07:00 ▽返信

    ポストの表紙はやらせ丸出しで不愉快。
    正直、こんな事態にドラマは要らない。

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 07:13 ▽返信

    「死ね」とか「亡国」とかいう表現で煽ってるポストも十分同罪だと思うが。

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 07:46 ▽返信



    これを図書館で目を皿の様にして読んでる、戦後生まれのぐうたら老人がいたよ。





  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 11:54 ▽返信

    ※96
    そのまま観察しててみ
    次はSAPIO読み出すからwww

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 12:18 ▽返信

    朝日系列は反日 ゴミ組織

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 12:38 ▽返信

    ポストの写真いいな
    涙出てくる;;

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 13:10 ▽返信

    でも週刊ポストの内容も酷いな。右翼思想丸出し。
    ネトウヨが記事書いてるし

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 13:20 ▽返信

    でもAERAの内容も酷いな。左翼思想丸出し。
    ネトサヨが記事書いてるし放射能が来る(笑)

    >>73 はげわろた

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 13:37 ▽返信

    はい、AERA終わった・・・・・

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 13:39 ▽返信

    そもそも朝日ってまともな日本人のためのメディアじゃないじゃん。

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 15:29 ▽返信

    AERA とは AHOERA ですよ 朝日新聞 とは 害 あって 益 なし 情けない メディア そろそろ 廃業 されたら よろしいと 思います。 多大 ごみ 。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 16:02 ▽返信

    職業サヨクと団塊のバカヂヂィの御用達雑誌なんか相手にすんな。

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 16:02 ▽返信

    アエラは廃刊すべきだ。

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 16:20 ▽返信

    ※61
    トンデモに毒されちゃってるね、可愛そうに

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 16:47 ▽返信

    誤用は誤用なのに、適当な理屈つけて己の馬鹿さを認められない馬鹿大杉。
    馬鹿あぶり出しになっているね。

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 17:14 ▽返信

    これで、風評被害で福島県の生産物売上げに損害出たら、朝日新聞出版に損害賠償請求だな

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 18:11 ▽返信

    表紙の煽りは宣伝コピーみたいなもんだから
    誤用かどうかよりインパクトと耳触りの良さだと思うよ
    だから「放射能が来る」って表現自体は別にかまわんと思うぞ

    と思ったら、中の目次にも「東京に放射能が来る」って書いてあるのな
    コピーに正確な言葉は必要ないと思うけど、中身はちゃんとした言葉を使うべきだよなあ…
    「放射能疎開」とかいう造語も作ったみたいだし
    事実を伝えることより、インパクトのある言葉を使って煽ることが目的なんだろうな

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 19:28 ▽返信

    ポスト買ったことないが、買うわ
    応援する
    アエラは頭おかしい。人間じゃない

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 19:56 ▽返信

    ところで「ひ爆」の「ひ」ってなんで「被」で書かないの」

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 19:59 ▽返信

    今回のアエラは東スポが作ったんだろ?
    放射能を宇宙人に置き換えれば東スポだよ。

    放射線について,よく知らん人間が描くと今回のアエラみたいになりそう,
    知識の無い中学生が書いた壁新聞みたいだ,
    福島県民と国民の心情踏みにじりやがって,

    いずれにせよ風評被害の損害賠償,請求書は,アエラ編集部に送付だにゃ。

    んで,相当売れそうな勢いだから,売り上げ全部震災に寄付しろよな。

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 20:03 ▽返信

    見開きで号外みたいなの2人並んで読んでる写真は俺にはヤラセにしか見えない

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 20:49 ▽返信

    >>24 テレビとネットくらい差があるな
    ネットで正しい情報を仕入れてるとか思ってる自称情強増えたな・・・

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 21:04 ▽返信

    >原発事故めぐりデマ流した28歳男検挙
    >警察庁のサイバーテロ対策センターは17日「日本の原子力発電所から流出した放射性物質が韓国へ飛来する」というデマを流したとして、広告デザイナーB容疑者(28)を検挙した、と発表した。
    ttp://www.chosunonline.com/news/20110318000025
    AERAもやってること一緒じゃないのか?

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月21日 23:37 ▽返信

    魔 太 郎 が く る !

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 14:53 ▽返信

    AERAってもう少しアカデミックな雑誌だったはずなのに・・・

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 22:26 ▽返信

    AERAって何度か読んだことあるけど、何しろネガティブ思考路線が酷くて萎えた

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 00:07 ▽返信

    民主党のご意見はこちらへ
    ttps://form.dpj.or.jp/contact/

    自民党 なまごえ(ご意見・ご要望)をお寄せください。
    ttps://youth.jimin.or.jp/cgi-bin/info/meyasu_form.pl

    ホワイトハウス Contact the White Howse
    ttp://www.whitehouse.gov/contact

    具体的な意見・提案を簡潔に。
    今は非常時。冗長な感想などは自粛。
    罵詈雑言、強迫的言辞は処罰の対象になる場合もあります。

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 01:04 ▽返信

    AERAの表紙はマスクの装着法が間違ってるぞ。
    それでは放射性粉塵を吸い込んでしまう。

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 15:24 ▽返信

    とりあえず放射線って言葉を持ってきてない時点でどっちも浅いんじゃないかと

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 16:28 ▽返信

    どっちも間違ってないだろ。
    放射能が来るけど日本は力強く蘇るんだ。

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月24日 00:01 ▽返信

    朝日お抱えの漫画家だってよ
    もう20年近く連載してるそう 以下コピペ



    【TVドラマ「リセット」原作漫画家、山本まゆり、
      計画停電に当たり「貧乏くじ」発言】



     >うちがまさに第5グループです。
     >マジ貧乏くじ?


    山本まゆりの仕事場事件簿
    ttp://totonae.blog66.fc2.com/

    キャッシュ
    http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:5Hcfg2tg5W0J:totonae.blog66.fc2.com/+%E3%83%9E%E3%82%B8%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E3%81%8F%E3%81%98%EF%BC%9F&cd=8&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp


    雑誌HONKOWA(旧名:ほんとにあった怖い話)にて
    友人である”実在の霊能者・寺尾玲子”シリーズを約20年連載中。

    検証・寺尾玲子2ちゃんねるダイジェスト
      ttp://yuki05581.fc2web.com/

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月24日 01:19 ▽返信

    週刊ポストってここ1年くらいで雑誌の方向性がすげー変わってね?
    以前はおっぱいおっぱいおまんふりーんみたいな雑誌だった覚えがあるんだけど

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月27日 18:58 ▽返信

    放射線が降る、でもまあ間違いか……。
    インパクトは大事だけど用語と情報は正確じゃなきゃ駄目よ。

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月28日 05:05 ▽返信

    ここまでで魔太郎がたったの二件だけ・・・だと・・・

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月28日 17:53 ▽返信

    演出家の野田秀樹、連載「ひつまぶし」を自ら打ち切る。
    「より刺激的なコピーを表紙に使い人々を煽る雑誌だとは気がつかないでいた」

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月28日 21:48 ▽返信

    赤の思想を残してる所はクオリティーもひどいね

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月29日 00:38 ▽返信

    プルトニウムが漏れて放水による冷却も限界に到達した。
    水蒸気爆発も現実味を帯びてきたぞ。
    安全と言ってた連中はまだ息してるのか?

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月29日 18:13 ▽返信

    Fallout NEWTOKYOのパッケージだと思った

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月30日 11:51 ▽返信

    こんなの当たり前の表紙。でもヤラセ疑惑あると思う。原発に行けるか撮らせてもらえるか疑問?これを見てハッキリ目を覚まさなきゃいけないのは余裕ある日本人。警告を出した勇気ある表紙に対して、アレコレ言えるのは、自分に余裕がある人間の意見!

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月31日 03:26 ▽返信

    どっちにしてもマスゴミの本音は
    カッコつけたいだけ
    ええカッコしたいだけ

  134. @怒り 2011年04月06日 08:20 ▽返信

    AERAの表紙には怒りを感じた。いたずらにこの重大事に恐怖心を煽るこのような表紙は掲げるべきではない。ただ頭を下げての謝罪などで終わらず休刊か廃刊にすべきであり読者は不買運動をすべきだ。

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月07日 08:20 ▽返信

    >>73

    だなっ!

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月07日 08:25 ▽返信

    誰かが書いていたけどAERAは朝日新聞の落ちこぼれが行くところ、確かに。でも朝日新聞は
    すべてのマスコミの落ちこぼれが行くところ。それだけに、目立たないと売れなくなる。とにかく過激に!が朝日社内のスローガン!!!だから・・・。今回のAERAも社内的には良く売れたことで編集長には金一封が出たとか?扇動新聞は排除すべきではないか!!売国新聞!!

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月09日 19:59 ▽返信

    放射能がくる

  138. 名無しさん 2011年04月16日 01:16 ▽返信

    >AERAの表紙には怒りを感じた

    自分と考え方が違うと無条件に怒りww

  139. 名無しさん 2011年04月16日 01:24 ▽返信

    そんなに自分の知識に自信があるなら雑誌なんか買わなきゃいいじゃないか。バカじゃね?
    ww

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月25日 22:48 ▽返信

    原子炉の稼働率が低いのはマスコミが原発に神経質過ぎるため
    2010.12.12 10:00
    埋蔵量の限られる石油の代替エネルギー開発が世界中で進められている。環境問題への取り組みもあり、本命視されるのが原子力エネルギーだ。 大前研一氏はいまこそ日本の原子力産業が競争力を高めるべきだと説く。

    * * *
    いま日本がやるべきはフランスと並んで世界トップクラスの水準にある原子力技術を、ひたすら磨き上げ、輸出力を高めることである。 ただし、日本の原子力には泣き所がある。60%を切っている「稼働率」だ。

    なにしろ、いま世界の原発受注競争で日本のライバルになっている韓国やフランスが商談で繰り出すセールストークは「日本の原子炉の稼働率は60%だが、我々は90%」なのである。

    低い稼働率はどうしても発注側の不安を誘う。かくして日本はサウジアラビアで韓国に、ベトナムでロシアに競り負けることとなった。

    そのくせ韓国もロシアも自信がないから、受注後に東芝に設計のレビュー(再確認)を依頼してきている。本来なら受注しておかしくないぐらい日本の技術力は海外でも高く評価されているのに、稼働率が低いという致命的な欠陥を抱えているのだ。

    日本の原子炉の稼働率が低い理由は、国内の原子力アレルギーにある。マスコミに扇動されて世論が原子力を鬼っ子扱いし、些末なトラブルが起きたり、情報公開が1時間遅れて知事が遺憾を表明したりするたびに、安全性には問題がなくても、運転を止めて、全体の点検をすることになる。

    霞が関の役人も責任をとりたくないために、実質的には知事の許諾で原子炉は稼働・停止を繰り返している、といっても過言ではない。 たしかに電力会社がつまらない操業ミスを繰り返し、時として情報をごまかすなどずぼらなことをやってきたのは間違いない。

    とはいえ、もともと原子炉は90%以上の稼働率を想定し、定期点検で不具合などをすべて直すように設計されている。1回止めたら再び動かすのが非常に大変な上、熱ストレスもかかるため、安全面を配慮するなら、できる限り停止回数は減らすべきなのである。

    原子力安全委員会は大衆迎合をやめ、地元住民やマスコミも神経質になりすぎて反対運動が目的化することは避けねばならない。

    ナイーブな安全志向が逆にリスクを高めているという「逆説」を理解し、日本の原発が世界市場で競争力を持てるように官民メディアは支援すべきなのである。

    ※週刊ポスト2010年12月17日号

    大前研一氏が日立を辞めた理由に東電からの原発開発門前払い
    2011.04.24 07:00
    かつて日立製作所で原子力発電の設計をしていた大前研一氏が、日本の原発設計の盲点を指摘する。

     * * *
     福島第一原子力発電所の事故で東京電力の対応が後手後手に回った原因の1つは、同原発の原子炉を設計したのが日本企業ではなく、アメリカのGE(ゼネラル・エレクトリック)だったことである。

     1号機と2号機はGEが設計・製造から据え付け・組み立て・試運転指導・保証責任まですべてを請け負い、キーを回しさえすれば設備が稼働する状態で引き渡した「フルターンキー」、3号機と4号機は東芝と日立製作所がそれぞれGEの設計に基づいて“国産化”した(GEからライセンス供与を受け、若干の修正を加えて製造した)、いずれも「マークⅠ」と呼ばれるBWR(沸騰水型原子炉)だ。
     
     福島第一原発に限らず、当初の日本の原子炉は、フランスやイギリス、カナダ、ロシアのように独自の炉を開発するのではなく、アメリカのGEとWH(ウエスチングハウス)が開発した原子炉をそっくりそのまま導入するか、設計図をもらって見よう見まねで造ったものなのである。

     とくに東電は、GEを崇め奉っていた。私が日立製作所の原子炉エンジニアだった当時、新しい分野だった高速増殖炉で独自に考えた設計図を持っていくと、それには見向きもせずに、GEのお墨がない原子炉など要らない、と門前払いを食らった。
     
     日立が技術提携しているGEの設計のままでなければ、東電は一顧だにしなかったのだ。私がわずか2年で日立を辞めた理由の1つがそこにある。せっかく日本独自の原子炉を造るために必死で勉強したのに、結局、GEの技術指導を強いられたのでは、原子炉を設計している意味がないからだ。
     
     要するに東電(そして当時の動力炉・核燃料開発事業団)は、自分たちで創意工夫する原子炉の建設を放棄していたのである。

     東電のオペレーターは、ひたすらGEのマニュアルを勉強して覚えるだけ。自分の頭で考えることがない。だが、アメリカと日本は事情が違う。日本ではGEの設計者が経験したことのない大地震、想定していない大津波が起きる。ここに「フルターンキー」と「名ばかり国産化」の大きな盲点があった。

    ※SAPIO2011年5月4・11日号

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月10日 15:23 ▽返信

    なんかAERAの論調を見ると、放射能被害と日本の壊滅的状況を大喜びしながら書いてそうだな

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月22日 12:28 ▽返信

    レベル7でも揺るがない週刊ポスト△

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 06:33 ▽返信

    ※115
    ※138
    ※139
    君らには、この本を勧めるよ↓。
    【これでも朝日新聞を読みますか? 山際 澄夫 (著)】


    テレビ朝日の不祥事年表
    ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/116.html

    TBSの不祥事年表
    ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/18.html

    そう考えが違うね、特アや在日の嘘に加担して
    反日言動を繰り返している左翼先生はね。

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月10日 06:36 ▽返信

    ※100
    これを↓批判したら【ネトウヨ】です。

    特アの竹島、尖閣侵略、ミサイル問題、三重、千葉、新潟、熊本で次々に
    明らかになってる在日特権、外国人参政権、虚構の強制連行、
    慰安婦問題で日本の血税の掠めどり……
    中国、台湾、東南アジア諸国でも問題になっている韓流のゴリ押し…
    フジテレビの韓流ゴリ押しですね。

    いや、もうネトウヨとか保守云々以前の問題だよね、
    常識人だったら、ここまで日本国および日本人をこけにされたら
    怒りをもちます。

    つまり左翼とその思想に共鳴する人たちは、
    こういった特アと在日の犯罪や恫喝を容認する人々というわけってことだ。

  145.   2011年10月18日 20:28 ▽返信

    今になってみるとAERAの方が正しかったな。。。

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月20日 21:53 ▽返信

    精神論で安全デマを撒き散らしてる週刊ポストに感動ねぇ。
    知能の高い低いは争えないのかね。

  147. 146 2012年04月20日 21:57 ▽返信

    ちなみに週刊ポストって、こういうデマ雑誌ね。

    週刊ポストに福島の従業員がマジギレ 福島産の食べ物がSAで大量に捨てられているというデマ記事対して
    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331794394/

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月30日 08:21 ▽返信

    まさかAERAの方が正しかったなんて当時は思いませんでした
    すんませんでした…

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1368.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14