以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1136.htmlより取得しました。


中国のネットのコピペ 「生まれるときにハードモードを選択したから中国に生まれちゃったのかな」

2010年12月13日   コメント(49)
1:熱燗(埼玉県):2010/12/12(日) 20:25:18.68 ID:O4OrfjCb0
先日中国のネットでのコピペ(?)を紹介させていただきましたが、その後、中国のネットで広まっている別のコピペネタを教えていただくことが出来ました。 ありがたやありがたや。
そのコピペは
「生まれるときにハードモードを選択したから中国に生まれちゃったのかな」
という、ネトゲネタで中国に生まれたことを愚痴るもの(?)だそうです。

今回のコピペはネトゲ用語なども多く、私もちょっと分からない部分が多いので、どうにか理解できた部分で面白かったものを、例によってイイカゲンに紹介させていただきます。
生まれるときにハードモードを選択したから中国に生まれちゃったのかな。
まぁベリーハードを選択しなかったのはまだマシか。そうでなければ北朝鮮に生まれてただろうし。

プロフェッショナルモードだともっとヤバイ。アレはアフガンやイラクだ。
ヘルモードはエチオピア、スーダン、コンゴ、ザイールです。
イージーモードはたぶん北欧の辺りかな。
ノーマルはアメリカ日本ヨーロッパか。
ヘルモードはベリーハードをクリア後に選ぶのをオススメします。
ハード選んじゃったから、次に選ぶ機会があればヘブンモードを選ぶよ。

プレイヤーの数から考えて、ハードで遊んでいるのが多いんだろうな。
ハードを選んでも、マクロ使ったり、チートしたり、良い装備してる場合はノーマルより何倍も快適に楽しく遊べる。
やべぇ!住宅購入ステージになっちまった!誰か裏技を教えてくれ!
チートコードmy father is ligangは入力したのかい?

まぁ、ハードモードでもずっと遊びまくればノーマルモードに切り替わるのは事実によって証明されている。
このゲームって無料をうたっているんだけど、実際は金が飛んでいくよね。
人民元を大量投入すれば良い装備やモード変更ができる。

(略)

とまぁ、こんな感じで。不満をイロイロといい具合にネタにしているみたいですね。
今回は何時にも増してイイカゲンな訳になっていますが、どうかご容赦を。
http://koko-hen.jp/archives/1865487.html#more

7:半纏(大阪府):2010/12/12(日) 20:26:37.93 ID:z6mYev9HP
「生まれるときにハードモードを選択したからブサイクに生まれちゃったのかな」

 
11:シャンパン(愛知県):2010/12/12(日) 20:27:14.34 ID:/ffPdJFu0
配られたカードで勝負するしかないんだよ

28:スキー板(宮城県):2010/12/12(日) 20:30:12.72 ID:DL0zC9IW0
日本でもこれよく使われるよな

12:ホットカーペット(愛知県):2010/12/12(日) 20:27:15.19 ID:67GvuKoR0
ハードだのイージーだの以前におまえのソレ、割れだろw

13:半纏(東京都):2010/12/12(日) 20:27:29.88 ID:/M3veT90P
日本でもヘルモードがここにいますけど

15:暖炉(岩手県):2010/12/12(日) 20:27:34.09 ID:C8BW9p7s0
> チートコードmy father is ligangは入力したのかい?

これは秀逸w


※「my father is ligang」は中国で以前死亡ひき逃げ事故を起こした男が逮捕されたときに叫んだ言葉。 「おれのオヤジは李剛(官僚)だぞ!」

30:半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 20:30:14.41 ID:WGUwltpYP
>>15
my father is riajyuuは入力しましたか?^^

18:金目鯛(愛媛県):2010/12/12(日) 20:28:01.55 ID:fLWjRzta0
イージーモードを選んだのに終わってると思ってたら日本はノーマルモードだったのか
ほっとしたわ

22:みのむし(沖縄県):2010/12/12(日) 20:28:57.04 ID:MLsj22oI0
>>1
ちょっと中国人が可哀想になった。

23:塩引鮭(山口県):2010/12/12(日) 20:29:19.20 ID:QJFLOwvZ0
運営に民主化求めるとBAN

27:乾燥肌(東京都):2010/12/12(日) 20:30:12.34 ID:OgX6z0JW0
中国は生まれた場所で人生が決まる
と言う言葉もあったな

31::2010/12/12(日) 20:30:28.50 ID:JQM1CY5s0
ノーマルモードを選んでもミニゲームにハマり過ぎるとこうなる

32:マーガレットコスモス(三重県):2010/12/12(日) 20:30:33.95 ID:/p6KHvYE0
パラメーターの初期値にバラツキありすぎ

40:たい焼き(神奈川県):2010/12/12(日) 20:32:24.54 ID:2vTRKg5H0
中国人の性格は羨ましいけどな

57:スキー板(宮城県):2010/12/12(日) 20:35:17.69 ID:DL0zC9IW0
中国人だと初期状態で指6本や頭2つなどプレイ上有利な条件が多い

73:ニラ(青森県):2010/12/12(日) 20:37:36.32 ID:XHALzIH70
同じ日本でも青森住みはVeryHardだぜ?
東京とかEasyすぎるだろうなw

77:半纏(福岡県):2010/12/12(日) 20:38:20.34 ID:lXPIRPk1P
ブサメンに産まれたらどこの国でもベリーハードですよ

79:放射冷却(埼玉県):2010/12/12(日) 20:38:22.75 ID:q8D8Cy/00
中国のどこがハードだよ
今からレベルアップしまくる国じゃねえか

100:冷え性(dion軍):2010/12/12(日) 20:40:58.45 ID:9R3wodum0
>>79
中国はシステム上
金持ちは豊かになれるが一般庶民への還元は少ない

108:半身浴(東京都):2010/12/12(日) 20:41:48.94 ID:I1wRBHrhP
>>79
あんだけユーザーいるのにその中で成り上がるのなんてめちゃくちゃハードだろ
しかも運営に文句言うと即効ゲームオーバー

98:乾布摩擦(東京都):2010/12/12(日) 20:40:49.18 ID:203+sSxx0
ネットができてる時点でそれ程ハードでもないだろ

109:クリームシチュー(神奈川県):2010/12/12(日) 20:41:52.34 ID:tk/dP5ku0
ゲームが下手なので、イージーモードでも詰む。

29:チョコレート(山口県):2010/12/12(日) 20:30:12.72 ID:us26oRFA0
今がハードモードと思ってる奴は
どんな境遇でもハードモードだろ

117:お年玉(大阪府):2010/12/12(日) 20:42:44.90 ID:TlLogD810
俺のち〇こに呪われた皮のよろいが装備されてるのもハードモードを選んだせい

133:玉子酒(埼玉県):2010/12/12(日) 20:44:55.29 ID:vQ84thlD0
国家では日本がベリーハードだろ
大ボスが隣に3人いるんだぞ

136:レンコン(岐阜県):2010/12/12(日) 20:45:14.23 ID:7MQdMC8a0
福本伸行
「日本に生まれてこれた時点でサイコロの目は6。スタートは決して悪くないんです。あとはどう行動するかで決まる」


カッコよすぎる

137:甘酒:2010/12/12(日) 20:45:39.22 ID:CMEZniRF0
中東の石油王かインドのマハラジャの三男坊あたりに生まれたいです

143:冷え性(dion軍):2010/12/12(日) 20:46:24.25 ID:9R3wodum0
どこの国で生まれようと
同い年の幼なじみの異性がかわいかったらイージーモード

163:結露(東京都):2010/12/12(日) 20:50:06.84 ID:ED/zGBE20
ブルネイステージでプレイしたかった

182:ストーブ(新潟県):2010/12/12(日) 20:53:11.65 ID:o/YiOyaG0
日本なんてイージーだろ。
寒さや飢えに怯えることなく、
拷問されて死ぬなんて可能性はゼロに近い。
これだけで満足だよ

202:足袋(福井県):2010/12/12(日) 20:56:36.71 ID:K/xAT42J0
日本がイージーモードだったらこんなに自殺してないよ。

227:焚き火(愛媛県):2010/12/12(日) 21:00:43.58 ID:MWGQ4ggi0
日本はノーマルモードだけど残機0
1回ミスったら終了

213:年越しそば(福井県):2010/12/12(日) 20:58:06.64 ID:ZNl+zKJU0
アフリカにうまれるよりはマシだろ・・
ありゃリセット前提の難易度だからな・・・

187:小春日和(三重県):2010/12/12(日) 20:53:53.55 ID:6khtP/Hc0
殿堂 ソマリア(無政府状態、リアル北斗の拳)
SSS シエラレオネ(平均寿命世界最低) コンゴ リベリア チベット・東トルキスタン(民族浄化中)
SS  スーダン(虐殺) パレスチナ イラク ハイチ  西サハラ
S   北朝鮮 南アフリカ レバノン アフガニスタン 東ティモール
―――――破綻国家の壁―――――
AAA コロンビア(ゲリラと政府軍に怯える日々) ジンバブエ トルクメニスタン(独裁、年金給付停止) ミャンマー コソボ
AA  シリア パキスタン 中国内陸部 ネパール
A   ボリビア ラオス インドネシア(イスラム過激派) モルドバ 北ソマリア  リビア
―――――政情不安の壁―――――
BBB ペルー エクアドル パラグアイ キューバ(貧しいけど、マターリ) フィリピン カンボジア イラン
アルバニア ボスニア・ヘルツェゴビナ ボツワナ
BB  ベネズエラ サウジアラビア インド(エリート層はすごい) モンゴル ベラルーシ エジプト チュニジア モロッコ
B   ウルグアイ アルゼンチン コスタリカ(中米の優等生) 大阪 ポルトガル 
中国沿岸部 タイ ブラジル メキシコ(治安が悪い、貧富の差有り過ぎ) 
―――――準先進国の壁―――――
CCC ロシア(暗殺) チリ マレーシア マカオ 韓国
CC  アメリカ(治安が悪い、貧富の差) イスラエル(テロ) 
C   台湾 スペイン イタリア シンガポール 香港
―――――先進国の壁―――――
DDD ドイツ・フランス(失業率高い)
DD  日本 イギリス(階級社会) バチカン市国  サンマリノ モルジブ(懸念は自然災害) 
D+   カナダ オーストラリア スイス  UAE カタール バーレーン
D-   北欧諸国 ルクセンブルク モーリシャス
―――――楽園の壁―――――
E   ブルネイ(医療費・教育費無料、所得税無し、土地と住宅も提供される)  モナコ

194:クリスマス(東京都):2010/12/12(日) 20:55:36.78 ID:npxoGDah0
>>187
やっぱアフリカ勢はハンパないな

234:白菜(愛知県):2010/12/12(日) 21:03:44.43 ID:NsltVtbK0
>>187
誰かアフリカの攻略本買ってきて!

241:イルミネーション(関東地方):2010/12/12(日) 21:05:09.11 ID:okAVm85B0
>>234
アルカイダ「そんな装備で大丈夫か?」

09:加湿器(埼玉県):2010/12/12(日) 21:34:26.03 ID:qhV9Z+ZM0
ゲーム化の例えすら分からない国の人間って一杯いるんだよな

204:福笑い(中国四国):2010/12/12(日) 20:56:42.41 ID:aoMCqAKN0
中国人って自分の国が糞だと自覚してるの?

221:半身浴(福岡県):2010/12/12(日) 20:59:35.31 ID:meLJOiZJP
>>204
してる人は皆してる
してない人はしてないんじゃなく出来ない
新聞配達も来ないから

232:半纏(catv?):2010/12/12(日) 21:03:14.15 ID:87kkiXkzP
日本選んだら能力値に振り分けるポイントが0だったでござる

206:半身浴(関西地方):2010/12/12(日) 20:56:49.73 ID:E4wal53UP
女の子が全く出てこないんだがこれってバグか?

229:みかんの皮(広島県):2010/12/12(日) 21:02:20.86 ID:/t6bz/Wt0
モテなくても日本は二次元があるからやっぱノーマルだと思う。
外国でモテなかったら救いが無いぞマジで

235:イルミネーション(関東地方):2010/12/12(日) 21:04:02.82 ID:okAVm85B0
>>229
おとなになるにつれて惨事女に幻想抱かなくなるから日本だと二次元があるからハッピーエンドだが海外だとゲイエンドだな

236:シクラメン(宮城県):2010/12/12(日) 21:04:03.04 ID:zcfD2iMG0
町のNPCが「キモイ」「ウザイ」「氏ね」ばっか言ってるのはおかしいだろ

243:半纏(石川県):2010/12/12(日) 21:05:21.76 ID:dXz/byYIP
マジな話日本に生まれただけでも相当な幸運

252:除夜の鐘(神奈川県):2010/12/12(日) 21:06:20.25 ID:Adfm4qTf0
>>243
まあそうだろうな
我々が日々文句たれてる事もハード以上の国々にとっちゃ笑っちゃう程度のことだろう

248:掘りごたつ(和歌山県):2010/12/12(日) 21:06:05.05 ID:IMDBwPeW0
日本は鬱ゲーだから難度低くてもきついんだよ

364:干柿(神奈川県):2010/12/12(日) 22:10:57.94 ID:CPazDp5o0
中国はかなりハードモード
自由に移住できないから僻地に生まれたら最悪

250:ダッフルコート(dion軍):2010/12/12(日) 21:06:13.38 ID:MLNC23B90
気軽に海外脱出できる所は日本の一番評価されるべき点

283:塩引鮭(北海道):2010/12/12(日) 21:15:02.30 ID:uIjuHwWe0
( ^ν^)「イージーモードなんて楽勝 ちょっと休憩する」

(;^ν^ )「10年も休憩してた」

290:半身浴(catv?):2010/12/12(日) 21:18:47.49 ID:fWGwl2/HP
日本は結婚しようと思わなければ結構楽
一生月20万で暮らせる

300:シクラメン(宮城県):2010/12/12(日) 21:28:07.70 ID:zcfD2iMG0
レベル25以上になるとステータス減ってないか?
お前らもあたまの装備みろ
カツラとか書いてないか

304:クリスマス(東京都):2010/12/12(日) 21:30:37.82 ID:npxoGDah0
>>300
Mって文字が出てきてるな。
とうとう魔族の仲間入りかそれとも魔導師に操られているのか

317:結露(京都府):2010/12/12(日) 21:39:36.27 ID:kPuCzeMW0
日本ってぶっちゃけイージーモードだろ
そのイージーモードでもゲームオーバーなお前らって…

322:結露(京都府):2010/12/12(日) 21:43:06.44 ID:kPuCzeMW0
いやむしろゲームオーバーのお前らでもこうやってネットで遊んでられるところがイージー故か

170:たい焼き(九州):2010/12/12(日) 20:51:30.05 ID:kLCkf7XJO
ベリーハードを選択したニートが一言↓

171:シクラメン(宮城県):2010/12/12(日) 20:51:39.70 ID:zcfD2iMG0
お前らも親が死んだら超絶ハードに変わるからな
見てろよ

181:お年玉(大阪府):2010/12/12(日) 20:52:53.11 ID:TlLogD810
>>170-171
おいwwwww

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292153118/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 01:00 ▽返信

    前世が中国人だから

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 01:08 ▽返信

    中国は与えられる情報を盲信してたらイージーモードだろ
    国の金がなくなればゴネれば金くれる国があるんだし、領土も献上してくれるみたいだしな

  3.   2010年12月13日 01:14 ▽返信

    頭のMはマジックマスターのMにきまってんだろ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 01:15 ▽返信

    自由度の低いゲームって感じじゃね

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 01:17 ▽返信

    こういう言い回しってたぶんゲハ発祥だったはず

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 01:19 ▽返信

    中国はタダゲ層と廃課金層の格差が大きそうだな

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 01:33 ▽返信

    ※5
    韓国だから

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 01:39 ▽返信

    このゲームの唯一不満な所はリセットボタンが無いのと
    強くてニューゲームを選択できないことだよな

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 01:43 ▽返信

    ゲーム自体はノーマル以下なのに装備の分配が超絶不公平

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 01:49 ▽返信

    頭狂民国も来年からAランクくらいの住み難さになるなww
    石原のせいでww

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 01:54 ▽返信

    多分、どこの国でも自分の国の嫌な所と好きな所あるんだろうな
    隣の芝は青く見えるだけで、そこで楽しみながら生きるか、憎しみながら生きるか
    いろんな国の留学生と話した時もそうだった、ハードと思えばハード、逆も然り、
    …ちょっと考えさせられた

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 02:04 ▽返信

    リセットはできるのかもしれない。今プレイ中の俺達には外の状況は分からんが

    でもせっかく日本からスタートしたのにリセットなんかすんなよ?

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 02:05 ▽返信

    やる気ないんで放置でずっとデモを流してるだけ。
    やろうとするとハードかエクストラハードしかないしw

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 02:13 ▽返信

    >まぁ、ハードモードでもずっと遊びまくればノーマルモードに切り替わるのは事実によって証明されている。

    日本をノーマルといっているんだが、この発言って…

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 02:14 ▽返信

    ホントのハードモードは奴隷スタートだろ
    下手に可愛く生まれようものなら、それすら搾取対象だわ
    プレイした瞬間から何もかも奪われつくして死ぬ、それだけのゲーム

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 02:24 ▽返信

    人生イージーモードとかって古い言い回しだよな・・・

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 02:24 ▽返信

    日本はアフリカや情勢不安定な国に比べればまだマシなのに
    自殺者が毎年3万人もいる現実

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 02:32 ▽返信

    アメリカはランクあと1つ位したな気がする。
    逆にメキシコは1個上でしょ

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 02:32 ▽返信

    ずっと病気の俺はハードモードだな
    いまちょうどドラクエ6でいうムドー戦のところ
    倒したら社会復帰
    負けたら冒険の書が消えるように俺もこの世から消えるところ 
     

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 02:37 ▽返信

    >>57
    クソッワロタwwwwww

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 03:06 ▽返信

    ※17
    それはきっと毎年3万人の人のセーブがバグのせいで消えてしまうんだと思う。
    それだけバグも多い日本。

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 03:11 ▽返信

    ※19
    ゐ㌔

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 03:23 ▽返信

    アフリカ諸国などはハードモードだけど
    逆に言えばそれだけやりがいや面白みもあるって事だ。
    日本の場合はダンジョンが延々続くだけで単にくそゲーってだけ。

  24. 名無しさん 2010年12月13日 04:22 ▽返信

    日本はアーケードモードだよ 一つのミスの揺さぶりが尋常じゃない

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 04:59 ▽返信

    人生は神ゲーって言ったやつでで来い

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 05:53 ▽返信

    こんなこと言ってるぐらいじゃ、まだ余裕だろ。

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 06:05 ▽返信

    2010年の人間開発指数に依るとこんな感じ。

    1.ノルウェー
    2。オーストラリア
    3.ニュージーランド
    4.アメリカ合衆国
    5.アイルランド
    6.リヒテンシュタイン
    7.オランダ
    8.カナダ
    9.スエーデン
    10.ドイツ
    11.日本

    中国89位

    エチオピア157位http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%8C%87%E6%95%B0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%8C%87%E6%95%B0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%8C%87%E6%95%B0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%8C%87%E6%95%B0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%8C%87%E6%95%B0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%8C%87%E6%95%B0

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 06:33 ▽返信

    というか日本発のネタだよな。前にもこっちで流行ったのを向こうの掲示板でやってたな。韓国も同じ。
    まあ、2ちゃんなんかにも中国人いっぱいいるし昔から中韓は日本のTV見てたりしてたから不思議じゃないか。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 08:17 ▽返信

    ボーナスポイントが5~500くらいブレ幅あるからな、wiz感覚で。
    キャラメイク失敗したら、イージーモードでも詰むわwww

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 08:27 ▽返信

    中国はベリーイージーとベリーハードが同居してるからな。
    上層部に産まれりゃ酒池肉林。

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 08:44 ▽返信

    中国の就職合同説明会みたいな画像見たけど、コミケ会場か万博くらい人が押し寄せてたぞ。
    なんでも将棋倒しになって死人が出るほどだそうで。
    富裕層には最近は極楽鳥も生まれてるようだけど、一般庶民にとっては修羅の国に見える。

    民主化が期待されつつも、個人的には寧ろ民主化して大丈夫なのか不安だし、経済成長が減速すれば暴動は必ず起こる。いろんな方面でチャイナパワーに脅威を感じるが正直一番戦々恐々としてるのは中国自身じゃないかと。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 09:34 ▽返信

    あまえんな。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 10:18 ▽返信

    日本生まれはどうあがいてもイージー以上もいいとこだし、
    中国でネット環境あれば十分ノーマル以上だろ

    こうやって自分の現状を境遇のせいにしてる時点で性格も能力も知れてるな
    どこの国にもゴミは居るって事か

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 10:43 ▽返信

    30:半身浴(不明なsoftbank):2010/12/12(日) 20:30:14.41 ID:WGUwltpYP
    >>15
    my father is riajyuuは入力しましたか?^^




    きっと自身よりリア充な人生だったからこそ嫁がいてお前がいて…

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 13:06 ▽返信

    わい東京もんやけど大阪はそこまでひどいとこやないと思う

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 13:18 ▽返信

    アメリカは生まれで難易度激変するぞ
    地域にも寄るけど人種にもよる

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 13:43 ▽返信

    Take it easy。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 14:14 ▽返信

    そのイージーな日本でハードに生まれたほうがきついわ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 15:12 ▽返信

    本当のハードモードは醜いとか貧乏とかじゃないからな~
    毎日がDEAD OR ALIVE だろう

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 17:30 ▽返信

    はぁ?中国の方が遥かにイージーモードだろ。
    なんせ反日を叫んでいれば人生楽に過ごせるんだからなw

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 18:18 ▽返信

    >>187
    Bランクに大阪入れたの誰だよww

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 21:24 ▽返信

    My Life→Dante Must Die mode

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月15日 09:15 ▽返信

    このひとイージーモードだろ

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月15日 11:11 ▽返信

    でもおもしろいよなぁ。経済成長著しく軍備も強大な中国にあこがれてか、
    今や日本人の50%以上は「できれば中国人に生まれたかった」
    と思っているというぜ。

  45. 名無しさん 2010年12月15日 13:09 ▽返信

    アラブの石油王の家に産まれればベリーイージーか

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月16日 09:33 ▽返信

    今の日本は積みげー中国は主人公になろうとするとオワタ式になる

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月16日 10:28 ▽返信

    生まれた時の顔・才能・環境
    ここで難易度は決まるだろ

    つまり日本で生まれようとブサメン能無しボンビーの俺オワタ

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月06日 16:29 ▽返信

    ネットがあってエアコンと食料が
    常備されている状況って
    世界人口で見たら、凄く少ないんだよな‥。
    これだけ科学と技術が進んでるのに
    食料や生活水準がなぜ世界中に行き渡らないのか?って
    考えていた子供時代もありますた。
    現実は複雑な構造しているよね。

  49. モンブラン 店舗 2013年06月15日 10:05 ▽返信

    修理や交換といったアフターサービスの体制が万全で、ペン先の破損などの修理がありますが、10年以上経過した万年筆でも、しっかり対応してくれます。 モンブラン 店舗 http://montblancshop.wix.com/japan

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1136.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14