以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1248.htmlより取得しました。


「長友の太鼓がすごい!」と5年前に2chで話題になってたのが発見される

2011年02月03日   コメント(186)
1:たらこキューピー(長屋):2011/02/03(木) 01:56:42.12 ID:uxMHCtKv0
5年前(長友19歳)の大学サッカースレより

556 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:30 ID:KSfHAtDn0
明治はやたら応援のドラムのリズム良かったな(w
アレ本当に控え部員か?


557 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:55 ID:PU89LoFi0
>>556
あんなリズミカルな太鼓叩き、J以外で初めて聴いたwww。
思わず身を乗り出して、明治応援団を見てしまったw。

そういえば、気づいた点が。2試合ともそうだったんだけど、
片方の大学のチャントが聞こえると、敵チームが真似るというか被せて来る。
これって大学サッカーではデフォなんでしょうか?


558 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 05:17:18 ID:bk9F69AQO
明大応援団ウォッチャーが通りますよ

>>556
正真正銘控え部員。明大サイトに行けば顔もわかる



大学サッカー統一スレ その10
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1137336062/
 
※長友が太鼓を叩いていた時期と一致
1、2年生の頃は、ケガなどで試合に出場できない事が多く、試合の時は必ず太鼓を叩くのが僕の使命でした。正直、自分でも自己満足するくらいアフリカンなノリの太鼓は、大学サッカー界の話題をさらいました(笑) 鹿島アントラーズのサポーターの方から「ウチで太鼓を叩いてもらえないか?」というオファーを受けた程ですから。。。(実話)
http://www.fctokyo.co.jp/blog/back.html?d=20080404

当時の長友の画像


39:カンクン(catv?):2011/02/03(木) 02:33:21.36 ID:YAv7uw+O0
>>31
すげえw

224:ユートン(熊本県):2011/02/03(木) 06:00:02.89 ID:rvHxpKVr0
>>31
クソワロタwwwww

126:ケンミン坊や(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 03:08:02.28 ID:oAqtYUjX0
>>31
捏造かと思ったらマジじゃんw

46:おばあちゃん(東京都):2011/02/03(木) 02:36:12.14 ID:B5DNAD7P0
>>31
ワロタw応援団ウォッチャーってなんだよw

125:マップチュ(東京都):2011/02/03(木) 03:05:22.99 ID:cQiXtJ5t0
>>31
控えでもこの存在感...
たいしたやつだってばよ!

258:すいそくん(東京都):2011/02/03(木) 01:04:21.04 ID:UBbSrSzH0
だれが太鼓叩きがインテル入るなんて思うだろうか

6:オノデンボーヤ(青森県):2011/02/03(木) 02:00:20.72 ID:OxMoRM3p0
長友△

16:めばえちゃん(東京都):2011/02/03(木) 02:53:52.74 ID:krYJvD3o0
昔からインテル入ってたんだな

----------------------------------------------------------------------------
当時の長友の太鼓を聞きに行った人のブログも発見される

123:名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:11:02 ID:HUBeMjUq0
長友佑都
http://ameblo.jp/hello-czo/entry-10275100087.html

2006年の春先、2ちゃんねるの大学サッカースレに以下のような内容の書き込みを目にしました。

「明治の太鼓がもの凄い。」
「あいつは部活にまで入ってなにやってんだ?」

そんな内容でした。

当時熱心に早稲田を見てた時期で、ちょうどその翌週に西が丘で早稲田と明治の会場が一緒だったんで
その太鼓を目撃しました。
「2ちゃんでまで話題になる太鼓ってどんなもんか?」と多少肩に力を見に行ったものです。

明治の試合になりました。
なんとも心地よいリズムが聞こえてくるではありませんか。
そこで噂の太鼓に目を移します。
一般的に応援の太鼓って肩から大きいのを下げて片手で叩くじゃないですか?
明治の太鼓は違ったんです。
イスに腰掛けて股に太鼓を挟み込み、両手に撥を持ってまるでドラムのリズムでも奏でているかのように叩いてました。
いやね、そのリズムと言ったら聞き惚れますよ。
完全に明治の太鼓のファンになってまいました。

(中略)

そして9月になり後期リーグの開幕。
知り合いの間で快情報が流れました。

「明治の太鼓が試合に出てるらしい」

241:名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 06:19:49 ID:qELMPFNfP
>>123
どんだけ太鼓うまかったんだよ!

139:名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 23:20:15 ID:bpX7q/SD0
>>123 
「明治の太鼓が試合に出てるらしい」

わずか5年前のことかよw

-----------------------------------------------------
おまけ

長友ヒストリー

中学時代 ユースチームの入団試験で、平凡な選手と判断され、不合格 イジケてゲームセンター三昧

高校時代 無名のままに終わり、明大のスポ薦に落ちる 

2005 高校3年間の学業成績による指定校推薦で明大入学
2005 明大サッカー部でレギュラーになれず、その後病気でサッカーできずイジケてパチンコ三昧
2005 サッカーの代わりに応援団をやる 卒業後はサラリーマンになることを決める

2006 大学2年 明大監督が長友のフィジカルの強さに驚き、ポジションをサイドバックに変更したとたん確変

2007 大学3年 FC東京と明大の練習試合で、FC東京FWに完勝し、これを見たFC東京がスカウトしFC東京特別指定選手して招かれJリーグデビュー
2008 大学4年 FC東京加入。いきなり超人フッキに完勝し周りを唖然とさせる 五輪代表へ。

2009 A代表定着

2010 W杯に出場 欧州関係者から世界最高レベルのサイドバックと評価される
2010 セリエA移籍
2010 日本-アルゼンチン戦で、世界一のメッシに完勝 欧州リーグ首脳も唖然とする
2010 競争の激しいセリエAのチェゼーナで、ただひとり全試合にスタメン出場

2011 アジアカップで日本優勝の実質的MVP獲得
2011 ビッグクラブインテルに移籍 
-----------------------------------------------------------------
インテルの練習に参加する長友

835:てん太くん(チベット自治区):2011/02/02(水) 20:30:52.22 ID:Rz3B83gT0
今日の長友





837:おたすけ血っ太(東京都):2011/02/02(水) 20:32:58.08 ID:iq2EOa/g0
>>835
かわいいなwww

861:ドクター元気(岐阜県):2011/02/02(水) 21:05:53.07 ID:boZuJ6p00
>>835
テンション上がるな、こういう写真

850:ティーラ(岡山県):2011/02/02(水) 20:43:52.35 ID:ZCvGN+KR0
>>835
この中に長友がいるとか凄過ぎワロタ

279:ヨモーニャ(catv?):2011/02/03(木) 01:52:17.98 ID:mdy4/4nx0

281:ペコちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 01:54:36.44 ID:3ASqOtL50
>>279
サネッティがなんか長友に教えてんな

285:じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 01:56:58.78 ID:uQB12EZB0
>>279
あー見てるだけで緊張するわ

297:キョロちゃん(静岡県):2011/02/03(木) 02:13:31.50 ID:NTr2CE5Z0
>>279
スター集団の中にチビっこが混ざってるぞw
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 14:28 ▽返信

    170cmのスナさんより同じ170cmの長友の方が背低いなw

  2. 名無し 2011年02月03日 15:39 ▽返信

    当時スタンドで見てたら凄かったですよ、太鼓叩いてない時間帯もスティックの部分で太鼓の淵を叩いてリズム刻んでたり…
    てかこの556自分なんだよw

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 16:51 ▽返信

    >>1長友が食わず嫌いで身長170っていったら、長谷部に盛っただろって言われてうんwっていってた

    >>2 wwwアフリカンなリズムってどんなのだ気になる

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 18:23 ▽返信

    誰か目撃者の中で、「長友の太鼓の再現動画」つくってうpしてもらえませんか?

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 18:29 ▽返信

    いよう明大応援団ウォッチャー

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 18:55 ▽返信

    サネッティ△

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 19:40 ▽返信

    長友の太鼓動画みてみたいなw
    どっかで発掘されないかなー

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 19:40 ▽返信

    当時から筋肉すごいな

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 19:43 ▽返信

    ※2
    まじかよwww

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 19:47 ▽返信

    うちでドラムやってくれませんか!?

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 19:50 ▽返信

    日本ロック界は名ドラマー(パーカッショニストか?)を失ったのだ

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 19:54 ▽返信

    これよく見つけてきたなww
    ほんと成り上がりってレベルじゃねえぞww

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 19:54 ▽返信

    ちょっと太鼓買ってくるわ

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 19:58 ▽返信

    ※2wwwwww

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 20:03 ▽返信

    「明治の太鼓」で通じる長友△

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 20:03 ▽返信

    3.5っておま・・・プロでも厳しい数字をよく維持したな

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 20:15 ▽返信

    >>16がうますぎw

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 20:16 ▽返信

    2chでインテル入ってるとかレスしてるやつ多いけそインテルはインテルでも違う会社だっつーの

    あーはずかしい

  19. 名無しさん 2011年02月03日 20:20 ▽返信

    米18

    えっ

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 20:25 ▽返信

    練習風景見ると何故かこっちが緊張する

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 20:32 ▽返信

    ※18

    えっ

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 20:32 ▽返信

    ※2
    よく見つけたな~と感心してたらご本人までw

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 20:37 ▽返信

    マジで長友の人生おもしろすぎるな

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 20:38 ▽返信

    ネットもだれかの歴史を生々しくつづるツールになったんだなあ

    しみじみするわ

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 20:39 ▽返信

    ※20
    運動会で自分の子供をみる親の様な。

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 20:40 ▽返信

    ※18
    ※18
    ※18

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 20:53 ▽返信

    ※18 ?
    ※18 ?
    ※18 ?

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 21:06 ▽返信

    今4位だけどインテルが逆転優勝でV6達成したら、パレードかなんかで太鼓披露して欲しいな(笑)
    サポーターも絶対ノッてくれるはず!

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 21:17 ▽返信

    できるやつは何をやってもできるってことか・・・

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 21:22 ▽返信

    ※18はpcの会社とサッカーのチームの名前を説明したかったんだよね?

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 21:24 ▽返信

    インテル優勝したら長友が叩くサンバのリズムでマイコン、ルシオ、ジュリオ・セザールが踊るのを見てみたいw
    そういやロナウジーニョもドラムセット叩けるぐらい上手いとか聞いたことあるな。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 21:24 ▽返信

    この長友のサクセスストーリーは是非とも世界に広めたい
    すごいけど笑えるw

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 21:29 ▽返信

    サッカーができないから、目の前の太鼓を夢中で叩いてたら、ピッチにいた。

    ピッチに立ったから夢中で走り回ってたら、インテルにいた。


    そんな長友△

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 21:35 ▽返信

    なんかのCMで叩いてなかったっけ?>ロナウジーニョ

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 21:36 ▽返信

    サッカーが上手いゴリラ

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 21:39 ▽返信

    明大の太鼓が今インテルにいるらしい

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 21:41 ▽返信

    >>28
    激しく同意!w

  38. 2 2011年02月03日 21:42 ▽返信

    普通なら4拍子で叩く曲が有ったら倍は叩いてた、それもリズムがちゃんと付いてたw
    それでチャント切って控えが試合の流れ見てる間も、さっき書き込んだ様にスティックと太鼓の淵をカチカチ叩きながらカウントとり続け
    チャントが始まったらまたリズミカルなドラムが始まりだす感じでした。
    つまり45分叩き続けるスタミナは既に有ったとw
    長友が秋に復活して試合出だしたら控えの多少上手い太鼓がいたけどどうなったんだか

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 21:45 ▽返信

    サラリーマン志望の明大生がインテル入w
    漫画かww

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 21:53 ▽返信

    なんだかサネッティに怒られてる感じがして見てるだけで緊張感が走る。
    どうかうまく溶け込んでね。

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 22:01 ▽返信

    >> つまり45分叩き続けるスタミナは既に有ったとw

    www

    このスレ、まとめ、コメ、みんなまとめて面白いwww

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 22:01 ▽返信

    世界のNAGATOMO

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 22:09 ▽返信

    太鼓動画マジでみたいww

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 22:19 ▽返信

    ウォッチャーもまさかそいつが数年後にインテルでプレーしてるとは夢にも思わなかっただろうなw

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 22:20 ▽返信

    ※2

    面白すぎるww
    思い出す限り当時のこと教えてくれww

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 22:20 ▽返信

    ※2か※18、どっちに絡むか悩むな~

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 22:39 ▽返信

    いやそこは素直に※2に絡めよw

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 22:40 ▽返信

    鹿島のサポーター軍団にスカウトされたのってこのときかな

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 22:46 ▽返信

    ブログ先に載っているけど、金大慶って明治に行っていたのか
    カレンと一緒にインタビューして日本バカにしていたのだけ憶えている

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 23:02 ▽返信

    >>18
    その程度じゃ、釣られないんだからねw

    >>46
    断然、>>18 の方が面白いと思う。

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 23:05 ▽返信

    やっぱリズム感て大切だよな

  52. 2 2011年02月03日 23:10 ▽返信

    カキコしててリズムは思い出したんだが文字に出来ないもどかしさ
    んで該当の年のパンフが出てこないんでその前年度のパンフより、なんか珍しい長髪の長友の写真張り付けて去ります

    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up54299.jpg

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 23:10 ▽返信

    おまえらなら太鼓動画見つけ出せるはず

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 23:19 ▽返信

    4日の朝5時30からインテル戦なんだけど出るかなあ
    起きるかどうか悩む

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 23:20 ▽返信

    長友って170あるのになぜか異様に小さく見える

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 23:23 ▽返信

    本人いたのかよwww世間狭すぎるwwwww

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 23:36 ▽返信

    ※52
    おお!これは貴重だ
    長友イケメンやな

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 23:42 ▽返信

    ※52
    いいもん見たわwwww
    ありがとう!!

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 23:47 ▽返信

    ※31 ほら、インテルにマイコン入ってる。

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 23:55 ▽返信

    ※52
    166cmやないかww

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月03日 23:57 ▽返信

    ここの記事もコメントもお宝ばっかですげぇなww

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 00:00 ▽返信

    すげぇ! ※2すげぇwww
    ちょっとここのページブクマしとこうwww

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 00:02 ▽返信

    ここのコメント欄がまとめられるかもしれんなw

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 00:05 ▽返信

    ※60
    まあ高1だからまだ伸びたかもしれんし、
    この時点でサバよんでるかもしれんな

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 00:10 ▽返信

    太鼓かサッカーかの分岐点wwww

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 00:14 ▽返信

    >>※64
    わざわざ出身高校名書くって、大学時代じゃないの?大学1年って意味
    167とふんでたんだけど、166だったのか

    中田ヒデも、山梨でTOP3に入る進学校で、3年間成績TOP3だったとか
    地元から日本代表入りした人も、地元で当時2番目に偏差値高い高校を出てて
    サッカー選手になってからも、英語の資格受けたりPCの資格受けたりしてたらしい
    それくらい、人生全般に気合十分な人のほうが結果出しやすいってのはあるのかも?

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 00:23 ▽返信

    ※64 ん?前年度のパンフってことは、長友が大学1年の時のパンフなのかと思った。高一なのか
    大学1年ならあんま伸びて無さそうだがw
    とりあえず食わず嫌いで本人170じゃないって言ってたし嘘だなw

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 00:24 ▽返信

    すまんかぶった

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 00:29 ▽返信

    長友太鼓がみた~~い~、みた~~い~
    長友太鼓がみた~~い~、みた~~い~
    ららら~ら~ら~らら~ら~

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 00:37 ▽返信

    記事もコメ欄も面白すぎwwwww

  71. 2 2011年02月04日 00:37 ▽返信

    ちなみに写真は2005年後期のプログラムです。
    二つ横にGK関憲太郎(二年・国見)がいたり同期に現名古屋の橋本(星陵)の橋本とか

    以上、寝ま~す

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 01:06 ▽返信

    動画ねえのかな

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 01:14 ▽返信

    やっぱ166ぐらいなのか

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 02:02 ▽返信

    長友の地元は祭り好きで、小学生なら大抵太鼓を叩く練習やってるんだよ。
    まあ、めっちゃうまいってわけでも無いけど、少なくともヨソの小学生に比べたら、太鼓に触れる機会は断然多い。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 02:13 ▽返信

    >「明治の太鼓が試合に出てるらしい」

    5年前には太鼓の腕前の方が有名だったとは・・

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 02:17 ▽返信

    明治ってプロ選手何人も出してる強豪だし
    どこかのテレビ局に試合の映像残ってそうだけどなあ

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 04:02 ▽返信

    ※18はマジだとしても釣りだとしても天才だな

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 04:43 ▽返信

    ※71
    めっちゃ乙でした!

    ゆうちゃん、アジアのロベカルイケるで!

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 05:46 ▽返信

    多分長友はどの道に行っても一流になるタイプだなw
    そのまま太鼓叩き続けていたら太鼓叩きとして名を馳せていたはず…

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 08:01 ▽返信

    幼児の頃から、3本のでんでん太鼓を自由自在に操っていたという。

    長友「たいこ は ともだち」

  81. 名無しさん 2011年02月04日 08:46 ▽返信

    凄さに感動で涙でた

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 09:29 ▽返信

    ドンだけ太鼓叩くのがうまかったんだよw

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 09:49 ▽返信

    みてえ、ちょーみてえ、、、

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 11:03 ▽返信

    太鼓で鍛えたこの体

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 11:21 ▽返信

    おい、ゲーセンで「太鼓の達人」上手いヤツにサッカーやらせてみろ!www

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 11:25 ▽返信

    なにげに明治の監督もすごいな。
    スポ選落ちの指定校推薦組で、かつ1,2年はケガで出場機会がほとんど無く、太鼓の腕前だけが有名な控え選手の素質を見抜いたわけで。

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 11:27 ▽返信

    まさにドラミングってか…
    話ができすぎだろwww

  88. 名無しさん 2011年02月04日 11:32 ▽返信

    今日の日経スポーツ欄に記事にされてて笑ったわ

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 11:38 ▽返信

    サネッティー「ナガトモ合格だ、後で俺の部屋に来い、わかってるな?」

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 11:45 ▽返信

    ※18のおかげでサッカーのインテルとパソコンのインテルが関係ないことを知った
    ありがとう

  91. 名無しさん 2011年02月04日 12:11 ▽返信

    長友って最初競輪選手になろうとしたんじゃなかったっけ?

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 12:15 ▽返信

    タンクトップの長友の写真
    隣に移ってるでかいのが明大→ヴェルディ→柏の林

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 12:20 ▽返信

    >>91
    祖父が競輪の選手だったはず。

  94. 名無しさん 2011年02月04日 12:54 ▽返信

    動画まだか

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 13:14 ▽返信

    ※2
    自分の5年くらい前の書き込みネットで見つけると微妙な気分になるよねw

  96. 名無しさん 2011年02月04日 13:47 ▽返信

    明治の太鼓ってwww
    マジかっけぇ

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 13:49 ▽返信

    明治の太鼓が試合に出てるらしい

    ワラタw

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 14:55 ▽返信

    スナイデル170しかないから比べればわかるんじゃね?
    まあどっちも筋肉隆々だけどさw

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 14:59 ▽返信

    ※18 
    じわりじわり来た。
    計算なのか天然なのか…どちらにせよ、持ってますね。

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 15:20 ▽返信

    >>18のおかげで彼女が出来ました。

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 16:58 ▽返信

    長友が2年の時の明治って多分明治歴代最強のチームだった頃だぜ
    長友以外のメンツがすごい

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 18:08 ▽返信

    長友ってさ、秀吉を彷彿とさせるよな。

    太鼓叩き=草履取り
    ゴリラ=猿
    ユース不合格(非エリート)=農民出
    インテル入ってる=中国方面軍団長

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 18:11 ▽返信

    確変ハンパないな~

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 19:36 ▽返信

    さっそく乞食サイトの探偵ファイルが、あたかも自分で撮ったような感じで載せてるわ。
    競馬とか出会いとかダイエットとかのアフィリで成り立ってることを認めようとしないんだから。

    あ、あと吊り橋理論ね。オカルトを適当に混ぜて。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 19:38 ▽返信

    そのうちインテルの太鼓って呼ばれるようになる訳か。

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 19:55 ▽返信

    インテルの太鼓持ちにはなるなよ

  107. 名無しさん 2011年02月04日 20:10 ▽返信

    もちろん素質や努力があってこそなんだけど、それでも人生何が起こるか分からんもんだな。
    アントラーズサポの誘いにそのまま乗っていたら、
    「鹿島名物太鼓叩きサポーター・長友佑都さん」なんて
    紹介される可能性もあったわけでしょw

  108. 名無しさん 2011年02月04日 20:16 ▽返信

    ドラマーの僕嫉妬

  109. ・・・ 2011年02月04日 20:17 ▽返信

    Go!Go!ゴリラ!!

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 20:39 ▽返信

    サラリーマンになっていたらインテルに就職してたんじゃないか

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 20:45 ▽返信

    アジアカップで日本優勝の実質的MVP獲得ってなんだよ
    だれがどう見ても最終戦くらいしかMOMの活躍してねえよ

    ただ騒ぎたいだけのバカな舞い上がりにわかはしね

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 21:12 ▽返信

    太鼓界は第二のレナード衛藤を失ったのか…

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 21:47 ▽返信

    太鼓たたきながら試合に出たらねいいんじゃね?
    どの辺走ってるか分かりやすいし

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 00:11 ▽返信

    長友の太鼓聴きたいなw

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 00:20 ▽返信

    子供の頃、和太鼓習ってたらしい
    そりゃ本格的だわ

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 00:57 ▽返信

    ※111
    よぉニワカ

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 01:19 ▽返信

    人生何が起きるか分からんもんだね

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 02:56 ▽返信

    太鼓叩いてるだけあって当時から腕の筋肉凄いな
    ※111
    スペイン紙もイタリア紙もアジア杯のMVPに長友選んでたよ

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 03:01 ▽返信

    わずか5年前までこんなことやってたのが今や世界一のチームに入団してんだもんな
    派遣労働者がグーグルにヘッドハンティングされたみたいなもんか

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 03:44 ▽返信

    すげえなこれ

    「何があっても諦めなかったから~」ってのとも違う気がするし

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 09:52 ▽返信

    サッカーにも太鼓たたきにも才能というかセンスがあったということよ。

  122. 名無しさん 2011年02月05日 10:08 ▽返信

    糞っ!
    なんでかわかんねーが目頭が暑くなってきたよ…あちーな糞あちー



    10年したら東京帰ってこいよ
    あ勿論割引でな!

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 12:06 ▽返信

    本気で釣りたいなら※18みたいな上から目線での間違った知ったかぶり
    ってのが一番だな。釣れる釣れる。まあ18は天然っぽい気がするが

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 13:49 ▽返信

    たしか釣り男もクラブからリストラされてから這い上がったんだよな。
    サッカー詳しくない俺は、日本代表に選ばれる選手とか生まれつきのスポーツエリートばかりだと思ってたわ。
    人生ってわからないもんだな。

  125. 名無しさん 2011年02月05日 15:06 ▽返信

    やっべ、この練習風景だけでテンション上がるわw
    あの中に日本人が入る事を妄想した事はあるけど、実際に見られるとはw

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 15:28 ▽返信

    >「明治の太鼓が試合に出てるらしい」
    ツボに入ったww
    腹筋返せwwwww

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 16:21 ▽返信

    二段目の右の画像たまらん

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 17:00 ▽返信

    ※38
    45分間太鼓を8ビートで刻み続けられるって相当だな
    ラヴェルのボレロあたりは楽勝にこなせるだろう(http://www.youtube.com/watch?v=t5ihFL0dKoA&feature=related)

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 17:30 ▽返信

    ブログの人にとっての長友は、いつまでも「あの太鼓」なんだろなw

    あの太鼓が明治のレギュラーに?
    あの太鼓がJリーグの選手に!
    あの太鼓が日本代表に!!
    あの太鼓がインテルに!!!
    で、
    あの太鼓が世界最高のSBに…なんて凄い話だ。

  130. 名無しさん 2011年02月05日 18:04 ▽返信

    バスドラをマレットでたたき続けるって、どこのゴリラだよ

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月06日 00:53 ▽返信

    超絶ビート聞きたいwwwwww

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月06日 01:18 ▽返信

    長友は何でもやってる事を楽しく極めていきそうだな
    物事を突き詰める好奇心が旺盛なんだろうな

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月06日 09:17 ▽返信

    >「明治の太鼓が試合に出てるらしい」
    そんなに有名だったのか。監督は素質を見抜いたんじゃなくて明治の太鼓のファンサービスで出してみただけなのではないかと疑っちゃうなw

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月06日 11:46 ▽返信

    単に怪我てベンチ外なだけだからな。
    実力はあったよ。

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月06日 13:44 ▽返信

    >>米120
    たしかになw途中諦めまくってるwww
    少なくとも少年漫画系の話は作れねえな

    しかしインテルとはなあ・・・
    ユーヴェファンの俺は、ウイイレで長友をユーヴェに入れて「ありえねえwww」って思ってたけど、斜め上を行きやがった

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月06日 17:33 ▽返信

    ※110
    www

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月07日 10:45 ▽返信

    そういえば最近長友母、テレビに出てこなくなったね。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月07日 13:36 ▽返信

    当時、柔軟性ゼロでケガばかりだった長友を救ったのが、
    名トレーナーのなんとかって人だよな

    その後アホみたいにケガがなくなって、あれよあれよと大活躍ww

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月07日 16:12 ▽返信

    長友やっぱりすごすぎるぜ

    ※66
    中田が頭もいいのは間違いないが、地元民からすれば韮崎高校が山梨TOP3の進学校だとは到底思えない
    どうでもいいことだけど

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月09日 22:32 ▽返信

    このコメント欄のコメントを思わず探してしまった

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月10日 12:10 ▽返信

    >2008 大学4年 FC東京加入。いきなり超人フッキに完勝し周りを唖然とさせる 
    フッキは今は現役ブラジル代表のはず

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月10日 15:13 ▽返信

    >>141
    そう、そのフッキを肉弾戦で完勝したんだぜい。
    で、フッキさん自滅で黄色2枚で退場という、長友成り上がりストーリーの
    歴史がまた、1ページ。

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月10日 20:35 ▽返信

    ※52
    これって初出じゃないのかw
    貴重なもんみた

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月14日 12:55 ▽返信

    サッカーにはあまり興味なかったけどこのスレのおかげで長友が知れてよかった

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月15日 08:35 ▽返信

    才能に気付けずに埋もれていった選手って多いのかな

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月18日 08:55 ▽返信

    クソワロタww
    明治の太鼓ww

  147. 名無しさん 2011年02月26日 19:34 ▽返信

    西条っ子なら太鼓うまくて当たり前

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月26日 20:40 ▽返信

    将来インテルに入るほどの才能を見抜けなかった指導者って一体何なんだろうな。
    イチロー冷遇した土井くらいは叩かれていいはず。

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月28日 14:54 ▽返信

    月並みだが何事も今できることを全力ですることが大事だと知った。

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月05日 15:25 ▽返信

    全力というか、器用貧乏にならない程度にがんがれ

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月07日 10:56 ▽返信

    ようやく※18の意味がわかった。
    「インテル入ってる」はPC会社のインテル
    「インテルの長友」はインテル・ミラノのインテル
    したがって、2chで「長友インテル入ってる」はちょっとおかしいんだぜ
    。。。ってことね。。。

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月07日 13:00 ▽返信

    あっはい

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月07日 21:01 ▽返信

    ゆうとの後釜太鼓は俺だったんだぜ
    だから俺も将来はインテル入ってる
    ゆうと~
    周りがなんと言おうと、俺はお前が納得できる形でいてほしい。
    でも、いつまでも納得しないだろうから、ただ、怪我だけはするなよ
    なんで俺泣いてんだろ・・・・

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月12日 13:09 ▽返信

    もうさ、「太鼓男」って小説誰か書こうぜ。
    文才ある人頼む。

  155. TS 2011年03月20日 01:44 ▽返信

    すげえ

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 18:44 ▽返信

    なんなんだこの話は・・・今すぐ皆に教えたい

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 18:48 ▽返信

    チャリティーマッチで太鼓たたきながら日本にエール送ってほしいわ~

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 19:25 ▽返信

    テスト

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月24日 16:23 ▽返信

    鹿サポからスカウトされるって・・・・・・
    なんなんすかこれ

  160. 名無しさん(姉) 2011年03月26日 05:27 ▽返信

    長友って弟キャラだよね。
    かわいい~

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月28日 13:39 ▽返信

    大河ドラマ化だろう

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月31日 19:21 ▽返信

    何こいつ全てがカッコイイんですけど
    玉蹴りなんか全然興味ないのにこいつに興味湧いてきたw

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月07日 22:57 ▽返信

    長友って人初めてみたけど、モンチッチみたいで可愛いな。

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月08日 23:18 ▽返信

    長友が太鼓上手いのは地元西条と新居浜の太鼓祭りを見慣れてるからだよ

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 11:30 ▽返信

    運命のボタンをいくつか掛け間違っていたら
    インファイトの打楽器の誰かが長友にポジションを奪われたってことか…w

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月25日 15:07 ▽返信

    長友が太鼓の達人をやってみたって動画がニコニコにあるぞ

  167. ネ?ニ?タ?遉ホ、ェ、テ、ム、、シォヒ?、ホス[e:152]ホサメ 2011年10月05日 09:14 ▽返信

    Odw[?JY!, boin.ex-navi.biz, ネ?ニ?タ?遉ホ、ェ、テ、ム、、シォヒ?、ホスホサメ, http://boin.ex-navi.biz/oppai/109.html

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月17日 13:07 ▽返信

    生まれ変わってこういう人生を送りたい
    そして親孝行したい

  169. 名前はあるよ 2011年11月11日 21:06 ▽返信

    うけw

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月21日 09:37 ▽返信

    太鼓っていうか「スルド」な。
    ベースの代わりに延々ツービートを刻み続ける役割だわな。
    重要な、いわば縁の下の力持ち的パートだけど、それがリズミカルってどういうことだ?
    サッカーの応援は全く知らんが。

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月09日 10:07 ▽返信

    こうやって見ると、大2から急に覚醒してるな。見出した大学の監督すげーわ

  172. http://www.coach-outlet-onlines-store.com 2012年01月15日 07:57 ▽返信

    私は歴史が何であったか覚えていませんが、多分男はコーチの元大学のコーチだったと彼らはいくつかの大きなゲームでお互いにコーチし、トリックプレイや、いくつかの疑わしい呼び出しがあった多分うまくやって、またはしていないとコーチでした完全に辱めまたは何でも。いずれにせよ、私は他のコーチはヘビとは何かをしていた名前があったので、人々は彼を"蛇"または"ジミー蛇"か何かと呼ばれるかなり確信して

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月24日 14:42 ▽返信

    草履持ちから天下人へ
    太鼓叩きからインテルレギュラーへ
    まさしく長友秀吉じゃ

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月18日 06:12 ▽返信

    太鼓!

  175. 長友ダ―イすぅき 2012年03月29日 15:20 ▽返信

    やっぱりどんな長友でもかっこいいww
    サッカーしとる長友も好きじゃけど太鼓をたたきようる長友も好き!!!

    コートに出てない時とかにインテルの応援とかしてほしい!!
    小さい時の長友をそばで見ていたかった・・・。

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月01日 03:48 ▽返信

    太鼓の動画見てみたいwww

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月01日 04:04 ▽返信

    ※11がツボに入ったww

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月04日 11:29 ▽返信

    ※154
    こいつはあんな地震のあった次の日に何ちゅーコメントしてんだよw

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月19日 20:16 ▽返信

    そう考えてみると長友クラスのポテンシャルがあったのに誰にも見いだされることなく普通の会社員になってる人もたくさんいるんだよなぁ

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月23日 19:33 ▽返信

    誰かスナイデルにこの画像送ってやれよwwww

  181. 名無しさん 2012年11月22日 00:09 ▽返信

    長友ならトゥントゥクトゥンできるんじゃね?

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月10日 01:13 ▽返信

    その天性のコミ力で、今やインテルの中核メンバー。

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月27日 10:27 ▽返信

    長友の太鼓 参考程度にな

    http://www.youtube.com/watch?v=ut_B_0JU0Fw

  184. 名無しさん 2013年05月28日 03:57 ▽返信

    参考程度に
    http://pbs.twimg.com/media/A_DCLdXCMAAaL3v.jpg:small

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年12月27日 04:02 ▽返信

    とうとう臨時とはいえインテルのキャプテンまで任されるようになった
    長友選手はどこまでいくんだろうか?
    彼ならレアルでもどこでもやれそうだが是非見てみたいな

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2016年12月25日 18:27 ▽返信

    それから5年後
    平愛梨とクリスマスイブに婚約発表と

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1248.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14