以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1135.htmlより取得しました。


横断歩道をゆっくり渡って、左折するクルマを待たせるのって気持ちいいよね

2010年12月12日   コメント(92)
1:まぐろ(大阪府):2010/12/11(土) 18:09:59.44 ID:x6H7MVb90
横断歩道で女性会社員、車にはねられ死亡 福井

9日午前6時半ごろ、勝山市長山町の県道交差点で横断歩道を渡っていた同市遅羽町比島の会社員、上山文子さん(70)が、乗用車にはねられ、病院へ運ばれたが、約1時間半後に脳挫傷で死亡した。勝山署は、自動車運転過失傷害の疑いで、乗用車を運転していた大野市土打の会社員、吉弘悠二容疑者(22)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/fukui/101210/fki1012100228000-n1.htm

2:エビグラタン(西日本):2010/12/11(土) 18:10:28.74 ID:MlLZLQ8A0
俺は早足になっちゃう

4:半身浴(不明なsoftbank):2010/12/11(土) 18:10:49.07 ID:YxpjDPslP
歩行者様のお通りだぜ

 
5:加湿器(アラビア):2010/12/11(土) 18:10:50.13 ID:WQr+Euon0
氏ねよ

6:湯たんぽ(千葉県):2010/12/11(土) 18:11:13.72 ID:1TDaaJ2w0
歩行者優先なんだから当然の権利だろ

7:オリオン座(茨城県):2010/12/11(土) 18:11:17.68 ID:s+cg5Dyk0
歩行者いるのに無理やり右左折する奴もいるけどな
あれは死んだ方がいい

8:レンコン(栃木県):2010/12/11(土) 18:11:43.40 ID:v9mcNdfy0
待つクルマはまだいい
DQNやキチガイだと普通に曲がってくる

10:シクラメン(栃木県):2010/12/11(土) 18:11:47.31 ID:khr/AVeA0
暇だから横断歩道をほふく前進してくる

140:放射冷却(チベット自治区):2010/12/11(土) 18:38:40.93 ID:hQJzOWqs0
運転手の目を見ながらゆっくり渡るのがポイントだよね

142:蓑(東京都):2010/12/11(土) 18:38:42.82 ID:jQccpf/N0
左折車がそのまま突っ込んできたら
ボンネットの上に飛び乗って受け身をとる妄想もしている

11:鍋焼きうどん(兵庫県):2010/12/11(土) 18:11:55.73 ID:09XyN2YW0
あれ別に全くイラつかない
特に年寄りとかゆっくり待ってあげるし
オレの後続車はちょっと可哀そうかもw

13:ホットココア(東京都):2010/12/11(土) 18:12:29.87 ID:anKYcvom0
おお、俺の趣味じゃん
あと、車で自分の後ろに渋滞作るのが趣味

65:焚き火(チベット自治区):2010/12/11(土) 18:21:03.99 ID:I4+gT6nn0
>>13
俺はお前みたいに後続車を詰まらせながらノロノロ走っている車に
大型バイク(CB1100)でわざと空ぶかしをして威嚇しながら連発するのが趣味かな

101:冷え性(埼玉県):2010/12/11(土) 18:28:30.28 ID:uTEfBzja0
>>13
免許取り立てで後ろが気になって仕方ない

ぼくも詰まらせられる余裕が欲しいです先生

16:くず湯(石川県):2010/12/11(土) 18:12:57.44 ID:vd/2ODw90
軽くお辞儀して早足で通ってた俺涙目

17:大晦日(千葉県):2010/12/11(土) 18:13:06.40 ID:Z74y6Qa40
プロは右折ブロック
うまく行けば対向車も止まる

24:放射冷却(三重県):2010/12/11(土) 18:14:12.15 ID:z6JkAQAx0
轢けるもんなら轢いてみろよwww

18:肌寒い(千葉県):2010/12/11(土) 18:13:13.24 ID:ybRRTfYlP
運悪くキチガイ車にあたるとひき殺されるだけだろうから
横断歩道はさっさと渡る事にしてる

20:味噌スープ(関東・甲信越):2010/12/11(土) 18:13:31.38 ID:K1uoVyoiO
最近のマイブームは信号点滅時に徐行歩行

23:ほっけ(茨城県):2010/12/11(土) 18:14:01.43 ID:FpXOsbt00
後ろにやたらくっついて煽ってる車がいるときにキュッと一瞬ブレーキ踏んでみたり

25:牛肉コロッケ(関西・北陸):2010/12/11(土) 18:14:17.37 ID:QvcivwBOO
俺ごときに待たせるなんて申し訳ないから横断歩道は全力ダッシュで渡ってる

30:寒椿(catv?):2010/12/11(土) 18:15:10.14 ID:NE/slb3D0
すいません、って感じで早足になる

35:一富士(東日本):2010/12/11(土) 18:15:48.09 ID:j2nzEvUV0
あのじわじわ近づいてくるアホはなんなの?早く行けアピール?

37:名無しさん@涙目です。:2010/12/11(土) 18:15:55.17 ID:1RaD/rkX0
歩行者うざいからじわりじわりプレッシャーかけてくわ

44:肌寒い(神奈川県):2010/12/11(土) 18:17:14.46 ID:FoqaUfE9P
いまこの瞬間アクセル全開にしたらどうなるかな・・・と、あらぬ妄想をしてしまうよね

50:歌合戦(山陽):2010/12/11(土) 18:18:19.39 ID:pIoFV+JyO
イライラしてるとこに携帯弄りながらのろのろ渡るのが楽しい

52:肌寒い(埼玉県):2010/12/11(土) 18:18:33.08 ID:tqdmOCheP
チャリ乗ったババアがフェイント掛けてくるのが嫌い。
青になっても留まってるから、行かないのか?と思って左折すると
猛ダッシュしてくるし。

14:しもやけ(福井県):2010/12/11(土) 18:12:39.93 ID:xAB120gE0
横断歩道で止まって
歩行者をいかせると気持ちいいよね

19:ダイヤモンドダスト(中国地方):2010/12/11(土) 18:13:13.65 ID:WYbxnIaw0
>>14
あれはいいよな

28:肌寒い(宮崎県):2010/12/11(土) 18:14:44.08 ID:DdB49Wg8P
>>14
小学生とか渡らせてあげるとメチャクチャ気持ちがいい

141:白菜(dion軍):2010/12/11(土) 18:38:41.26 ID:701IiXR20
>>28
この前一時停止したら小学生がこっちに一礼してから渡っていったわ
なんかとても良い気分だった

57:キャベツ(山陽):2010/12/11(土) 18:19:09.96 ID:3PwtBpqmO
ブレーキ一切なしで突っ込むと、スレタイみたいな暢気な奴も怯んで立ち止まるよね
さすがに死ぬのは怖いのかな?
怖いのなら最初からやらなきゃいいのにねぇ
よく他人をそんなに信用できるなって思っちゃう
これって要するに想像力の欠如だよね

81:絨毯(山形県):2010/12/11(土) 18:23:19.61 ID:CCjMgzon0
田舎だとみんな小走りで駆け抜ける
別に急いでないからゆっくり渡っていいのに

85:ブロッコリー(大阪府):2010/12/11(土) 18:24:09.11 ID:iYRNNPav0
大阪だとゆっくり轢かれる

326:ニラ(関西・北陸):2010/12/12(日) 02:26:46.48 ID:0uyRgIdzO
左折しようとして歩行者いるから待ってんのに
強引に右折してくる対向車氏ね

86:味噌スープ(チベット自治区):2010/12/11(土) 18:24:23.99 ID:QABvTgSQ0
横断歩道って歩行者の時は車さっさと行けよって止まるけど、
車のってる時は歩行者さっさと行けよって止まる

92:シクラメン(鳥取県):2010/12/11(土) 18:25:54.22 ID:mdHxhB8F0
車を運転してる側が若い男ならいいが
女や老人はマジで注意不足な車多いから気をつけろよ
車が常に歩行者に気を使ってるものばかりだと思ったら大間違いだ

111:ゴム長靴(広島県):2010/12/11(土) 18:32:00.34 ID:bNNWVFkO0
すごくヒヤッてする(´・ω・`)


http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan174253.jpg

128:除夜の鐘(大阪府):2010/12/11(土) 18:36:34.65 ID:h9h1GYmN0
>>111
これはよくあるな。
ベルをチリチリ鳴らして気づかせるようにしてる。

155:シクラメン(鳥取県):2010/12/11(土) 18:42:01.65 ID:mdHxhB8F0
>>128
ベル聞こえてないと思うぞw

175:オーロラ(神奈川県):2010/12/11(土) 18:48:27.68 ID:VmaancpD0
>>128
手前で止まれよw

187:ほうれん草(広島県):2010/12/11(土) 18:53:38.88 ID:syb+jglX0
大体クルマなんて、急いでもそんなに変わらないんだから安全重視でいけよ

早く左折したところで、その先の信号はたいてい赤だぜ

158:焚き火(埼玉県):2010/12/11(土) 18:42:15.39 ID:VvE7hleR0
この歩行者信号が青になってるのはお前に曲がらせるためじゃなくて俺が渡るためなんだよ

191:カップラーメン(長崎県):2010/12/11(土) 18:56:04.61 ID:zpBDGiwe0
普通にゆっくり渡ってる人に対しては何も思わないが、携帯でベチャクチャ喋りながら歩いてる奴に対してはイラつく。

211:半身浴(チベット自治区):2010/12/11(土) 19:08:11.86 ID:qrde/2FRP
左折で歩行者待ちしててイライラしたことはないわ
むしろ待ってあげてる紳士な自分カッコイイって思って自己陶酔してる
渡ってる人がカルガモの親子に見えるくらい

213:風呂吹き大根(関東・甲信越):2010/12/11(土) 19:09:48.59 ID:2pf7xJjaO
左折時に後続車がいた場合は歩行者に譲りまくり自分がノンビリ左折し、後続車を曲がらせずに迷惑かけるのが通。


しかし自分が後続車の時はクラクションとパッシングで煽りまくり、それでも動かなければ無理矢理抜いて左折する。

226:ホットミルク(静岡県):2010/12/11(土) 19:25:59.71 ID:Oa7Z1Tga0
静岡東部に引っ越して来てビビったのは
青信号で横断歩道を渡ってるのに
クラクション鳴らしながら右折や左折で突っ込んでくる車が多いことだ。
罵声を浴びせられたこともある。

235:エビグラタン(チベット自治区):2010/12/11(土) 19:36:48.92 ID:WpHJIhp60
女2人組とかだと横断歩道上で普通に止まって携帯の画面見せたりするから困る
軽くクラクション鳴らすと睨んでくるしなんなのあいつらの傲慢っぷり

265:銀世界(長屋):2010/12/11(土) 20:33:51.27 ID:yH/FrwfD0
関東はおおむね余裕を持って車が止まってくれる
地方に行くと車優先でアクセルを踏み込む
田舎はまじこええ、そんなに急ぐ用があるんか

310:肌寒い(神奈川県):2010/12/11(土) 23:28:32.39 ID:yJbb7ciFP
互いに気づかって歩行者は早く渡って車は待つのが当たり前だろ
こんなんで優越気分に浸れるなんて流石のニュー速民だな

125:ゲレンデ(関東):2010/12/11(土) 18:35:06.23 ID:VC2dWfSXO
チキンだから小走りになるぜ

206:風呂吹き大根(関東・甲信越):2010/12/11(土) 19:06:15.23 ID:2pf7xJjaO
信号が点滅を始めてから左折車を尻目にノロノロ渡るのが通。
一台でも多く困らせてやりたい。


しかし自分が左折車の時はクラクションで歩行者を蹴散らして無理に曲がりきる。

259:冬眠中(関東・甲信越):2010/12/11(土) 20:21:05.82 ID:2/r4iy1XO
>>206
模範的回答だな
62:キャベツ(チベット自治区):2010/12/11(土) 18:20:22.88 ID:jKyCP4R80
俺なんて運転手を正視して、深々と頭を下げた上で、ジョギングしながら渡ってしまうわ。


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292058599/
コメント(92) カテゴリ: 生活・日常 タグ: 雑談,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:15 ▽返信

    >>111のケースであたったら自動車側から慰謝料取れるぞ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:29 ▽返信

    ※1
    うちどころ悪かったら金とかの問題じゃないだろ

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:34 ▽返信

    横断歩道ぎりぎりに止まる車は危なっかしくてうざいので最徐行してる

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:38 ▽返信

    普通に渡ってるんなら一向に構わん。

    だが赤になってから渡り始めるバカには事故らない程度に威嚇してる

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:43 ▽返信

    111のケースは本当に多い。多いってよりも女性は半分ぐらいはこんな感じ。
    左右どっちかしか確認しないうえに、歩道を横切るときに一時停止すらできない。
    ジリジリだといいけど歩道は無視して車道まで勢いよく突っ込むやつも結構いる。

    人轢いてからじゃ遅いんだから頼むからこれ見てる人は改めて気をつけてくれ・・・

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:44 ▽返信

    ※2
    じりじりじゃケガなんてしないだろ
    高速でぶつかって凹ませてやれ

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:44 ▽返信

    まあお互いさまだよな、ホント

    左折は、こっちも時間の問題だから突っ込まないといけない(感じがする)し、歩行者にしてみれば、あ、まだ行ける!て思うだろうしね

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:44 ▽返信

    運転する人、横断歩道渡る人色々個性があるな

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:47 ▽返信

    法律的には歩行者様無敵だけど、実際当てられたら
    法律云々が言えなくなる可能性も高くなるので
    横断歩道でも油断せずにさっさと渡った方がいい。
    一回10:0で事故ると車が避けてくれる止まってくれるは考えなくなるよw

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:48 ▽返信

    車が歩行者に対して注意するのは当然。歩行者に威嚇行為するのは論外。

    でも、歩行者にしても、轢かれて痛い思いするのは自分なんだから、
    わざわざリスクを犯すような真似はやめようぜ。
    いくら慰謝料もらおうが、死んじゃったり、下半身不随になっちゃったりでもしたら
    しょうがないのよ……。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:48 ▽返信

    在日が浮くなwwww民度もたかがしれてる

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:53 ▽返信

    ※10
    半身不随になったらものすごい額賠償取れそう
    それはそれでまたいいね

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:57 ▽返信

    夢見てるヤツがいるけど、111で停止してる自動車にぶつけたら
    自転車側が取られる。
    「自転車が止まっていて自動車にぶつけられた」でない限り、
    ぶっちゃけ揉める。
    揉める要素が存在する場合は当事者の人間性の戦いになるから
    君がチンピラか相手がチンピラかの戦い。
    プロの当たり屋は相手の車種・ドライバーをチェックしてから当たるんだよ。

  14. 名無しさん 2010年12月12日 21:57 ▽返信

    アイコンタクト取れるまでジリジリしている

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 21:57 ▽返信

    ゆっくり渡られてもムカつかないけど、フェイントかけてくる奴はかなりイラっとくる。
    横断歩道で携帯ピコピコ。
    渡らないのかと思って左折すると前を見ずに横断してくるアフォ。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:02 ▽返信

    >横断歩道をゆっくり渡って、左折するクルマを待たせるのって気持ちいいよね

    あと、在日とか言ってるけど、こういう行為は、日本経済に対しての妨害以外のなんでもないんじゃないの?

    よく分からんが

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:02 ▽返信

    轢かれるのは甘え

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:11 ▽返信

    >12
    健康だからこそ言える言葉だなwww

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:12 ▽返信

    歩いてて接触されたことならあるな、大げさに痛がって車に蹴りいれてベコベコにして逃げたけど

  20. 事故で骨折入院中 2010年12月12日 22:18 ▽返信

    実際轢かれて入院中だけど左折車は右側しか見てない事が多い。
    後、歩行者のスピードが遅いって言ってる奴は横断歩道は歩行者(弱者)の方が強いってこと忘れんな。怪我だけでも罰金がエーって言うくらいの金額になるらしいで。横断歩道の手前はスピード落とすことやね。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:25 ▽返信

    とりあえず女から免許を取り上げろ

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:26 ▽返信

    >後、歩行者のスピードが遅いって言ってる奴は横断歩道は歩行者(弱者)の方が強いってこと忘れんな。

    ・・・そんなことは百も承知だけど、左折の側は基本余裕ないぜ

    幹線道路とかでこんなこと言われたら、ちょっとカチンと来るな

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:27 ▽返信

    お互い譲り合えよばか。

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:29 ▽返信

    111で自分が車、自転車に気づいてる状況で、止まってくれる自転車はいいんだけど
    車道側にはみだしつつ通り抜ける自転車と車の後ろをまわって通り抜ける自転車の二種
    止まるのか、前か、後ろか、止まったままか、止まった後前にくるのか後ろにくるのか
    さっぱり読めんから緊張する。怖い。

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:30 ▽返信

    こういうリスクしかない行為をする奴が解せない

    人生は確率論

    1000回くらいやったら、たぶん1回は事故る

  26. 名無しさん 2010年12月12日 22:30 ▽返信

    横断歩道で待ってるときも止まらない車ばっかり。
    教習所からやり直したほうがいいわ。
    無理やり渡るジェスチャーして、引かれないように飛び出してやってる。

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:31 ▽返信

    でもさ、「待たせて気持ちいい」とまでは思わなくても
    相手のことを全く気にかけない人がどんどん増えている気がするのは
    錯覚なんだろうか?

    主婦を筆頭にした女性はもう頭がアレだからしょうがないと諦めもするが
    いい年したオッサンも車道のど真ん中を真夜中に真っ黒な服で普通に歩いてたりして
    この国まじで大丈夫か?と思う。

    そういう部分こそ、沈みゆく日本が守るべき最後の砦だろうに。

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:31 ▽返信

    気持ちいいとかどうとか考えたこともないな

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:33 ▽返信

    これにイラついたり、死ねよとかいうやつは車に乗るべきじゃない。
    いつか人を轢く。そんで殺す。
    道路は健常者だけのものじゃないし、車だけのものでもない。

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:33 ▽返信

    >>111
    右側走んな

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:35 ▽返信

    すまん
    >>111は車視点だったか

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:41 ▽返信

    明らかに寄せてくる車の場合は軽く見ながら急がずに歩くことにしてる。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:45 ▽返信

    今住んでる地域が車のマナーが結構悪いことで有名なんだが、横断歩道渡ってるとかなりの確率で車から威圧される。ゆっくりじわじわ突っ込んでくる感じ。基本的に歩行者に譲るとか、歩行者優先って概念が無い。このことを俺の中ではローカルルール:車両優先って呼んでるわ。
    その他に、信号は赤になってから2秒まではいける、ってローカルルールもあるわ。

    言うまでも無くDQN多いことで有名な地域です。スレでも言ってる奴いたけど、車でそこまでして急いでも大してかわんねーのに、なんで安全運転にしないかなぁ。まぁDQNだからそこまで理解する頭無いんだろうなぁ。それか譲ったら負けみたいな思考。
    頼むからこういう奴らは氏んで詫びてくれ。

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:49 ▽返信

    >これにイラついたり、死ねよとかいうやつは車に乗るべきじゃない。
    >いつか人を轢く。そんで殺す。
    >道路は健常者だけのものじゃないし、車だけのものでもない。

    あんたが障碍者かなんなのかは知らんが、それこそ道路は万人のものだろ

    あなたたちばかりに配慮した社会、ていうわけにはいかんのよ、実際

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:57 ▽返信

    ※32
    それ俺もやってるわ。車がじわじわ寄せてくる奴だったら一瞥やってから堂々と歩くわ。ちゃんと止まってくれる車だったら小走りでさっさと渡る。

    ※13
    そもそも>>111の車は止まって無いだろ。

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:57 ▽返信

    俺は出来るだけ急いで渡る
    徒歩なら走るし、自転車ならスピード上げる

    だが、例外として信号赤の時点で方向指示器を点灯しない奴の時はわざともたついてる
    何のためのウィンカーだよ、曲がる前に点けない野郎は車乗るな

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:59 ▽返信

    >今住んでる地域が車のマナーが結構悪いことで有名なんだが、横断歩道渡ってるとかなりの確率で車から威圧される。

    車側からすれば、左折は信号とか後続車とかあり余裕ない場合多いです。
    そんなんなんくて煽りくれてくるアホは論外にしても、歩いてる人の方がどうにかできる部分は多いんですよ、実際。流れを見てちょっと小走りになってもらう、とかね

    俺は歩行者の場合、そうしてます。




  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:00 ▽返信

    走って逃げないと
    轢かれるスピードでわざと来る奴居る
    走って逃げたけど
    うまく轢かれた方が良かったかな

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:02 ▽返信

    車が譲るのが原則だから下手に止まられると困るわ
    急がなくていいから渡ってくれ

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:02 ▽返信

    俺が正しい!あらゆる状況で歩行者優先!
    とか言ってる人はその斜め上の正義感を抱いて轢かれてしまえ
    法律は衝撃を和らげてもくれないし怪我の治りも早くしてくれないってことを思い知るがいい

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:04 ▽返信

    いいよいいよー、いくらでも待ってやるから普段もゆっくり歩いてていいよー
    いつかどっかのDQNにひかれるだろうけどwwwざまぁwww

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:05 ▽返信

    ※40
    自転車の頭だけ出して盛大に転けるわw

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:08 ▽返信

    ※41
    マジレスすると、急いで歩かなかったことが原因で轢いてくるようなDQNに出会っちまったら、こっちがどう行動してようと轢かれてるわw
    そういう下らない煽りとかいいからww

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:08 ▽返信

    豪快に車の運転するDQNには驚くわマジで
    あんなのちょっと歩行者轢いただけで自分の人生が終わるのに

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:13 ▽返信

    ちゃんと車がウインカー点けていたらササっと渡る
    点けていなかったらスレタイみたいな渡り方をする

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:16 ▽返信

    け、権利の問題じゃなく、も、モラルの問題なんだな!
    周り気にせず歩く馬鹿も、それを煽る運転者もみんなみんな朝鮮人やで!

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:19 ▽返信

    糞歩行者も糞運転手もひとりで事故って市ね

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:28 ▽返信

    歩行者に対してイラつくことは全く無いが、
    一車線しかないのにトロトロ走ってる車は本気でうぜえ。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:34 ▽返信

    なんで誰も>>128に対して左側走れと言わないんだ

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:35 ▽返信

    DQN仕様の車、バイクに乗るとこういうふざけた事されないから気持ちいい
    横断歩道で歩行者行かせるだけで大体の人が頭下げて渡ってくれるし
    DQN、DQN車は威嚇してくるけどこれは普通の車に乗ってても同じだし

    欠点は警察にマークされる、違法改造じゃなくても目立つからな。でも結果安全運転に

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:36 ▽返信

    ※47
    歩行者が単独事故ってシュールだな

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:38 ▽返信

    待ってもらってるんだから普通に急ぎ足だろ
    他人を気使えるのってカッコイイ事だと思うんだがなあ
    半ばネタだとは思うが、スレタイに本気で同意しちゃう類の人間には、
    その悪意がいったい脳髄のどのあたりから湧き出してくるのか聞いてみたい

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:41 ▽返信

    ※52
    さすがにそこにマジで同意してる奴はいないだろ
    多分

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:41 ▽返信

    歩行者は待たせないように早足で歩く。
    車はイライラせず余裕の心で待つ。
    相手を思いやる。これ基本ね。

  55. 名無しさん 2010年12月12日 23:49 ▽返信

    渋滞が起ころうとも我関せずでいられる権利か
    考えたこともないし、行使するつもりもないな。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 23:57 ▽返信

    >>128
    何様だよw

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 00:03 ▽返信

    こういう事言う歩行者って、自分が運転者の立場になるっていう
    想像ができないんだろうか?

    車が買えない。仕事もないから、社有車も運転できない
    ってことを自覚してるのかな??

    ちなみに、運転者の立場から見るとこれされても
    当然のこととしか思ってないから全然イライラしない。


  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 00:08 ▽返信

    >>57
    「想像力の欠如だね(キリッ」とか言いながら脅かすためだけに歩行者に突っ込んでんのかよ
    実際に轢いたらどうしようとか考えない方がよっぽど想像力ないだろww
    免許持てる年になってるくせに中二病w

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 00:25 ▽返信

    クラクション鳴らしてーとかいうやつ、まじでいるから困る
    そういう奴の場合、大抵俺が立ち止まってにらみ合いに発展するんだけど・・・
    DQNよりもハゲちらかったおっさんやじじいに多いから困る
    むしろ、DQNのほうが礼儀正しい。まじで団塊世代はイカれポンチが多いわ
    喧嘩っぱやいのもDQNよりもおっさんだし・・・
    「警察いくか?お?!」って啖呵きってきたおっさんには頭痛がしたわ
    どう考えても勝ち目がないのはおっさんのほうなのに

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 00:47 ▽返信

    大阪のじじいは怖いぞ絶対に引かない
    轢けるものなら轢いてみろとばかりにゆっくり歩く横断歩道がないとこでも歩く

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 01:16 ▽返信

    青信号で横断歩道ゆっくり渡るのは別にイラつかんが
    歩行者信号点滅で慌てて横断歩道まで走ってきて
    横断歩道に入ったら信号赤に変わっててもゆっくり歩く奴はさすがにウザい

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 01:21 ▽返信

    チャリ乗ってる奴の止まらなさは異常

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 01:55 ▽返信

    免許持ってる奴とそうでない奴との違いが凄く判ると思う
    俺は免許持ち。運転手のダークな気持ちがわかるので足早に信号渡るわ。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 02:57 ▽返信

    もし111の状況でぶつかった場合、最近は自転車は歩行者扱いされない事もあるから注意。

    知り合い(自転車)が都内で事故った時、歩道を走っていて一時停止無視の車にはねられたけど、「自転車が本来走るべき車道を走っていないのが事故の理由」って処理されてた。

    あとさ歩行者優先は当たり前だけど、優先は「他をさしおいて先にすること」、歩行者が偉い訳でもなく何をしてもいいって事じゃない。
    嫌がらせは感じ悪い車だけにやってくれ。
    運転未経験者はわからないと思うけど、多くの運転者は最近の行き過ぎた「歩行者神様」って風潮に本当に神経すり減らしながら注意して運転してる。
    でもどんなに注意していても、本当に車は急には止まれない。
    陰湿なストレス発散は違う安全な方法でしてくれ。

  65. お互いが大切に思い合う心 2010年12月13日 03:13 ▽返信

    >>141
    いい子だねー
    田舎の老人は意地が悪いよ。
    こっちは一時停止して待ってるのに、
    わざとゆっくり歩いて、しかも待ってるドライバーにガン付けするもん。
    歩行者優先は当然だけど、人を待たせていることを何とも思わない上に、
    ガン付けじゃあトラブルになるわな。
    もちろんオレが歩行者の時は小走りで会釈
    ドライバーにケンカを売るようなマネはしないね。
    小学校の時の先生は、
    「待っている運転手さんに軽く会釈しようね、
    そうすればみんなが気持ちいいでしょ。」
    なんて教えてくれたが、その通りだ。

  66. 名無しさん 2010年12月13日 05:30 ▽返信

    自転車も車も心に余裕を持ちつつ運転しようぜww

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 05:49 ▽返信

    大型バイクで空ぶかしが趣味とか
    バカだろ

    バイク乗ってる俺かっこいいとか思ってるんだろうね
    バイクとか廃止しろ

  68. 名無しさん 2010年12月13日 06:01 ▽返信

    横断歩道を早足で渡ろうが、ゆっくり渡ろうが好きにしろ。
    ただDQNカーには十分に気を付けろ!歩行者なんて見ちゃ居ない…

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 07:17 ▽返信

    横断歩道前に人がいたら一も二もなく一時停止のはずなのに理解してないアホ運転手が多すぎ
    わざとゆっくり渡ることはよくあるなー

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 10:01 ▽返信

    バイク海苔は日本の恥さらし

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 14:14 ▽返信

    最近ウインカー出さない車がやけに多くなった@都内

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月13日 14:15 ▽返信

    無理やり曲がる車は引きずり出してぶっ○してやりたいレベル

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月14日 01:45 ▽返信

    左折怖い

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月14日 04:57 ▽返信

    運転手じゃなくてナンバープレートみながらゆっくり渡るのよ。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月14日 11:27 ▽返信

    信号の色もう一個増やせば、すべて解決。
    俺って天才じゃね?

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月14日 18:06 ▽返信

    車運転するようになってから横断歩道は早足で渡るようになった。
    一時停止の場所で突っ込んでいく運転手はしねばいいと思うよ。

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月17日 21:14 ▽返信

    トピ主は相当ゆとりをこじらせてるなw
    確かに、横断歩道等で歩行者に路を譲るのは規則だ。でも譲ってやってることには
    変わりがない。好意だということだ。それを踏みにじることが気持ちいいとか、
    全くもって理解不能だ。自分は歩いていて車が路を譲ってくれたら、反射的に早足に
    なるけどな。

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月18日 00:08 ▽返信

    車より歩行者と自転車乗ってるバカの方がルール守ってねえ。

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月18日 02:21 ▽返信

    歩行者は運転手に会釈して速足で渡りきる
    運転手は巻き込み確認で歩行者見つけたら横断歩道の数m手前で停止
    これができないようなら公道に出て来るな、引き籠りにでもなってろ

    点滅信号をゆっくり渡る(老害・DQN・低能が大勢を占める)なんて論外
    矢印消えてからも右折してくる車(高確率で女)も論外
    ウィンカー出すと同時に急ブレーキ・急左折する車(中年に多い)も論外

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月18日 13:32 ▽返信

    道路は戦場じゃないんだからお互いに気遣って
    広い心で行こうぜ。

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月18日 15:07 ▽返信

    車の運転とキーボードのキータッチと女の子の扱いはソフトに
    やさしくと決めている。

    すぐイライラするなんてスマートじゃないね。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月19日 11:50 ▽返信

    まぁ なんだな
    歩行者が優先で渡るのは当然の権利だが
    ソレを故意に拗らせて、迷惑かけて喜ぶヤツの気が知れんが・・・
    どんな生活続けてたらそんなに歪んだ性格になるんだ?

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月20日 16:39 ▽返信

    権利っていうか、
    「横断歩道はね、遊び場じゃないんだよ?」
    ってレベルの話。

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月22日 22:19 ▽返信

    私は左足の踵を骨折し治りつつあるところなのですが、青信号点滅で走る事が出来ない体なので待って頂くしか無いのですが、でも道路交通法の安全運転の義務に、体の不自由な人とか障害者等の保護などがあったような気がしますが如何でしょうか?

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月29日 22:53 ▽返信

    赤になる前に渡りきれないんだから、次の信号待って余裕もって渡れよ。
    左折車どうこう以前の問題だろ。


    つうかね、同じ歩行者の目から見ても
    頭おかしい「歩行者は神様です」なヤツ多すぎ。
    事故に巻き込まれたら割に合わないから免許自体とってないんだが、
    身分証としての必要性を最近痛感している…。

  86. 名無しさん 2011年02月02日 11:50 ▽返信

    こういうの見てると馬鹿が使えばどんな物でも凶器に早変わりするのがよく分かるw
    まぁここに書き込んでる奴らは無駄に意気がるクズDQNと同類で実際轢く度胸も無いんだろうけど(^^
    やっぱ馬鹿屑でも人生終了するのは怖いのかな?w

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年10月05日 19:49 ▽返信

    ググったら車が止まってあげてるとか早歩きが当たり前とかトンデモ思考の奴らが結構いてワロタ

    早歩きしてたが当然と思う奴がいるなら辞めようかな・・・

  88. 名無しさん@鉄分いっぱい 2012年04月07日 20:54 ▽返信

    交差点で路線バスが左折するときに邪魔をしてくる歩行者が
    マジでウザイ。路線バスの走行を優先してくれ。

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年05月07日 09:34 ▽返信

    ぶっちゃけ、強引に曲がってくる車には腕や足だけぶつかろうとしてる。骨折してでも、相手を免停に追い込みたい。

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月19日 09:51 ▽返信

    ゆっくり渡る、渡り終わって歩道に入った瞬間物凄い加速でその場を離れる
    すぐには横断歩道に入らず右左折する自動車を確認した瞬間凄まじい勢いで横断歩道に入る
    111の場合は必ず突っ込む、あるいは自動車のすれすれを走って後ろに回る
    夜は物陰に隠れて車のライトが見えてから道路を渡る

    免許取って運転するようになってから始めました
    自動車は便利だけどその分とても危険だからね、他のドライバーにもちゃんと注意喚起しないと

  91. きゃぺん 2013年09月12日 08:35 ▽返信

    〉〉6
    優先はあくまで優先。後はモラルの問題。小走りになる方は、車のこともわかってる。

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年11月01日 13:11 ▽返信

    大抵は車に先曲がられるんだけど。

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1135.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14