以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1314.htmlより取得しました。


【閲覧注意】ウィリアムズ博士のサナギの実験がマジキチと話題に (画像あり)

2011年03月01日   コメント(230)
772:名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 02:10:16.74 ID:Osq5ckuT0
半分に切っても変態するかどうかの実験

 

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/change_k/20100915/20100915223237_original.jpg

4種類の実験
ウィリアムズ博士はサナギを半分に切って、サナギが傷ついた場合、どういう具合に変態に影響するかを調べた。比較のため彼はまったく同じ年齢の4匹のサナギを使った。
①は完全なサナギである。
②は半分に切って、それぞれの断面にプラスティックをかぶせた。
③は切り離したサナギの前後を、プラスチック管で連結したもの。
④は前後を連結してあるが、管のなかには可動の球が入れてあり、両者の間に組織が移行しないようにしてある。


1カ月後の結果
1カ月後に実験は終わった。
①は普通に変態し、ガとなった。
②は前半の部分だけが変態し、後半部はそのままだった。
③は傷が回復し、ホルモンが流れるように管のなかに組織が橋渡しされて、前半部も後半部も変態を起こした
④は可動の球が組織の発達をさまたげて変態が起こらなかった。
このような実験結果からウィリアムズ博士は、サナギの傷は変態する前に、回復したにちがいないと結論をくだした。


死へのはばたき
実験の最高潮である死の飛行。
前とうしろの両部分とも変態した③のサナギは羽化してガとなり翅を広げて飛び出そうとした。
しかし、プラスティック管内で発達した弱い組織はすぐに切れ、ガは地に落ちて死んだ。
384:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:01:32.70 ID:tiMrUEaV0
うわあ

404:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:08:43.55 ID:/86towNC0
すげー

986:名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 14:10:10.65 ID:u+E/5jh+0
マジキチ

514:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:54:37.79 ID:00pX7cp70
おもしれー

409:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:10:37.57 ID:Q4poyyPv0
こんなんアリなのかよ
虫キメラ作り放題じゃないの

447:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:25:11.16 ID:MjLIPz5U0
管でつないだだけで下半身も変態するのかよ

456:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:29:00.98 ID:tFcBiYLs0
この内容で泣けるエロゲシナリオ一本作れるレベル

471:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:35:43.88 ID:P/P6iay/0
半分にしたのと半分にしてパチンコ球入れたのでなんで結果が違うんだ

475:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:37:05.98 ID:M0GpSj5R0
>>471
繊維状のものが前後にバイパスして生成できるかどうか

488:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:43:09.21 ID:eKXRTawa0
>>471
動く玉のせいで体液が安定しなかった

472:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:35:52.25 ID:JWmBVUC30
これ2体使って、尻を切って合体したら凄いのが出来そう

590:名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 00:31:59.44 ID:vUVxOkkI0
「死へのはばたき」って、文字だけでゲロ吐けるレベル

818:名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 06:20:09.27 ID:gI7GF2EO0
何が死へのはばたきだよ
お前が殺したんだろが

526:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 23:57:49.81 ID:QUd3XdVH0
蛾星人がこれ見たら地球滅ぼすだろうな
まずは鱗粉撒いて太陽エネルギー遮断から始まるだろうな

898:名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 10:26:37.41 ID:ub0sWzAr0
すげえ……。
人間怖すぎワロタ

--------------------------------------------------
もうひとつスレにあがっていた実験

780:名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 02:21:24.76 ID:Osq5ckuT0

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/change_k/20100915/20100915223241_original.jpg

797:名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 02:40:32.03 ID:Tdg9m53D0
>>780
うげげげげ

785:名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 02:25:58.25 ID:MLHtZpix0
>>780
頭が無くても卵を産むとか生きてる意味が子孫繁栄っていう証拠になるんじゃないか

907:名無しさん@涙目です。:2011/03/01(火) 10:50:42.75 ID:ub0sWzAr0
>>780
ええええええええええええええええええ
下半身だけで交尾して子供うめるとかふざけてるの?なんなの?
そして実験が禍々しすぎるぞ!!
でもすごくおもしろい

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298896884/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 18:30 ▽返信

    理系の拙者には中々興味深い

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 18:38 ▽返信

    理系の中の工学系である私にはそれほど興味深いものではなかった

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 18:39 ▽返信

    これを他の種類の昆虫のサナギを無理やりくっつけることは可能なのだろうか?
    カブトムシとセミとか。

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 18:40 ▽返信

    ウルガモスみたい

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 18:41 ▽返信

    マジキチではないだろ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 18:45 ▽返信

    昆虫ってすげえ

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 18:46 ▽返信

    これ高校の教科書に載ってたような記憶があるけど

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 18:47 ▽返信

    理系的には、植物の生長ホルモン実験の延長・・・というか同じだよね
    普通に試験でも出てくるし

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 18:48 ▽返信

    これは変態やわあ

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 18:49 ▽返信

    あやふやだけど虫の神経系って人間とだいぶ違うんじゃなかったっけ
    全身に脳がある感じ

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 18:55 ▽返信

    サガノヘルマー!

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 18:58 ▽返信

    米10
    高校の時に生物の教師が言ってたわ。
    「なんで虫がキモいかって言うと神経系統が他の動物と違うから、だからなんかキモく感じる。」
    これが本当かどうかはわからんが納得させられる説明ではあった。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 18:59 ▽返信

    同じ理系でもこういうのは行かなくてよかったと思うわ
    俺は紙とペンで細々とやっていくお

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:00 ▽返信

    ウィリアム王子に見えたわ

  15. 名無しさん 2011年03月01日 19:02 ▽返信

    おっさんは高校の教科書で見たな
    最近のは載ってないんか

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:07 ▽返信

    体液が安定しないと変態しないのでは?→パチンコ玉をいれよう
    よくこんなこと思いつくなw

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:07 ▽返信

    素直に面白い

  18. 空缶 2011年03月01日 19:07 ▽返信

    疲れた日の夜、絶対夢に出るわこれ。
    うわぁ。
    うわぁ・・・

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:08 ▽返信

    面白い

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:11 ▽返信

    予感はしてたけど

    飯食いながら見るスレじゃなかった・・・

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:15 ▽返信

    実験としては最高だ

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:27 ▽返信

    正に実験という名に相応しい

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:30 ▽返信

    ワ……ワロタ
       ___
      /   \
     / ─  ─ \
    γ <〇> <〇> ヽ
    |   (_人_)   |
    ヽ   `⌒′  ノ
    ノ       \

  24. 名無しさん 2011年03月01日 19:33 ▽返信

    あくまで一意見。は?と思ったらスルーして。

    こういった実験も含め。

    両手のないマウスは、どうやって顔を洗うかの実験に健康なマウスの手を切り落とす意味はなに。
    最初から両手に障害をもったマウスの観察ならわかるけど。
    なんの意味、これらは。

    818のいう通り、
    死へのはばたきて。やったのこの人でしょ。
    なんの必要性なの。

    どういう思考ですか。

    と思った。

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:37 ▽返信

    米24
    乳首ダブクリしちゃうぞ^^

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:40 ▽返信


    初めから腕の無いマウスを遺伝子操作で作ってそれで実験しろってこと?
    それとも実験自体すんなって事?

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:42 ▽返信

    これ昔理科の資料集で見てスゲー!って感動した記憶がある
    でも今見たら凄く気分悪くなったウヴォエエエ

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:42 ▽返信

    半分に切ったやつは蓋されてるから一応体液の安定はしてる…ってことか

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:47 ▽返信

    さなぎって一体なんなの

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:51 ▽返信

    ひとしきり記事を見た後スクロールダウンしたらうしじまじがどりの広告が目に入った
    成長期のこいつを何箇所か軽く縛ったらどうなるんだろうとか少し想像した

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:52 ▽返信

    初めてネットの画像で鳥肌が立ち恐怖を覚えた

    ※24
    なんかわかる気がする
    専門的な学問ってのはそれが直接的に何かの役に立たなくとも、
    得た知識を以って他の分野にも応用できるからこそ、その価値があると思う

    でも、理念(それもモノによるが)や確固たる信念、倫理観を捨て、
    好奇心のみで動く『知の亡者』と化した人間はホントに恐いよ

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:52 ▽返信

    きめぇ・・・と思いつつ、縦に切った場合はどうなるか興味が湧いた
    やっぱ無理なのだろうか?
    自分でやりたいとは思わんが

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:53 ▽返信

    アラタ体と変体の関係かな。高校の科学の資料でおんなじ様なの見た

  34. 名無しさん 2011年03月01日 19:56 ▽返信

    科学に倫理は必要かどうかだな

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 19:59 ▽返信

    解明されてない事を確かめるのが実験なのに既成の考え方に縛られたら何も生まれないんじゃ?
    普通の感情として実験に使われる動物が可哀想なのは分かるけど

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:00 ▽返信

    足を切除したゴキと、頭を切除したゴキの体液をバイパスすると正常に行動する。
    の話を思い出した。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:02 ▽返信

    これと
    ヤモリの足再生で指が増えるのと
    カニの目を切ると次から触覚が生えてくる実験は
    生物資料集でトラウマものだったな

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:05 ▽返信

    これ30年ぐらい前の実験だろ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:06 ▽返信

    米24
    それでも実験動物は必要なんだ。
    君が風邪をひいた時安心して薬を飲んだり注射できるのも
    健康なネズミやウサギに投薬実験した結果なんだから
    この昆虫だってこうやって記録して発表するから「実験」でくくれるんだよ。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:06 ▽返信

    米24
    新たな解決方法を脳が思いつくメカニズムを知るための実験なんじゃね?

    実際に自然界にも、腕や足を欠損しても生き延びている個体がいるけど
    今まで自然に出来たことができなった後、その環境に適応する過程で脳にどんな変化が起きるのか?

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:14 ▽返信

    貴方はインターンです。先生が不在の時に未知の菌に足を冒された患者が駆け込んできました。
    菌は猛烈な勢いで足を侵食しています。貴方はどうしますか?

    ・先生を探す
    ・自分で出来る限りの治療を試みる

    ・患者を拘束し、菌の成長を観察する

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:15 ▽返信

    今日のν速はアフィブログ転載禁止の日だよ

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:16 ▽返信

    いつか人間にやるための実験だよ

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:20 ▽返信

    実験台にされた蛾には悪いけど
    読んでてすげーワクワクした

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:23 ▽返信

    ウィリアムズ皇子マジ鬼畜wwwwwwwwwwwwwwwwww
    テラワロタゴンダスwwwwwwwwwwwww

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:26 ▽返信

    人間ってほんとに何でも何でも何でもするんだなぁ・・・

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:33 ▽返信

    同じ理系だがこういう生物系は苦手だわ
    苦手ってだけで別に嫌悪したりはしないが

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:54 ▽返信

    興奮と興味を持ってしまう自分は変態ですかそうですか。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:55 ▽返信

    いやはや生命ってすげーな
    嫌悪感覚える人の気持ちも分かるが、正直ワクワクするな

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:55 ▽返信

    818みたいに批判するつもりじゃないけどこういうとき科学者って妙に詩的だよな
    死へのはばたきなんて言葉、説明三行だけ読んでもふつう出てこないわ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 20:56 ▽返信

    おもしれええええ 俺もキメラの研究してええええ
    プラナリアの頭と尻尾切ってわっかにするやつとか誰かやんないかな

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:08 ▽返信

    ウィリアムズ博士の好物は焼きプリンだと思う。
    おいちい!

  53. 名無しさん 2011年03月01日 21:11 ▽返信

    …まあ、今はもうちょい論理的な実験をしてる
    コンピュータすらなかった時代なので、実際に生き物で即試すしかなかったのだ

    いや、今でも生き物で試したほうがいい場合は生き物で試すが、
    この昔の時代ほど行き当たりばったり実験で大量消費しているわけではない

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:19 ▽返信

    その分野に精通してない人が一時の感情で口出しするもんじゃねえ

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:29 ▽返信

    ※50
    科学者は普段は表に出さないけど、そういうものを内に持っているんだよ。そうじゃないと、科学者になんてならない。

    かなりグロイけど、家畜を殺しまくっている事考えたら、別に…って気分にもなる。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:31 ▽返信

    グロい、で終わらせるにはもったいないな。
    この実験は可能性を秘めている

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:34 ▽返信

    >>53
    昔はヒトに近いサルを使って色々動物実験やってたらしいが
    最近はそれも滅多にできなくなったので、ヒト脳の研究は本当にやりづらくなったと、
    動物行動学だかなんだかの先生が言ってたような。

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:35 ▽返信

    二つ目の下半身だけのメス、エロい

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:39 ▽返信

    本日のエクジステロイドスレか

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:39 ▽返信

    パラビオシス

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:42 ▽返信

    犬や猫でやったら批判されるのもわかるけど、虫やねずみはいいじゃん。
    世論や倫理を無視できないから、普段殺している生き物でやっているわけで。
    ゴキブリや蛾やネズミを殺す殺虫剤や、殺鼠剤には文句つけないで実験に使ったら残酷とかなんなの?
    殺虫剤も虫を弄くって神経の働きを研究したから人体にはほぼ無害で、特定の虫にしか効果の無いものが作れるのに。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:43 ▽返信

    マジキチな実験といえば理科の頃
    「死へのはばたき」
    なんて実験があったなー


    なんて思いながらページを開いたら
    その実験だったでござるの巻。おぅふ。ぽこぉ。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:44 ▽返信

    ああー…。自分はこういうの『初めからやるなよ』って思っちゃう。その結果が自分にとって、有益であろうと、なかろうと。駄目だわ、こういうの…。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:46 ▽返信

    ※31
    知の亡者の存在によって文明はここまでの発達を見せているというのに。

    動機の純粋性から言うならば好奇心のみで動くことは何ら問題ではない。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:54 ▽返信

    興味深いなこれ、自分では絶対やりたくないけど

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:56 ▽返信

    高校の資料集でみた

    これに似たエグい実験はオタマジャクシでやってた
    シュペーマンでググれ

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 21:58 ▽返信

    科学的には興味深いけど、マジキチはマジキチに違いないな

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 22:04 ▽返信

    偽善者の多い米欄ですね
    言ってることシーチキンだとかの動物愛護団体と同じだから


    これに文句をつけるなら病院で薬を貰うなよ
    動物の毛皮を使った衣服を着るなよ。物を使うなよ
    動物を食すなよ

  69. 名無しさん 2011年03月01日 22:11 ▽返信

    高校生物レベルで有名な実験なはずだが
    ただ資料集に載ってたのは写真じゃなくてイラストだったけど

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 22:21 ▽返信

    研究はなにごとも好奇心が必要ってわけだ
    これが成功して発展して人間に手術できれば最終兵器彼女みたいな機械人間も可能かもしれん

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 22:23 ▽返信

    2匹の蛾を半分に切り離してそれぞれ交換してくっつけたらどうなるんだろう?
    蛾の種類を変えてみるとか。さすがに無理か

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 22:24 ▽返信

    動物実験に心痛める繊細さは貴重だと思うけど
    薬・化粧品・染料・食品添加物…、身の回りのあらゆる文明的な製品は、過去の動物実験の犠牲の上に成立してるんだよ。

    それを理解した上で、なお動物実験を非難する覚悟があるのか、ないのか。
    それが問題だ。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 22:28 ▽返信

    米68
    どの米を見て「偽善者が多い」と思ったの?
    ほとんどが実験に興味深々に見えるけど。

    2行目以降のセリフ言ってみたかっただけだろww

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 22:33 ▽返信

    なに言っても生理的に受け付けない・・・

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 22:39 ▽返信

    実験の内容が受け付けないだけであって、実験した事を責めてる人はいないと思うけど。大事な実験だとしても自分には無理だわ向いてないわって、そう言ってるだけじゃないの?

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 22:41 ▽返信

    米41
    ヒャッハー リッパーでバラバラだぜー!

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 22:44 ▽返信

    めっちゃ有名な実験やん。
    こういうこと繰り返して、身体や細胞の仕組みがわかってきて、医療やバイオに応用されるねんで。
    カイコはんに感謝せなあかんよ。

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 22:59 ▽返信

    おもしろい実験だな。こういうの大好きだ
    そしてこの蛾綺麗だな

  79. 名無しさん 2011年03月01日 23:00 ▽返信

    米24は意義を考える前に倫理的なナイーブさに浸ってないか
    例に挙げてるネズミの実験のは「認知、学習、機能の変化(適応)」の研究の題材としてしか行われない
    後天的に欠損させる意味はそれしかないから
    それは「発生、分化、成長」がテーマのこの実験とは違う価値を持ってる
    この実験で最後に飛ばさせる意味はそれに近いだろう
    「変則的に成長させた個体は飛ぼうと思うのか」はやらせてみないと分からん
    どんなに単純に予想可能な事でも実際に起こしてみて観察しなけりゃ
    生き物に対して残酷なのは承知だが、「メカニズム」の根本を探求する抽象的、理論的な価値にも思いを馳せて欲しい
    それは情操偏重の人間観からは気付き難い「理性」というものだ

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 23:10 ▽返信

    懐かしいなw

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 23:25 ▽返信

    首なし女との性交

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 23:31 ▽返信

    あわわわわ( ゛゜ ◇゜")
    来世はカイコだけはなりたくないです

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 23:45 ▽返信

    ※64
    それは全くそのとおりだしこの実験が好奇心だけで行われた残虐なものだとは言わない。
    ただ、人間はどんなことも出来るからこそ、なんのためにその技術を手にするのか、
    何のために使うのかってのをきちんと自覚してないといけないなって思ったの。

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月01日 23:47 ▽返信

    死へのはばたきって何か海外ホラーやSFの邦訳でありそうだ

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 00:14 ▽返信

    つーか体を半分に切った時点で死ぬだろ常考‥

    それにしても変態ってのは何のためにするんだろうな
    いろいろ不思議だ

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 00:32 ▽返信

    ※83
    分かったから死ね

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 00:35 ▽返信

    「閲覧注意」ってもうお子様はネットすんなよ、どんだけグロいのかと開いてがっくりだわw

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 00:39 ▽返信

    知の亡者とか言う人もいるけど、基本的に科学者は自分の好奇心が満たされるなるなら何でもする
    信念があるように見える人は理由の後付けが上手いだけ
    本当は法律や倫理で縛られないなら、人間で実験してみたいものだ

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 00:47 ▽返信

    簡単な手間で結果が得られる素晴らしい実験だ
    小学生にやらせたら面白そうだ

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 00:47 ▽返信

    寄生獣と、ドウエル教授の首ってSF思い出した。

  91. 名無しさん 2011年03月02日 00:54 ▽返信

    教科書にも資料集にも載ってない…ゆとり教育のせいだろうか
    死ね文科省

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 00:54 ▽返信

    こういうのって誰かが発案したとき、最初は周りもうえぇってなるのかな
    それとも普通にお前マジ頭いいな!って流れなのかな

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 01:16 ▽返信

    ※91
    学生さんかな?
    興味があったら写真の多い専門書とか見てください
    「発生学」で探してもらうといいかも
    生まれる前のニワトリの翼にいろいろする実験とか面白いよ

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 01:22 ▽返信

    拡大して見ると意外と蛾ってカッイイんだな

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 01:35 ▽返信

       ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
       ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
        ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
        / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
       ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
       月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
       ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
          ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
       __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
        | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
        | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
         |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
         |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
         |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
         |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
         |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
         |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
         |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
       | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
       | | | |

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 01:40 ▽返信

    ②は前半の部分だけが変態し、後半部はそのままだった。

    これは飛んだの?

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 01:42 ▽返信

    ううぇ、きっついなあ。脊椎動物のグロの方が遥かにマシだ。
    高校で生物取らなかったせいか有名な実験だってことすら知らんかったぜ。

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 02:04 ▽返信

    虫ってすげぇなぁ

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 02:10 ▽返信

    20年以上前ガキの頃みたがどうってことなかったな
    変態の研究なんで蛹でやることに意味がある 
    ネコとかイヌとかいってるやつはなんなんだよ

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 04:32 ▽返信

    普通の高校の教科書、資料集に乗ってる事を今更ギャーギャー大騒ぎしてる意味がわかんね
    これがいちいち残酷だとかほざいてる奴は厨房か
    ※24みたいに科学の恩恵にあずかりながら少しでも感覚的にグロテスクであれば
    否定してその科学に携わる人を貶す事を平気で言う奴は土人以下

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 08:14 ▽返信

    蛹マジ変体!

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 09:31 ▽返信

    蛹化は幼虫の頭部にあるアラタ体からの指令で行われるようだから、
    幼虫を縛ると上半身だけ蛹になっちゃうとか聞いたことある。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 10:08 ▽返信

    今度はウィリアムズ博士自分自身で試すんだろ?ならいいよ

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 10:30 ▽返信

    やっぱ蛾は見るだけて鳥肌が立つな。ゴキブリなんて比じゃない。でも何故か見ちゃう。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 11:29 ▽返信

    これは高校で生物選択すると出てくる。
    頭部近くに各部に変態(生物学で使う意味のほうですよ)の指令を出す物質が作られ
    それが体内を伝わる機構を証明した重要で著名な研究です。

    生物の授業は面白かったなあ。
    他にもカニの目玉を切ると脱皮の際に新しい目玉がでてくる。
    でも根元からえぐるように目玉を取ると、再生する際に触覚に置き換わって生えてくる。
    なんていう実験もあります。
    目玉の形状形成の指示を出す物質が目玉の根元にあるってことですな。

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 11:31 ▽返信

    倫理とか言ってる奴なんなの?こういう実験の成果で出来た薬や治療法で人間の命が救われるんだよ。

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 12:04 ▽返信

    まぁ図鑑に実験結果として載せられるけど
    その実験が今後技術の進歩役立つ見込みがたってから実行を考えてもいいんじゃないのというレベルの実験

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 12:29 ▽返信

    おもしれー実験だな
    こういうの、人体でやりたくてしょうがないんだろうな

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 12:45 ▽返信

    米欄でもさんざん言われてるけど、今まで自分が使ってきた薬とか化粧水とかシャンプーとか、こういう動物や虫の犠牲で成り立ってるものなのに
    「こんなことして意味あるの?」とかどういうことなんだよ
    自給自足生活してて、自分で作ったものしか使ってないとかそういう人なの?
    無知って罪だな

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 13:22 ▽返信

    意味はあるよ
    研究者はやりたいからやる
    しかしお金ないと研究できない
    やりたいからやった結果偶然にも人間に必要なものが現れたらラッキー的な感じかな
    子供の頃トンボの頭もいだらどうなるかなと思ったような感じでさ
    こういう実験応援するよ
    やってる人間とは友達になりたくないけど

  111. 名無しさん 2011年03月02日 14:13 ▽返信

    すごく興味深い実験。
    生物の分野は明るくないから、この実験が、もしくはこれから派生した実験が、どのように人間社会に寄与するかが楽しみ。

    ただ、初見だとアレルギー出るなー

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 16:00 ▽返信

    ※111
    そんな感覚で研究やってたら確実に首になるぞ。漫画みたいなマッドサイエンティストなんてそんなにいねーよ。

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 16:01 ▽返信

    ※112
    間違えた、111じゃなくて110。

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 17:26 ▽返信

    カガクノハッテンニギセイハツキモノデース

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 18:07 ▽返信

    これらの実験が人類を滅亡させるに至るなどとは
    知る由も無かった

    のちのモス文明である

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 19:08 ▽返信

    ※112
    興味あるからやる事は普通だから別にマッドでも何でもないんじゃないの

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 19:09 ▽返信

    戦時中は似たような事人間でやってたよな?

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 19:37 ▽返信

    面白い!
    こういうのでオススメの本ないか?

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 19:59 ▽返信

    え・・・この実験の目的が読み取れない奴が存在するの・・・?
    そっちのほうが驚異なんだけど。。;

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 20:55 ▽返信

    生物理系に聞きたいんだが
    ②では上部が変態したが④では変態しなかったのはなんでなんだ??

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 21:34 ▽返信

    米7
    載ってたよな。期待してたのにふつう。

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 21:57 ▽返信

    最初は「面白い実験だな」って感想だったのに、米欄見ててこりゃ駄目だと思い始めた。

    「普段使ってる物も動物実験が無ければ開発されなかった」
    確かにそうだろう。だったら何しても良いのか?
    「そんなことはない」と多くの人は反論するだろう。じゃあ、その線引きは?
    虫はOK?マウスは?犬は?猿は?人間は?
    この実験は確かに有益なんだろうし面白い。でも、少しの疑問さえ持たないのはどうなんだ?
    「意味がない」なんて誰も言ってないだろう?

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 22:18 ▽返信

    誰か詳しい人いたら聞きたいんだが、たとえばこの芋虫の蛹化を促進するホルモンを除いて、成長、脱皮を促進するホルモンをほかの同種の芋虫から注入したら、どこまで成長できるんだ?

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 22:31 ▽返信

    昆虫って蛹の中で成虫原基残してドロドロに溶けるんだよな。
    1つの成虫原基にドロドロを10匹分投入すれば10倍の大きさになるのか?

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 22:50 ▽返信

    プラナリアって知ってる?
    みじん切りにしても破片が全て再生して切った数だけ増えるんだよ。

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月02日 23:12 ▽返信

    ちょっとゾワゾワするけど、面白い。
    生物やりたいんだけど、人間とかに応用すると考えるとおえっってなるんだよなー。

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 00:02 ▽返信

    倫理「呼んだ?」

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 00:04 ▽返信

    画像を見てうげぇと思ったけど、
    高校の頃覚えたウニとかの受精卵いじくり回す実験と、やってることは変わらんのよね。
    おれはやっぱ単に虫が嫌いなだけなのかなぁ。

    死への羽ばたき。予定運命図に次ぐインパクトだった。

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 00:35 ▽返信

    これ、発生学のジャンルなんだ!しらんかったー
    発生学面白いよね!私はバイオ系だから虫っていじんないけど。
    論文さがしてみよっと!

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 01:53 ▽返信

    文系「マジキチ、うげぇーーー」
    理系「スゲーーー、おもれーーー」

    だよね

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 05:48 ▽返信

    これ、高校の時の生物の本に書いてたぞ。
    逆に知らない人が多くてちょっと驚いた

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 07:41 ▽返信

    ※130
    これが二元論でしかものを語ることの出来ないアホの例です。

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 07:57 ▽返信

    こんな形状でどうやって羽化したのかが気になる……。

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 09:39 ▽返信

    こういう蛾は20cmくらいあるんだよな

    デカ

    たしかカイコなんかと同じでもともと口が退化してて、何も食べない
    まさに子孫繁栄のためだけに生きてるかんじ かわいそうなのか真理なのか

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 11:00 ▽返信

    近所に去年の10月ごろからずーっとサナギやってるアゲハがいるんだけど、
    ためしにひん剥いてみようかな。

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 21:11 ▽返信

    知り合いにアゲハとアゲハの尻無理やりくっつけて交尾させて不完全な雑種作ってる奴居るけどな

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 21:42 ▽返信

    グロ
    こういう実験ばかりしてる人は「妖虫」のようになればいいのに。
    ※虫を愛する青年が家出多種の昆虫と閉じこもっているうち自身もムシに変異した話。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 21:56 ▽返信

    この実験、三年先の姉の生物資料集には載っていた。自分の時にはもう載っていなかったな。

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 22:27 ▽返信

    グロイと感じても、いいんじゃない? 大事だって考えても、いいんじゃない?
    両方とも、正しいです。

    画像を見てたら、ちょっと、パッションフルーツが食べたくなりました。

    ※123
    そのホルモンにかかわる遺伝子を特定。その遺伝子だけを抜き取り。
    ほかのたんぱく質合成に問題がないか確認。などをして、そのホルモンを生産しない個体を作らないと、その実験が行えないのでは。そもそも、そんな技術があるのかすら、私はわからないです。
    わかる人…いるのかなぁ。いたら、教えてほしい。

    人間の場合は、もともと女性ホルモンの分泌の少ない方が、どのぐらいの量かわからないのだけど、女性ホルモンを注射されて、
    どのような変化が体に起こるのか、などを調べていけば、う~ん、なんとなくはつかめるのかもしれないです。

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月03日 23:59 ▽返信

    この博士が変態だったって話だな

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月04日 18:31 ▽返信

    デスピサロが湧きそう

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月04日 19:24 ▽返信

    まぁ、実験ってこんな物だろ
    普通の人がしない事してこそ新しい発見が出来るんだし

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月05日 00:37 ▽返信

    何の本かしら
    教えてくださいな

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 00:16 ▽返信

    改めて生物のすごさを感じた気がするな

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 06:14 ▽返信

    こーいう実験してると感覚が麻痺してくるんだよな
    マウスの頭を毎日切り落としてたときの感覚でいまだに鬱になる

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月10日 22:18 ▽返信

    生物は好きだけど虫は嫌いだわ。

    根源的な感じの怖さ。

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月25日 11:23 ▽返信

    ※122
    アホか
    人間だったら実験中に殺しちまったら殺人罪に問われるし、人権だってある。
    逆を言えば人間以外は全部使って良いって法律も世間も暗に容認しているってことだろ。

    もし、それが気に入らないなら動物殺したら殺人と同罪になるよう運動したり
    アニマルライツ(笑)系の団体にでも入ったらどうだ?

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月29日 02:45 ▽返信

    マウスを使っての実験は役立つから良いけどさ。
    この実験は命を弄んでるだけじゃないか?
    薬の実験で犠牲になるマウスは、人間にとって必要な犠牲と言えるけど、これは必要ではないだろ。
    ただ奇怪な殺し方をしただけ。

    蛾と人間が凄く近い存在で、蛾が人間の代わりとなって実験体にできるならばすれば良いと思う。
    でもこれは人間にとって何の+にもならない。
    強いて言うなら、実験結果の知識が得られるだけ。
    これって古い実験なんでしょ?でもこの実験が元となって発展し、人間のための技術になったという話は無いんだよね?
    結局殺しただけ。

    そこらの小学生が虫を殺すのと変わらない。
    ただ頭の切れるおっさんがやっただけ。

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月08日 23:10 ▽返信

    ※148
    「数学や歴史なんて勉強しても将来何の役にも立たねーだろ」とか言ってたタイプ?

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月14日 23:57 ▽返信

    真澄みたいだ。

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月04日 17:03 ▽返信

    前々から某所で貼られてる画像だから今更感が否めないけど、やっぱりマジキチだよね

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月11日 19:33 ▽返信

    カイコの結紮実験とか有名じゃないか、習っただろ?
    重要な実験だ

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月11日 21:14 ▽返信

    「死へのはばたき」ってこれ書いた奴厨二病こじらせてるだろw

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月15日 06:51 ▽返信

    縦に半分に切って、蝶と蛾をくっ付けてキカイダー!!
    とか、誰かや ら な い か?

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月18日 10:52 ▽返信

    画像だけ見てキモい思って博士の人格やこの実験の意義を貶める奴こそマジキチ

  156. 名無しさん 2011年08月11日 22:39 ▽返信

    気持ち悪いともグロいとも思わないけど
    蛾が哀れだとは思う

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月12日 05:44 ▽返信

    米68
    2行目以降のセリフが最高にカッコイイでしゅぅ~

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月18日 23:35 ▽返信

    この本マジほしい
    知ってる方詳細キボン

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月19日 13:21 ▽返信

    ライフの大自然シリーズ「昆虫」とかなんとか

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月14日 22:13 ▽返信

    解明したくて必要最小限の実験をする人と
    大量に殺してるうちにたまたま意味のある発見があって実験をやってみた場合と
    この博士は後者な気がする。
    「死への羽ばたき」は楽しんでないと出ない発想。
    何が「実験の最高潮」だよ勝手に盛り上がりやがって変態が。

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月23日 21:23 ▽返信

    むしろ半分にされても死なないってすげーな
    キモイけどすごい

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月27日 19:25 ▽返信

    ※41
    そんな速度で侵食されてたら足をぶった切るに決まってんだろ。
    その選択肢はどれを取っても患者死ぬぜ?

    ※148
    それで何がわかるのかが書いてあるのに理解できない低知能乙w

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年01月26日 17:41 ▽返信

    色が無理
    なんでこんなカラフルなの…

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月27日 16:11 ▽返信

    すべての意味で変態だーw

  165. セクロピアサン 2012年01月27日 23:01 ▽返信

    Williamsは昆虫の変態に脳が必要であることを示した偉大な博士だよ。
    休眠覚醒に脳で産生されるホルモンが脱皮ホルモンの分泌を促すっていう発見。

    ④の実験はホルモンが腹部に行かないようにしてる。幼虫の体を糸で縛るのと同じ効果をもたらしている。

    ※123
    幼若ホルモンっていうホルモンを投与し続ければずっと幼虫のまま。巨大カブトムシを作ることも可能

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月25日 05:32 ▽返信

    利便性の普及は精神や個人の倫理観に欠落を齎す。

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月06日 20:12 ▽返信

    悪いのは文系だよね。

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月16日 03:43 ▽返信

    俺も生物系の学科行きたいけど就職が・・・

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月17日 03:49 ▽返信

    死へのはばたき

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月07日 02:58 ▽返信

    ※24とか池沼か基地外レベルだなww
    それとも文系はみんなこんなもん?

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月01日 02:20 ▽返信

    学者や研究者や医者志望の学生なんかが動物実験をやるのは
    後に多くの生き物を救ったり、科学の発展に役立てることがあるかもしれない、
    意味があるから大いにやるべきだと思うんだけど、
    中高生にやらせるのって全くもって無意味だと思うんだよね。
    解剖だとか動物実験はある程度知識や思考力のある人間だけがやるべきで、
    生き物殺しながらきめぇとかはしゃげる様な馬鹿は、
    大人しく教科書読んで頭に知識詰め込む作業だけしてればいい。
    殺される命が勿体ないよ。

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月07日 05:24 ▽返信

    これは明白な目的を持って行われた実験だし実際役立ってるだろ。というかこの実験普通に有名じゃないの…?

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年03月05日 23:53 ▽返信

    ここでドヤ顔で倫理観を語るなよ
    2chのまとめだぞ

    本気で気になるなら研究所へ質問しに行けよ
    ここで何言っても薄っぺらな戯言だぞ

  174. 名無しさん 2013年03月20日 09:19 ▽返信

    幼稚園から図鑑が愛読書で小学校1年のときこの実験を見て
    すごいなあと感心した俺の最終学歴は中学。

    一方理系の※1は大学を卒業してからはじめて知ったというわけか。

    大事なのは素質じゃなくてその後の努力なんだなあと改めて思った。

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月09日 22:16 ▽返信

    最近のも資料集などにのってる

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月29日 04:02 ▽返信

    蛾なんか殺してナンボだろうが
    何に対してもウェットで同情しだす「倫理の亡者」はマジで怖い
    最終的には倫理を守る為なら地球すら滅ぼすんだろうな

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月01日 14:33 ▽返信

    最近の実験じゃハエがさなぎ時に何の物質が分化に関与してるのか調べる実験の方が酷に思える。
    触覚の代わりに脚が生えるアンテナペディアとかね。
    あれを見るたび、でこにちん○生えた同人誌を思い出す。

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月03日 23:58 ▽返信

    ひっさびさにええもん見せてもろたワ
    明日からまた頑張ろうって気になるわ

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月21日 20:59 ▽返信

    キメラ昆虫作って、売りさばけば儲かるわね…フヒヒ

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月28日 00:11 ▽返信

    下半身だけになったイモムシ、なんで死なないんだ・・。
    変態完了まではOKとして、完了したらせいぜい1日ぐらいで死ぬんじゃないの?
    なんで卵産むとこまで行くんだ。1日で卵産むものなのか?
    マジいろいろ分からん。

  181. 2013年08月29日 12:30 ▽返信

    何でだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年12月02日 01:54 ▽返信

    頭は必要。適切な場所に卵を産めないから。。。。可哀想。。。

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年12月30日 00:00 ▽返信

    そこら辺の道端でごろごろ死んでる蛾なのに
    読み手が感情移入しちゃうというとこが逆に面白いと
    いつも思う。

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月24日 22:25 ▽返信

    とんだ変態実験だな

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年02月18日 22:08 ▽返信

    生き物をたいせつにしろよ

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年03月02日 03:26 ▽返信

    生物好きな人には悪いけどすげー面白い実験だわ

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年04月05日 01:50 ▽返信

    これ教科書に乗ってたが絵だったからな。写真だとやっぱグロさが違う。死への飛行は乗ってなかっなが。

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年04月20日 10:17 ▽返信

    科学ってのは多少何かが欠けてるようなマッドな奴じゃないと良い仕事は出来ない。
    だからいい加減、役に立ってるんだからとか小学生並みの稚拙な理由を付随させるのはやめとけ。それで納得する奴もさせられてしまう奴もいろいろとあれだよよ。
    リアル小学生ならごめん。


  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年05月10日 14:29 ▽返信

    まあこれは科学の発展のためだ!って発展させてくれる人がいないと生活は便利にならないし
    グロイ!気持ち悪い!って思う人がいないのはそれはそれで怖いし
    文系と理系って両方大事なんだな

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年06月12日 21:50 ▽返信

    遺伝子異常を追跡するためのノックダウンマウスの作成
    (遺伝的に器官欠損やホルモンの生成ができないマウスを作って行動や代謝を観察)
    悪性脳腫瘍の切除可能部位を検討する
    (生命維持や生存に重要な部分は切除不可だがどこまで脳を削れるか)
    のような真面目な発表を学会で聞いてると、
    発表者には全くそんな要素はないのに、
    マッドサイエンティストっぽいことしてるな
    と心がザワついてしまう

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年06月18日 20:28 ▽返信

    女の人も頭を切っちゃうと、俺みたいなキモオタでもやらせてくれるのだろうか

    蛾の雄のほうがイージーライフだよな

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年08月03日 08:22 ▽返信

    ※41
    Fallout3がしたくなった。

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年08月05日 00:59 ▽返信

    ん?この実験普通に高校の生物の教科書に載ってなかった?
    有名な実験じゃん

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年08月05日 01:50 ▽返信

    教科書にあったのに自称理系で興味深いとか言ってる奴
    あっ…(察し)

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年08月14日 14:32 ▽返信

    どうみても変態です。本当にありがとうございました

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年08月16日 01:44 ▽返信

    私は文系だけど頑張って勉強して生物系の進路選べば良かったと思いました。
    こういう生物実験が出来るなんて面白そう!
    物理とか化学は苦手だけど

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年08月16日 21:35 ▽返信

    「死への羽ばたき」の字面と見た目の生理的嫌悪感だけで脊椎反射的に博士や実験を批判してる奴がちらほらいるな。文章は図鑑の編集者が書いたって普通に考えれば分かるだろ・・・
    お前らは博士の著作でも読んだことがあるの? 博士が動物実験についてどう考えていたかなんてどうしてお前らに分かるんだよ
    文字通り虫も殺せないような顔して倫理語ってる奴が一番むかつくわ

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年09月02日 13:10 ▽返信

    >>※124が面白いこと言ってるな。
    まず蛹の大きさは決まってるから必然的に蛹の容量を足す為の器が必要のなるわな。
    もしプラスチック状の器と蛹をくっつけられたとして、プラ容器に液体を流し込んだら…
    プラ容器部分もまた変態して胴体の一部として動く様になる(胴体がひたすら長い、でかいだけの奇形になる)か、
    はたまた変態して一つの個体から蛾の顔が10匹出て来て翅も20枚生えてくるかもしれない。し、何も起こらないかもしれない。

    考え始めるとロマンが溢れてくるな、漫画の世界ではキメラとか異常発達とかよくあるけど、意外と身近なものなのかも、と思わされる。

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年09月17日 02:33 ▽返信

    もうあれだな
    あとは人間のおんなのこのおまんこを好んで触手で凌辱する種が生まれるまで全裸で待機するしかないな

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年10月03日 12:52 ▽返信

    普通にキモいというか気持ち悪いけど、すごい実験だなとも思った
    さなぎ内でドロドロに溶けるって最初知った時と同じくらい驚いてるわー
    昆虫ってすごいな…

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年11月08日 11:59 ▽返信

    動物実験自体を非難したコメントない状態なのに顔真っ赤にして偽善者だの肉食うなだの薬飲むなだの極論に走る奴ってなんなの?バヤなの?

    この実験ってタイトルだけ見て縦に切るって勝手に思い込んでみたら横切りでちょっと残念

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年11月09日 02:14 ▽返信

    こんな実験意味あるのってアホな意見だしてる人にしか返してないんだからいいんじゃねーの。
    みたところ動物実験を否定してない人はこんなアホな意見だしてないし。

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年11月11日 00:54 ▽返信

    ②の上部と別の蛾の上部を⇔のように組み合わせたらくっつくの?

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年11月23日 01:05 ▽返信

    このような実験の話で感傷的になる方は,子供のころアリを踏みにじったりトンボや蝶の羽を素手で触ったり,殺虫剤を振りまいたりはしていないのだろうね.その生涯,まるで仏のような人だ.

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年11月23日 21:16 ▽返信

    文系理系は関係ないだろいい加減にしろ

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年12月16日 11:59 ▽返信

    俺としては、グロくて見るのも少々苦痛になるくらいだが
    こういう実験する人って凄いグロ耐性があるよな。

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2015年03月11日 00:41 ▽返信

    リアルガタキリバとかつくれんのかな?

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年03月20日 17:20 ▽返信

    蛾が死んだことに対してじゃなくて、殺し方の問題じゃないの?
    殺し方が100通りあるとしたらこれはトップ5には入るえぐさっていうだけ

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2015年04月15日 09:37 ▽返信

    吐いた

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年06月17日 15:48 ▽返信

    スゴい!気持ち悪いけどおもしろい!
    やっぱ虫ってスゴいなー。
    こんな実験しようと思った博士の発想もすごいけど。
    蛾さん、実験させてくれてありがとう。そしてごめんなさい。

  211. 名無しさん 2015年09月24日 00:06 ▽返信

    飛んでる虫を見てへー不思議だなで終わるかその仕組みを知りたいか
    誰も教えてくれないし実験するより他に調べようがない
    自分が理解できないから貶すなんてさバカの一つ覚えみたいに命が~なんて言うなよ

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年11月24日 14:45 ▽返信

    こういうのを見て殺すのを楽しんでるだとか
    えぐい殺し方してるだけだとしか思えない人のほうが怖いよ…
    本人がそういう思考持ってないと出てこないでしょ…

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年12月12日 21:19 ▽返信

    こういった実験を経てその恩恵に自分も浴していることを忘れてはいけないな。
    かといって人間以外なら何しても良いという子供じみた極端な意見に賛成するつもりもない。
    要はバランスが大切。

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2016年01月18日 01:21 ▽返信

    昆虫好きだから学校の教科書やらに載ってたら気づいただろうに、見た覚えがないな
    文系に進んだからこういうことにはなんの素養もないけど、蛹の中身をどうにか別の容器に入れ替えたらちゃんと羽化するのかとか、蛹を②みたいり切り取るときの上部分が羽化できる限界のラインはどこなのかとか、いろいろ気になる

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2016年05月02日 13:57 ▽返信

    実際にカイコガは成虫になった後は食事が出来ないからなぁ 頭がなくても子供作れるってのはそこまで意外じゃなかったわ

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2016年07月27日 12:32 ▽返信

    結果的にこういう実験が農業の害虫だけを減らす殺虫剤やら蚕の養殖やらに応用されて人類に貢献してるんだよな

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2017年05月28日 02:14 ▽返信

    ④はプラスチック球だったらどうだったんだろね
    アクアリウムかじってるけど虫は金属に弱いイメージ

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2017年06月26日 23:48 ▽返信

    教科書に載ってるの見て興味深いって思う自称理系の何が「あっ…察し」なのか

    気持ち悪いだのマジキチだのにいわゆる文系?の人もいるんだから興味深いって言う人がいても別にいい訳だ
    偉大な科学者ってのは小さな疑問を解明したり小さな事象に興味を持ったりする所から生まれるんだから興味あるだけでも理系の素質があるのでは?

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2017年06月26日 23:52 ▽返信

    それに文系の方よ気持ちは分かるが科学者や理系の人間が慈悲の心を全く持っていない訳ではないと思うぞ
    今生物学を必死こいて勉強している私は元は全くの文系、愛や慈悲の感情が強いタイプだったが今は解剖や動物実験をする事にあまり抵抗がない
    それは目前の幸せよりもっと先の幸せをとっているからで、周りを見ててもサイコ系は少数派だと実感する
    未来の家族、子供、恋人、友達、そして地球上の生物を守る為にこういう実験は必要だと思う
    実験動物には大変申し訳ないが…その為の犠牲はやはり致し方ない
    犠牲がつきものの科学の世界を理解せずに否定してちゃ何も生み出せない
    どうせやるかやらないかしかないんだから
    できるだけ命を奪わない実験方法も考えられているし、それほどまでにマッドと言われちゃ科学者も理系齧りもいい気分はしないよなぁ

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2017年06月26日 23:59 ▽返信

    プラスチックで切断部分切り離してるからプラスチック球でも同じな気がするなぁ

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2017年09月01日 20:37 ▽返信

    こういった犠牲の上にいまの色々な技術が成り立っているのは解るが、やられる方はたまったもんじゃないな

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2017年09月01日 22:25 ▽返信

    半分に切ったのを2匹繋げたらどうなる?

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2018年03月08日 01:24 ▽返信

    人間様が一番なんだよ
    人間以外の生き物はすべて人間のための捨て駒
    人間の生活が豊かになるように使い捨てられるだけ

    動物、虫などを配慮する必要なんて一切なし。

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2018年04月15日 12:53 ▽返信

    ナチスの人体実験結果もアメリカは大いに役立てたしな。

    それにしても根強い人気のあるまとめ記事だな。
    まさか2018年にもなってコメントしてる奴が俺のほかにもいるとは思わなんだ。

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2018年09月06日 12:51 ▽返信

    蛾って口に入れて飲み込まずに一晩中しゃぶってると
    海老そっくりの味してくるよな

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2018年11月30日 00:13 ▽返信

    蛾「え、わいの脱童貞って、、オナホやったんか、、、」

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2019年02月10日 15:03 ▽返信

    マジキチ

  228. 大嶋昌治(おおしままさはる) 2019年04月26日 04:15 ▽返信

    間もなく、旧約聖書のエゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イランがイスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前に、キリストに悔い改めてください。

    それにしてもウィリアムズ博士、凄い行動力だなあ。

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2019年08月28日 20:07 ▽返信

    とりあえず文系理系に拘っている奴は猛烈な馬鹿かただのガキ

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2021年05月21日 13:51 ▽返信

    何の知識も目的もない人間が無意味に殺したわけじゃないからな
    この実験に行きつくまでの過程がしっかりある

    サイコパスかなんかだと思っちゃう人は自分の日常に当てはめて考えすぎだわ
    研究者はそんなに無知じゃない

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1314.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14