以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com///blog-entry-3075.htmlより取得しました。


セガ「グリーやモバゲを倒す方法知ってます」 セガなどゲーム30社がスマホ向けで連合、グリーなどを経由しない仕組みを構築へ → グリモバ株価急落

2013年08月21日   コメント(125)
1:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 11:34:28.10
セガなどゲーム15社、スマホ向けで連合 グリーなど経由せず

セガなどゲームソフト15社はスマートフォン(スマホ)向けゲームの顧客開拓で連携する。ゲーム画面から相互に顧客を誘導しあったり、共通の窓口となるサイトを設けたりして利用者を囲い込む。参加企業は年内に約30社に増え、利用者数は延べ4000万人超に膨らむ見通し。各社からソフトを集めて配信するグリーなどに頼らない仕組みを構築し、急成長するスマホゲーム市場を攻略する。

セガを中心に、カプコンやタイトーといったソフト大手の多くが参加する。ゲーム業界では一部の企業が個別に連携することはあるが、ここまで広範囲な提携は異例。15社の利用者数は延べ約2000万人で、さらに15社ほどが秋以降に順次参加して利用者数は倍増する。

スマホゲームを提供する国内の基盤としては、ゲームサイト運営のグリーやディー・エヌ・エー(DeNA)に匹敵する規模となる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58740000R20C13A8TJ0000/

↓株価大幅安

<東証>グリーとディーエヌエが大幅安 「ゲーム会社連合」で収益に懸念

2013/8/21 10:19
グリーとディーエヌエが大幅安となっている。グリーは一時、前日比67円(7.4%)安の836円まで下落。ディーエヌエも同155円(7.3%)安の1966円まで下げる場面があった。
http://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL210IR_21082013000000

11:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 11:47:53.00
おせーよ

14:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:04:02.82
モバグリ終わったな

 
2:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 11:36:10.47
今までそもそもグリーを通す必要があったのか

4:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 11:38:25.93
死体蹴り

5:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 11:39:12.08
モバゲー倒されたらベイスはどうなるの?(´・ω・`)

12:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:01:30.54
>>5
また別の企業に売り飛ばされるだけ

4:名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 10:02:12.84 ID:xbP5tvV8P
セガ連合「任天堂倒します」

3:名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 10:01:03.05 ID:T5SlLEl80
これで益々モバグリは自分とこで開発しなきゃいけなくなったな

6:名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 10:03:37.64 ID:ilRK/PsJ0
セガさんかっこい

9:名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 10:08:06.44 ID:hH0tAyGQ0
まぁーそうなるわな

7:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 11:40:06.83
グリーは出会い系サイトに戻るべき

8:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 11:40:49.72
きのうからDeNA空売りして儲かったわ

9:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 11:41:39.28
元々うさんくさい会社ばっかりだからこの業種
これはいいこと

10:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 11:42:49.74
せちがらいよのなかだな~

24:名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 10:20:12.67 ID:saZHoclP0
ガラケ時代はまだしもスマホでモバグリ通す意味ってほとんどないもんな

13:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:02:29.13
ガンホーベイスターズか

15:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:06:41.82
株価下げてんなぁ

50:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:24:41.79
グリーの株価急降下やね

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3632.T

http://blog-imgs-59.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20130821132604d33.jpg

16:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:07:15.14
アップルとかgoogle playを倒す方法は知らないのね

18:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:09:54.63
セガが先導で行くのか!!

噛ませ犬フラグ発動の予感wwwww

19:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:10:25.70
グリーとかモバゲってゲーム会社じゃなくて会員囲い込み会社だよな

20:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:10:31.69
ハード作ってる会社が終わりそうだな

21:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:11:02.32
セガがリーダーだと先が思いやられるな

22:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:11:17.95
怖いねー
ちょっと前まで栄華を誇っていた会社があっという間に転落かよ

23:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:11:57.84
ソーシャルゲーのノウハウを
既存大手ゲームメーカーがどんどんわかってきたからな

26:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:12:21.85
メーカーはグリーやDeNAにソフトを安く買い叩かれていたのかな

28:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:14:01.04
この後グリーとモバゲーが手を組むと宣伝
セガ「ごめんなさい連合は解散します」
というオチになりそうww

32:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:16:52.57
15社が頑張ってもグリーモバゲーには何十社も狂犬が控えてるんだろうな

26:名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 10:23:38.98 ID:30hdf7SO0
パチンコ屋が元締めって、もっと悪いやんww

33:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:17:12.92
グリーとモバゲーに搾取されてたんだろうな
ゲーム会社主導でやればいいよ
たいした仕組みじゃないし

38:名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 10:41:31.61 ID:ivx60y810
セガが動き出したとなると、いよいよソーシャルの終わりが見えてきたな

43:名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 10:46:46.71 ID:VNg/9CwwO
ついにセガが天下を取るのか…

106:名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:36:55.49 ID:xvxgIfG80
【AppStoreランキング(売上、8/17)】
http://gamebiz.jp/?p=115897

http://blog-imgs-59.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_2_20130821133314d18.jpg


【GooglePlayランキング】ゲーム売上TOP50(8月18日版)
http://gamebiz.jp/?p=115913

http://blog-imgs-59.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_3_2013082113331631b.jpg


こんな有り様だからな・・・(´・ω・`)
モバゲーだのグリーだのがお役ご免なのには変わり無いと思うが
スマホアプリにおいてはもうそういう話じゃない

108:名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:45:00.17 ID:nq2MpgZrP
>>106
これ、警戒すべきはモバグリよりlineだな

111:名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:55:03.32 ID:BUPt9VmX0
>>108
コミュニティとゲームがセットになってるから広まりやすいんだろうな
かつてはモバグリがそれで売春騒ぎになってたけど、そのまま移ってきたのか

109:名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:50:23.57 ID:eCXY8qIN0
セガがline並みのプラットホーム作れるかが鍵だな

35:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:18:47.74
この手の会社は成長も早いが衰退もあっという間にやってきそうだ

38:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:20:01.32
バンダイが動けば勝負が決するな

39:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:20:10.85
mixiやMySpaceとは違って生き延びる手段考えてるんだろうか

42:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:21:16.90
グリーのオリジナルゲームってつまんないじゃん

43:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:21:57.87
搾取する側に戻りたい

46:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:22:25.00
GREEはスマホでやるとホント糞

47:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:22:51.91
セガは昔から噛ませ犬として一流の仕事をして来たメーカーだよ
今までもそしてこれからも

48:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:23:27.06
ただでさえスマホ移行のせいで弱ってるのにトドメになるのかな

51:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:24:45.46
おっそろしい世界だなまさに虚業

53:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:26:00.70
創業者は勝ち逃げするだけだからいいけど社員は今後大変そうだな

54:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:26:01.17
課金システムとか未成年のプレイとかはもっと規制してもイインジャマイカ

55:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:26:55.26
なんか音楽の世界でいう一発屋とあんまり変わらんなこの業界

77:5KU1hSz:2013/08/21(水) 13:19:35.59
スマホが高性能化してくるだろからゲームも高度化してモバゲーもやばいな

71:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 13:06:24.89
既存のゲーム会社に喧嘩売りすぎたよね
既存のゲーム会社にだってプライドがあるんだから
そりゃこうなるわ

72:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 13:08:00.46
倒す方法知ってるという奴はダメになる法則

66:名無し募集中。。。:2013/08/21(水) 12:54:33.74
もう横浜ソニックスでいいわ

コメント(125) カテゴリ: ゲーム タグ: ゲーム,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2013年08月21日 13:54 ▽返信

    早く任天堂倒して見せてくださいよ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:06 ▽返信

    ファミコンでゲーム出したいから任天堂に話を通すのは分かるが
    携帯でゲーム出したいからグリーに話通すのは意味分からん

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:14 ▽返信

    つまりモバグリーのやり方、うちらだけでも出来ると気付かれちゃったんだな
    もう用なしね

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:16 ▽返信

    任天堂倒す前に倒れそうだな

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:17 ▽返信

    ネイティブアプリ作ったほうがいいし、それならわざわざグリーやモバゲを使う必要がない

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:20 ▽返信

    ざまぁw パクリしか出来ないゴミの末路

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:21 ▽返信

    ※3
    気付いてなかったんじゃなくてやらなかっただけなんじゃないの?
    自分達でやるよりモバグリを通した方が市場の開拓とか楽だと思ってたんじゃ……
    しかし色々と不満があったり、これじゃ駄目だということで慌てて協議を始めて、ようやくまとまったというところなんじゃないのかな

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:23 ▽返信

    久しぶりにメシウマな記事だな
    業界を衰退させる存在はさっさと駆除されろ
    ついでにパズドラとかいうゴミも掃除してくれ

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:23 ▽返信

    単なる収奪だしな
    この商売
    一時的現象だよ
    おわりがみえた

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:25 ▽返信

    グリーとズブズブのスクエニはどうするんかな
    俺がいるから大丈夫と思ってるのかな

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:27 ▽返信

    売春つながりゲー作ってる奴らは同じじゃねぇのw
    グリーからlineに移っただけで

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:28 ▽返信

    グリーやモバゲが泥舟と一緒に沈むのはいいんだけど
    泥舟を沈めた船の船長がゲーム業界の民主党ってのがなあ…

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:33 ▽返信

    しかしバンナムスクエニはどうすんだ?

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:34 ▽返信

    グリーの株下がりすぎww
    去年の時点で3000円くらいじゃなかったか?

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:34 ▽返信

    今パチンコ業界が下火らしいけど、新たにこっち方面に進出して稼ぎ始めそうだな
    いずれにせよ、朝鮮人に儲けさせることに変わりはないわけだ

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:35 ▽返信

    日本スマホ界のSteamみたいの作ればいい

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:37 ▽返信

    今まで散々喧嘩売ってきたもんなw

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:43 ▽返信

    心配なのは、セガってその…………
    サターンとかドリキャスとか……
    話に乗ってくれる企業集めるの下手っていうのかね……?

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:44 ▽返信

    我々は倒す方法は知っておる
    だが倒すとは言っておらん

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:44 ▽返信

    驕れる者久しからず

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:45 ▽返信

    セガだけはやめとけww
    バグ出しまくりのソーシャルゲームしか作ってないぞ!
    グリーやモバゲーはとっととしんでくれて構わんけどなw
    戦場のバルキュリアduel 一度、無課金でやってみなw
    もう詐欺みたいなバグゲーだからww

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:46 ▽返信

    グリーやモバゲーの製品が創造性で何か一つでも世の中に残したものある?
    人間の病的な部分につけ込んだ搾取の仕組みを作っただけなんじゃないの?
    結局、中国人や朝鮮人が得意な事しかやって無いじゃん

  23. 名無しさん 2013年08月21日 14:47 ▽返信

    GREEとDENAを通す理由がないという至極当然の結果

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:49 ▽返信

    そりゃまあ寡占してまともな審査もぜずに
    類似品粗悪品出しまくって金さえ回収できればよかろうなクソ方針の奴が頭にいた状態のまま転んだら
    ソシャ市場が滅ぶだけでなくゲーム産業全体に悪影響が出かねないしねえ
    今までゲーム業界がアタリショック起こさないように注意してやってきてたのを
    金の力で全部ぶっ壊す勢いだったし

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:51 ▽返信

    また在日企業が大勝利か

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:52 ▽返信

    15社もいて意思統一ができるのか
    どうせグダグダになるよ

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:57 ▽返信

    新しくでんわゲーム用の共同企業みたいなの作るだけだろ
    どうしてセガガーとか迷走ガーとかになると思えるのかわからん

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 14:59 ▽返信

    コナミやらカプコンが同じことしだす悪寒。
    originだってsteamが好調とわかって出てきたし、UBIも。
    ここはかつてのプラットフォームメーカーということでセガに協力してもらいたいもんだ。
    セガはパソナルームやめろや。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:05 ▽返信

    任天堂倒れそうだな、とか言ってるやついるけど

    任天堂はハード事業やめてソフトだけ供給するって手が残されてるんだよね
    赤字部門捨てることで、利益上がって株価爆上げになるという

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:08 ▽返信

    こんだけ携帯ゲームが収益出してるし
    なんでもっと早くこういう事ヤラなかったんだろ

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:15 ▽返信

    調子乗りすぎるとダメだって事だね
    面倒だから任せてただけなのに相手が偉そうな態度取り出したら自分でやるよってなる

  32. 名無しさん 2013年08月21日 15:21 ▽返信

    セガは好きだ。
    いまだにサタンもドリキャスもあるんだが

    セガが何かすると負けフラグだろw

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:22 ▽返信

    ゲーム会社連合が倒される(というか勝手に倒れる)未来しか見えん

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:23 ▽返信

    倒すってか勝手に倒れていくから、その対処で連合作る感じじゃないの?

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:24 ▽返信

    プライドがあるからってプライド捨てた結果が連合なんじゃねーの?

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:26 ▽返信

    毒にも薬にもならないような中途半端なシステムが出来上がるだけ
    まあ期待感だけでも倒せると思うがな

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:27 ▽返信

    やめてくれー(悲鳴
    どうせクソゲーばっかのジャンルなんてどうでもいいから横浜はDeNAがいいんだ

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:32 ▽返信

    lineすげーな

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:35 ▽返信

    GREEはもう終わったな
    それとは無関係にセガがリーダーじゃこの連合もすぐ破滅だろw

  40. 名無し 2013年08月21日 15:42 ▽返信

    セガの自爆テロと聞いて

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:46 ▽返信

    セガなんかもともと別の会社が作ったソフトを販売代行してるだけだから「やってること全然変わってないじゃん」
    セガ自身が作ってるソフトって龍が如くくらいだろ
    バーチャロンだってスタッフがいなくなったからもう作れないし

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:46 ▽返信

    パズドラで完全にグリー、モバゲーに頼る必要ないってのがはっきりしたわな

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:47 ▽返信

    ※29m
    今のセガを見てから言ってくれよwww

  44. 2013年08月21日 15:47 ▽返信

    グリーのゲームって恐ろしくつまらん。
    もはや没落していくよりない。
    東大の新社員がどうにかしてくれるかもしれんが。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:49 ▽返信

    死体蹴りwwww

  46. 名無しさん 2013年08月21日 15:49 ▽返信

    これは良いニュースかもな
    グリモバは消えてどうぞ

  47. 名無しさん 2013年08月21日 15:54 ▽返信

    超メシウマw

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:56 ▽返信

    モバグリ嫌われすぎでしょ
    モバグリは確かに既存のゲームに革命をもたらしたし、それがコンシューマゲーマーにとって
    もろ手を挙げて喜べる状態じゃないのわ分かってるけど
    でもモバグリも結構名作ゲーム生み出してるんだぜ。。。。。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 15:57 ▽返信

    グリモバは携帯料金に直接課金できたから強かったんだろ
    ゲーム会社が直接ライセンスとるよりグリモバ経由したほうが楽だからそうしてただけ
    でもスマホアプリはクレカ支払いだから、あえてグリモバを通す必要がなくなったってことだろうな

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:01 ▽返信

    セガだからな

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:02 ▽返信

    セガにやらせたら「10年早いんだよ」になるんだろ?

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:03 ▽返信

    セガ等は顧客のニーズに耐えうるような、スマホゲームを出せるのかな?
    何か他と似たかよったかの酷いゲーム出してたような。
    あと成長しきっているゲーム会社は創成期のような形で新人を雇わないから面白い奴が出てこないし、フットワークが鈍いし新しい風が出て来るか怪しいんだよな。
    新卒で学歴重視かつ技術があって社風に合うかとか普通のつまんない会社と今や一緒だからな。

    ありえないと言われるだろうが、まだグリーみたいな会社の方が、後にそこにいた社員がポコポコ頭角を現して、会社辞めて新しくゲーム会社建てたりして面白い物作るようになってきたりしないかな?とか希望を持ってるけどな。
    嘘か本当か散々あくどいことやって最後に行きついたのは誠実にゲームを作る事だって言った会社もあるって聞いたし。
    昨今のグリー系はゲーム創世記のようまでとはいわないが、新人を取りまくってて受け皿にはなってるみたいだし、スマホはあと10年もすればさらに優秀なゲーム機になるだろう。
    アイディアさえ面白ければ映像なんかチープでもいいし。
    ファミコン時代の数人のゲーム会社がポコポコ現れては消えて行った有象無象の時代がまた到来しねぇかなぁって

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:11 ▽返信

    いいんじゃないかな
    グリーが本当に素晴らしい企業ならまったく問題にならないはず
    これからもすばらしいゲームをどんどん出してくださいねー^^

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:12 ▽返信

    もともと自主開発出来る様な実力も無いから、ライトユーザーから集めた金で外注してたわけ
    儲かればどうでもいい手段も問わない姿勢だし、ヘタに成長し続けたら将来はペラペラのゲームもどきだらけになってるかも
    コレでよかったと思うし、自然の流れだよ

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:23 ▽返信

    >>52
     気持ちは分からんじゃないけど無理だと思うよ。今の人に草創期の馬力を期待するのは無理だし、草創期の馬力を経験してるような人は40~50代になってるから、そういう人らに独立して頑張れって訳にもいかんでしょ。

     今どきの20代30代の若手はシステム的に昔より相当マシになってる今の現場で仕事を洗練させる方向では凄いけど、1からやろう0からやろうみたいな土台系は全然駄目なのよ。

     だから、あんまり期待し過ぎない方がいいと思うよ。期待しない訳じゃないけど。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:26 ▽返信

    グリーやモバゲーを倒す方法:徒党を組む

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:26 ▽返信

    マジでサラ金と同じルート辿ってるな
    最後は返金訴訟で弁護士の食い物にされるんじゃね?

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:28 ▽返信

    モバグリが偉そうにしてなきゃ「協力して」って選択肢もあっただろうにw
    所詮はパクリゲーと出会い系でしか稼げない会社でした。

  59. 名q無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:28 ▽返信

    マジでサラ金と同じルート辿ってるな
    最後は返金訴訟で弁護士の食い物にされるんじゃね?

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:29 ▽返信

    自社でゲーム開発してないんだから
    こうなるわなw

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:29 ▽返信

    ゲーム配信会社なのにゲームユーザー嫌われてるからなぁw

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:30 ▽返信

     今の制作者って工場内の重機や作業機械を上手に効率よく動かす技術は持ってるのよ。でも、そもそも「この工場の形が気にいらねえから工場から立てちゃおう」「柱がもう一本欲しいから山に行って木を伐るか製鉄所で鉄柱買ってくるけどどっちがいい?」とか、「井戸端会議をしたいんだけど井戸が無いから今すぐ井戸掘っちゃおう」とか、えっ!? そっから!? みたいな、そういう部分からガッツリこさえに掛かるような、そういうセンスをそもそも持ってなかったりする。

     口では言うかもしれないけど、いいから実際やれよって言われたら無茶苦茶やらされてるとか不当な扱いを受けてるとかイジメられてるとか、そう解釈してやらないんですよ。

     タイプ的に無理というか。理解の範疇に無いというか。文化が違うんです。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:30 ▽返信

    そりゃぁ、臆面もなく気軽にパクりまくる上に、敬意を払うどころか倒し方知ってますよとかドヤ顔で言われりゃ、そうなるわな。
    メンタルがまんま朝鮮人なんだよ。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:34 ▽返信

    まー、セガは任天堂の凄さ嫌というほど知ってるからなw

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:37 ▽返信

    横浜を買ったのがそもそも負けフラグだろwww

  66. >>62の続き 2013年08月21日 16:38 ▽返信

     いいからガッツリこさえろ、で「そっからやるかよ!?」みたいな細かい仕事をさせるのって、なんだかんだ大企業の方がやるんですわ。女キャラの乳揺れとか、そこに拘るかよ? みたいな部分に異様に拘るでしょ。

     そういう作業を仕込まれて飽きて嫌になってベンチャーやったり移籍したりって人が多いけど、別に自分の世界をこさえたいみたいな野心があってそうしてるんじゃなくて拘り仕事の押し付けに耐えられないだけだったりするから、変なの押し付けないような優しい職場に行ければ意外とそこで満足して自ら創造性溢れる凄いゲームをこさえてやるぜ~みたいな野心を持たなくなるんですね。

     そっちの方が人としては普通だから、詰まんねえとか切り捨てるのも可哀想な気もしますよ。

  67. 名無しさん 2013年08月21日 16:46 ▽返信

    この時世に球団を買うこと自体間違ってる

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:53 ▽返信

    その連合でモバマスや進バハ喰えるようなコンテンツ作れんならいいんじゃね?

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 16:54 ▽返信

    SEGAっていうだけでむっちゃ不安なんだがww
    SEGA大好きだけど

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 17:02 ▽返信

    セガサの18禁ソフトとか、夢があったよね。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 17:14 ▽返信

    遅すぎるな。
    パズドラが出る前にやらなければいけなかった。

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 17:30 ▽返信

    ほっといても時間とともに自滅するだろ
    あんな、才能も、研鑽も、労力もかかっとらんような、中身がすかすかなコンテンツ

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 17:32 ▽返信

    大川功氏が健在だったら
    もっと早くこういう動きができてたんじゃないかな~
    とか思っちゃう

  74. 2013年08月21日 17:38 ▽返信

    スマホでグソーやったら読み込みが地味に遅いから放置

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 17:42 ▽返信

    モバグリの客層は周りがしてるから課金するだけの
    一時顧客だから、永年のファンを多く持つ任天堂と
    数値だけ見て比肩したと豪語する時点でずれてると思った。
    ブームが過ぎればあっという間だな。

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 17:43 ▽返信

    そりゃぐりもばなんて搾取以下の糞を経由しないなんて結論には誰でも達する罠。

    しかも日本のゲーム会社は脅しがきくような中小じゃないし。

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 17:49 ▽返信

    おいおいw

    いまリリースしてるカードゲーム
    ちゃんとエンディングまで持って行けるんだろうな?
    FFBとか未完だったら○すぞ

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 18:09 ▽返信

    常敗メーカーのセガ主導・・・

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 19:06 ▽返信

    横浜セガベイスターズ

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 19:11 ▽返信

    セガがこんな事できるのかよw
    そもそもソニーや任天堂相手にハード戦争でやっとけば…

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 19:13 ▽返信

    セガならきっと笑いをとってくれる

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 19:59 ▽返信

    枠組みの名前、セガマーク4にしようぜ

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 20:00 ▽返信

    グッバイモガベー

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 21:13 ▽返信

    やっぱセガさんだわ
    やってくれると思ってた。
    諸悪の根源を滅ぼした主人公を見てる爽快感だわー

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 21:14 ▽返信

    セガがどんなオチを用意してくれるか楽しみだな

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 21:21 ▽返信

    今もそうだがいい加減、ハードの潰しあいを止めろって話
    昔のセガはセガでぶっ飛んだ構想やら面白さがあり
    任天堂は王道を崩さす守り
    ソニーもセガや任天堂とは違った面白さがあったがどんどん崩壊し
    家電付加価値を搭載して今に至るだろ?

    一方では今じゃアタリショックならぬソシャーゲーショックが始まってる。
    ブランドメーカー同士が団結してソシャゲーを変えれる力があるのか疑問

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 21:33 ▽返信

    モバグリはもともと短期決戦だからな。

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 21:46 ▽返信

    モバグリはコメント制限が多過ぎ。書きたいことが書けない。
    モバグリは早よつぶれろ。
    てか、セガってパズドラ開発手がけてると聞くので
    要はガンホー(Yahoo!)対モバグリみたいなことかね?

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 21:58 ▽返信

    愛するATLASちゃんが死んじゃったからな
    SEGAくんも一緒に逝きたかったのだろう

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 22:10 ▽返信

    レヴィアタン2期やるまでがんばってほしい

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 23:59 ▽返信

    SEGAってネットやソーシャル系に関連した戦略得意だよね
    得意というかモバゲー、グリーが調子乗ってただけかもしれないが

    初音ミクは混沌とした存在なのに音ゲーとして創って成功してるし
    マイケルジャクソンもSEGAの変わった部分で近未来的な所が好きだったんだろう

    任天堂は…意地でもソーシャル系には関わらなそうだし、意地でやってくんだろうなww

  92. 2013年08月22日 00:49 ▽返信

    やっと気づいたか。しかし、10年遅い。

  93. 名無しさん 2013年08月22日 00:58 ▽返信

    モバグリしねばいい

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月22日 02:29 ▽返信

    やめろ、セガを持ち上げるとかフラグにしか見えないから

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月22日 02:38 ▽返信

    もしもしゲー自体、やってみようと思わん
    つーか、俺スマホなんて持ってないし

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月22日 04:01 ▽返信

    ZOZO TOWNみたいなののゲーム版があったらなーと思ってたわ

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月22日 04:21 ▽返信

    モバグリ介さなくても
    セガ各社なら自分で展開する能力あるか
    中間搾取がなくなるからコストダウンも出来るな
    モバグリみたいなショボいゲームではなく、プロがいいゲームを作ってくれ

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月22日 05:19 ▽返信

    またかつての栄華を極めてくんねーかなセガ

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月22日 07:03 ▽返信

    ゲームをパクってたらやり方パクリ返されたでござる
    そうなったら信用と体力勝負

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月22日 08:37 ▽返信

    死体の死体蹴り

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月22日 10:53 ▽返信

    アホが図に乗った末路がこれか

    ※37
    あきらめろ
    そもそも、住生活に後ろ足で砂掛けた時点で拾ってくれる会社が出たのが奇跡

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月22日 12:26 ▽返信

    むしろなぜ早くこうしなかったのかなと思ったり。
    最後に残るのは昔からのゲーム屋だろ。
    だがDeNAはベイスターズを手放すことは許さんぞ。

  103. 名無しさん 2013年08月22日 13:02 ▽返信

    本文中にあるとおり、いまヤバイのはLINE
    従来ゲーム業界の人でモバグリをまともに相手だと思ってる人は過去にも現在にもいないwけど
    去年ガンホー、今年LINEはかなりガチ的に警戒してる人多い

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月22日 13:29 ▽返信

    いつか潰れてゲーム史にも残らないモバグリアメーバと違って
    ネイティブアプリ市場は覇権を争うに価値ある市場だと
    証明したのは言うまでもないがパズドラだね
    この動きはモバグリ降ろしではなくLINEへの牽制と考えたほうがいい
    土台をしっかり固めておきたいと思うのは当然の流れかと

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月22日 13:37 ▽返信

    今まで何でモバグリを経由してたのか意味わからなかったしな。

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月22日 16:47 ▽返信

    DeNAの決算悪くなかったのでリバウンド目当てで買った途端にこのニュース

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月22日 22:47 ▽返信

    DeNAは頭が弱いキモヲタくんがついてるから大丈夫だよ

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月23日 01:46 ▽返信

    モバゲーは何年か前にこれからはモバゲーの時代(キリッとかデカい口叩いてたからざまぁ
    これは応援したいわ

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月23日 04:07 ▽返信

    所詮虚業だけど株価も幻で終わりそうだな

  110. 名無しさん 2013年08月23日 07:36 ▽返信

    横浜はまた親会社が変わるのか
    もう横浜から出て違うとこに本拠地移すかもな
    北陸とか球団ないからいいんじゃねえの?

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月23日 10:35 ▽返信

    SEGAってことは、後にお笑いがまってるんだろ?

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月23日 14:19 ▽返信

    グリモバ自身の開発力が信頼されてれば簡単に暴落しないんだろうけど
    寄生とパクリで成り立ってるってみんな知ってるんだね

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年08月23日 21:27 ▽返信

    SEGAってドリームキャストで一時死にかけた会社だろ?大丈夫なのかね?

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月23日 23:37 ▽返信

    高学歴の新入社員さんたちどうなるの?

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月24日 11:58 ▽返信

    スクエニもバンナムもずぶずぶって程ではないというか、大手だけあって狡猾だと思う。
    クソみたいなゲームを有名タイトルを冠する事で目玉商品みたいにしてモバグリにパイプ繋げつつ、アプリは別で展開してノウハウ作ってる。
    いつでも切り捨てられるような運営になってるね。

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月24日 17:11 ▽返信

    とりあえずDeNa倒せたらその後はセガベイスターズでも作ってくれ
    やり過ぎるとセガは自壊するから程々にしてほしい

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月24日 20:32 ▽返信

    ねぷ子のおかげ

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月24日 22:22 ▽返信

    法人も感情で動いているという基本中の基本を忘れちゃいかんね。

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月24日 23:14 ▽返信

    まあよくわかんないけど 全部ここ30年程度で大きくなったわかぞーだな

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月26日 21:47 ▽返信

    ソシャゲ系の流行り廃りの早さはLINEにもいえると思うけどな
    数年後見てろって

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月30日 15:53 ▽返信

    DeNA潰れたらSEGAにベイスターズ引き取って欲しい
    いやDeNAも好きだけど

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月30日 16:45 ▽返信

    グッバイベイス
    とっとと新潟移転して、どうぞ

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年10月03日 12:45 ▽返信

    高学歴つってもこの程度の事態予測できない時点で察しろよ
    本当に頭のいい連中は最初からこんな会社見向きもしない

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年10月03日 12:47 ▽返信

    韓国に技術流失させたバカどもと同レベル>高学歴の侵入社員

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2014年01月02日 12:38 ▽返信

    モバマスが廃れるとは到底思えねーわ

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com///blog-entry-3075.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14