以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1018.htmlより取得しました。


2010年のCD売り上げランキングがひどいことに

2010年11月03日   コメント(106)
1:ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 15:34:50.85 ID:lxZTYi3BP
2010年間シングル(2009/12/28付~2010/11/01付迄)

*1 *,791,295 791,295 Beginner / AKB48 10/10/27
*2 *,698,542 ***,234 Troublemaker / 嵐 10/03/03
*3 *,696,022 ***,296 Monster / 嵐 10/05/19
*4 *,683,703 **6,669 ヘビーローテーション / AKB48 10/08/18       
*5 *,647,144 **1,646 ポニーテールとシュシュ / AKB48 10/05/26
*6 *,611,859 **2,284 Lφve Rainbow / 嵐 10/09/08
*7 *,564,737 *15,124 Dear Snow / 嵐 10/10/06
*8 *,514,744 ***,350 To be free / 嵐 10/07/07
*9 *,439,736 ***,*** Love yourself ~君が嫌いな君が好き~ / KAT-TUN 10/02/10
10 *,388,680 ***,341 桜の栞 / AKB48 10/02/17


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1288295835/2

11:ホックン(チベット自治区):2010/11/03(水) 15:36:29.95 ID:SUqUBB2I0
嵐とAKBしかいねえ

 
12:スピーディー(チベット自治区):2010/11/03(水) 15:36:36.25 ID:QTnIJMcH0
ワロタ

4:マストくん(埼玉県):2010/11/03(水) 15:35:41.36 ID:BIlNEaTx0
宗教闘争だな
恐ろしい

53:ラッピーちゃん(秋田県):2010/11/03(水) 15:40:29.52 ID:bj+GWZmM0
くっそワロタww
なんだこれw

6:北海道米キャラクター(岩手県):2010/11/03(水) 15:35:53.74 ID:5v12kkpY0
完全にJポップ終わてた/(^o^)\

3:トラムクン(関西地方):2010/11/03(水) 15:35:30.02 ID:zXLNMSxb0
購買層をよく把握してる所が生き残ったな

15:アッキー(東京都):2010/11/03(水) 15:36:50.36 ID:xbdj9vbl0
KAT-TUN、空気読めてねーな

22:ひょこたん(東京都):2010/11/03(水) 15:37:13.12 ID:hSzf1Wi5P
CDという名前の別のものを買っているんだな

24:デラボン(静岡県):2010/11/03(水) 15:37:23.35 ID:1yNAjnsp0
なんだ、アイドルの追っかけしか買わないのか

141:リーモ(関西地方):2010/11/03(水) 15:50:48.95 ID:s0tmRnTK0
なにこれこわい

26:ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 15:37:35.97 ID:4NY+d6GBP
ジャニーズ、AKBとか
J-POP腐りすぎ

27:麒麟戦隊アミノンジャー(和歌山県):2010/11/03(水) 15:37:43.99 ID:vhqbMEOW0
一応これでもアメリカに次ぐ音楽市場だからな。
どんだけ終わってるんだか

29:みのりちゃん(宮城県):2010/11/03(水) 15:37:48.90 ID:WWzOGlVe0
どれも聴いたことがないというのがすごい

515:タウンくん(愛知県):2010/11/03(水) 16:47:57.89 ID:K27CiiXn0
ゲームの売り上げみたいだな・・
TOP10にwiiとDSしかないっていう

34:リョーちゃん(徳島県):2010/11/03(水) 15:38:27.07 ID:4aEPHCFV0
アニオタVSドルオタVSジャニオタ

ファイ!

32:キューピー(関西地方):2010/11/03(水) 15:38:12.80 ID:7BMeW3fe0
ジャニオタ=魏
AKBオタ=呉
アニオタ=蜀

まさに三国志

89:ストーリア星人(岡山県):2010/11/03(水) 15:45:35.62 ID:Q2EvQrbn0
>>32
ワロタ

94:V V-OYA-G(東京都):2010/11/03(水) 15:46:30.26 ID:8BBf2L9c0
>>32
蜀ほどの勢力はないのでは

37:ティーラ(九州):2010/11/03(水) 15:38:30.22 ID:Bw4aovMBO
音楽だけで食ってるアーティスト一人も居ない

434:うまえもん(福井県):2010/11/03(水) 16:34:08.87 ID:M83t3q+X0
嵐ってすげーんだな
SMAPと世代交代したとかよく言われてるけどマジだな

45:でパンダ(愛媛県):2010/11/03(水) 15:39:43.09 ID:xiD8UJ9d0
AKBとかジャニとか中身適当にやってても売れるだろ
音楽業界はすでにカス

61:御堂筋ちゃん(長屋):2010/11/03(水) 15:41:06.26 ID:MP+IfiV30
一般人の音楽離れ

62:にゅーすけ(東海・関東):2010/11/03(水) 15:41:11.03 ID:aVFNGd2RO
ネットの登場で好みが分散したからな

69:デラボン(関西地方):2010/11/03(水) 15:42:38.79 ID:ROi05Rey0
みんな聴きたくて買ったんじゃないんだろうな

74:ユートン(大阪府):2010/11/03(水) 15:43:27.86 ID:U7BzyzAt0
電通vsジャニの構図
一般人の入る隙はないな

83:ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 15:44:46.20 ID:aTnXkShCP
なおAKBと嵐が年内にあと1枚ずつリリースするので
順当にいけばKAT-TUNが押し出されベスト10が完全にこの二者で埋まります

103:ぴよだまり(関西地方):2010/11/03(水) 15:47:09.74 ID:zcNBmZzG0
なんかもう終わってるな、それもかなり深刻なレベルで

126:はずれ(三重県):2010/11/03(水) 15:49:24.90 ID:lwCedZSu0
ジャニーズがAKBみたいな商法やり始めたら凄いことになりそうだな

145:ストーリア星人(茨城県):2010/11/03(水) 15:51:20.06 ID:bmqnyzAo0
AKオタは特典付けないと買わないし
ジャニオタこそ真の信者だな

189:らぴっどくん(大阪府):2010/11/03(水) 15:56:56.93 ID:qMzKVznK0
CDはヲタしか買ってないから本当に知らない曲ばっかだな
配信も似たようなもんだろうけど

289:俺痴漢です(愛知県):2010/11/03(水) 16:10:46.93 ID:UcvKpN9q0
モー娘のまだ勢いのあったザピースとかでも確か60万くらいだろ?
こいつら複数買いとか考えても本当にすごいと思う

191:ハッケンくん(京都府):2010/11/03(水) 15:57:29.77 ID:OkAvHEh60
まさか全盛期からたった10年でここまで終わコン化するとは

197:パーシちゃん(茨城県):2010/11/03(水) 15:59:23.27 ID:zsMk0VAR0
どのアーティストもCDに握手券をランダムで入れるしかないな

198:チップちゃん(高知県):2010/11/03(水) 15:59:32.25 ID:ttA17QBN0
完全にCD=情弱アイテムになったな

216:ひよこちゃん(東海・関東):2010/11/03(水) 16:01:28.97 ID:zTvWAv2VO
アニソンには握手券つけられないからな…
流石三次元汚い

229:めばえちゃん(埼玉県):2010/11/03(水) 16:02:40.32 ID:sZFGz7Ph0
「CDが売れないのは違法ダウンロードのせい」
と言うけど誰がこんなのダウンロードしてんだよ
タダでもいらねーだろ

247:ピカちゃん(東京都):2010/11/03(水) 16:04:54.18 ID:dib3SHOL0
オタに媚びなきゃ売れない世界

256:北海道米キャラクター(東京都):2010/11/03(水) 16:06:08.80 ID:Sl1PI5wW0
>>247
だってyutubeで検索すればすぐ聞けるんだぜ?
会員登録もいらねーし
異常だよ

192:俺痴漢です(鹿児島県):2010/11/03(水) 15:57:43.27 ID:jXN3388y0
■1998年のオリコン年間ランキング
1 誘惑 GLAY 161万1920
2 夜空ノムコウ SMAP 157万1230
3 my graduation SPEED 147万4700
4 タイミング BLACK BISCUITS 145万0660
5 SOUL LOVE GLAY 137万1750
6 長い間 Kiroro 118万2010
7 HONEY L'Arc~en~Ciel 117万3440
8 愛されるより 愛したいKinKi Kids 113万4550
9 Time goes by Every Little Thing 113万2290
10 全部だきしめて/青の時代 KinKi Kids 112万7410

26 DIVE TO BLUE L'Arc~en~Ciel 81万2980

44 めざせポケモンマスター 松本梨香 54万7200

100 息もできない ZARD 24万0740

199:おにぎり一家(チベット自治区):2010/11/03(水) 15:59:35.79 ID:wFPcmC+B0
>>192
みんな必死でシングルCD買って覚えてカラオケで歌ってたよね
糞みたいな時代だった

5:スーパー駅長たま(群馬県):2010/11/03(水) 15:35:49.67 ID:IFFoDdSp0
アルバムランキングも貼ってくれ

21:ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 15:37:11.89 ID:lxZTYi3BP
>>5
*1 1,030,068 *11,245 僕の見ている風景 / 嵐 10/08/04
*2 *,627,130 **2,223 to LOVE / 西野カナ 10/06/23
*3 *,603,753 **1,896 ファンキーモンキーベイビーズBEST / FUNKY MONKEY BABYS 10/02/10
*4 *,574,525 ***,*** PAST<FUTURE / 安室奈美恵 09/12/16
*5 *,569,071 ***,542 BEST SELECTION 2010 / 東方神起 10/02/17
*6 *,559,170 ***,625 ハジマリノウタ / いきものがかり 09/12/23
*7 *,466,334 ***,398 5years / 木村カエラ 10/02/03
*8 *,463,922 ***,612 FANTASY / EXILE 10/06/09
*9 *,423,532 **1,780 神曲たち / AKB48 10/04/07
10 *,392,195 ***,910 VOCALIST 4 / 徳永英明 10/04/20
11 *,391,474 ***,416 愛すべき未来へ / EXILE 09/12/02 累計1,288,569
12 *,386,706 ***,388 ALL COVERS BEST / コブクロ 10/08/25
13 *,378,808 **2,591 The Fame Monster / Lady Gaga 09/11/18 累計437,238
14 *,371,590 ***,*** BEST~third universe~ & 8th AL "UNIVERSE" / 倖田來未 10/02/03
15 *,351,436 *38,895 Request / JUJU 10/09/29
16 *,330,422 **2,089 All the BEST! 1999-2009 / 嵐 09/08/19 累計1,763,203
17 *,318,454 ***,*** Rock'n'Roll Circus / 浜崎あゆみ 10/04/14
18 *,303,326 ***,708 HOLIDAYS IN THE SUN / YUI 10/07/14
19 *,288,203 **3,501 Wildflower & Cover Songs:Complete Best'TRACK 3' / Superfly 10/09/01
20 *,285,592 ***,*** あの・・・こんなんできましたケド。 / 遊助 09/12/16

41:こぶた(東京都):2010/11/03(水) 15:39:15.80 ID:msKXvMq70
>>21
西野カナが2位とか正気とは思えん

86:レインボーファミリー(catv?):2010/11/03(水) 15:45:01.85 ID:2XhSUD1O0
>>21
神曲たちってなんだよ

181:みらいくん(東京都):2010/11/03(水) 15:55:48.41 ID:dx95uZn60
>>21
20位おかしい

193:北海道米キャラクター(東京都):2010/11/03(水) 15:58:08.84 ID:Sl1PI5wW0
>>21
唯一入ってるアニメ系が東方wwwwwwwwwwwwwwww

258:おにぎり一家(チベット自治区):2010/11/03(水) 16:06:12.76 ID:wFPcmC+B0
紅白とかレコ大とかもはや怖くて見れんなあ
もう何年も見てないが

303:ひょこたん(catv?):2010/11/03(水) 16:12:59.47 ID:zI+fnpTqP
1988年オリコンシングルチャート

1位 パラダイス銀河/光GENJI 84.5万
2位 ガラスの十代/光GENJI 67.3万
3位 diamondハリケーン/光GENJI 67.1万
4位 DAYBREAK/男闘呼組 62.3万
5位 乾杯/長渕剛 52.1万
6位 ん...色っぽい/工藤静香 45.6万
7位 剣の舞/光GENJI 46.1万
8位 ANGEL/氷室京介 37.5万枚
9位 人魚姫/中山美穂 36.4万
10位 You were mine/久保田利伸


邦楽終わったって言われるけど
あまり変わってないように思う

306:マコちゃん(中部地方):2010/11/03(水) 16:13:40.19 ID:kPNaUTDm0
>>303
なんだ、最初から終わってたのか

318:俺痴漢です(愛知県):2010/11/03(水) 16:15:12.02 ID:UcvKpN9q0
>>303
まるで成長していない・・・

327:ちびっ子(大阪府):2010/11/03(水) 16:17:12.74 ID:C8UOV4KC0
>>303
まぁジャニの場合曲自体は外れがないことが多いからな
光GENJIなんてASKAだし

305:キャプテンわん(山形県):2010/11/03(水) 16:13:31.00 ID:gGralKtT0
つうか1年で何枚もシングル出し過ぎだろ

321:ちーぴっと(静岡県):2010/11/03(水) 16:16:06.40 ID:MuxiJMDAP
リアルに一曲も知らんな
2009年ぐらいまではなんだかんだ言って知ってる曲がいくつかあったのに

345:けんけつちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 16:19:51.27 ID:yIlhvWOs0
それでも耳にイヤホンして歩いてる若い子は昔より多いよな
みんな何を聴いてるんだ?やっぱり>>1なのか?

352:犬(チベット自治区):2010/11/03(水) 16:21:08.66 ID:J+bedYGs0
>>345
音楽が多様化してるからみんな同じものを聞いてるってわけではないだろう

355:マコちゃん(中部地方):2010/11/03(水) 16:21:36.22 ID:kPNaUTDm0
>>345
塾で教えてるが嵐の人気はすごいよ
男はゲームばっかやってるが

350:ちーぴっと(東京都):2010/11/03(水) 16:20:59.49 ID:lxZTYi3BP
嵐のコンサートチケットの取り方

1 嵐のファンクラブに入る(入会金1000円+年会費4000円)

2 ファンクラブ会報からチケットを申し込む(先払い7000円ほど)

3 ファンクラブは89万人を超えるので当然抽選からもれる

4 チケット代金が戻ってくるが、手数料として700円ほど取られる

5 ヤフオクで買う(1席10万円程度)

420:プイ(長屋):2010/11/03(水) 16:32:29.40 ID:GBJuHgVK0
>>350
ファンクラブ89万ってマジかよ
年会費で35億6000万だぞ

428:雷神くん(チベット自治区):2010/11/03(水) 16:33:28.00 ID:TlDGPRaO0
>>420
マジ
転売屋もかなりいる

457:さなえちゃん(九州):2010/11/03(水) 16:37:10.19 ID:X0lH/thsO
>>420
89万といっても1人が10口とか入ってる。

410:ひょこたん(catv?):2010/11/03(水) 16:29:28.85 ID:zI+fnpTqP
1996年 シングル年間TOP100
1  名もなき詩        Mr.Children  230万2910
2  DEPERTURES        globe     227万1930
3  LA・LA・LA LOVE SONG    久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL 183万9430
4  チェリー         スピッツ    161万3250
5  花 -Mement-Mori-    Mr.Children  153万8600
6  空も飛べるはず      スピッツ    143万2060
7  愛の言霊         サザンオールスターズ 138万1240
8  I'm proud        華原朋美    137万2420
9  Don't wanna cry     安室奈美恵   137万1730
10  Chase the Chance     安室奈美恵   136万1710
11  ミエナイチカラ/MOVE   B'z    123万6310
12  Real Thing Shakes B'z 114万0580
13  You're my sunshine 安室奈美恵 109万8520
14 あなたに逢いたくて    松田聖子    108万9220
15 アジアの純真 Puffy 105万7630
16 これが私の生きる道 Puffy 105万7230
17 ALICE MY LITTLE LOVER 103万3960
18 そばかす JUDY AND MARY 103万0320
19 マイ フレンド ZARD 100万0620
20 TO LOVE YOU MORE セリーヌ・ディオン 99万9340


この頃が色々と凄すぎただけだろう

448:元気マン(群馬県):2010/11/03(水) 16:35:44.54 ID:Js4jUOi60
>>410
小室ばかりだな

452:レインボーファミリー(catv?):2010/11/03(水) 16:36:33.32 ID:2XhSUD1O0
>>410
ぶっちゃけ今とそんなに変わんないんじゃねーの

462:パナ坊(チベット自治区):2010/11/03(水) 16:37:31.70 ID:hrEhF8RW0
>>410
実際結構ひどい曲があるなあと思うけど
なぜか全部口ずさめちゃう

463:アソビン(チベット自治区):2010/11/03(水) 16:38:15.37 ID:buT5iHI40
>>462
それはあるな

483:環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 16:42:31.22 ID:wQBFUBR/O
10年前のでも20年前のでも、ヒットした曲は今でも歌える人が多いけど、
今年のは絶賛ヒット中の今、歌える人が少ないという

389:麒麟戦隊アミノンジャー(茨城県):2010/11/03(水) 16:26:26.20 ID:dzMYIHt30
曲が溢れすぎて新曲ばかりが新しい曲って訳でも無くなったしな
新しかろうが古かろうが最初に耳にしたのが新曲って感じだw

401:み子ちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 16:28:11.49 ID:QzN+j3p+0
>>389
あー、これわかる

418:けんけつちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 16:31:32.58 ID:yIlhvWOs0
>>389
ある程度リスナーが能動的になったのかもな、ようつべ見れば簡単に古きよき名曲に出会えるし
昔の人間はテレビの情報がすべてだったからメディアが一方的に流すものが売れたもんだが

423:うさぎファミリー(広島県):2010/11/03(水) 16:32:54.26 ID:4fKQK0BM0
>>418
うむ、TVの影響力が下がったのは確かだな
ネットでいい音楽見つけられるし良い時代にはなったと思ってる

173:エコてつくん(兵庫県):2010/11/03(水) 15:54:30.46 ID:J9uOGc3o0
来年は
AKB VS 嵐 VS 韓ドル VS アニオタ
による邦楽最終決戦が繰り広げられそうだな

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288766090/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:10 ▽返信

    宗教闘争っすなぁ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:19 ▽返信

    ランキングとかどーでもいいわ
    他人の趣向とかどーでもいい
    HTT聞いて幸せになってそれだけでいい

    何気にネットの影響で
    日本に個人主義の芽が出たんじゃね

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:27 ▽返信

    アニオタが調子乗ってるけど
    年間ランキングだと全く相手にならないのね

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:28 ▽返信

    個人主義の結果がAKB嵐無双なら昔のほうがいいです

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:29 ▽返信

    音楽業界終わりすぎててワロタw

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:31 ▽返信

    ジャニオタ=偽
    AKBオタ=誤
    アニオタ=蝕

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:31 ▽返信

    嵐が本当に人気なのは分かったから
    AKBはカウントの方法変えろよwww

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:35 ▽返信

    CD買ってない人にJ-POP終わったとか言う権利無いからな

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:35 ▽返信

    >>193が何言ってるかわかんない件 何でアニメなんだよ?勘違いしてない?

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:37 ▽返信

    >>418
    評論家気取りのゴキブリニート
    馬鹿丸出しだわ

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:39 ▽返信

    全く歌詞がわからない

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:40 ▽返信

    >>350
    無知蒙昧な夜郎自大ヲタクw
    お前の大好きな水樹や田村のチケットもおんなじことやっとるわ
    馬鹿がw

  13. 名無しさん 2010年11月03日 17:40 ▽返信

    何だこのざまは!
    立てよアニヲタ!

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:46 ▽返信

    てかジャニとAKBとアニメ以外終わってんじゃね。
    JPOP厨はジャニオタやアニオタみたいに買い支えないことが
    産業潰してることに罪悪感感じないの?
    ほんとクズだね、JPOP厨は。

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:49 ▽返信

    ※10
    馬鹿丸出しとかいうなら、お前なりの現在の音楽業界に対する考察をよろしく

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:49 ▽返信

    >みんな必死でシングルCD買って覚えてカラオケで歌ってたよね
    >糞みたいな時代だった
    当時ホントそれが苦痛で苦痛でしょうがなかった
    糞みてえな曲聴いて覚えて
    まったく微塵も興味もねえ芸能人の事覚えないと
    友達と遊べない話が合わないとか拷問みたいな時代だったな
    いい時代になったよ

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:51 ▽返信

    AKBほどじゃないかもしれないけど、ジャニーズも初回特典やバージョン違いは発売してた筈
    まあ、両者の人気があるのは確かだろうし
    自分は自分の好きなジャンルを買うのであんまり関係ないけど

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:53 ▽返信

    ※14
    その発想が終わってる
    ジャニオタやアニオタみたいに買い占めればいいなんて極論すぎるし
    聴く音楽のジャンルや音楽媒体が多様化したから
    昔みたいに一つのものに皆が執着しなくなっただけだと思う
    みんな音楽聴かないの?って言ったらそんなワケないし

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:54 ▽返信

    ※9
    オタ「東方って知ってる?」
    一般「知ってる!」
    オタ「音楽いいよねー」
    一般「いいよねーCD持ってるよ」
    ・・・

    と話が繋がっていきこの後破綻する

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:57 ▽返信

    日本の悪しき風習がなくなってきたね
    歌を歌えることは社会人のたしなみだと思っていたころもあったものだ

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 17:59 ▽返信

    >>193はツッコミ待ちか

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 18:04 ▽返信

    ※20
    それがなくなったのは良かった

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 18:16 ▽返信

    嵐のチケットの買い方が>>350の通りでないならともかく、関係ない声優オタの話を持ち出して馬鹿呼ばわりしてる※12の馬鹿っぷりが半端ねえです。

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 18:21 ▽返信

    今の中学生以下のガキはマジで深刻なくらい萌えオタが多い
    初音ミクやらけいおんやらが普通に流行ってたりする。リア充組でも割と詳しかったり。
    ある意味羨ましい時代だとも思うw

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 18:25 ▽返信

    さっさと邦楽逝ってもらってカラオケ文化も無くなってくれりゃ万々歳だ

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 18:29 ▽返信

    こんな状態なのに韓流(笑)が日本に来るってことは日本以外はどんだけ音楽離れしてんだよ。
    CDは新品変わらず買ってる、ダウンロードは聞かないとすぐ消しちゃって記憶に残らない

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 18:39 ▽返信

    >>193ワンピースのOPのことか?

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 18:51 ▽返信

    曲出しすぎとは言うが全盛期のKOTOKOに比べたら可愛いものだよな・・・

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 18:55 ▽返信

    新しい曲とか出されても、聴いてる暇ねーよ
    古い曲にも良い曲いっぱいあんだから、そっち聴いてたら新しい方まで時間取れん
    あと20年もしたら今の曲聴くよ

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 19:03 ▽返信

    ジャニーズ>>ドルヲタ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>アニヲタ

    ※19
    お前が勘違いしてるだろ

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 19:06 ▽返信

    頑張れTK!

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 19:21 ▽返信

    >>19
    東方は東方でも東方プロジェクト上海アリスじゃないからな

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 19:24 ▽返信

    ※31
    時雨?

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 19:46 ▽返信

    結局、男も女もアイドルの追っかけで性欲を昇華させているだけじゃねーか。

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 19:54 ▽返信

    >>173
    絶対糞チョン公絡んでくるなw
    死ねよカスw

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 19:56 ▽返信

    俺16歳だが
    石川さゆりの動画見てからAKBファンやめた
    本当の歌ってのが分かった気がする

  37. 名無しさん 2010年11月03日 20:11 ▽返信

    嵐とAKB以外パッとしたのがいないのも事実だな…。
    女で他に思いつくのが西野カナだけど歌全然わからない。
    男にいたっては本当に誰もいない。
    アニソン・キャラソンはその作品を見てれば楽しいんだろうけどなぁ…。

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 20:31 ▽返信

    ランキングなんて気にしないで気に入った音楽を買えばいい

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 20:47 ▽返信

    ※18
    資本主義社会において特にビジネスをする上で売れるというのは
    半ば正義だということだよ。売れなくてもいいものはいいというのはただのきれいごと。
    買占めろなんてことは言わない、ただJPOP全体の売り上げが落ちているということは
    それだけ商品としての価値も落ちているということ。
    仮にいい曲やアーティストがいるとしてじゃあなんで買わないのって話になる。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 20:49 ▽返信

    自信がなくなったんだよね 世界中の人がよ

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 21:13 ▽返信

    全国津々浦々のバンド少年少女たちが夢見れない時代って可哀想ね

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 21:15 ▽返信

    >>41
    今までがむしろ優遇され過ぎてた気がするけどな

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 21:52 ▽返信

    日本の音楽は死んでいる、日本では生まれたとたん殺されていた。

    かすかな希望は花咲くことなく消えていった。

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 22:12 ▽返信

    そういや今年ミスチルはCD全く出さなかったな
    365日とか聞きたかったんだけど

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 22:34 ▽返信

    歌が良くて買ってるわけじゃないってのが終わってる
    まだまだ廃れていくだろうな

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 23:38 ▽返信

    ばーか来年は韓流一択だよw
    TVには韓国人歌手しか映りませんw

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月04日 01:00 ▽返信

    良い歌があったら買ってやるよ。

    っていうかアニソンとかゲーム系の歌のほうが名曲って思えるのが多くなってきたんだよなぁ。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月04日 01:38 ▽返信

    洋楽聞けよ。

    いろいろと捗るぞ。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月04日 02:19 ▽返信

    スピードと広末とモー娘がいた時代に青春時代を送っていた人は幸せだったんだなと思う。
    舌足らずで語尾が甘えた感じで跳ね上がる、聖子や酒井法子や森高や広末や加護辻といった
    日本特有のアイドルが、おにゃんことAKBでもののみごとに断絶してる。
    芸映(広末)青木やサンミュージック相沢やアップフロント山崎の趣味は
    秋元の好みと対極だよな。唯一、おにゃんこに人材を送り込まなかった事務所だし

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月04日 02:43 ▽返信

    ちなみに嵐はともかく、AKBの興行利益はまったくふるわない。
    握手会に何人きても、あれはCDについた権利をさばく場でしかないので
    経費を考えると赤字。
    ハロプロやエイベックスと異なってレコード会社が所属事務所を
    つくっていないのでCDの増産がタレントの待遇改善に結びつかない。

    落ち目イメージのあるハロプロの興行収入は関ジャニとカツンを足した規模
    Bzとも同じ規模。解散なんてとんでもない。まだまだいけるのだ。

    アイドルグループは伴奏がカラオケだし、ボーカルの
    咽の負担が分散されるので同場所連続講演が可能。
    そのため運送屋やバンドマンの人件費が圧縮できるので利益率がいい。

    パヒュームのような口パクアイドルが一番有利だが、えてして
    ああいったタイプはライブがいつも同じ音なので飽きられやすく
    三年以上人気が出ない。かかった経費を回収するころに落ち目となるため
    利益を回収できない。

    菅谷梨沙子や加護辻みたいに、太ったりやせたり顔が伸びたり
    歌い方が変わったりするメンバーがいると、成長見たさに
    ファンは何回もコンサートを見る。
    リピーターをつくるには思春期のアイドルが最高。

    義務教育すら不十分になるから大人になると
    俳優と中田氏婚するかクイズで恥を荒らすバカ女になるしかないが
    カリスマママやヘキサゴンおバカタレントでリサイクルが可能。

    結論   アップフロントエージェンシー最強

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月04日 02:50 ▽返信

    ふわふわスカートパンチラ&美脚で童貞男子のハートをキャッチ

    このままだと女に嫌われるので、普通の格好で歌いだす

    ろくに学校にいかせずテレビやライブに酷使して短期間に利益を出す

    バカなので江口洋介や杉浦太陽と中田氏婚するか
    スキャンダルで自滅するか岡村や伸介に回答を笑われるバカになる。

    主婦として普通のことやっているのにカリスマ扱いされるセレブに君臨
    ヘキサゴンや岡女で珍回答を連発する人気バカタレントとして君臨
    後藤や加護や中澤や矢口のようにモー娘時代の裏話を暴露するひな壇芸人として生存


    結論  どれにもあてはまらない道重さゆみは異端

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月04日 04:44 ▽返信

    多様性がなくなると活力が落ちるってのは、自然の生態系なんかと同じなんだな、、

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月04日 10:31 ▽返信

    日本だけじゃないぞ
    アメリカでも全然売れなくなっている
    ただネットのせいで変化が急すぎるかな

  54. 名無しさん 2010年11月04日 12:47 ▽返信

    いい曲ないね

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月04日 15:21 ▽返信

    で、AKBの売り上げは2で割ればいいのか?3で割ればいいのか?
    他のに比べて複数買いが圧倒的に多いキガス

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月04日 19:17 ▽返信

    東方神起って韓国のやつだろ
    東方projectじゃねえ、つーかそんなんでランキング入ってたらyahooニュースになってんじゃねーの

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月04日 20:29 ▽返信

    もはや寒流の押し売りと宗教しか残ってない。
    それ以外は売れないとかもうね、どうしてこうなっちゃったんだろう・・・

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月04日 20:42 ▽返信

    コンサート興行収入ランキングを作ってほしい。これは実力に比例する。
    シングルCDの売り上げと人気が比例するなんて認識は時代遅れだよ。

    興行でみるとBzとアップフロントとジャニの圧勝。AKBとエイベックスは惨敗。

  59. 名無しさん 2010年11月05日 16:05 ▽返信

    もう日本のJ-POPは韓国のものかしら?アニソンも去年はけいおんが一位と思いきや…全ての日本のアニソンが韓国に負けてるし。なんかもう日本にいいこと何一つもないわ。もう嫌。

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月05日 19:06 ▽返信

    みんなCDはちんだって・・・ニューチェかよw

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月06日 00:16 ▽返信

    嵐が人気なのはわかるけど、CD5枚も出したの?
    殆ど知らないんだが・・・
    AKBは最近嫌でも耳に入るけど・・・人気は別としてw

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月06日 01:35 ▽返信

    カラオケ屋でバイトしてたが嵐もAKBも男女問わず歌われてたよ
    アニソンとか全然だったけどな
    たまにエヴァがあるくらいで

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月07日 22:00 ▽返信

    AKB48万歳!万歳!万歳!

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月07日 22:15 ▽返信

    おれもAKBはいろう

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月07日 22:44 ▽返信

    ※62
    アニヲタやニコ厨はjoysound、一般人はDAMで住み分けされてるだけだろ。
    joyのランキングなんて酷いもんだぞ。

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月08日 00:17 ▽返信

    質の高い曲とか個人差だからなw マンガとか映画とかもそう
    だから売れてる曲≒多くの人がいいと思う曲 だった
    今も売れてる曲は少なからずそういう傾向はあるだろ
    興行も実力というより固定客の数だからなぁ。それでどうのこうのは言えない
    ハロプロ勢の歌う・踊るの能力の高さはAKBの比じゃないことはわかる

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月08日 07:16 ▽返信

    殆どの人が1曲も知らないってのがすごい

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月08日 10:02 ▽返信

    トップ10で一曲も知らないのは今年が初めてだなw
    去年まではポニョとかあったけど今年は悲惨

    電通がAKB使って邦楽界ぶっ壊して無駄にやってくる韓国№1(笑)歌手やアイドルを売り出すって本当みたいだな

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月08日 16:23 ▽返信

    なんだかんだでアルバムランキングは占拠されてなくてやや安心

    今の時代にシングル買う意味ないもんなあ
    嵐やAKBみたいなアイドルのヲタでない限り

  70. 大野Love 2010年11月12日 17:30 ▽返信

    嵐ファンの人は、AKBファンみたいに、同じCDを何枚も何枚も買ったりしてないし、
    日本の音楽は、腐ったとか、言ってる人は、誰が入ってたら、いいわけ??

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月14日 13:40 ▽返信

    秋元が壊しつくし、焼き尽くした焼け野原を、
    森高みたいなアップフロントのパンチラアイドルと
    のりPみたいなサンミュージックの正統派アイドルが
    細々としぶとくやっていくといのが
    日本のアイドル界のパターンだからな

    AKB亡き後は案外スマイレージの天下かもしれん。

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月18日 10:02 ▽返信

    嵐とかAKBなんて音楽じゃ無い!レベル低すぎだ。
    もちもとJ-POPはレベル低いけどこれじゃ最悪じゃん。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月24日 17:28 ▽返信

    AKBは終わってる。地方の新聞の好きな人ランキングで37人中12人が嵐を選んでた。
    ちなみにAKBを選んだ人なんて1人もいなかった。
    嵐はかなりの人気がある。
    ドラマをやっても良い演技をしてくれる二宮がいる。
    でもどうだろう?
    大島優子は子役からやっていてもたいして上手じゃないし視聴率だって微妙だ。
    嵐はまだまだ売れるだろう。しかしAKBはかなり時間の問題だ。
    2年持つかどうかも分からない。
    嵐ファンは学生が多いのに売上がこんなに高いのはすごい。
    しかしAKBは秋葉のおっさんだ。
    金にもかなり余裕がでてきてすごいひとは600枚や箱買いも少なくはないらしい。
    それでもAKBが人気だと思うなら勝手思ってもいい。
    そのうち気付かされるだろう。
    昔はAKBは好きだったけど今は嫌い。
    夢から覚めたように嫌いになった。
    いずれ私のような人が増えるとおもいます。
    悲しむのはAKBファンじゃなく調子に乗っているAKBのメンバーです。
    調子に乗らすのもそろそろ終わりにしないと女の子ですから
    かなり傷つくと思います。
    今年のことはもう終わったことなのでAKBファンの人には
    この文章を読んで夢から覚めてもらいたいです。
    無理だったら自分の持ってるAKBグッツを眺めてください。
    たいして可愛くありません。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 21:12 ▽返信

    こんにちは。
    私はAKBも嵐も大好きなんですが、
    AKBの売り上げは汚いと思います…。

    普通は七つのシングルに初回一枚、通常版一枚ですが
    AKBは初回2枚、通常版2枚、劇場版1枚
    トータル5枚もだしています…。

    発売日にYAHOO!オークションを見ると
    CDが何百枚もオークションにだされているらしいです。
    やっぱりファンは握手券目当てなんですね^^;
    私は初回2枚だけ買ってますが…
    秋元さんはどんだけお金がほしいのかわかりません。。。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月04日 04:45 ▽返信

    さりげなくVSにアニヲタ入れてんなよw
    TOP10にすら入れないくせに^-^

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月05日 20:01 ▽返信

    工房の俺が思うに本当に重要なのは、アニソンだとかアイドルだとか言うステータス云々の問題ではなくて、根本的に曲の質が落ちている事。
    昔はアイドルにせよいわゆるJ-Rockにせよヘヴィメタルにせよ、内容が良かった。
    だから、売り上げで光GENJIが独占してるのとAKBと嵐が占めてるからといって、同じとは思わない。J-Popが落ちたというのは質の問題。

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月06日 23:02 ▽返信

    なんか1980年代のアメリカみたい・・・・

  78. 名無しさん 2010年12月08日 17:31 ▽返信

    着うたフルダウンロードランキングになると嵐なんてトップ20にも入ってないぞ(^_^;)
    AKBだって20位以内にかろうじて2曲。

    ちなみにこっちは西野カナ上位独占( ̄○ ̄;)

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:13 ▽返信

    AKB調子のりすぎ~
    嵐の方がダントツいいのに!

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:19 ▽返信

    嵐頑張ってね!嵐は昨年もいい感じできてたのに
    AkBが入ってきたからシングルどうなってんだろう?

    AkBはあと2年すればだんだん人気が落ちてくるだろう?
    嵐はずっと人気落ちないのにね~

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月11日 02:24 ▽返信

    アメリカが20年前にやってたことを日本がやってて、日本が20年前にやってたことを
    韓国や中国がやってる。昔からずーっとその繰り返し。ってどっかの歌手が言ってたな。
    別に邦楽のレベルが下がったわけじゃない。ネットのせいで、もっとレベルの高いものがあることに大勢が気付いたから相対的に低くなったように感じてんじゃないの

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月11日 15:10 ▽返信

    ぐほっww

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月11日 16:49 ▽返信

    もうオタしか買わないから、こんなランキングになるわな。

    週間ランキングで、キモイアニメソングが当たり前のようにTOP10に入る時代だもの…。
    あの時代、こんな曲が流行りました!ってVTR流されても失笑モノだろうなコレ。

  84. ひなまん 2010年12月14日 22:40 ▽返信

    嵐って何でこんなに人気があるのか分からない

  85. ?www@ニュース2ちゃん 2010年12月17日 04:08 ▽返信

    思ったけど、 AKBは48人以上いて、嵐は、5人、

    それって そりゃAKBの方が売れるでしょwww 人数多いしwww

    ってことは 嵐の方が 売れてるって事だよwwww
    AKBはCDに 握手券とかつけて、 頑張って売り上げ伸ばしてるwwwww

    嵐のCDに握手券つけたら とんでもなく 売れるょぉw

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月18日 20:41 ▽返信

    AKB嫌い!
    嵐が1位がよかった・・・。

  87. 嵐大好き☆ 2010年12月18日 20:45 ▽返信

    AKBとか握手けんとかつけてるから売れてるだけ。
    48人とか大すぎやし。かわいくないし。なんか見てたらむかつく

  88. ふん 2010年12月20日 23:32 ▽返信

    嵐もAKBも歌は好きだったりするし人気もわかる。でもなんか売上と曲の格が合ってない気がする。
    ただこの二組が悪いとかではなく、セールスパワーと独自の音楽性を持ったアーティストが主力になったら、バラエティ豊かでランキングも面白くなると思う。

  89. 名無しさん 2010年12月23日 14:57 ▽返信

    来年のアニソンは多分冬の時代だぞ?

  90. 名無しさん 2010年12月31日 00:01 ▽返信

    日本終わってる。
    みんなかっこいいとか可愛いとか
    そんな情報に惑わされてるだけなんじゃ?
    今は容姿より声質勝負しましょうよbb

  91. 現役女子高生(←だからどーしたw 2011年01月11日 22:04 ▽返信

    クラスメイトは皆ランキング通りって感じですよ! 
    AKB好きと嵐好き、あとは少数派ですけど韓流好きがいて、1人2人はアニソン好きって所です。

    皆よく、嵐とかAKBのポスターとか色々持ってきてますよw

  92. 幕ノ内ippon 2011年01月22日 23:31 ▽返信

    俺は、akbと嵐はどっちも好きですよ。

  93. 名無しさん 2011年01月23日 18:04 ▽返信

    俺は、AKBと嵐のどっちも嫌いですよ。

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月24日 01:37 ▽返信

    つーかAKBぜんぜん可愛くもないしな…初めて見た時あ然とした。これでアイドルかよって。
    正直TVで見かけてもちっとも可愛いと思わない、どこが可愛いんだ?格好?

    秋田市民からすると、駅前とか大型店でその辺歩いてる子の方が数倍可愛いよ。
    ガチで。

  95. ゴーイング 2011年02月10日 21:00 ▽返信

    KAT-TUN11位おめでとうもうちょっとでTOP10入りだったね~

  96. ゴーイング 2011年02月10日 21:07 ▽返信

    みんなAKBとか嵐とかばっかりで飽きた うちのクラスの人も好きな人はいるけど…飽きてる人もいますよ~ ってか、嵐よりKAT-TUNの方が良くないカッコイイしぃ皆さん。応援よろしくお願いします

  97. ゴーイング 2011年02月10日 21:10 ▽返信

    KAT-TUNの事を悪く言うのは許しませんよ

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月11日 14:59 ▽返信

    AKBは糞だろ。泥酔サラリーマン事件の大島優子大先生がいるから

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月24日 02:36 ▽返信

    まあCD自体が売れなくなったってのはある
    着うたでサビだけでもフルでも落とせるしね・・
    つべやニコ動でも音質こだわらない人なら聴けるし

  100. ・ニ・?ロ・[e:458]サ・テ・ッ・ケ、キ、ソ、、ソヘツ鄂クケ鉗 2011年02月28日 08:34 ▽返信

    GDv*NLlZ, www.telephonesexbox.com, ・ニ・?ロ・サ・テ・ッ・ケ、キ、ソ、、ソヘツ鄂クケ? http://www.telephonesexbox.com/

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月14日 21:25 ▽返信

    ※12ウェブ

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月18日 15:05 ▽返信

    10年から15年前の年間ランキングを騒がせてきたミスチル、B'z、GLAY、スピッツ、浜崎、宇多田…も今じゃオタクというブームには勝てないと言う事なのか?

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月03日 10:55 ▽返信

    今年はAKBの天下だね。
    早く終わればいいのに

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月19日 20:59 ▽返信

    AKBUZA!特になんとなく最近たかみながUZA

  105. Donaldqzb 2021年02月01日 11:24 ▽返信

    Здравствуйте друзья
    Обустройство скважины с адаптером Рассмотрим пошаговый процесс монтажа адаптера
    Раскапывают траншею глубиной ниже уровня замерзания (1,5-2 метра) и шириной 0,5 метров для удобства монтажа.В обсадной трубе сверлят отверстие требуемого диаметра и обрабатывают его края.Подготавливают адаптер: сначала его очищают от технологической смазки, затем для надежной фиксации обрабатывают герметиком уплотнительные кольца.В обсадную трубу опускают адаптер , используя Т-образный ключ. Резьбовую часть заводят в подготовленное отверстие. Затем обе части конструкции соединяют между собой.
    К погружному насосу подключают питающий и греющий кабель. Верх обсадной трубы обрезают и закрывают крышкой.Монтируются вспомогательные приборы.Проверка работоспособности системы и ее герметичности.Засыпают траншею песком.Монтаж завершен.
    Обустройство скважины с помощью адаптера. В чем преимущества?
    Подходит для комфортного пользования скважиной круглый годОбустройство скважины с адаптером позволит использовать пространства на Вашем участке наиболее оптимально и сэкономит егоУстановка адаптера на глубине 1,5-2 метра препятствует замерзанию скважиныПростой монтаж и демонтаж в случае, владелец не пользуется домом зимой (насос с адаптером легко доставать и возвращать на место)Отсутствует необходимость проведения земельных работ при обустройстве скважиныСвоим качеством в работе не уступает другим видам обустройства скважинВыгодно и экономично для заказчика
    Как влияет материал адаптера на срок его службы при обустройстве скважины?
    Рассмотрим, из каких материалов может изготавливаться адаптер:
    Адаптер из латунных сплавов является самым дешевым вариантом и служит 5-7 летБронзовый адаптер может исправно эксплуатироваться до 25 лет. Но этот материал дорогой и редко встречается в продаже.Адаптер из нержавеющей стали наиболее популярный вариант ввиду своих свойств. Способен проработать исправно до 25 лет. Его отличительная особенность в том, что адаптер не склонен создавать с течением времени вредные примеси в питьевой воде, добываемой из скважины.Адаптер из сплавов DZR обладает устойчивостью к потере цинка, то есть к коррозии. Питьевая вода не портиться при использовании такого адаптера совершенно не портится. DZR-адаптер хорошо служит долгие годы.

  106. Donaldfbz 2021年06月14日 07:08 ▽返信

    Здравствуйте дамы и господа
    Новости Поздравляем Вас с Весенним праздником 8 марта!Дорогие наши женщины! От всей души мы поздравляем Вас с Международным женским Днем! Желаем Вам здоровья, весеннего настроения, душевного тепла, семейной гармонии и благополучия! Пусть Ваша жизнь будет наполнена счастьем и любовью! Коллектив компании "БурТехСервис".
    07.03.2021г.
    Поздравляем Вас с Днем защитника Отечества!
    Уважаемые заказчики, партнеры, коллеги, сотрудники! Компания "БурТехСервис" желает Вам здоровья, благополучия, счастья Вам и Вашим близким, уверенности в завтрашнем дне, твердости духа и неиссякаемой энергии!
    21.02.2021г.
    С Новым Годом и Рождеством!
    Компания "БурТехСервис" поздравляет вас от всей души с Новым Годом и Рождеством! Поздравляем наших дорогих заказчиков, партнеров компании, весь наш дружный коллектив, всех кто был рядом с нами и трудился бок о бок, с наступающим 2020 Новым Годом и Рождеством. Пусть этот год принесет нашим семьям много добра, счастья и благополучия. Пусть сбудутся все задуманное в Новом году, а все невзгоды останутся в прошлом. Примите от нас наше искреннее Новогоднее поздравление!
    24.12.2020г.
    Поздравляем с Днем Победы!
    Компания "БурТехСервис" поздравляет вас С Днем Победы! Этот праздник с каждым годом всё дальше от нас. Но мы никогда не забудем о тех героических поступках, которые совершили наши предки во имя нашей свободы, чести и счастливой жизни. В этот праздник хочется в первую очередь пожелать мира. Ведь ничто не стоит дороже, чем человеческие жизни, слезы матерей, сломанные судьбы огромного количества людей. Пусть эта победа вдохновляет только на хорошие поступки, любовь к Родине. Пусть никто и никогда не увидит войны.
    09.05.2020г.
    Поздравляем с праздником Светлой Пасхи!
    Поздравляем от всей души со светлым весенним христианским великим праздником Пасхи! Пусть Божья благодать и благословение снизойдёт на Ваш дом и Вашу семью, пусть дарует Вам Господь крепкое здоровье и долгие годы активной насыщенной радостными событиями жизни, пусть всегда Вас окружают добрые и отзывчивые люди. Будьте хранимы Богом, любимы и счастливы! С Уважением, Компания "БурТехСервис"

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1018.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14