以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1338.htmlより取得しました。


初音ミクのライブ「ミクパ」が悲惨すぎて本スレがお通夜状態に

2011年03月09日   コメント(218)
1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 21:24:36.37 ID:aQ79H6ca0
882 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/03/09(水) 20:24:43.53 ID :MCMqeHNs0
今のところ
いきなり知らない人が歌って30分取られる
始まったと思ったら透過じゃなくなっていてただテレビに映ってる感じ
30分でミクさん退場→30分休憩 ってとこか


909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:41:13.69 ID :7ueR15Tj0
なんていうかミクやリンに心が全然入っていない。
なんていうか映像に歌を流してるだけ…。
去年は良かったのに。何があった。


922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:43:55.21 ID :2VQwiJNf0
30分休憩とか客をバカにし過ぎ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:44:53.27 ID :wq5W1API0
このくそがあああああって気分です。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:58:27.23 ID :IWl3zg4X0
透過スクリーンは金がかかる。それは分かる
だから仕方なく妥協したとしても

30分休憩は何のために? the 39'sを呼ばないのは何のために?
文句も言わずに見てるのは、所詮キャラ商売だと思ってる連中へのGOサイン
明確にNOを言いたい。


【ミクパ】 初音ミク ライブパーティー 2011 -39's LIVE IN TOKYO- 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1299643976/

11:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 21:27:23.81 ID:ysVcJ9Hq0
2次元のライブってどういうことなの・・・

 
7:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 21:26:12.22 ID:ymBJWXIgP
>所詮キャラ商売

違うの?

15:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/09(水) 21:27:47.50 ID:5mDjO24y0
ミクでコンサートとかの時点でアコギな商売だと気付け

59:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 21:29:53.35 ID:Vw23w2GZ0
知らない人が歌ってるってどういうこと?w
ミクのライブじゃないのかよ

19:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/09(水) 21:28:00.75 ID:UVdAni9b0
何?透過スクリーンって
銀河英雄伝説の3次元チェスみたいな感じ?

60:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/09(水) 21:29:53.64 ID:B5WsYNKM0

128:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 21:33:03.66 ID:/skA7NUCP
>>60
ええええええええ今の技術すっげえ

134:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 21:33:21.92 ID:VVSBUVIJ0
>>60
正直、思ったより凄い

168:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 21:34:31.36 ID:gj3HYew+0
>>60
おぉ
前回こんなに凄かったのか
今回は予算足りなかったのな

189:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 21:35:52.15 ID:nWpc0/9z0
>>60
最近の映像技術は凄いな・・・

521:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 21:50:47.71 ID:TAkVUu990
>>60
ミクさんでけーな

後ろの人も見やすくていいんだろうけど

196:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 21:36:09.11 ID:lnFwKJr60
>>60
すごいけど気持ち悪い

197:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 21:36:12.21 ID:DPym6wTKO
>>60
これがただのスクリーンになったら怒るのも無理が無い気がする

75:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 21:30:42.90 ID:Dv/yNGsb0
途中まで見てたがホント悲惨だった
高い金払って見に行ったやつらかわいそすぎるわ

172:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 21:34:53.91 ID:qTVdAmJg0
去年のミクパ
透過スクリーンまで導入して
セガのゲームスタッフが超頑張り話題になる

5pbがライブBD/DVD出す時、仕様に手抜く
ユーザーとセガがブチ切れ、セガはミクパに関わらない

今年のミクパ
5pb主催に

透過スクリーンもなし。モデリングも劣化
カメラワーク悪い、1時間もしないうちに30分休憩でCMループ
と去年のセガの頑張りが色々台無しに

ファンブチ切れ 
←今ここ

206:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/09(水) 21:36:27.62 ID:gbzx2zSo0
>>172
あの技術はセガのものだったのか

204:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 21:36:23.81 ID:cNRAho1t0
>>172
なるほど、セガを期待したのに5pbクオリティでがっかりってことか
情弱騙し美味しいのう

417:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/09(水) 21:46:17.94 ID:O1PoXVm90
>>172
セガブチ切れとか言ってるけど
実のところセガにうまみがないってことなんだろうな
要は金の問題

837:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 22:04:53.69 ID:YbcY9d/P0
今回のライブ映像









874:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 22:06:48.75 ID:O90EeSrx0
>>837
これは酷いw

913:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/09(水) 22:08:42.88 ID:Lk/NFFsY0
>>837
でっかいテレビじゃねぇかwwwww

884:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/09(水) 22:07:12.89 ID:EjUG4b1R0
>>837
予想以上にひどかったw

896:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 22:07:41.64 ID:Vw23w2GZ0
>>837
塗り壁wwwワロタ

859:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/09(水) 22:06:08.34 ID:LVesdshw0
>>837
昭和初期の公園テレビか

925:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 22:09:05.41 ID:R9oyUOGk0
>>837
ひどいな
まじひどすぎる

61:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/09(水) 21:29:56.49 ID:GwtU+y13P
909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:41:13.69 ID :7ueR15Tj0
なんていうかミクやリンに心が全然入っていない。
なんていうか映像に歌を流してるだけ…。


何これ

670:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/09(水) 21:57:31.16 ID:bNpPZaqh0
>>61
そりゃそうだろw

96:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/09(水) 21:31:39.91 ID:HrSLgW/Q0
>>61
それ以上どうしろってんだwww

82:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/09(水) 21:31:02.93 ID:hAvtj26X0
>>61
その人の渾身のレスをばかにするんじゃない

250:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/09(水) 21:38:23.36 ID:HrSLgW/Q0
961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:57:00.05 ID :7ueR15Tj0
何か製作者の愛情が感じられないな。なんだろう。見ててむなしくなってくる。
俺と同じ奴いない?今年のミクなんか心がなくね?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:02:30.94 ID :/7PxAuTK0
>>961
同じだよ
心が感じられない
ボカロ達がコンビニの接客みたいに、ただやらされてるだけに見える

269:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 21:39:15.18 ID:/skA7NUCP
>>250
きめええええええええwwww

310:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 21:40:59.92 ID:f3LpWGQB0
>>250
仕事だからやらされてるってすごく興奮する

348:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 21:42:41.47 ID:hEOiBzLx0
>>250
明らかにネタだろ
そうじゃなきゃ狂気の沙汰だ

396:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 21:45:15.17 ID:xkMydjWa0
>>250
くそわろっしゅ
527:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/09(水) 21:50:57.95 ID:yVbjQ6rK0
こいつキレすぎだろw

http://twitter.com/ichliebeaya

654:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 21:56:42.10 ID:jCuPunnU0
>>527
ichliebeaya 白河
初音ミク ライブ入場しました
3時間前

ichliebeaya 白河
30休憩だと!?完全に詐欺じゃねえか!!氏ねえええええ!!!!!!!!!!
1時間前


ワロタ

980:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 22:11:06.01 ID:PTkWCEboO
被害者のご冥福をお祈り申し上げます(-人-)

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299673476/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 22:43 ▽返信

    前回のがすごすぎたのか

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 22:44 ▽返信

    あのスクリーンは一度生で見てみたいと思って抽選に応募したが、
    外れてよかったと心から思うわ

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 22:46 ▽返信

    今の技術ってすげーな。
    今年のライブに関してはファンが怒っても仕方ないと思う。

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 22:53 ▽返信

    初音ミクはオワコン

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 22:54 ▽返信

    いいすぎだろ~とか思ってたら
    ひどすぎて言葉にならないw

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 22:59 ▽返信

    プレミアム会員でも、無料で見れない上に中継見るだけで2千円とかいうぼったくり価格だからな
    前回のライブのBRHD画質がようつべで見れてそっちのほうがクオリティも高いし、
    海外にもVocaloidファンが何万人とファンがいるのに今回の戦略はもったいねーな
    前回が前回なだけに、さすがに今回はがっかりした

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:00 ▽返信

    >>60の映像すげえな
    どんだけ外人はミク好きなんだよ

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:02 ▽返信

    前回があれだけ凄かったなら正直怒るのも無理は無い

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:02 ▽返信

    テレビに写しただけwww

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:04 ▽返信

    何か、場所によって編集違うなー

    まぁ、5pbとボカロ厨大爆死wwwwwwwwwwwww

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:04 ▽返信

    前回のライブがすげー面白そう

    ミストスクリーンっていう技術がこんなんに使えたら良いな

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:04 ▽返信

    ニコ生には12万人以上来場者来てたのに
    実際ネチケ買った人は1000人いればいいほうなんじゃないか。
    プレミアムには無料で見せるとか一般にも数百円で見せるとかしたほうがよかったろうな。
    さすがにプレミアム会員2年以上継続させてるおれでも500円も出せる気がしなかったが。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:07 ▽返信

    まあ5pbだから仕方ない

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:08 ▽返信

    G子だな

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:10 ▽返信

    ゴリラズのように曲で勝負するわけじゃないんだから
    映像ぐらい力入れろよww

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:11 ▽返信

    偶像崇拝ってやつか。

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:15 ▽返信

    まさかジャガーのG子ライブみたいなのが実際に行われるなんて…
    うすたも予想しなかっただろう

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:15 ▽返信

    アイマス・ミクときたから
    次は東方がやらかす番だな

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:15 ▽返信

    この巨大モニターは悪意しか感じないw
    来年主催変えないとさすがに不味いだろw

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:16 ▽返信

    透過スクリーン凄いな
    これだと思って行ったらテレビってそりゃがっかりするわなw

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:20 ▽返信

    さすがに透過スクリーン期待して見に行った人がかわいそうだな
    休憩とかも意味わかんないし

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:20 ▽返信

    セガすごいな。
    この技術は尊敬するw
    ボーカロイドはどうでもいいけど。

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:22 ▽返信

    5pbは今回の件もそうだけどいろいろひどすぎる
    怒首領蜂大往生でもソースコード盗用疑惑あったしなぁ

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:23 ▽返信

    金払って画面眺めてどうすんの?
    って思ってたけど、去年のは凄い!

    今年のは・・画面眺めてどうすんだって感じ
    去年のクオリティーを知ってるファンを舐めすぎ

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:24 ▽返信

    セガは相変わらず未来に生きているな…!
    過去の映像の方が未来ってどういうことなの…

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:28 ▽返信

    最近のお通夜って泣いてる人を嘲笑する集まりのことを指すんだね
    流石

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:29 ▽返信

    もう伸びしろが無いから色んなとこが手をひきはじめてるんだろな
    ニコ動内ですらここんとこずっとバブルはじけちゃった状態だし

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:29 ▽返信

    客全員でブーイングしたらよかったのに、明らかに劣化してる。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:29 ▽返信

    去年の、マクロスそのまんまの世界すぎる・・・

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:30 ▽返信

    去年行けなかったらから楽しみにして行ったんだが完全に負け組だったみたいだな・・・
    とりあえず5pbにもう二度と行かねーってメールしといた

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:30 ▽返信

    これは返金騒ぎになってもおかしくないレベルだなw

    ボカロ興味ないけどセガすげーってことはわかった

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:30 ▽返信

    そりゃ好きなバンドのライブ言って30分休憩とかされたら、金返せって言わざるを得ないよな。
    初音ミクとか知らんけど。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:34 ▽返信

    まるでマクロスプラスのシャロンみたいだな

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:35 ▽返信

    ボカロ好き嫌い関係なく、前回比較でのこの低クオリティでは納得いかないのは十分理解できるな
    客商売としてひどすぎる

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:36 ▽返信

    非実在少年の人権をしんじてるんだな

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:38 ▽返信

    6000円払ってテレビ見に行って30分棒立ち休憩、軽い拷問だわ。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:40 ▽返信

    これならニコニコでただ上映会しても同じだね

  38. 名無しさん 2011年03月09日 23:43 ▽返信

    俺の他にもジャガーさんのG子を
    思いだす奴がいたかw

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:43 ▽返信

    去年のってめちゃくちゃ金かかってそうだな
    それにくらべてこれはなんだよw

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:50 ▽返信

    これで6000円かよw
    そりゃキレるわ

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:50 ▽返信

    正直去年が凄すぎただけで
    今回を機にヲタ共が目を覚ましてくれることを祈る(-∧-;) ナムー

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:50 ▽返信

    萌え豚ェ…

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:53 ▽返信

    >いきなり知らない人が歌って30分取られる
    ここに関しての情報が無いぞww誰が歌ったんだww

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:55 ▽返信

    >>527
    そこのリンク先のやつ殺したいとかいってんだけど
    頭大丈夫か?

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:55 ▽返信

    怒首領蜂をまんまソースパクリで発売したとこだよな?

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月09日 23:57 ▽返信

    去年のも凄いっちゃ凄いがめちゃくちゃキモイな…

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:03 ▽返信

    市井に埋もれた楽曲の才能をボーカロイドって言う媒体で昇華できるってのがミクの楽しみ方だと思ってた。

    所詮キャラ萌えだったんだな。
    楽曲提供した側から見れば、曲も聴かずに去年の画像のがリアルダッタナリーってサイリウム振り回してる方がキモイわ

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:05 ▽返信

    本当に5pbが関わるとろくなことならないな

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:06 ▽返信

    架空の存在に心を見出だす行為を、気持ち悪いとは全く思わない。宗教みたいなものだろうと思う。

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:06 ▽返信

    きめぇwwwwwwwwwwww

    とか思ったら透過スクリーンすごすぎワロタ
    これなら観に行ってもいいかもしれん…

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:11 ▽返信

    おまえら絶対 5pbが社運をい賭けたシュタゲアニメとグッズの不買なんてすんなよ
    それこそ見当違いの八つ当たりだかんな
    江戸の仇をロンドンで討つようなもんだ

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:12 ▽返信

    流石変な物作らせたら日本一のセガ

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:14 ▽返信

    ホントなら羨むはずだったのに・・・・・
    ニコ組だったがむしろ会場組を応援したいくらいだった。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:17 ▽返信

    でも今回は結局、j金儲け出来てやり逃げ出来たんだろ?

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:27 ▽返信

    映画館での中継見に行った来たところだ。
    …良かった。みんな怒っていたんだね。
    昨年の映像は「ステージに立った状態」を意識した
    CGにしていたから、存在感が凄かったんだが、
    今年のは試作品かと思った。

    相沢舞さんはてっきり司会進行でもやるのかと思っていたんだけど、
    残念な内容でしたね。

    選曲・構成・演出が昨年とは全く違い、「コンピュータが
    歌い踊るSF的状況」の再現みたいな理想像への追求は殆ど無し。
    志が低かったですね。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:27 ▽返信

    これは札幌も地雷確定だな。あと、レンダリングに力が入っていない
    といか、前回よりも劣化してた。
    行かなくてよっカッター

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:27 ▽返信

    来年はセガがまたやってくれるだろう

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:29 ▽返信

    初めて見たけど透過スクリーンは凄いなぁ

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:30 ▽返信

    >>60すげぇな
    アニメのイベントも、ブサイクな中の人使わなくてもいいようになるね!胸熱!

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:33 ▽返信

    観客共爆死!
    とか笑ってやるつもりだったけど、これはさすがにかわいそうだな
    見にいった連中は間違いなく被害者

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:34 ▽返信

    去年のはBD買ったけど、今年のは買わない。
    ひどいなこれはw

    キャラ萌えっていうかさ・・・臨場感が欲しいよね。
    良い曲+生バンド+まるで歌い手が存在してるような感覚
    を期待してるんだよ。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:36 ▽返信

    透明なスクリーンなんてあるんだ。
    迫力あるな。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:41 ▽返信

    前回のすげぇな…これがまさにバーチャルアイドルって奴か…
    もう何か感動するな…

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:43 ▽返信

    透過スクリーンなら高くても金は払ってやるよ、利益出るようにちゃんと計算しろよセガ。
    でもな、クオリティを落とすことだけは絶対にするんじゃねぇよ

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:44 ▽返信

    せめて透明スクリーンでやれよ、これじゃただの上映会で盛り上がってるだけじゃねーか

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:44 ▽返信

    実はセガ健在だったことがうれしい

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:45 ▽返信

    うん、これは被害者としか言いようがありませんな

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:46 ▽返信

    AKB48のライブ見に来たら、テレビ画面を見せられたレベルだな。
    これは酷すぎる

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:53 ▽返信

    まあ、前回の映像と今回の画像比較すると怒るのはわかるよ。これは酷い

  70. 名無しさん 2011年03月10日 00:54 ▽返信

    前回のは見てみたかった。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:56 ▽返信

    5pbのゲームは品質高いから好きだったけど、何かガックリきたな
    ボカロ厨が発狂するのは知らんけど、商品手抜きしたのは許せん

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 01:00 ▽返信

    堺で見てきた。遠かった。。
    それなりに楽しかったのは事実ですが、
    去年からの技術進化が無く、劣化しているとはどういうことなの、、

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 01:04 ▽返信

    今回のミクパに絶望した!

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 01:07 ▽返信

    まるでグルーポンのおせちのようだね。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 01:29 ▽返信

    ※74
    誰が上手い事を言えとw
    まさにそうなんだけどさ…

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 01:31 ▽返信

    てか、去年のメンバー機材で全国ツアーやればいいんじゃないの?去年の素材
    見たい人も多いだろ。

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 01:32 ▽返信

    去年も今年も会場行ってきた口です。
    会場でなければ味わえない臨場感があるのでその点は今年も楽しめました。
    ですが、皆様がおっしゃる様に今年はただ大きなモニターにキャラを映しているだけでした。
    去年と同じ様に考えていただけに、映像は残念としか言えません。

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 01:32 ▽返信

    心が入ってないw
    ほんと面白いこというなあw

  79. 名無しさん 2011年03月10日 01:35 ▽返信

    新しい技術は面白いなー
    こーゆーのってそれコミで楽しそうだね。

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 01:36 ▽返信

    ミクパというものを今日初めて知ったが、

    これは酷すぎる。

    アメリカなら訴訟もんだぞ

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 01:38 ▽返信

    今回のはYoutubeかニコ動と変わりないって感じ。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 01:40 ▽返信

    ブーイングとか途中退場続出とかなかったの?
    だから舐められるんだよ

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 01:56 ▽返信

    youtubeで去年の映像いくつか見てみたけど確かにすごそう
    コメント欄でもかなり好評

    こういうの相手に商売するなら質を落としちゃダメだろw

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 02:00 ▽返信

    ライブに行くのは恥ずかしくてとても無理だけど
    この差はさすがにひどいわwww

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 02:02 ▽返信

    5pbってのがどんな会社か調べようとしたらHP見れないじゃん
    逃げ出したか?

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 02:06 ▽返信

    突撃されてるんじゃん?

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 02:09 ▽返信

    おまえら絶対 5pbが社運をい賭けたシュタゲアニメとグッズの不買なんてすんなよ
    絶対に!絶対にしちゃダメだからな!!w

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 02:15 ▽返信

    いやいや、
    皆さんゆうてますけどね、
    透過スクリーンはガラスのようなもので、会場で見ると観客側が反射してちっとも見れないというクレームが殺到してたらしい。

    まあ、確かに高いチケ代払って生で見に行って見難くくて、動画の方がよく見えてたんならキレるっしょ、そのほうが。

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 02:30 ▽返信

    それは理解できるが、こんなのじゃ未来を感じないよ。

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 02:57 ▽返信

    結局キモオタなんてどんなもんだしても金出すんだからいいんだよ
    カルト信者みたいなもんだよ

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 03:20 ▽返信

    クォリティ下がるなら延期かセガに土下座でもすればよかったのにね・・・

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 03:31 ▽返信

    セガ抜けたんだから去年と比べりゃそりゃクオリティ落ちるに決まってる
    それすらも予測できなかったやつら馬鹿すぎる
    とりあえずもちつけ としか言いようがないわ

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 03:57 ▽返信

    >俺と同じ奴いない?

    こういうのときどきみるけど、なんで同意求めるんだろう。気持ち悪い。

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 03:58 ▽返信

    海外でもセガ抜きでやるのかな
    外人の反応が楽しみだ

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 03:59 ▽返信

    透過スクリーンとかいうのすごいね!
    これはミクじゃなくても一回見てみたい どっかで見れるもんなのだろうか

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 04:52 ▽返信

    透過スクリーンSUGEEEEEEEEEE

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 04:54 ▽返信

    あのときは「セガすげえ」じゃなくて「ミクすげえ」つってたアホが多かったが
    まぁ目覚めただろう

  98. 上海のミクファン 2011年03月10日 05:04 ▽返信

    やり直せ!国際さぎだ!

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 05:07 ▽返信

    この手の虚構アイドルを「わしらが育てた」とか思ってる奴らが多いんだろう?
    大手メーカーの助力がなけりゃ所詮こんなもんよ

  100. 上海のミクファン 2011年03月10日 05:22 ▽返信

    人がこんなにいっぱい集めて、金をかかって一緒にテレビを見る何で馬鹿じゃね?
    ミクのファンたちを全部馬鹿にしてるの?

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 05:26 ▽返信

    叩くポイントがいっぱいみたいだね。
    ほんとご愁傷さまです。

    30分休憩って、スタッフいったい何してたんだよw

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 05:27 ▽返信

    ※88
    だから動画でステージのバックまでサイリウムが見えてたのか
    何で反射してるんだろうと疑問だったから、スッキリした

    そのサイリウムも見づらくなった原因の1つなんだろうなぁ
    自分たちで振って見づらいとか言っても仕方なし

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 06:08 ▽返信

    >>417の愛媛は本当にバカだな

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 06:15 ▽返信

    去年との落差ひどいなこりゃ

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 06:40 ▽返信

    ははは。
    そりゃあ、去年のライブの状況見せつけられちまったら、リアル・シャロンアップル化を
    阻止しようとする勢力が裏工作に走り出すってえもんよ!

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 06:43 ▽返信

    これはもっと叩かれていい
    こんなコンサート行きたいとも思わないけどコレはひどすぎる
    主催した会社潰れろ

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 07:13 ▽返信

    くそ笑ろた
    くそ笑ろた
    くそ笑ろた
    くそ笑ろた
    くそ笑ろた
    くそ笑ろた
    これ企画したやつ最高にアホだろ
    ひと舐めるにも程があるな
    考える脳を持ってないやつは人間止めたほうがいいぞ

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 08:01 ▽返信

    愛が足らない…
    ってのは作り手側の熱意が感じられないって事なんだろうな

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 08:08 ▽返信

    前回ので味占めて、今回は手抜きで
    ヲタの反応見て、次回どっちでいくか決定

    搾取されてるって気付けよ

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 08:20 ▽返信

    透過スクリーンすごいな・・・
    技術の進歩が見れた気がする。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 08:53 ▽返信

    5pbめ、来年こそはもう1度SEGAにして、透過スクリーンにしろ。

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 08:54 ▽返信

    5pbやミクパの公式サイトにいけない、これは夜逃げか?

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 08:59 ▽返信

    これで触れたらいいのになw

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 09:01 ▽返信

    5pb.は科学シリーズだけ出せばいいんだよ
    所詮弱小メーカー

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 09:04 ▽返信

    ※4お前がそう思うならそうなんだろう、お前ん中ではな

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 09:04 ▽返信

    値上げして前回より遥かに酷い出来って完全に詐欺だろ

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 09:09 ▽返信

    会場のみなさんがかわいそう

  118. 名無しさん 2011年03月10日 09:20 ▽返信

    恣意的に編集されてるけど
    http://unkar.org/r/news/1299673476
    ↑これ見りゃ分かるとおり、そもそもこんなゴミ歌聞いてるヤツの頭が悪い、
    という意見が大半
    ドリンク代事件のキモヲタがクオリティがどうのこうの言ってもな

  119. 名無しさん 2011年03月10日 09:25 ▽返信

    60:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/09(水) 21:29:53.64 ID:B5WsYNKM0
    >>19
    これじゃね
    http://www.youtube.com/watch?v=DTXO7KGHtjI

    ↑このようつべに感動してるヤツは

    604 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03 /09(水) 21:54:17.78 ID:OMw+Hzxa0
    >>60の技術を見てみたいって人は、ディズニーランドの
    ホーンテッドマンションってアトラクション見に行けばいつでも見れるよ。
    あのアトラクションの晩餐会シーンに出てくる幽霊がこの技術。

    つまりこれ、ディズニーランドじゃ40年前から使われてる技術なんですけどw
    キモオタさんは外あんま出ないから40年前の技術で感動しちゃうんだね?


    こういうこと。
    心が感じられない(笑)

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 09:31 ▽返信

    アイマス厨はもっと辛いものを、石原に食べさせられたんだよぉ~
    この程度でピーピー騒ぐなよw

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 09:38 ▽返信

    しかし>>60の動画は凄いな

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 09:42 ▽返信

    公式落として火消しに必死ですね

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 09:47 ▽返信

    スクリーンに向かって盛り上がるって恥ずかしくないの?

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 09:53 ▽返信

    動画はすごいけどこのライブに行って盛り上がってるやつは気持ち悪いからしね

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 09:56 ▽返信

    これは


    ミクの悲観者祭


    と名づけよう


    ミク(のブランド)パーとか・・・

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 10:15 ▽返信

    てか透過スクリーンっての凄いな。

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 10:47 ▽返信

    まあ燃料注ぐ目的で言うんじゃないと断っておくが
    やろうとした音楽のレベルに演奏者が追いついてなかったのも問題。そこがよかったらもう少し潜在的不満を解消できたはず。
    ミュージシャンの質が悪い訳じゃないが要求が高すぎ。もう少しカネと手間かけないとな

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 11:02 ▽返信

    透過型スクリーン自体は枯れた技術だしな
    ベストな視界が限られる以上、ライブ向きかっつーとぶっちゃけライブ向きじゃないし

    まぁ
    ざまぁwwwwwwwwwwwwとしか思えないが

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 11:03 ▽返信

    去年のは平日でいけなかったな。今回のは劣化してて残念みたいだね。
    昨日ニコ動で知ったんだが、2000円は払えないな。

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 11:09 ▽返信

    来年は今流行りの立体映像でやるといいな。
    あと、画面にステージの背景を映すか透過スクリーンな。

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 11:19 ▽返信

    札幌で追加公演決定とかwドンマイ

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 11:52 ▽返信

    正面の映像は去年より良かった。
    でも、側面がない時点で去年より劣化は確定した。
    次からチケット販売時に立体映像でやるのかスクリーンでやるのかを教えてほしい

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 11:59 ▽返信

    なんとなく、オタの妄想に現実を突き付けたって感じだ

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 12:01 ▽返信

    >なんていうかミクやリンに心が全然入っていない。
    >なんていうか映像に歌を流してるだけ…。

    なんていうかも何もそういうもんだろw
    所詮バーチャルの歌手なんだし

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 12:07 ▽返信

    その所詮バーチャルの歌手に力を入れまくってできたのが、ミクの日感謝祭だ

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 12:27 ▽返信

    つーかなんで今年はセガがメインで仕事しなかったんだ?

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 13:03 ▽返信

    圧力かかってるんじゃね?

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 13:45 ▽返信

    今回は透過じゃなくて残念だけど、動きと演出は前回よりレベルが上がってたと思う。
    まぁ~今後に期待

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 13:48 ▽返信

    しょぼいスクリーンで盛り上がれるヲタに感服したよ
    金払ってまで行きたくないなぁーーーーー
    いや、タダでも遠慮するわw

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 13:53 ▽返信

    前回が凄すぎた、悪く言えば金をかけすぎた
    だから今回ちょっと予算ケチっちゃったら前回のようなライブを期待してたファンが怒った
    何か安物買いの銭失いになりそうな予感

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 14:04 ▽返信

    ※24
    ※107

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 14:07 ▽返信

    去年が良かったのもあって今回かなり残念だった

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 14:11 ▽返信

    次回は更に悪化して巨大ポスターに音楽流して金取るのか?
    なんか、貧乏くさくね!
    まぁ、ヲタがそれで満足するならかまわんが・・・

  144. 横川 2011年03月10日 14:15 ▽返信

    ※やり方がきたない

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 14:28 ▽返信

    ミクパは製作が編集作成した映像を見てるのと何ら変わりないからねえ。
    立体映像はやっぱり欲しかった。
    あとみんなが怒ってるのって値段上がってクオリティ下がったってところだよなあ。
    ところで、結構金使ったけど前回の感謝祭って黒字だったの?

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 14:31 ▽返信

    ※119
    そうだね、世界中からようつべに集ってるミクファンも40年前の技術に感動してるんだね。
    キミは40年以上前に作られた建物には入るなw

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 15:13 ▽返信

    確か、機材のレベルが高かったはず。
    感謝祭の時のプロジェクターが当時日本に10台もない高性能品で結構な値段してセガが赤字覚悟だったのを覚えてる。
    だから一概に40年前の技術と一緒にするのは違うと思う
    記憶が少しおぼろげなので間違えてたらすいません

  148. 狼執事 2011年03月10日 15:51 ▽返信

    せっかくの「ミクパ♪」なのですから、皆様、もっと批判だけでなくほかにも目を向けましょうよ。

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 16:01 ▽返信

    ツイッターで関係者の人が朝まで飲んでたとコメしてたけど
    もちろんみんなが出した金で酒飲んでたんだよね?

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 16:04 ▽返信

    ああ、モジュールは良かったなあ。
    あと選曲も良かった

  151. 狼執事 2011年03月10日 16:04 ▽返信

    ※149
    そういうのはおいといて、新モジュールの話とかいたしましょうよ。批評なんてしたら、運営側はどうでもいいけど、初音ミク様がかわいそうじゃありませんか。

  152. 狼執事 2011年03月10日 16:10 ▽返信

    ※150 鏡音リン様や鏡音レン様の新モジュールが多かった気がいたします。

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 16:39 ▽返信

    透過スクリーンって初めて見たけど凄いな
    金かければあそこまで立体映像にできるんだ

  154. みくぱ名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 17:05 ▽返信

    残念な毛化

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 17:49 ▽返信

    手抜きはイカんでしょ


    で、5pbってとこの製品購入をボイコットすりゃ良いんだよな

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 20:30 ▽返信

    キャラ人気で盛り上がってるコンテンツなのに、映像面で手を抜いたらアウトだろ……
    最悪、音楽の方は後回しでもいいから、ライブならではの映像は用意すべきだった。
    質よりも「ノリ」と「らしさ」で押さないと。
    聞く方も音楽の質なんて二の次なわけで。
    5pbはミクが音楽主体のコンテンツと勘違いしちゃったんだろうな、もっとも今回はその音楽の方もダメダメくさいがw

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 20:52 ▽返信

    ただのパブリックビューイングだな

    でも去年の透過スクリーンってすごいな
    ミク以外にも使い道めっちゃありそう
    だれか権利買ってうまいことやればボロ儲けできるんじゃなイカ?

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 21:11 ▽返信

    企業がやるからこーなるんだよ。どケチな民主党と同じだ、変なものには使うけどな。だれかミクパが『フツーもしくはそれ以上』のライブができるように募金募れ。クリック募金でもいいぞ。クリック一つでで救える命(ミク)がある。

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 21:35 ▽返信

    うむ、これならミクパ行かずにarcedeに貢いだ俺はまだ勝ち組側かなぁ…。
    去年のようなものだったら行きたかったけどな…。
    そもそも2000円のネットチケットなんて高すぎると思っていたからな。

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 21:36 ▽返信

    おまいら、気をつけろ。この騒ぎに乗じて電通様が横取りを狙ってるかもよ?

    http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1299707354/387

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 21:45 ▽返信

    とりあえず感謝祭のクオリティ維持できないなら、やらないほうがよかった

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 21:55 ▽返信

    >>158
    そもそもコンテンツ内容と比べれば分相応以上のライブだろ。
    前回はセガが「フツーを遥かに超えた投資と努力」をしたからあれだけの事ができたわけで、今回だって十分「フツーもしくはそれ以上」の内容。

    結局、大昔からの政治批判と同じだ。
    批判する側は高望みをするばっかりで現実を見ようとせず、一度でも分不相応な厚遇を施してやると、それが当然のことだと勘違いする始末……

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 22:17 ▽返信

    心が入ってない、につっこむ人もいる様だけど、本当はわかってるよね
    要はクオリティが低いって言ってるんだよ

    ところで162
    厚遇とか酷遇って話じゃないよ、それでどんだけお金取れるか払えるかって話
    当然と思われる事が為されて、それでやっと無料でお客は観てくれる
    プラスアルファがなくてどうしておぜぜをもらえるって言うんだいw

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 22:30 ▽返信

    >>163
    いいから不満言ってる連中の意見を聞いてみな。
    口をそろえて「前回と比べて~」「前回は~」だから。
    前回がどれだけ分不相応なイベントだったかをわかってない連中ばかり。
    30分のCM云々にしたって本来は「スポンサー収入でもなければ成立しないイベント」だって事の現れ。
    全体的にイベント慣れしてない意見が多すぎだな。

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 22:57 ▽返信

    ヲタって怖えわ、ほんとに

  166. 名無しさん 2011年03月10日 23:19 ▽返信

    オレ、ただの一般人だけど、これは酷いなぁ。
    さすがに今回だけはヲタクさんたちに同情したわ。

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 23:23 ▽返信

    CMなんて最後に流してりゃ良いんだよ。途中に流してんじゃねえよ。

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 23:58 ▽返信

    問題のミクパ打ち上げのあと、5pbのスタッフがミクの顔に3つ目を入れてるのが発覚
    問題のミクパ打ち上げのあと、5pbのスタッフがミクの顔に3つ目を入れてるのが発覚

    http://stat001.ameba.jp/user_images/20110310/11/ikura-uniuni/95/27/j/o0480064311101822605.jpg

    顔にデカデカと目を描き足すとか、何らかの悪意が無いとできるもんじゃないぞ、高さもあって描きにくい場所なのに・・・

    SEGAなら絶対やれないことも、あっさりやれる5pbのスタッフ、本当にミクは金づるでしかないんだな・・・

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 00:03 ▽返信

    >>164
    アホか、なんで客がそんなこと気にしなきゃいけないんだよ、事実は今回に客は失望したってことだけだ、お前は擁護ありきで経営者気取りの発言をしてるピエロだよ
    で、実際のところSEGA側の中の人はこう愚痴ってるわけで、いかに5pbが糞かが伺える
    http://twitter.com/#!/nakanohito_1go

    nakanohito_1go3/5 14:15
    愛がない。愛がないのはダメだよ。自分たちが感動しないと、他人も感動しないんだから。

    nakanohito_1go3/5 14:20
    ただCG作ってるんじゃないんだよ。
    CGに魂を入れようと頑張るから感じてもらえてると思うんだ。
    その部分をわかってくれる関係者が案外少ないんだよね。

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 00:15 ▽返信

    前回のライブは色々話題になったからな
    日本でもニュースになるぐらいのインパクトがあったし
    スクリーン前でオタクが喜ぶだけ煽ってた奴ですら黙ったレベル
    逆に言えばあそこまでやらなきゃオタがスクリーンの前に集まってるだけになる
    で、5pbはソレ堂々とかまして前回のミクライブがなぜ評価されたか理解できないで居る
    前回のライブの海外の反響は本当に凄まじかった。
    主要先進国だけじゃなくて、中南米やら中東でもテレビやら新聞で取り上げられ、クリプトンに取材が来るぐらい。
    ↓のアクセス数とコメントの数みれば反響の大きさ度合いが分かるよ。
    http://www.youtube.com/watch?v=DTXO7KGHtjI

    今回の5pbの仕事って言うのは、「この流れ」を全部ブチ壊したよね
    5pbの小銭のために、流れをぶち壊してもかまわんという人には気にもならないだろうけど
    それで日本のオタ文化は世界に通用しないとかいってるならアホの極みですな

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 01:29 ▽返信

    透過スクリーンっていうのが予想以上にすげえ
    これじゃ怒ってもしょうがないわ

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 04:29 ▽返信

    あの涙・・・今考えると意味深だな・・・・

  173. 名無しさん 2011年03月11日 05:21 ▽返信

    よく分からんがゴリラズのライブみたいなもんか?

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 06:17 ▽返信

    >>172
    今更だが、

    5pbがライブBD/DVD出す時、仕様に手抜く

    ここをkwsk
    俺、友達の家で前回のDVD見て感動したからボカロよく知らないのに
    劇場まで足を運んだよ。
    なのに・・・正直透過スクリーンで見たかった。。

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 08:59 ▽返信

    初音ミクに興味はなかったけど、透過スクリーンはすごいわ何これ
    これでやったらファンは喜ぶだろうに…でっかいテレビwwwwwwwwwww

  176. 上海のミクファン 2011年03月11日 09:03 ▽返信

    透過スクリーンでやり直せ!!!!でないと金を返せ!!!!
    みんなでっかいテレビを見に来たわけじゃない!!!!
    拿个大号的电视机就还唬弄人,开什么国际玩笑????

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 10:03 ▽返信

    遠路はるばる遠いところまで交通機関を使って会場に行ってみんなでっかいテレビを見に行って何が楽しいのか俺にはわからんw
    一部のファンは喜んでるってホントなの?
    バカじゃねーーーーーの!w

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 12:04 ▽返信

    5pbの関連商売全てにネガティブイメージを書き続けるから、そこん所よろしく。
    SEGAには全てポジティブイメージを書くことにするよ。

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 12:06 ▽返信

    ミクは前回で萌えて灰となった。今回はその灰を見に行ったんだな。
    次は不死鳥の復活が見れるぞ!

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 12:34 ▽返信

    こんなのを見るために遠路はるばる出かけていく奴が悪い。

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 12:38 ▽返信

    今度は主催者を確認してから買うとしよう。

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 12:40 ▽返信

    透過スクリーンじゃなかった、またはCMになったその時に
    見てる側がみんな退場したら面白かったのに

    ゲームソフト業界もだけどセガが抜けるとツマンナイなぁ

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 13:14 ▽返信

    こんなイベントに参加する時点で終わってるwww

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 14:31 ▽返信

    閣下がお怒り動画でミクパの事知ったけど
    前回のすげぇ (゚д゚ )

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 19:54 ▽返信

    まぁ、いった人・・・ドンマイっす

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月11日 20:33 ▽返信

    ミクオタはキモイがすげえな透過スクリーンって

  187. revesphantasm 2011年03月12日 14:08 ▽返信

    おもしろい!

  188. tentokuin12321 2011年03月12日 14:11 ▽返信

    viscaさん、いつも楽しく読んでます!

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月12日 21:11 ▽返信

    >>174
    音楽ソフトなのに無圧縮のリニアPCMや可逆圧縮のロスレス音声を採用せずに、ドルビーデジタルなんていう非可逆で音質が酷くて聞くに堪えない旧世代の仕様でミクの日感謝祭のBDを出してた時点で5pbは論外だった。

    つまり、映像はBD仕様、音声はDVDと等価。

    更にBDにはDVDよりも高度なメニュー機能があるが、
    全く使われずDVDと同じメニュー選択仕様で製品化。
    しかも映像面でもデジタルズームをちょこちょこ
    入れたことで、画質が荒く見えるようになった。

    元のソース全て別の会社に編集させたら、
    大化けする可能性があるみたいだ。

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月12日 23:04 ▽返信

    ところで、5pbは札幌追加公演そのままやるつもりなのかな?
    もしやるとすれば、やる方もやる方だが、行く方も行く方だろうね。
    こんなファンを軽視した粗悪品を「オレはミクが好きだから誰がなんと言おうと行くんだ」とか言って尻尾振って見に行く輩も多くいるんだろうね。

    まさにキモオタと呼ばれるのに相応しいアホどものみが参加するイベントになるんだろう。

    そんな勘違いファンがアホな企業を増長させ、イベントの質を低下させ、ムーブメントを惨めな形で終わらせてしまうんだと思う。

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月12日 23:19 ▽返信

    前回の主催者であるSEGAが抜けたんだから、こうなるわな・・・
    5pbごときがSEGAの技術を超えられるわけないしな

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月12日 23:56 ▽返信

    これ、ライブコンサートじゃなくてたんなる上映会?ではないの・・・
    劣化版試写会に等しいよねw

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月13日 18:11 ▽返信

    前回

    ボカロ民にこんな技術があるとは…
    いやすごいねぇ。厨になるのもわかる気がした

    今回

    ボカロ厨ざまぁみろww
    調子乗ってるからこうなるんだよww

  194. 名無しさん 2011年03月13日 20:27 ▽返信

    んでも現地の人サイリウム振ってノリノリじゃん。

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月15日 15:21 ▽返信

    「透過スクリーンは使いません」と事前にアナウンスすればこんなことにはならなかった。
    これは騙す気満々だろと思われても仕方が無い。
    まぁ粗悪品で商売しますよと宣言したようなものだ。

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 23:40 ▽返信

    ※195
    スクリーンの問題は原因の一つですが、スクリーンの問題とは別に今回のコンサートのレベルは低すぎます。
    たとえ告知があったとしても若干のショック緩和にはなったでしょうが、「ここまで酷いとは思わなかった」と言う批判は噴出していたと思いますよ。

    好みの問題を考慮したとしても、グラフィクス・構成・演出・ミクの調声・バンドetc
    かなり悲惨なレベルです。
    私は主催者側に、「スクリーン」の問題だけと勘違いされる事をおそれています。
    スクリーンや30分間の空白の問題がなかったとしても、今回のショーは納得出来る
    レベルではありません。

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月10日 15:57 ▽返信

    ふざけやっがて!!!¥

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月13日 20:19 ▽返信

    ていうか今さらだけどワールズエンド・ダンスホールをフルでやらないことがおかしい
    フルじゃなくても一番だけで終わるって…
    ルカ姉メドレーしかやってないし
    やけにメドレー多いし
    30分休憩は嘘かと思ったら本当で笑っちゃったぜww
    札幌は延期になったらしい
    透過スクリーンに変更するのかな

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃんちゃん 2011年04月29日 14:42 ▽返信

    すごい酷さ・・・
    普通のスクリーンでやるんだったら、やる意味無いだろ
    透明だからこそ価値がある

  200. まいまい 2011年04月30日 14:11 ▽返信

    小学生オタクってダメですか?

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月17日 21:58 ▽返信

    予想以上の劣化ww
    さすがに同情する

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月23日 21:32 ▽返信

    http://www.nicovideo.jp/watch/nm14792335
    消失

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月29日 23:01 ▽返信

    結局同じことしかいってなくない?
    私的にはAKB好きの気が知れない

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月03日 22:44 ▽返信

    アメリカ公演はSEGA主催に戻って万事平和に事が進み大盛況でしたとさ
    元5pb社長の千代丸が俺がなんかドヤついてたけど

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月04日 02:29 ▽返信

    まぁアメリカではあのライブがトヨタのCMで使われてたみたいだし、あの平面スクリーンじゃあそれこそ詐欺でしょww

    あと、あの技術が40年前のものであるはずがない。
    透明スクリーンは以前からあったものかもしれないけど、あの3D技術は40年前のもののはずがないよ。
    そうでなきゃだれもこんなに驚いてないってw

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月04日 02:31 ▽返信

    あ、スクリーン技術においてのソースはこちら↓
    http://kettya.com/backnumber/2011/netalog201103718744.htm

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月10日 06:21 ▽返信

    次はフォグスクリーンで360°ライブにして償うしかないな。

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月02日 23:48 ▽返信

    札幌公演の生放送やらないってどういうことなの…
    理由書いてないし

  209. アクセラレータ 2011年08月25日 10:25 ▽返信

    いいねいいいねミクもいいねえ~ッエーーーーーーーーーイ

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月17日 18:02 ▽返信

    皆言い過ぎじゃない?

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月06日 16:30 ▽返信

    映像見たが、盛り上がり方が怖い

  212. 名無しさん 2011年11月17日 20:36 ▽返信

    今さっき来年にもミクの日コンサートがあると知って
    あれ今年は無かったのかって調べてたらこれだよ!

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月24日 17:07 ▽返信

    ・・・。

  214. 小学⑤年生ww 2011年12月17日 16:30 ▽返信

    2011年のはミクパじゃないっ!!!

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月31日 12:15 ▽返信

    まぁまぁ、ようつべとかがあるじゃないか。
    会場なんか行ったら他の客の喚き声はうるさいし、皆暴れまわるからミクなんて見えやしない。
    結論は動画で見れば一番効率が良い。

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月18日 17:33 ▽返信

    ※113
    最近の技術じゃ出来ないのかなぁ?

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月11日 08:42 ▽返信

    初音ミクキモい初音ミクキモい初音ミクキモい初音ミクキモい初音ミクキモい

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月07日 22:25 ▽返信

    腐ったな・・・

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1338.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14