以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com///blog-entry-2969.htmlより取得しました。


【悲報】 機動戦士ガンダムオンライン、バグでガチャの確率が表示される → 当たりが5/10000とバレて大炎上  本スレはお祭り騒ぎに

2013年04月30日   コメント(483)
 
1:アメリカンボブテイル(愛知県):2013/04/30(火) 01:36:09.55 ID:3haKl5e20
機動戦士ガンダムオンライン part1344
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1367239757/

57 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 23:29:11.83 ID :UoPMrT/D
(´・ω・`)ばんばん?

http://i.imgur.com/VzTGW6N.jpg

93 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 23:39:01.70 ID :6HsXypWW
>>57
これバグったって事よね?
もしかして当選確率みたいなものが表示されちゃってるのか
LAちゃんとレンタルが多めだし・・・

120 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 23:48:15.79 ID :UoPMrT/D
>>93
(´・ω・`)まぁバグ表示なんだけどコレ大当たりの確率求められるよねぇ


http://i.imgur.com/g536HmT.jpg

126 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 23:49:14.67 ID :9fWpUw3Y
>>120
(´・ω・`)金陸とかの数を見せなさい

130 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 23:50:01.37 ID :UoPMrT/D
>>126
5/10000って言ってる

150 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 23:55:03.59 ID :UoPMrT/D
>>137
ガシャとEXガシャのタブ交互に連打してればバグるからそこで商品一覧見るといい


177 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 23:58:20.53 ID :hWmDUSiW
1%って事は、3万円で1個当たるかどうかなのか

ガチャ課金て本当にひどいな
射的心煽りまくりじゃん

185 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/29(月) 23:59:46.23 ID :mJjLrRdt
>>177
陸ガンの0.05%もDXの1%も、どれもまじくさい確立だな。俺もこれくらいだと思ってたし

もしかしてこれマジモンの確立なんじゃね

214 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:03:20.57 ID :nyHOuDHA
GPも見れるね一弾だけだけど


http://mmoloda-msgo.x0.com/image/3418.jpg

277 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:10:15.18 ID :nyHOuDHA
やっつけだけど


http://mmoloda-msgo.x0.com/image/3420.jpg

これは酷いわー、もしかしたら消されるかもしれない


291 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:11:36.87 ID :5Mh7bJam
>>277
装甲金でこれかよwwwwwwwwwww

297 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:12:14.44 ID :5crwnYWV
>>277
これはガチだろ
数字がリアルすぎる



・運営が嘘を言っていたことも明らかに
342 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:15:44.37 ID :5ba9w0Tn
ソシャゲーより確率高くしています^^
↑嘘でした


676 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:44:23.79 ID :5ba9w0Tn
『機動戦士ガンダムオンライン』開発スタッフインタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/616/616401/index-2.html
カバパン:ガシャコンの当選確率というのは、どれぐらいなのでしょうか?

丸山:各アイテムの出現確率は公表していない情報なのですが、
一番の当たり(レア機体のゴールド設計図)は、
他の大手のソーシャルゲームのレア当選確率よりも高く設定されていると思います。


689 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:45:22.53 ID :49LD0DSe
>>676
DeNA「」
GREE「」

690 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:45:32.62 ID :rKdrWv1D
>>676
思いますだから本当じゃなくても仕方ないね

681 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:45:06.00 ID :L53IyD1u
>>676
なるほど・・・最後に「思います」が付いてるんだな

697 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:46:30.64 ID :EhFHi+SM
>>681
あいつらを人間と思っちゃだめだな…
ネトゲ運営、それもバンナムなのを忘れていた

702 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 00:47:00.22 ID :L53IyD1u
>>697
官僚並の言葉遊びだなwww


83:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 01:14:52.39 ID:ROIV6jPu
丸山:
各アイテムの出現確率は公表していない情報なのですが、一番の当たり(レア機体のゴールド設計図)は、他の大手のソーシャルゲームのレア当選確率よりも高く設定されていると思います。
また、稼働前のインタビューなどでもお話しさせていただいているのですが、“絶対に課金しないと手に入らないMS”は作らないのが『ガンダムオンライン』のコンセプトです。
期間をあけてGPで回せる“ガシャコン”から出現するようにしたり、イベントやキャンペーンなどで“DXガシャコンチケット”(有償アイテム)を入手できるようにするなど、
お金をかければ機体入手までの道のりは近くなりますが、お金をかけなくても時間をかければ同じ機体を入手できるようなバランスは心掛けていますね。


※他の大手のソーシャルゲームのレア当選確率よりも高く設定されていると思う→ガンオンは1%

※お金をかければ機体入手までの道のりは近くなります→(目安30,000円)

※お金をかけなくても時間をかければ同じ機体を入手できるようなバランス→ (目安6000000GP) ↑約2250時間程度のプレーが必要


74:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 02:17:45.27 ID:N0KU8pUb
何年かかるんだよw

134:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 01:17:03.66 ID:UB2w0yJU
>>83

「確率は絶対に公表しないけど結構当たるよ! 信じて><」

三流の詐欺師でもこんなお粗末な言い方しねーよボケwwwwwwwwwwwwww

10 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 02:08:24.24 ID :FTGaE4+n
丸山「ガンダム売るよ!」

・・・
・・


丸山「3万でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

・機動戦士ガンダムオンライン本スレは現在炎上中
機動戦士ガンダムオンライン part1348
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1367265535/

93 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 06:04:35.53 ID :ncl54DaF
ふ……ふざけるなよ…!
戦争だろうが… 疑ってるうちはまだしも
それを口にしたら…… 戦 争 だ ろ う が っ・・・・・・!


あ、これ戦争ゲームだったテヘッ

機動戦士ガンダムオンライン
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

4:アビシニアン(秋田県):2013/04/30(火) 01:39:47.15 ID:KzHhc2WB0
稼げるうちに巻き上げねばな

5:パンパスネコ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 01:39:48.21 ID:haRIYhn5O
当たらなければどうということもないってやつか

7:白(茸):2013/04/30(火) 01:41:17.03 ID:ag3VbaTmP
ガチャがエゲツないボッタクリと言われてもね

知ってたとしか

24:マンチカン(滋賀県):2013/04/30(火) 01:53:53.54 ID:DlAkb/lS0
画像見てもサッパリわからんけど
5/10000なんて数字出てるか?

37:パンパスネコ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 02:01:44.41 ID:VxHTpC2ZO
>>24
これの残り全部足して1万かな


http://mmoloda-msgo.x0.com/image/3420.jpg

35:マヌルネコ(西日本):2013/04/30(火) 02:01:31.31 ID:E3ZK4oP7O
>>24
表示されてる残り個数全部足すと10000になって当たりが5個しか入ってないってことじゃね

56:アメリカンカール(東京都):2013/04/30(火) 02:42:38.15 ID:k6SFyhwh0
0.05%ってヒドすぎるwww
ソーシャルゲームどかも同じなんだろうな

8:コドコド(愛知県):2013/04/30(火) 01:42:04.60 ID:ci1r5SUZ0
アタリが入っているだけ親切

12:白(茸):2013/04/30(火) 01:46:07.02 ID:ag3VbaTmP
モバ○ーとかグ○ーの営業利益とか、あり得ないくらい高かったりしてるし

エゲツない商売してるのな言わずとも知れる

13:ロシアンブルー(dion軍):2013/04/30(火) 01:46:41.18 ID:qa3aJzz+0
もっと低いもんだと思ってた
宝くじなんかより当たる確率高いんじゃねーの?

57:サビイロネコ(埼玉県):2013/04/30(火) 02:44:02.56 ID:4dFsVT2g0
分かりにくいから説明しとくね

今ガンダムオンラインには3種類のガチャがあります
ゲーム内通貨を使うGPガチャ リアルマネーを使うDXガチャ 発端になったイベント限定のEXガチャ
EXガチャはゲームをプレイしてもらえるチケットを使うガチャで100個の景品があって残りも見れる、所謂BOX式ガチャ

今回特定の操作を行う事で本来残りが見えないGPガチャ、DXガチャの内部数字が見れちゃったの
そこから計算されたのがこれ

当選確率まとめ
DXガシャコン当たり確率(1回300円)
新規実装機体:1%(目安30,000円)
再登場機体:2~3%(目安10,000~15,000円)

GPガシャコン当たり確率(Vol1参照)
目玉金設計図:0.05%(目安6,000,000GP)※約2250時間程度のプレーが必要
目玉銀設計図:0.45%(目安666,000GP)※約250時間程度のプレーが必要

59:白黒(富山県):2013/04/30(火) 02:52:49.64 ID:5vZZX3nA0
頭おかしい…(小声)

14:チーター(dion軍):2013/04/30(火) 01:46:44.14 ID:DcvFgaD50
これで怒るやつ救いようのないバカだろ

16:白(dion軍):2013/04/30(火) 01:47:50.17 ID:rSjBWWE2P
当たりはせんっ、当たりはせんぞぉぉぉぉ

17:コドコド(アメリカ合衆国):2013/04/30(火) 01:49:17.96 ID:xCTfpTPc0
いい年したおっさんがw
ガシャコンwwwwwwガシャコンwwwwwww
大当たり確率0.05%のガシャコンwwwwwwwガシャコンwwwwwww

19:ぬこ(家):2013/04/30(火) 01:50:54.89 ID:lQc+VHoe0
ワロタ

364 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 01:32:12.05 ID :Jt++mBvP
F鯖の掲示板にガチャの確率書いたら即効消されたわ
仕事速いね

472  名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 01:39:34.23 ID :nyHOuDHA
>>377
これか


http://mmoloda-msgo.x0.com/image/3434.jpg

酷いなこの糞運営

478 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 01:40:06.73 ID :xx7JxI+1
>>472
これはwwwww

486 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 01:40:34.57 ID :5ba9w0Tn
>>472
おいこんなの削除してる暇あるなら何か弁明しろよwwwwオラwwwwwwww

501 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 01:41:04.13 ID :Bg0I6lJx
>>472
確実にスレ見てるなこれwwww

533 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2013/04/30(火) 01:43:06.07 ID :09DdJR/N
>>472
これは酷いww

20:スペインオオヤマネコ(東日本):2013/04/30(火) 01:51:17.27 ID:TMpCHyKtO
当たらなければどうということはない

27:白(東京都):2013/04/30(火) 01:56:23.10 ID:Vd7r526SP
お金返して

29:黒(埼玉県):2013/04/30(火) 01:56:56.13 ID:PVtyKlHy0
課金ゲームをやる奴も馬鹿

30:ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/04/30(火) 01:57:12.37 ID:ZZxLwIe2P

38:白(京都府):2013/04/30(火) 02:02:10.21 ID:J5W/DayzP
オープンから2ヶ月くらいは毎日やってたけど飽きてアンインスコしたわ

10:ヒマラヤン(山梨県):2013/04/30(火) 01:43:51.68 ID:RXCPufM/0
陸戦型ガンダム+ジムヘッドのガチャを数百回は回してるけど、
一度も当たったことない。ほんとに出ないんだよねw

22:ヒマラヤン(山梨県):2013/04/30(火) 01:52:54.23 ID:RXCPufM/0
Dxガチャも出るな。ジムストライカーが100個だったわ

32:ヒマラヤン(山梨県):2013/04/30(火) 01:58:24.63 ID:RXCPufM/0
Dxガチャやってみたら、確率でたった


http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0012686.jpg

33:スナドリネコ(東日本):2013/04/30(火) 01:58:53.37 ID:Q+To3Ae70
こんなもんシステムに付けないと客が取れないとか・・・
ってか客も馬鹿の極みだな

39:アメリカンショートヘア(兵庫県):2013/04/30(火) 02:02:35.03 ID:ojD7UWDf0
これくらい糞な確率にしないと
一部の廃課金が浮いて見えないんだろ

43:バーマン(兵庫県):2013/04/30(火) 02:10:15.39 ID:CueM5H080
ここからさらに機体の強化にも金搾り取られるからなw

44:ソマリ(高知県):2013/04/30(火) 02:11:01.97 ID:YbrjdpER0
まだまだ人数が多いからな、ぼろ儲けだろ
βでやめておいてよかったわ

45:ハイイロネコ(東京都):2013/04/30(火) 02:13:01.41 ID:kGoCJ9zGP
スクエニの戦国IXAは当たりが7万円に1枚だよ
さすがバンナム良心的

47:カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/30(火) 02:18:28.55 ID:nIfZ35/d0
こういうのは一回大量脱退して過疎化させれば緩和されるぞ
ゲーム自身も終わりに近づくけどな

62:ハバナブラウン(京都府):2013/04/30(火) 03:03:33.37 ID:WTpE4O4J0
グリーのサモンナイトの奴も酷かった
新レア引くのに挑戦するのにもステップアップgチャのため10000円以上かかるし
1000倍upまでにさらに1万近くかかってそれないと0.02%

まじで頭おかしい

67:シャム(埼玉県):2013/04/30(火) 03:25:57.22 ID:Pyv3MF+t0
敢えて言おう、やらなきゃよくね?

78:オセロット(関西・東海):2013/04/30(火) 03:47:51.50 ID:q8X54V2m0
>>67
バンダイナムコになってからソーシャルゲー筆頭に金を取ることしか考えてないわ

69:アメリカンカール(東京都):2013/04/30(火) 03:32:04.49 ID:tqHCbExg0
エサに食いつく奴が悪い

70:猫又(やわらか銀行):2013/04/30(火) 03:35:25.04 ID:2LKCnt4/0
3万円は期待値であって、3万円でも出ない確率はかなり高い

こういう課金クジというのは、「○円使ったから、それを無駄にしたくない」
と言う心理を利用してさらに金を使わせる
だがそれだけの金を使ったところで出る確率が上がるわけではない
「一定の金額を払って、当たる奴と当たらない奴が確率で無慈悲に振り分けられる」
それだけだ

絶対に課金クジはやってはいけない
「欲しい」と感じたらなおさらやってはいけない
泥濘にはまる第一歩だ

「1回で当たった」
という奴がいたからといって、釣られて引いてはいけない
「1回で当たった」というパターンが連続する可能性は果てしなく低い

75:猫又(やわらか銀行):2013/04/30(火) 03:44:03.11 ID:2LKCnt4/0
これが特別なんじゃないぞ?
どこの課金クジもこれくらいふざけた確率だぞ
グリーの問題で何%以下だと表示しなきゃいけないなんて話はどこにいったんだ?

79:バーマン(兵庫県):2013/04/30(火) 03:49:01.31 ID:CueM5H080
>>75
バンナムはソシャゲの業界団体には所属してるけど、オンゲの方には所属してないから
ガンオンではガイドラインに従う必要なし

96:スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 04:55:44.19 ID:ubfntiS2O
チョコットランドはなめた課金ばっかだったために重課金が大量に消えて過疎が進んでしまったから
ガチャの確率出しはじめた・・・

結果さらに人が止めていった・・・

91:ノルウェージャンフォレストキャット (関西・東海):2013/04/30(火) 04:15:28.92 ID:Zbm23Yv9O
昔のビックリマンチョコがまともなのがよくわかる

92:ハイイロネコ(東京都):2013/04/30(火) 04:19:20.86 ID:x2LMeBEBP
1/100を100回以内に引ける確率って7割ねーんだよな
DX新規実装の1%を引きたい場合、30000円つぎ込んでも3割の人は当たらなくて追加投資

であってる?

94:サーバル(庭):2013/04/30(火) 04:49:51.05 ID:O9mB96ED0
>>92
そんなもん
後6万使って当たらない人は8人に1人ぐらいだから運が悪いと10万使っても当たらん

71:キジ白(catv?):2013/04/30(火) 03:38:56.68 ID:W2qzNl+X0
1%100回回しても1個以上出る確率63%くらいだから
0.05%2000回回しても63%だが

95:マレーヤマネコ(愛知県):2013/04/30(火) 04:52:56.87 ID:gZu0/zV70
卒業してからわかるけど金も時間も無駄だぞ

100:ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/04/30(火) 05:02:44.85 ID:EawZj3On0
早い段階でガノタ辞めててよかった

106:白黒(福岡県):2013/04/30(火) 05:46:53.75 ID:TYfE/LjT0
そんな当たりは少ないものなのか

99:アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/04/30(火) 05:02:08.52 ID:WXXWSmtU0
敢えて言おう、嫌ならやるな

103:スペインオオヤマネコ(北海道):2013/04/30(火) 05:18:40.94 ID:SezmbcpYO
ソシャゲなんて金集めが目的なんだからだいたいそんなもんだろ

104:オリエンタル(チベット自治区):2013/04/30(火) 05:26:12.11 ID:QsJNCXjB0
エグいなぁ
これで規制入らないってのが凄い

105:白(SB-iPhone):2013/04/30(火) 05:42:41.22 ID:DPowgg7qP
当たりが入ってる真っ当なガチャだと分かっただけでも良かったじゃん

108:アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/30(火) 05:48:05.97 ID:3CAyf7qC0
知ってた

39:既にその名前は使われています:2013/04/30(火) 01:55:08.95 ID:R96+d578
ガンダム好きのお子さんを喜ばせたい気持ちなんてバンナムにはなかったんや
コンテンツを次世代に広めるよりおっさんからお金巻き上げる方が重要なんです!

40:既にその名前は使われています:2013/04/30(火) 01:58:26.81 ID:lCGHEqwq
確率弄るだけでいくらでも利益率上がるならそりゃ余裕でやるでしょ
ガンダムのガワならなんだって金出す熱心なファンばっかりだしw

こうやって開発側が安易な金搾りに浸っちゃってゲームが腐るからアイテム課金はイヤなんだよな
儲かってるからってどんどんゲームが素晴らしいものになるわけじゃない

50:既にその名前は使われています:2013/04/30(火) 02:40:58.11 ID:FIejUeJi
ガチャ回してるやつって確率操作でカモられてるって今まで気づいてなかったの?
今更祭りとか頭悪いってレベルじゃないだろ

45:既にその名前は使われています:2013/04/30(火) 02:09:21.65 ID:Rw600MnG
ガチャゲーは札束で殴り合うゲームだし仕方ない

74:既にその名前は使われています:2013/04/30(火) 05:04:03.50 ID:Rw600MnG
札束で殴り合い宇宙

76:既にその名前は使われています:2013/04/30(火) 05:54:20.63 ID:Q2eb9Oyj
コンプガチャが規制を匂わされた結果

前よりお金かかるようになったンゴwww

116:パンパスネコ(東日本):2013/04/30(火) 06:07:53.53 ID:BIyeZkPMO
これ集団訴訟すれば?
詐欺じゃんこんなの

119:ハイイロネコ(家):2013/04/30(火) 06:19:28.19 ID:jX8x9P/BP
ここまで酷い数字なのにまだ法整備しないのか

122:アメリカンボブテイル(熊本県):2013/04/30(火) 06:28:45.60 ID:nlQBDN8X0
課金され続けるゲームをやり続ける神経が理解できない
サクラ満開の出会い系サイトと何が違うのか

98:ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 05:00:03.88 ID:pyMc2gpvO
なんだいつもの札束ゲーか

コメント(483) カテゴリ: ゲーム タグ: ゲーム,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 07:24 ▽返信

    糞詐欺

    パチンコ以下の糞だわこれ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 07:36 ▽返信

    よーわからん。何に対して切れてんだ?自分達が想定してたよりも確率低かったってこと?

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月30日 07:38 ▽返信

    パチンコや競馬なら、よほど勉強すれば稼ぐ事が出来るけどこちらは運営が確率そのものを弄れるからカモネギになるしな…

  4. 名無し 2013年04月30日 07:39 ▽返信

    番南無なんて糞の極みを信じてた奴らがアホなだけw
    ソシャゲなんかでも無課金でレア集めて引退する時にオクがジャスティスだろwww
    まぁ、こんなんに引っかかる養分がいてくれないと、俺が潤わないんだけどなw

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 07:42 ▽返信

    ※3
    当たれば競馬は現金が、パチンコなら景品or現金が手に入るけど、これはタダのデータだけ…こんな金があるなら、証券会社に口座開いて株式投資したほうが、ナンボかマシだ。

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 07:42 ▽返信

    課金ガチャはやらないものだよ

    課金する人は金もってんだな羨ましい

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 07:43 ▽返信

    超レアMSの金陸は、オンライン内に登場するEXガチャが内蔵している。
    レアMSの設計図も、ここでしか見れない。
    いずれも入手確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
    気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
    十分に時間をかけ、睡眠時間や、食事時間を完璧に捨て、何度も何度も挑戦すれば手に入れることが可能。
    職を捨てる事ができれば挑戦時間が上がる為、入手確率が多少上がる。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 07:45 ▽返信

    えっ?
    馬鹿から搾り取る為に遣ってるんだから当然のレベルじゃないのか?

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 07:46 ▽返信

    基本無料とかアホかwww
    最初からふつうに売って低確率で出るアイテム入れときゃいいだろ

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 07:47 ▽返信

    確率はそんなもんだろ。それを承知のうえで課金してるのが課金戦士なんだと思ってたが

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 07:48 ▽返信

    パチンコは1/255くらいだっけ?俺からすればどっちも営利目的の商行為なんだからそんなことわかってて金突っ込んでるかと思ってたよ。

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 07:50 ▽返信

    ソシャは前よりガチャに対して厳しくなったから確率表示してるでしょ?
    こういうのは表示を義務づけるべきだと思う
    まあ内部操作されてても分からないんですけどね!

  13. 2013年04月30日 07:56 ▽返信

    パチンコ、スロットの方が遥かにマシだな

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:03 ▽返信

    流石は「半島民」の考えたアイデアだね。消費者庁に通報すればいいと思うよ~

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:03 ▽返信

    パチンコは、その確率で、回してりゃ何度もチャンスが巡ってくるからな

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:06 ▽返信

    ※7
    つまんねーコピペ改変だな
    才能無いからクソでも食って一生寝てろよカス

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:07 ▽返信

    データガチャは禁止しろって

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:08 ▽返信

    確率が不明なガチャは「0%じゃなければ文句を言わない」という気持ちでやらないとダメだってことだな。

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:10 ▽返信

    運営もアレだがやってる方だってガチャは糞だってわかってやってるんだろ?
    黙ってさっさとやめるのが一番効果的だろ

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:12 ▽返信

    敢えて言おうカスであると!
    って、マジカスじゃないっすか…

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:14 ▽返信

    モバゲーのガチャだってこの10倍は当たるぞ!(それでも1%の半分)
    ただしバンナムの関わるモバマスの(当たるまで)回して見た動画は大当たりまで平均7万いってたが

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:18 ▽返信

    てかやっぱ射倖性煽ってるんだから違法じゃね?

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:19 ▽返信

    課金してない俺には関係の無い話だった

  24. jkl 2013年04月30日 08:20 ▽返信

    1万円で再登場機体or新規機体手に入るならすっげー良心的だと思うけど?
    俺がやってるMECHオンラインとか言う課金βのマイナーゲームですら課金機体は3000円だからな。
    (ちなみに無課金機体の方が強いw)

    1万円を投資する間にも色々とアイテムが手に入るわけだし。
    メジャータイトルでこのぐらいの価格設定は全然問題無い。

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:21 ▽返信

    射的心って何?
    こんな頭悪い奴がやってるんだから運営に舐められても文句言えんだろ

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:25 ▽返信

    確率的にはこんなもんでしょ
    遠隔操作や課金状況に応じて確率を変動させるモバゲやパチンカスよりはマシ
    だが、パチンカスも合わせてソーシャルゲーの法整備をするべきだとは思う

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:26 ▽返信

    こう考えるとPSO2ってまだ良心的なんだな

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:27 ▽返信

    今更言ってるのかよw
    課金ゲーなんて全部そんなもんだよ。

  29. 名無しさん 2013年04月30日 08:29 ▽返信

    いや、最初からこの手のゲームやる奴がアホだから
    みんなそれ分かってるから。

    バカは騙された後に騒ぐんだよなぁ
    普通は騙されない

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:31 ▽返信

    これさっさと規制しないと、事件引き起こすだけだと思うけどなぁ・・・ガチャ
    途中まで警察やる気だったけど、突然聞かなくなった(まぁ天下り受け入れたんだろうけど、例えば総務課とか総務課とか総務課とか、総務課とか名前出してやろうかマジで)
    正義なんてどこにもないわな

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月30日 08:32 ▽返信

    初期型ジムとジムキャノンで十分戦えるし……でも金陸砂カスほしいよおおおおお

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:33 ▽返信

    何万もかけて ジム が手に入るの?
    ZZとかじゃないの?

  33. 2013年04月30日 08:33 ▽返信

    ちひろ「ひくわー」

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月30日 08:33 ▽返信


    燃え上が~れ~ 燃え上が~れ~
    燃え上が~れ~ バンナム~

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:36 ▽返信

    アホが課金し、世間に金が回る。

    パチンコで朝鮮に金が渡るわけじゃねえし、いんじゃね。

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:36 ▽返信

    そういうあざといやり方も承知の上で楽しむものだろ。
    いちいち否定的な意見を口にしてたらきりがない。
    耳障りだしお里が知れるぞ。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:37 ▽返信

    DLC商法がひどいと言ってた時代がありましたね
    どうです、ひどいでしょう?

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:37 ▽返信

    5/10000?1/2000じゃん
    1人で出すこと考えりゃアレだが
    毎日何万回と回されてるんだからそれ考えたら高確率だろ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:40 ▽返信

    そもそもこんなのに課金してる時点でアホじゃん

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:41 ▽返信

    パチンコのガンダム打ってたほうがマシなレベル

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:43 ▽返信

    一方情強の俺は金グフカス4機フル強化済みのアカウントを2万で買った

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:48 ▽返信

    >>38
    機体を出すだけなら、な。
    コレ、機体強化にも設計図が必要でな。
    その場合は色は関係ないけど、銀オンリーだと
    強化完了まで20枚くらいいるんだったかな?

    …まぁ、そういう事だ。

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:51 ▽返信

    3年スパ4延々オンやってる
    無料やで

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:52 ▽返信

    ※29
    だよなあ
    0.05%の方はゲーム内通貨で回せる方なんだろ?
    うだうだ文句言ってるのは只の貧乏人なんちゃうのw
    まともな感覚してたらこんなもんに手は出さないし、
    課金する奴はこういうのに回せる金があるってだけだろ

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:52 ▽返信

    ガンダム系のオンゲーで遊んでるけどくじは当たらない前提で遊んでる方がいいよ
    フレと馬鹿話しながらMS愛でるくらいが妥当

  46. 名無しさん 2013年04月30日 08:52 ▽返信

    まだチョコボールの金のエンゼルのほうが当たる。

  47. 名無しさん 2013年04月30日 08:54 ▽返信

    運営会社が悪名高い企業ですし

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:54 ▽返信

    確立出る前からそのくらいだって言われてたじゃん

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:57 ▽返信

    ソシャゲーやる奴が馬鹿呼ばわりされる所以

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月30日 08:58 ▽返信

    確率で騒いでる奴らって…
    ゲーム内のお金を使うガチャが大当たり0.05%でしょ?
    課金ガチャが大当たり1%ならそれ相応じゃん

    しかし普段確率が見えないとか酷いオンラインゲームだな

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:58 ▽返信

    スレタイになってるのは"無料ガチャ"だよ
    無料ガチャについては「運営も極悪率になってる」ってインタビューで答えてるし。

    ちなみに課金のほうが大当たりの確率が1%

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 08:59 ▽返信

    ※46
    割りと金が出る上に、更に出やすい銀っていう救済措置もあるしな
    そもそもチョコボール自体が50円って値段に見合った菓子だし、本当におまけ程度の+αになってる
    課金ゲーとは一緒にしたらアカンよ

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:01 ▽返信

    割と真面目な話だが、このガチャで手に入る機体は「再出撃時間」がクソ長い。
    1ゲームに4機準備できて、やられるとその機体は待機時間終わるまで再出撃できない仕様。
    俺見たいなヘタクソは初期装備の再出撃の早い機体じゃないとまともに運用できない。
    と言うわけで、ぶっちゃけガシャコンに魅力が全く無い訳なんだが、お前らそんな必死にガシャコン回してたのか?

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:01 ▽返信

    いわゆるパッケージガチャ形式って事なんだろうけど
    1セット当たりの封入割合で単純に確率設定してるとでも思ってんのかね。

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:01 ▽返信

    他の重課金ネトゲに比べれば全然安いだろ。
    基本無料ネトゲなんて課金者が無課金者の分も支える値段設定なんだから
    月1万、2万はあたりまえ。
    ガチャ一回引くのに300円とか安くてうらやましいや

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:04 ▽返信

    いやいや
    そんなもんでしょw
    まぁ実数が見えちゃったから祭りになったんだろうけど
    それで文句が出るなら最初からやるなという話。
    そしてこの確率が許せないなら他の全てのゲームもやめるべき。

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:07 ▽返信

    大当たりがジムなのか?

  58. 名無しさん 2013年04月30日 09:11 ▽返信

    何か良心みたいなものを期待したらダメなんだよこういうのは

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:11 ▽返信

    まーこんなもんに嵌まる奴はバカ以外の何ものでもないけど、
    相手がバカだから限界まで搾り取るなんて考えもクズ以外の何ものでもないわけで。

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:12 ▽返信

    暫く黙っていて、確率変動してるか見りゃ良かったのに。
    運営側が確率を操作すんのってパチンコで禁止されてなかったっけ?

    まぁこの機会に。
    こういったギャンブル性のあるものは確率公表、ってルール作ればいいのにねぇ。

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:13 ▽返信

    これが良いか悪いかは別として
    オンラインでデジタルデータを販売するガチャガチャなんてどれもこれもこんなもんだよね

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:15 ▽返信

    スナカスを一発で当ててしまった俺は相当運がいいということか

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:15 ▽返信

    パ○ンコ屋はいう
    パ○ンコで遊びたかったらパ○ンコ屋になれと
    毎日好きなだけ打てる
    時代は変わりオンゲー
    オンゲーで遊びたいならオンゲー作れ
    毎日遊べる、確率も自由自在
    課金しながらも弱い装備で挑んでいくカモを最強装備で蹴散らす快感はこの上なかろう

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:15 ▽返信

    確率が低いってだけで騒いでんの?
    ガチャ脳はわかんねーなw

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:16 ▽返信

    やっぱりオンは月額ゲーがコスパ最強やな

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:17 ▽返信

    自分で金払っといて何文句言ってんだこいつら?
    嫌ならやるなで解決するだろ

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:17 ▽返信

    別にバンナムもグリーもパチンコメーカーもクソでも何でもない
    クソなのはこんなもんやってるやつらだ
    メーカーはバカからいくらでも搾り取ってかまわん

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:18 ▽返信

    ちなみに期待を強化するのには「メカニックチケット」「マスターチケット(有料)」の2種類がある。
    マスターチケットは1枚200円ね。
    機体改造回数が30回リミット、所持武器改造回数が10回リミット*3種類。あわせて60回。

    全部マスターチケットで改造するなら12000円の追加出費・・・なに?大したことない?恐れ入ります。

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:18 ▽返信

    もう二度と課金しないわwwww

    第一弾とかはレアがよくあたったけど、今はカスがほとんどだもんなあ

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:18 ▽返信

    大体、アケで10年以上前に同じようなゲームで2vs2のものが出てんのに
    それに成長要素を増やして51vs51にしただけのゲームを何故今更やるのかが分からん

    βやって余裕で切ったわ。
    こんなのこれ系やったこと無い奴かガンダム好きくらいしかやらんだろ

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:19 ▽返信

    あんないかにもなクソゲを
    やっているというのが考えられない

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:21 ▽返信

    何が悪いのかようわからんな

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:25 ▽返信

    ガンオンって最悪だなw
    これならドリランドやってたほうがいいじゃんw
    俺なんてドリランドで知り合った●学生と無料でハメまくってるぜw

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:29 ▽返信

    ※53
    今やってないんで変わってたらあれだが

    尉官佐官でうろうろするくらいならいいけど
    将官くらい階級上がってくると毎回ポイント200とか300とか稼がないとマイナスになる
    他の味方より先に拠点まで辿り着いて攻撃したり連続撃破したりとかでポイント稼がないといけないからコスト低い機体だけじゃちょっとしんどい

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:34 ▽返信

    これね、しっかりと資料をまとめて消費者庁に意見すれば、消費者庁喜ぶよ
    今まで、ガチャの悪評判がネットで出ても、
    ガチャの中身の確率とか分からないがゆえに、適法か否か判断できないでいたから

    今回は向こうのミスとはいえ、とんでもない確率の数値が出ちゃったわけだ
    景表法やその関連規則で取り締まる理由が初めて明らかになった

    おそらく、グリーやDeNaは、今頃天下り役員の顔色伺いで必死になってる
    GWだってのに

  76. 名無しさん 2013年04月30日 09:34 ▽返信

    この計算は個々の排出率を均一としての計算だからな……
    実際は多分赤箱の中身でも個別に排出率設定されてるだろうから、
    当たり率はさらに下がるだろう。

  77. 名無しさん 2013年04月30日 09:36 ▽返信

     1 / 2000 って、レアアイテムなら、そこそこ当たる妥当な確率だけどねぇ…
     ゲームやった事無い人なのか?w

    因みに、1 / 1000 より当たり易くすると、有り触れたアイテムになってしまって、レア感が無くなる

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:37 ▽返信

    こんなのに金を落とす奴がいるから、こんなのが蔓延するわけで。
    こんなので儲からなければ、こんなのは消えていくわけで。

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:38 ▽返信

    これの恐ろしいところは、更に提示された確率が信用できない成功・大成功の機体作成ロールと、仮に大成功しても1/3(これも信用できない)で勝手に機体特性が決まり、それがハズレだと産廃になると言うことだ

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:39 ▽返信

    何かよく分からんけど、お前らはこういう課金ゲームだと知ってて買ったんじゃないの?
    何で文句言ってるのか分からん、お前らが金を落とし続ける限り会社側は搾取と続けるに決まってるじゃん。
    確率が低いから文句言うとか、課金ゲー止めれば?

  81. 名無しさん 2013年04月30日 09:40 ▽返信

    排出率でファビョってんのか
    ガチャな時点で全てを疑えよ

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:41 ▽返信

    ※13
    同レベルという事なら納得出来るが、それらがマシという事は無い。
    それらは紛れもない底辺。

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:42 ▽返信

    ※75
    モバゲーのソーシャルはもう既に確立表示してるよ?

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:45 ▽返信

    >>77
    課金洗脳乙wwwwwwwwww

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:46 ▽返信

    別に普通じゃね?
    こういうのは毎日貰える無料ガチャ券使ってレア出たらラッキーくらいだろ。
    課金厨こええわ

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:46 ▽返信

    4号機のスロットに比べれば、まだ温い
    1回60円で1/5000のGODゲームとか、30万円だし

    リネージュ2とかのドロップ率だって0.0001とかあるし
    0.05ごときは序の口だ

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:47 ▽返信

    こんなゲームやる奴が馬鹿なだけ。

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:47 ▽返信

    ■ユダヤ裏社会さん、2013年5月のG.W.に日本テロを計画していますか?
    (URLはNGワードのため省略)

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:48 ▽返信

    廃課金から脱した俺から一言

    1000%黒歴史になるから絶対に課金はするな!

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:49 ▽返信

    ゲームバランスに直接影響が出るタイプのガチャだからね…

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:51 ▽返信

    ソシャゲーだのガチャだの超お金持ちじゃなきゃやるなw
    手取り20万とかの奴は止めとけ俺みたいに死ねるwww

  92. やる馬鹿 2013年04月30日 09:53 ▽返信

    法整備や規制はまだかと言う馬鹿。自分の意思で辞めれないやつは騙されるのは必然

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:54 ▽返信

    課金するならそれ相応の覚悟が必須なんだが

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:56 ▽返信

    パズドラが一番売上があるのは5000円出せばそれなりのあたりが出るからなんだよなあ

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:57 ▽返信

    このゲームはガチャもさることながら運営のバランス調整がクソすぎる

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:57 ▽返信

    >>他の大手のソーシャルゲームのレア当選確率よりも高く設定されていると思います。
    公式はクズ
    はっきりわかんだね

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:58 ▽返信

    ガチャは規制しろよ
    こんな詐欺商売野放しにしてるの異常だろ

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 09:58 ▽返信

    別に驚くことじゃないだろう

  99. 名無しさん 2013年04月30日 09:59 ▽返信

    良心的な運営だね(ニッコリ

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:02 ▽返信

    金使ってもすぐに飽きるんだよな。

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:03 ▽返信

    そもそもこんなゲームやる奴が馬鹿だろ。
    PSPで満足しとけ。

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:04 ▽返信

    いつものバンナムクオリティだろ。
    文句言ってもどうせガノタは回し続けるんだろう(笑)
    ぼろい商売だわw

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:05 ▽返信

    SDGOの方が当たりやすくて親切・・・多分
    ガンオンに移らなくてよかった

  104. 2013年04月30日 10:07 ▽返信

    wwwなんなん?www何にきれてんの?wwwこんなん0パーセントでも証明できないのにwwwアホ過ぎwww

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:10 ▽返信

    ステマ騒動の時と同じだな
    炎上した瞬間、短文で、w連投、やたら汚い言葉、「騙される奴が悪い」、の一辺倒で擁護する奴が突然発生して、事態が沈黙すると、途端にいなくなる

    多分、全員が全員とは言わないが、大体が雇われ掲示板書き込み会社さん
    GWなのにお疲れ様

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:12 ▽返信

    てかそもそも面白くないよこのゲーム

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:13 ▽返信

    まあ課金以前にゲーム自体がつまらんのがな

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:14 ▽返信

    確率がいくつだろうと、こんなん商売の仕方はパチスロとかわらんやん

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:15 ▽返信

    >>14
    ガチャガチャは日本発祥だろ。何言ってんだ?

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:18 ▽返信

    MMOなら普通の確率だろ
    ていうかこんな物に課金するのが馬鹿なだけ

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:24 ▽返信

    その3万で完成したゲーム何本も買えるね

  112. ななしっくす 2013年04月30日 10:26 ▽返信

    後日、バグを使ってガチャ確立を見たらいつの間にか、自身のICデータを削除する凶悪なバグが出てきたりして…

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:26 ▽返信

    今やネトゲは集金ゲーだろ
    金払う為にやってるんじゃなかったのかよ

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:26 ▽返信

    1回20分の戦闘でもらえるGPが、上位10人に入ってようやく1000程度。
    素材アイテム叩き売ったら+1000~4000くらい。

    ガチャチケットは1枚3000GPするんだぜ・・・しかも機体開発・改造にもGP使うんだ・・・
    ガチャばっかりやってたら一向に機体強化ができないしな。どうしろと。

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:28 ▽返信

    今のとこ公式から発表はまったくなしです
    該当スレッドには発覚当時運営関係者と思われるユーザーを装った火消しコメが何度も書き込まれました

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:29 ▽返信

    全盛期の空飛ぶグフカスの群れにボコボコにされた俺的には
    当たりすぎても困るがこれはww
    まぁ
    今回の件で申し訳分の確率アップで
    ガンダムとゲルググだらけの戦場になったら終わりだけどなwww
    新兵もベテランもない 課金したものだけが勝つゲームなるわww

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:29 ▽返信

    ガンダムブランドなんて昔からぼったくりやんw何を今更

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:30 ▽返信

    11連ガチャやって、リサイクルしたら3万のうち2万ぐらいもどるから、そんぐらいの確率じゃないと金陸とかそういうのがみんな普及しすぎてレア機体なのにレアじゃなくなる

    そんなもんだと思うよ。
    課金したほうが出やすいのは確かだなぁ。でも頭のいい課金者はガチャ回さないでマスターチケットとか倉庫拡張に使うからそこらへんももっと考えたほうがいい

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:31 ▽返信

    バンナム自体もいつもどのゲームでもガンダムシリーズでも
    まともな商売した事ないし
    ネトゲなんて全く規制の入ってないやりたい法外状況だから驚かないわ

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:31 ▽返信

    つーかソシャゲもそうだし課金ネトゲもそうだし
    あんな手元に残らないデータ如きに万単位の金突っ込んで
    他人がもってない機体出して優越感に浸るとか言う時点で
    自分がどれだけ可哀想な存在か自覚した方がいい、普通の人間そんなもんやんねぇしwww

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:32 ▽返信

    パチンコの確率よりも高いんじゃないかな

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:34 ▽返信

    信心が足らない
    有り金つっこめ

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:34 ▽返信

    >>113に同意ー。
    金払うこと前提のゲームで金払うことに腹を立ててどうする。

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:36 ▽返信

    ネトゲは「お金を払って作業する何か」何だから当然じゃん
    どんどん金払って作業すりゃ良いんじんじゃね?
    5/10000って事は思う存分金払えるじゃんw良かったね

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:36 ▽返信

    ガイドラインには沿ってるんだがな。
    5万以下ならOK。

  126. 名無しさん 2013年04月30日 10:37 ▽返信

    ※84 いやw、オープンソースのブラゲを弄ってて、そう思った

     適当にソース転がってるから、やってみ
     そんな確率だから

  127. 名無しさん 2013年04月30日 10:39 ▽返信

    オープン直後から問題起こしまくりだな
    もしかして炎上商法?

  128. 2013年04月30日 10:40 ▽返信

    全くやったことないけど、こんなダイヤルQ2みたいな商売が大手を振って商売できる日本てユルすぎないか?

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:44 ▽返信

    ガンダムのオンラインやるなら絆やればいいなこれだと

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:47 ▽返信

    オンゲー作る暇があるなら
    バトオペグラのゲームをパケで・・・
    てかコロ落ちとBD系リメイクまだ?

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:49 ▽返信

    ガンダムもこれで終了かな
    ご愁傷

  132. 名無しさん 2013年04月30日 10:50 ▽返信

    ちひろに調教された身としては
    当たりが諭吉3枚か...良心的やな と思ってしもた

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:50 ▽返信

    5/10000はゲーム内通貨でまわせるガチャの確率だからこんなもんじゃね?
    あまり上げすぎても課金の意味ないし

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:51 ▽返信

    おまえらわかっててやってたんじゃないのかよw

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 10:55 ▽返信

    ※128
    いろいろと指導とかは入ってたじゃない。
    しかしここまで市場規模が大きくなってから規制とか可能なのか?

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:00 ▽返信

    時間もお金も奪われ続けるネトゲって最強最悪のゲームだと思うわ

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:03 ▽返信

    腐れパチンコと比べられてもなぁ…。
    どっちも糞なんだから、いちいちパチアゲしないでいいよ。

    というか、どっちもバカしかやってねーだろwww

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:09 ▽返信

    なんだ、バトオペは良心的だったんだな(白目)

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:10 ▽返信

    到底ゲームとは言えない、こういうシロモノが金になるんだ
    コンシューマーゲームが廃れていくのはもはや必然というわけか

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:14 ▽返信

    見せしめに叩いておかないと他が真似するからな

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:16 ▽返信

    同じバンナムでも アイドルマスター・モバイルi がいかに良心的か改めて思い知った

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:16 ▽返信

    あのさ。
    作ってる会社は一緒よ?
    ソシャゲーの方が嘘ついて公表してるとは考えんのかね。

  143. 名無しさん 2013年04月30日 11:19 ▽返信

    馬鹿「客は馬鹿」

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:19 ▽返信

    当たれー!(札束どばー

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:21 ▽返信

    一回最大二十分のゲームプレイでもらえるゲーム内通貨はすずめの涙ほど
    一日二時間ほどプレイしたとして5/10000の試行を試すのに必要なゲーム内通貨を貯めるのに十ヶ月かかる試算が出てる
    5/10000にしても今回発覚した中身のものだけでさらに人気がある別のガチャはほんと超低確率と言われるぐらい出ないからもっとひどいと思われる

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:21 ▽返信

    ソシャゲは暇な時間につついて運試しにちょっと金出すくらいがいいんだよ
    ネットと同じで楽しんでも生きがいにしたらいけない

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:22 ▽返信

    ゲーム会社がゲーム作りよりパチンコ作りに励むんだから外国に追い抜かれるのは当たり前だなw
    若者云々言ってるようなオッサン連中がバ韓国ですら禁止したパチンコレベルの商売をしてるんだから程度が知れると言うもの

    ハッキリ言うがオッサン共、お前ら人の事言えねー

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:23 ▽返信

    0.05%?このゲームは全く知らないが最上級品だったら普通じゃないの。
    俺のやってるドリームナイ○っていう野球カードゲームは、
    300円で最上級カードが当たる確率が0.03%。
    別途で課金額が51万毎に最上級カードが貰えるし、種類が全く違うから比較にならんかもしれんけど・・・。

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:24 ▽返信

    こんなのパチスロよりひでーな。
    ガチャの確率表を公取に提出させるべきだな。
    いかに射幸心をあおっているのかわかる。

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:27 ▽返信

    景品がデータに変わっただけのギャンブルじゃん
    はやく規制入れろよ

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:30 ▽返信

    そもそも運営側は1万人が3千円ずつ課金して鯖に1機とかそんな計算じゃねぇの?
    「レア」機体なんだからゾロゾロいても困んだろゲームバランス的に
    なんで当たるまで回すのが前提なんだこいつら

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:30 ▽返信

    この手のガチャゲって1~2回ハマるのはまぁあるとして、すぐ飽きね?
    ある程度進んだらすぐ壁が来るし、多少いいの引いても、結局すぐそれを上回るユニットがでるから無限ループだし。

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:39 ▽返信

    好きな人がやってるんだからほっとけばいいのです
    それは趣味だもの
    TERUさんとかTERUさんとか、もう人生2~3周できるだけの財産ある金持ちが、暇つぶしにちょろっとポケットマネーで100万課金する
    それがアイテム課金型のゲームなのです

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:42 ▽返信

    ガチャは置いといても、同じ事の繰り返しでものすごい飽きるゲーム。
    ひと通り機体揃えたら、その機体の格差でげんなり。
    腕の差<<<<機体の性能差 この手のゲームではあってはならん。
    半年持てばいいゲームでしょ、1年持てば大成功

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:45 ▽返信

    さっぱ最初からフルに入ってて遊べるパケゲーじゃないとやる気おきないわ

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:47 ▽返信

    やってないゲームだからレア度がわからんのだけど、
    5/10000っていわゆるS級とか大当たりとかの部類じゃねーの?
    そういうのってRMTとかに出すと5~10万の値段付いたりするけど…

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:52 ▽返信

    もう賭博禁止法とは別にガチャ規正法作って確率明示を義務付けて
    もしも虚偽報告や違反があったら全額返金の法律作ればいいと思うよ

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:55 ▽返信

    オフラインでゲームやらせろ

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:55 ▽返信

    ※148
    確率云々よりもガチャシステムがうんこ
    大会を開き優勝者にレアカードプレゼント
    昔はこういう良心的な手法だったな
    レアを入手出来なくても実力不足として諦められるシステムだった
    誰もが金を出しさえすれば手に入る物はレアじゃない
    初期だけがレアで時間が経てば必然的に量産される並みの品
    ドラクエを発売日に並んで買えたか2週間後に手に入れたかくらいの違いしかない
    飽きて引退した者の品をカウントしなければ、君が入手する頃には巷に溢れる量産品になってるよ
    ドヤ顔でレア入手したよと言っても、内心は今頃かよとか思われて終わりだよ

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:56 ▽返信

    当選確率を公開してるような、良心的な課金ゲーは無いの?

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:56 ▽返信

    お前ら知ってたよな。
    何千回まわしても当たりなしだし

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:59 ▽返信

    てか、課金しまくるやつは低確率のほうが嬉しいんだし別にいいんじゃないの?
    すぐゲットできてしまうぐらいの金額だったら、自慢できないからな。
    確率を高くしてしまったら手に入れた喜びを味わえないんだよ。
    レアカードはレアカード自体がいいんじゃなくてそんなにも無駄に金をつぎ込めるんだぞということを見せびらかしたいんだよ。

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 11:59 ▽返信

    ※160
    上でも言われてるけどmobageとGREEは基本的に確率開示のはず
    疑い出したら切りが無いとは言え、確率の正当性を誰も保証してくれないって問題はあるがね

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:00 ▽返信

    世 界 よ こ れ が 日 本 だ

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:01 ▽返信

    GPガチャはゲーム内通貨だからまぁそんなもんかなと思ってた
    ただ実際にやってても確率的に超レア系の機体持ってる奴異常に多いから
    (知らん人に説明すると毎試合過半数は軽くいる)
    みんなもっとポコポコ出してる印象はあった

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:01 ▽返信

    こういうゲームって集金だけ頑張っててゲーム自体はクソのように面白くないんだよね

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:03 ▽返信

    ※166
    いや、ガチャでバランス崩壊するまでは面白いのが多いよ

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:04 ▽返信

    よくわからんのだがどういうこっちゃ 画像見ても未プレイだからさっぱり

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:06 ▽返信

    これでゲームとして面白いの?
    勝つために高額のレア機体が必要なら
    ゲーム的なバランスとりようがないやん。

    レア機体は性能は同じのオリジナルカラーとかなら別だが。

  170. 名無しさん 2013年04月30日 12:07 ▽返信

    ガチャ更新しました!って言っておいて
    更新ミスってて実は新規分追加されてなかったりとかもざらにあるし
    クジ引きゲーなんて中で何がどうなってるかなんて俺ら側には全く分からん

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:10 ▽返信

    ※169
    まぁ、実はこないだのイベントで最強機体の一角が相当数バラまかれたから
    ガチャ回すまでもなく持ってる人多いんだけどね

    なおちょっと前から最強機体が大量にブンブン空を飛ぶ世界にはなってる
    一番楽しかったのはテスト時代と専らの噂

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:10 ▽返信

    よくわからんけど1/2000じゃだめなの?

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:14 ▽返信

    モバマスで新鋭srが出る期待値って五万くらいだから良心的は良心的なんだよなあ

  174. ※147 2013年04月30日 12:14 ▽返信

    ちなみにこんなガチャゲーでお金を搾り取るようにしないと儲けも出ないほど、
    今は全体的に流れるお金がないって事なんだろうね

    若い世代がお金を儲けたかったら違法賭博レベルのことをしないと儲けられない

    どこが持ってるのかと言えばオッサン老害、後は何故か在日、特定日本人と言うね
    内部保留や国民全体の貯蓄が多くても流れなきゃ無意味

  175. だから日本のゲームは糞と言われるようになった 2013年04月30日 12:15 ▽返信

    ガンダムバトルオペレーション派で良かった。

    ガチャ系のゲームはボッタクリだからすべてやらない。

    最近そういうゲームがPSVITAとかコンシューマーゲーム機にまで
    進出してきているから、携帯電話のように子供がカモにされる危険性が高い。

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:21 ▽返信

    恐らく勘違いする人間が出るだろうから一応言っとくと
    1/2000の方はゲーム内通貨のガチャであまりに廃人仕様ってのが問題になってるんだぞ

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:23 ▽返信

    ちと課金ゲー作ってくるわ

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:26 ▽返信

    池沼から集金するシステム

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:28 ▽返信

    まあ、確率はおいといて
    そういうもんだとわかってやってたんでしょ?

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:32 ▽返信

    つうか、皆言ってるけど
    紛いなりにも法律があって、確率、出玉を公開しなければならない、そしてこれらが高すぎたり低すぎたりすると検定が通らないチョンコロのパチだのスロだのの方が遥かにマシじゃん。

    あまりにえげつないギャンブル。

    サービススタートからずーと面白そうだと思ってきたが、
    ジオンのバランスの話とか、こういう話聞くたびにやる気失せる。
    ゲームPC組んでるけど未だにやる気が起きない。

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:35 ▽返信

    訴訟とか言ってるやつは流石に失笑を禁じえないわ、人として哀れすぎてwww

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:36 ▽返信

    RMTで超安くで金陸3体もってる垢買った俺勝ち組wwwww
    転売もできるしRMT推奨すぎるわ

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:37 ▽返信

    Roのレアcもかなりのもんだったけど
    当時は課金して~ってのがなかったから
    根性でmob狩りしかなかったしなぁ

  184. 名無しさん 2013年04月30日 12:40 ▽返信

     ゲームに疎い人向けに、説明すると、

    1 / 100 の確率だと、アイテムが増えすぎて、捨てる位に当たる

     1 / 2000 の確率で、レアアイテムだと、交換不可能なら妥当な数字、交換可能だと少し多過ぎるかも

  185. 2013年04月30日 12:45 ▽返信

    てか、対戦ゲームで課金の物と圧倒的差をつくるのやめてくんない?
    テクニックもクソもない

    金設計図のゴルチケ強化が強すぎて意味不

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:45 ▽返信

    この惨状を見てもこのゲームをやめるという選択肢が浮かんでこないあたりが廃人

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:45 ▽返信

    こんなもんじゃね?
    確率が意図せず分かっちゃったのはともかく、値は妥当なところかと

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:48 ▽返信

    ※44ゲーム内通過ガチャは以前の課金ガチャだったものだけど、現在最高機体がそのゲーム内通貨ガチャにしかなくて入手出来た人とできなかった人の戦力差がかなり大きいのも一つの要因だと思うわ。
    なんせいくら課金しようが入手できねーんだもん。トライ出来るのが確立0.05%のゲーム内ガチャだけっていうね

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:50 ▽返信

    これだからガチャのあるゲームはやる気にならんな。

    ガチャをゲームに組み込んでる時点でゲーム性に自信がないと公言するも同然だし。
    この手のやつで堂々と子供に薦められるものとか存在すんの?w

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 12:51 ▽返信

    3万とか言ってるけど1%くらいになっちゃうと期待値で出ないだろうねwww

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:02 ▽返信

    金出すやつにそれ相応の恩恵があるのは別に構いやしない。
    それに無料でやっててああだこうだ言うのも筋違い。
    ただその恩恵に合わない問題が出てくるのがガチャのシステムなんだろうな。

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:03 ▽返信

    5もあるだけマシだな
    いわゆる他のソーシャルゲーなんて0ではないけど0.1ですってレベルだよ

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:08 ▽返信

    やるほうが悪い
    なんでこんなもんに期待するの?
    モバマスでも同じ問題でてくりゃいいのに

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:09 ▽返信

    あっこれ戦争だったテヘッ
    クソワロタwwww

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:10 ▽返信

    こんな電子情報にうん万円出してくれるんだからネットゲーマーはほんとちょろいな

  196. 連邦陸将 2013年04月30日 13:16 ▽返信

    無課金の俺大勝利wwwww

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:17 ▽返信

    規制が入らない限りこういうのはやるもんじゃねーよ

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:24 ▽返信

    元からガチャなんてまともな確率じゃないの分かりきってるのに、今更だまされたとか頭おかしいのか?

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:24 ▽返信

    ジムヘX2いるしもうガチャは2度としない、DXだけでなく普通のガチャもな
    宇宙きたらログインしねーよw

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:29 ▽返信

    連邦MS⇒主にジム。シールドを持ってビーム兵器や高火力兵器を持つ。高性能機はガチャ
    ジオンMS⇒主にザク。シールド付はグフ系(ガチャ)と一部ザク(旧ザク以外ガチャ)のみ全機体癖が強い

    連邦で5機ほどガチャの機体で固めて突っ込むとジオン10機編隊でも
    撃破可能という性能差でお楽しみください★

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:40 ▽返信

    いつ鯖が閉鎖され消えるかもわからないデータは架空の物
    架空のレアカードが「オレ、ここにいるよ」と言っている
    オレだよ、オレ、オレここだよと言っている
    8○3企業に監禁されにっちもさっちもいかない
    金を振り込まなければオレとは出会えないと言っている
    オレを企業の魔の手から救い出し出会う貯めには金を振り込む必要があると言っている
    あれwこの手法どこかで見たぞw
    ボケ老人をカモにしたあの手法だったw
    若者とボケ老人は詐欺に引っかかると言われるのも納得できるだろう

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:42 ▽返信

    課金者はバンナムに吸われた金額を自慢しあって楽しいの?

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:43 ▽返信

    充分良心的じゃないか
    5/1000000とかなら分かるが

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:43 ▽返信

    バトオペはまだマシなほう(諦めた)

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:43 ▽返信

    0.05%なら妥当だろ

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:46 ▽返信

    ※205
    お前それ身内を救い出す時にも同じ事言えるの?w
    金を振り込めば0.05%の確率で身内を釈放してやると言われても納得出来るの?w
    欲しくて欲しくてたまらない大事な物なのに0.05%で納得出来るの?w

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月30日 13:46 ▽返信

    その確率が最初から書いてあったらやらないってこと?
    やってる人ってホントにそこまで考えてなくて課金するんだな…

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:46 ▽返信

    無課金の俺大勝利だわwwwww
    そもそも初期ジムやジムスナでキル稼げるから課金要素ねーよwww

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:47 ▽返信

    もっとひどい確率かと思ってたわ
    まあ俺はやらんけどなwww

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:48 ▽返信

    1/2000だろ?
    他のソシャゲーに比べたら充分高確率じゃん

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:48 ▽返信

    なにこれ自分の納得できない金額だったからキレてんの?

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:51 ▽返信

    これは騙される方がバカとしか…
    俺はガンダムもアイマスも好きだが、こんなのに投資しないよ。バカらしい。

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 13:56 ▽返信

    これが連邦(運営)のやり口だ

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:01 ▽返信

    やっぱりなー
    モバマス並じゃねぇのこれ?と思ってたけどやっぱり…か
    しかも、他者も指摘してることだけど、強化も課金しないとまともなの作れないんだよなー
    最初にろくなのが出なかったお陰で早々に止められてよかったはw

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:01 ▽返信

    週1,2回しててガシャにGPすべて使ってたけど陸ガン出なかったわ・・・
    レンタル機体でしか遊べなかったわw

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:17 ▽返信

    >しかも、他者も指摘してることだけど、強化も課金しないとまともなの作れないんだよなー

    しかも、というか問題にすべきなのはまずそこだと思うが
    「ガチャの確率ガー」とかどこに突っ込んでんだよwもうアホかと

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:18 ▽返信

    なんで出る確率がどれも同じな前提で確率求めてるの?
    上級になる程絞ってるだろ
    本当に5/10000で出るなら出まくってるはず

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:18 ▽返信

    なんでこんなもんやってんの
    人として素朴に疑問なんだけど
    こんなゴミに手を出してる時点で何されようがただの間抜けって感じ

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:31 ▽返信

    ガチャだけならまだしも
    肝心のゲーム内容事態もバランス悪いしバグまみれだし
    βの頃、期待してやったら見事に色々と裏切られた
    いくらオンゲとはいえ全然原作再現するつもりも無ければゲームバランスを重視するわけでもない
    その時点でさっさと捨てて正解だったな ふぅ

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:34 ▽返信

    朝鮮の匂い消しもコレか

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:39 ▽返信

    自分に合わなかった事だけを拠り所にこんな所にわざわざ来る辺りはまだまだだなw

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:39 ▽返信

    やってる人間はもっと確立高いと思ってたんだろうが
    どのくらいだと考えてたんかな
    1/100くらいか?
    そんなわけないのにな

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:40 ▽返信

    レスにもあるけど「ちゃんと当たりが入ってるだけ良心的」だと思います。
    当たりなんて広告にしか乗ってないから入手なんて不可能。それが当たり前。
    ボロイ商売だよな。やっぱり金は〇〇から巻き上げるに限るってことか。

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:41 ▽返信

    ガチャの確率とかどうでもいいけどここまで炎上してバンナムがどう対応するかは楽しみだ

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:43 ▽返信

    無駄に貢いでる金額でゲーム以外の有用な使い道や先端のゲームたくさん買えるのに
    こんな前時代的貧相紙芝居ゲーに熱上げてる時点で搾取されて当然の底辺層の群れだわ

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:43 ▽返信

    こういうのに手を出してない人間から言わせてもらうと
    正直、1/100でも大概だと思うわ・・・

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:44 ▽返信

    ガンプラ買うわw

  228. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:49 ▽返信

    当選確率0.05とか普通だろ。
    ヤフモバの戦国ブレイクだっけな
    あれはそれ以下の当選確率を惜しげもなく書いてるぞw

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:50 ▽返信

    ガシャコン昨日結構回したのに出なかったのは運営の仕業か。とりあえずグフカスとザクⅡFSくれ

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 14:56 ▽返信

    ガンダムだからα、βとやってたが、さすがにやる気しないわ
    FEZ程度のゆる課金なら長く楽しめたのにね

  231. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:01 ▽返信

    11連ガチャ2000回やれば1回はあたるんだろ?
    とっくに6000回越えてるんですがそれは・・・

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:03 ▽返信

    >>206
    身内と同レベルなのかよwww
    それは低すぎて困ってしまうね

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:09 ▽返信

    モバマスより全然楽じゃん

    だからもっとガチャ廻してええんやで?(ニッコリ)

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:09 ▽返信

    てか、洗浄でガンダムとか強いレア機に
    いっぱい遭遇してもしゃないと思うんだが。

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:10 ▽返信

    ※104
    104の爺さんはどうしたいきなりw

  236. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:12 ▽返信

    パチンコといい、ネトゲのガチャといい、
    なんでホイホイ手を出しちゃうのかなあ。
    理屈で考えれば、極悪アコギな確率なことはわかりきってるのに。

    理性が吹き飛ぶのかね?

  237. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:14 ▽返信

    体感の確率ってのは不思議なもんで客は1/100でも低すぎと思うんだけど
    運営してるほうは5/10000でも割と出るほうって思うんだよね
    何しろガチャ回す客全体で見て言ってるから

    まあ俺もこのくらいの確率なら妥当なほうだと思うがね

  238. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:28 ▽返信

    バカにするわけでなく、本当に心の底から、こういうのに金かけて
    楽しめている人々が羨ましい。
    どうやったらそういう境地に至れるのだろうか・・・
    パチとかもそうだけど、全然わからん。

  239. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:32 ▽返信

    お詫びGPだけで遊んでるw
    今回もお詫び来るかな?

  240. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:35 ▽返信

    知ってたとしか言えん。

  241. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:43 ▽返信

    パチンコのほうが良心的だなんてワロス

  242. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:45 ▽返信

    いや確率低くはないだろ、2000人が1回ガチャ回せば1個出るんだぞ?
    1万人ユーザーがいて一人10回ガチャ回してたら1日に50個当たる 1ヶ月で1500個
    1ヶ月で金陸、グフカスが1500機ずつ増えると考えればもっと絞ってもいいくらい
    課金ガチャの方はもっと確率上げた方がいいけど

  243. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:49 ▽返信

    何度も言われてるが
    嫌なら課金すんなと

  244. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 15:55 ▽返信

    最初からやらない俺は勝ち組。ガンダムはレーザーディスクも買うほど好きだけど、こんなボッタクリと分かってる射幸心を煽るガチャなんか馬鹿馬鹿しい。

  245. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:03 ▽返信

    このゲーム別に強い機体なくても十分に楽しめるからな。
    ゲーム内のGPでも割といけるし、今のEXガシャとかのイベントでも中程度の強さの機体確保できるし、課金しなければ何も問題ないぜぇ。
    廃課金は知らん

  246. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:05 ▽返信

    数字入ってるけど、どうせモバゲーみたいにUCレベルは無制限だろこれ
    無料ガシャで数百万GP回しても出ないって言われてる時点でお察し

  247. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:07 ▽返信

    課金しようとした時税金トラれてブチ切れそうになったおれが通るぜ

  248. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:12 ▽返信

    擁護コメントが火消しにしか見えない件

  249. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:13 ▽返信

    確率非公表って法規制の対象になりそうだからオンゲ協会が自主規制してたんじゃなかったっけ
    今回の件で法規制に近づいちゃったら自主規制してた他の同業者もとばっちりだな

  250. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:17 ▽返信

    何度も言われてると思うが、嫌ならやらなければいいという問題じゃないだろ
    あれだけ規制が入ったのにこのザマってなんだよ
    確立表示するように指示されたのにまる無視なのかよ
    スタッフインタビューが本当なら明らかに詐欺だろ、グリーより悪質だろ
    コンシュマやアケゲーも作ってるバンナムがこういうことやるんじゃねえよ
    なんで自浄作用が働かないんだよ、
    ますます規制が強くなったら他の(廃課金を前提としない)ゲームにも影響でるんだから自重しろよ
    ゲーム好きならこれは怒って当たり前だろ

  251. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:17 ▽返信

    確率が公開されていないシステムにお金突っ込むなんざ怖くて出来んわ。
    パチンコ・パチスロと一緒じゃんか。

  252. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:17 ▽返信

    1万分の、ってなんだよそれww

  253. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:20 ▽返信

    これEXガチャだろ。EXガチャは金かからんし、他のガチャとは仕様が違う。

  254. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:23 ▽返信

    やっぱソシャゲで課金しちゃう奴って知的障害者一歩手前だな

  255. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:27 ▽返信

    ガチャって何が面白いの?
    パチスロはまだ換金できるがガチャなんて画像データとかだけでしょ?
    パチンカスも理解出来ないがこういうのにハマる意味が分からん

  256. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:28 ▽返信

    こうだろうと思ってたけど、やっぱガチャってエゲつないな
    これがただのバグ表示でも似たり寄ったりだろ

  257. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:29 ▽返信

    そうやって現在の規制の隙を突いてるから悪質だって言ってるんだろ、いいかげんにしろ

  258. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:32 ▽返信

    公取仕事しろよ

    大人が大金溶かすのはいいとしても
    ガキの頃からギャンブル脳刷り込まれた連中が
    大人になったら国が滅ぶぞ

  259. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:33 ▽返信

    まどかオンラインでは解析で0.0004%と判明してるからな
    wiki見に来いよww

  260. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:34 ▽返信

    はーなるほど、ソシャゲじゃなくてオンゲだから確立表示しなくていいのね
    オンゲも規制されたいのか、バカか

  261. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:36 ▽返信

    ※255
    お前ガチャポンと勘違いしてないかw
    このガチャが面白くて回してる奴なんていねーよ

  262. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:51 ▽返信

    ※250
    バンナムはオンゲ協会入ってないし別に指示されてないだろ

  263. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月30日 16:52 ▽返信

    こういうのって分かってやってるんじゃないの?
    パチンコと同じで。

  264. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 16:52 ▽返信

    在日チョソのガンホー「パズドラ」に課金するよりマシ。
    日本の養分おつかれさまです。

    と思ったがまさかこっちも、、

  265. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 17:11 ▽返信

    ま、ソシャゲメーカーの九割が在日韓国朝鮮企業だからね。
    コイツ殆どが同族企業みたいもんよ。
    最終的にハゲ電が乗り込んできたろ?
    日本人なんざ食い物としか見てねぇよ、在日韓国朝鮮人は。
    だから未成年に対しても「事故責任」などと吐き捨てる事が出来るんだ。

  266. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 17:18 ▽返信

    こんなんやってるヤツなんか朝鮮人認定だわwww死ねば?あ?

  267. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 17:23 ▽返信

    壮大な金の無駄にしか思えない
    ほとんど当たらないのに何でやり続けるんだよw
    その金別のことに使う方がよっぽど有意義だと思うけど

  268. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 17:25 ▽返信

    俺にも当るかも?と夢を見させなきゃ駄目だろ
    真偽はともかく、疑われるバグとか話にならん

    アイドルが屁をしてウンコして、隠れてイケメンとハメハメしてます公表するようなもんじゃん。仕事舐めてるの?

  269. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月30日 17:26 ▽返信

    確率ひでーと思ったら無課金の方かよ
    課金の方はまあ普通じゃね?今はどこもそれくらいだぞ
    無課金の方の確率上げてこじきが簡単にレア手に入れられるようになる方が嫌だわ

  270. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 17:30 ▽返信

    どんな鬼畜な設定かと思ったらこの程度か
    なんでこれでキレるのかわからん
    誰でもちょっと頑張れば手に入るようなレベルだったら、それ持ってる事が前提のゲームバランスになるだけ
    もしこの当たりが圧倒的な強さで、持ってない人がまったく対抗出来ないとかなら、それはゲーム開発側がアホで調整失敗してるし、プレイヤーは文句言うべき
    ただし、文句を言うのは課金アイテムでバランスを壊した事についてで、ガチャの確率についてではないわ

  271. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 17:43 ▽返信

    まぁ金の無駄遣いなのは間違いないけど
    ネトゲのレアアイテムを手に入れるのに2250時間って考えれば
    そこまで鬼畜な設定じゃないよね。

  272. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 17:48 ▽返信

    おまえら飼いならされすぎて笑うわw
    1%でこんなもんとか感覚麻痺してるからな

  273. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 18:31 ▽返信

    この記事の確率について詳細

    http://mmoloda-msgo.x0.com/image/3463.jpg

    これに関して運営の対応
    >>低スペ乙!!

    http://mmoloda-msgo.x0.com/image.php?id=3461

    炎上祭り

  274. 名無しさん 2013年04月30日 18:40 ▽返信

    100円だったら1%でもいいと思うけど300円とか・・・

  275. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 18:44 ▽返信

    ゲームに無駄金使う方が馬鹿なんだろ
    普通に海外の超クオリティのオフゲが2千円くらいで買える時代に
    わざわざ金捨てるゲームやるとかどんだけ豚なんだよ

  276. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 18:56 ▽返信

    20代~50代の大人たちが子供と一緒にハマっていることが驚きだ。
    おまけに、大の大人のコメントが、「なうなう」とか・・・もう日本終了か?

  277. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 18:57 ▽返信

    どのゲームでもそうだけどガチャやら確定で入手できないものは金を払うべきではない
    ギャンブルなんて手を出すくらいなら無料で遊んでるほうがよっぽどいい
    まぁオレはゲーム内通貨のガチャで金陸ガンだしたけどね^^
    こんなゲームに金を払うとかオレには理解できんよw

  278. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 18:57 ▽返信

    宝くじからこういうのまで割の悪いを勝負してる自覚がない奴が大半だよな
    こういう馬鹿から国は効率よく集金出来る制度を作ればいいのに

  279. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 18:57 ▽返信

    なんだ何時もの事じゃん。
    ガンダムって言う名前だけで酷くても課金してくれるからな。俺が運営でも同じ事考えるわ。
    現状が分かって嫌ならこれ以上は課金するな。
    それとガンダムって名の付くゲームに投資もするな。

  280. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 18:58 ▽返信

    おらァ!燃料足りてねーぞ!
    もっと炎上させろ!

  281. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:01 ▽返信

    普通は1回300円もして当選確率も明示されてない時点で絶対回さない
    詐欺とか言ってるヤツはネタだよな?

  282. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:02 ▽返信

    ネトゲガチャは課金するもんじゃないわ
    イベントとかでタダ配りされたので楽しむ程度がいい

    だいたいさ
    「確率公表なし&確率を好きなときに運営が変更してもお咎めなし」
    って法整備もされてない現状が狂ってるのよ

    管轄省庁が抜き打ちで検査して確立をゼロにしてる時間帯があったりしないか
    チェックしてるならまだしもそんな話も聞かないでしょ
    マジでやり放題じゃん

  283. 自称ライターはクズ 2013年04月30日 19:12 ▽返信

    ガンダムのすごさが全くわからんのでどうでもいい
    これで経済が回ればいいんだよ
    あ、後課金したやつが破産しても保障はなしでお願いします
    どう考えても株で損したやつと同じ自己責任ですので

  284. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:18 ▽返信

    ※282
    そんなことまで法でしばらなきゃいけないのか・・・
    日本も落ちぶれてるな。

  285. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:19 ▽返信

    客を満足させる、面白いって思わせるゲームで売れるゲーム作ってた時代がなつかしい

    今はいかに儲けるか以外何も考えてない、客はただのカモ
    それも小中学生の子供相手だろうが数万の金使わすことがあっても何にも責任を感じない
    課金システムがあるソーシャルゲーム全部が日本の癌ってイメージ

  286. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:20 ▽返信

    大体ずれたコメントしてるやつはまずプレイしてないだろ

  287. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:21 ▽返信

    こういうのに金出す奴も同罪だからな?
    お前らが甘やかすからほかのゲームでも阿漕な商売するんだから

    ガンダムで遊べればなんでもいいみたいなガノタが一番ガンダムってコンテンツを破壊してんだよ

  288. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:24 ▽返信

    やってる奴って本当に馬鹿で間抜けだよな

  289. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:29 ▽返信

    別に課金ガチャ1%なんて普通じゃね
    無課金で出る奴が0.05%なのも普通じゃないか
    特別このゲームが低いって気がしないけど
    出るまで引こうなんて考えなければ課金ゲーも楽しめるよ

  290. 名無しさん 2013年04月30日 19:30 ▽返信

    モラル無き企業が挙って参入するわけだな。
    取り締まらない行政との黒い関係が疑われるな

  291. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月30日 19:33 ▽返信

    今じゃモバゲーですら確率表記してんのにwwww

  292. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:34 ▽返信

    このゲームやってグフカスタムが大嫌いになったよ!

  293. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:34 ▽返信

    金陸をGPであてたやつは相当運がいいなw

  294. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:39 ▽返信

    もっと炎上させてくれ

  295. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:48 ▽返信

    ネトゲのガチャとしては確率高いなと思ってしまった俺はもうだめだwwwwww
    0.001%とかに慣れすぎたな、もうネトゲやめるわw

  296. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月30日 19:49 ▽返信

    当たりがないならともかく、あるなら別にいいんじゃね?
    こんなのやるやつが馬鹿だわ。

  297. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:49 ▽返信

    GPガシャはゲーム内通貨
    DXガシャが課金な
    一応言っとくけど

  298. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:57 ▽返信

    派遣にでも仕込まれたな

  299. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 19:58 ▽返信

    モバゲーグリーのですら低いので0.5%位じゃなかったっけ?

  300. 名無しさん 2013年04月30日 20:02 ▽返信

    悲しいけどこれ課金ゲーなのよね

  301. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:09 ▽返信

    原作厨が騒いでザクのビームライフル消された以外
    初めは本当に面白かったんだけどね
    正式になったらβで使えてた機体が数ヶ月後まで出てこなかったり
    ゲームバランス悪くする仕様変更
    MAPはイベント以外の日は一日1MAPのみ
    既にネタ切れおこして後付けMS登場
    いつまでたっても実装されないCOOP
    当たらない課金MS

  302. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:13 ▽返信

    詐欺って何が詐欺なの??
    騙されてすらいないじゃないか。
    課金バカが、自分は搾り取られる家畜だと気付いて怒ってるという意味不明な構図。

  303. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:14 ▽返信

    ニコッとって5~10回続けて回せばレアの1個くらいは高確率で出るんだよね
    だからレア結構持ってる
    ニコッとって、とっても優しかったんだね……

  304. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:14 ▽返信

    ※302
    ちょっと何いってるかわからないです。

  305. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:22 ▽返信

    そんなもんだと思ってたけど衝撃的なの?
    やっぱり課金してる本人は気付いてないんだな

  306. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:22 ▽返信

    1%なのは無課金ガチャの割合だな
    DXガチャ(有料)とEX&ノーマル(無課金)が混同して語られてるけど

  307. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:23 ▽返信

    課金したくてやってるんだから文句言うな
    好きなだけ課金しろ
    振り返るな前だけ見てろ

  308. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:27 ▽返信

    バンナムか、なら擁護しねえわ
    カルドサーガの恨みは一生わすれねぇ

  309. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:27 ▽返信

    これで騙されてるって気付く人が出てくることを祈る。

  310. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:35 ▽返信

    この手の課金っていっつも言われてから騒動になるよなw
    課金してる奴は気づけっての
    モバマスの時も規制が入ったわけだしそろそろ法律かなんかで確率を一定にする法律とか
    出してくれんのかね
    そしたら課金するんだけどなぁ・・(チラッ

  311. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:36 ▽返信

    モバゲーよりマシな確率だから嘘はいってないな(震え声)

  312. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:46 ▽返信

    この手の課金ゲー初めてやってるけど、本当に課金する奴どんだけいるんだ?
    リアルマネー投入しなくてもそこそこいけるし、なんか妙にゴテゴテした機体使ってる奴は
    エース(AI)と思われて集中攻撃されるしw

  313. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:47 ▽返信

    ガチャなんてこんなもんだろうに、重々承知の上でやるもんだろう
    何で今更文句言ってるガキがいんの?バカなの?

  314. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:49 ▽返信

    なんかよくわかってない奴いるからいうけどこれ課金じゃなくて無課金のガチャだから

  315. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:50 ▽返信

    これ普通だよね?

  316. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 20:53 ▽返信

    バンナムのゲームはDLC商法含め全てそういう方針でしょ
    とにかく搾り取れる所からは搾り取れるだけ搾り取ろうと

  317. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 21:01 ▽返信

    あっちの国が糞過ぎてやめたゲームの話
    ドラゴンネストで強い武器強化に成功ニュース流れる←これ作ったの運営でした
    どこのネトゲ運営も酷い事してるね

  318. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月30日 21:09 ▽返信

    メガテンオンライン思い出す

  319. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 21:11 ▽返信

    とりあえず消費者庁にメールしとけ

  320. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 21:13 ▽返信

    バンナムだし

  321. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 21:14 ▽返信

    ガチャって言葉でガチャガチャを連想させるのがまずいんだろうな
    回していればいずれ当たると勘違いさせる。
    毎回5/10000で抽選してるんだから極端な言い方すれば5万回も回したとしても
    25回しか当たらんって事
    君はまだ遠い道のりのほんの半分を過ぎただけだ。
    わずか3万回であきらめてしまうとはね・・・こういう事。

  322. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 21:16 ▽返信

    確率を表示しなければいけないという法律どう?

  323. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 21:21 ▽返信

    グフカス30k出しても手に入らなかっ時のを思い出したわ・・・

  324. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 21:34 ▽返信

    パチンコが黙認なんだから当然過剰課金も黙認だろ
    全く騒がないメディアが諸悪の根源
    ちゃんと課金の善悪を議論の俎上に乗せなかったから、いつまで立っても運営が改善しない現状がある

  325. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 21:54 ▽返信

    これでやめないバカがいるんだからすごいわ

  326. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 22:03 ▽返信

    バンナムでガンダムで良心を期待するほうが間違ってるんだよ。
    クソゲーのほうが売れるとかいうジンクスまであるようなレベル

    ソーシャルで楽に金稼ぐこと覚えてから余計にひどくなった
    >>304
    バンナムでガンダムゲー=クソゲーなんて太陽が東から昇る位当たり前の事実でしょってこと

    むしろ良ゲー以上の出来だったら驚く

  327. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 22:04 ▽返信

    0%じゃないだけいいじゃんw
    シナ・チョンゲおよびパチンコなんて当たり確率0%とか平気でやってんじゃんw
    いまは飽きてやってないけど、無課金でもそれなりに良い機体は手に入るし、そもそも機体性能が全てじゃないゲームだし、どーでもいいよw

  328. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 22:12 ▽返信

    敢えて言おう、カスだと

  329. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 22:12 ▽返信

    普通のくじなら原価割れしないようにすればいいだけなのに
    こっちは原価もクソも無いデータを出し惜しみしてるだけだからな
    しかも理由は煽って金を突っ込ませる為だけ

  330. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 22:18 ▽返信

    ガチャゲーは異常すぎる、パチンコのほうがまだマシに思えるっつーのがおかしいわ。

    パチンコなら、台ごとの大当たり確率が決められて明示されていて、
    かつ「遠隔操作とかで違反しても、見つかったら店側がタイーホ」となるもんな。

    企業が確率操作しても罰則も無いネットガチャゲーは、無法地帯過ぎだろ..

  331. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 22:27 ▽返信

    そりゃエクバからキチガイとゆとりが流れてるレベルの腐ったゲームだしな、今はもうチョンレベルの人間しかいないんだろw

  332. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 22:38 ▽返信

    サービス開始からだいぶたつけど相変わらず
    歩兵機体ばかりで面白いのかこれ。

  333. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 23:05 ▽返信

    こんなの分かっててやってんじゃいの?

    文句言うなよ

  334. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 23:10 ▽返信

    わかってて購入しろってことだよ・・・・・・

  335. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 23:12 ▽返信

    ※284
    それ、パチンコ・パチスロすら守ってる基準だぞ・・・?
    「射幸心を煽って破滅する奴が出てくるから」という理由で
    大当たり確率は公開が義務付けられ、営業中に確率を操作しちゃダメ、というルールになってる訳で

    日本も終ちぶれたつっても、海外ならガチャゲーはギャンブル性高いから規制されてるし
    ネトゲもRMTとかあって換金できちゃってる以上、少なくともパチンコ並みの規制は必要でしょ

  336. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 23:23 ▽返信

    こんなものに金使ってる時点で馬鹿WW

  337. 2013年04月30日 23:25 ▽返信

    会社も会社だが騙されるバカの方がムカつく
    お前らみたいなバカが金払うからクソみたいな商売が終わらねぇんだよ
    いっぺん死ね

  338. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 23:32 ▽返信

    むしろなぜこれぐらいの確率と思わなかったのか

  339. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 23:41 ▽返信

    課金ゲーというかソシャゲー自体やらなくて
    PSVitaもなんか臭うんで、手出してないしパチもやらない俺に死角はない。

    ゲーセンで遊んでる方がいいや

  340. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月30日 23:52 ▽返信

    ※337
    そう言ってる間は何の解決もしないんだよね

  341. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 00:03 ▽返信

    わかってて金だしてるんだろうがww

    狂犬病の野良犬に散々えさをやっておいて
    病気になったと嘆いてるようなものだ

  342. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 00:27 ▽返信

    1%でも機体の特性によっちゃ全くの糞機体になったりするんだぜ?

  343. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 00:39 ▽返信

    たかがデータにえげつない商売してるけど
    課金するのがバカだと思う
    相手は商売してるだけだからな

  344. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 00:44 ▽返信

    ネトゲは月額制の方が良かったなぁ・・・(遠い目)
    ただし、月額とアイテム課金両方のモンハンとかは死ね。氏ねじゃなく死ね。

  345. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 00:52 ▽返信

    オッサンなら良いかもしれんけどガキんちょがやるゲームじゃないって事かね
    なんだかなぁ

  346. 名無し 2013年05月01日 01:03 ▽返信

    これだからバンナムは…
    これ以上ガンダムを汚さないでくれよ

  347. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 01:14 ▽返信

    文系が確率って言葉で人を騙すとすげえイライラするよ
    確率ってのは、純然足る意味でそう遣われるもんだ
    体の良い金稼ぎの言い訳に使ってんじゃねえ

  348. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 01:16 ▽返信

    でも続けるんでしょ?

  349. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 01:25 ▽返信

    この確率を知った運営のひとりが、あえてバグで見れるように…とかだったらイケメンとか勝手に妄想してしまったww

  350. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 01:53 ▽返信

    >>349
    ナニソノイケメソ

  351. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 02:01 ▽返信

    こっちに手を出して、収益改善したって話は前々からずっと雑誌で公言してきてたし、
    これぐらいの出現率で運営したほうがレアかどうか感覚与えられないのだろうね。

  352. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 02:09 ▽返信

    もっとあたり率低いものだと思ってたよ。
    低すぎるって怒ってるマヌケは何なんだ?
    そりゃ搾取されるわ。

  353. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 02:11 ▽返信

    せめて、子供は遊べないように規制かけよう

    こんなのに引っかかったら可哀相だ

  354. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 02:23 ▽返信

    他のやってるゲームも高ランクのカード無課金で引けるのは
    1%でそのうち必要な武器は更に50分の1とかいわれてる
    ランク毎にしか確率表示して無いから
    何千回引いても出ないし実際のとこは1%の50分の1よりもっと低い気がするけど
    課金ガチャの更に高ランクカードも1%だけど武器は例のごとく低い
    基本無料ガチャゲーなんてどこも同じだろ

  355. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 02:32 ▽返信

    まあやるヤツがバカなんだけど、ガキの参加は規制しなきゃ駄目だよな。
    ガキは馬鹿なのが仕様なんだから。

  356. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 02:40 ▽返信

    法律であまりアコギな確率にすんなよ?ってのができたけどさ。
    あんなもん守ってる会社あるわけないじゃんねえw

  357. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 02:42 ▽返信

    糞癌呆のラグガチャと良く似た確率だな。
    チョンのボッタクリ商売は根っこが同じという事か・・・

  358. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 03:00 ▽返信

    まあ、終わるならそれまでよ
    とりあえず今日のメンテちゃんとやって宇宙マップはよ

  359. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 03:17 ▽返信

    パチンコは景品やら何やらで見返りがあるけど、これは完全に無意味

  360. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 03:32 ▽返信

    パチのMAX機と言われるやつでさえ400分の1なのに・・・。
    2000分の1なんてそうそう引けねぇな。

  361. 名無しさん 2013年05月01日 03:34 ▽返信

    俺がやってたゲームのSSRが確率開示されてて0.1%。もちろん複数種含まれる。
    これは更に、その低い率の中で、ピンで狙ったものを引くって話だから、
    実はまぁまぁ妥当な率のような?
    だよね?

  362. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 03:39 ▽返信

    えっと…
    むしろ今まで
    確率が明記されてなかったのにガチャ回してたの?

    当たるか当たらないのか解らない
    そもそも当たりなんて最初からないのかもしれない
    そんな状況でも課金する人達がたっくさん居たんですねwwww

    確率を表示してる方が良心的だと思うんだけどなwwww

  363. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 03:56 ▽返信

    やーい
    コレを期にバンナム暴落しろ
    クソ課金制度があからさまになって、今までの開発無駄ねwww
    誰がこんなゲームやるかよ
    あぶねー、まじで

  364. 名無しさん 2013年05月01日 04:00 ▽返信

    でもやるんでしょ?この人達w
    レアなのはオクで売買するのかな?

  365. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 04:05 ▽返信

    ガチャに手だすのはバカ

  366. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 04:25 ▽返信

    数々のネトゲ課金ガチャやってきたけど
    最近じゃ普通の当選確率
    大体どこの大当たりも0.05~0.01くらい
    てか0.05って確立としては高いほうだからぶっちゃけ開発の言ってる事は嘘は言ってないな
    俺が最低だと思った運営があってどことは言わないがは0.003ってのがあった

  367. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 04:35 ▽返信

    具体的な数字以上に、公式側のインタビューや対応のせいで炎上してる感じやねぇ
    嘘は言ってない、ってのも「消防署の方から来ました」詐欺に近いモンがあるし

  368. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 05:01 ▽返信

    無課金で問題なく遊べるしガチャも1月で無料落ちするのにこの程度でよく騒げるなと
    課金ガチャは体感だと1%以上には当たる感じだしGPガチャも金は当てずらいけど銀はそこそこ出るし十分だよ

  369. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 05:22 ▽返信

    無課金厨大勝利!!
    と言いたいがネトゲの確率なんてだいたいこんなもんだろ

  370. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 05:24 ▽返信

    これでもまだやってる豚がいるのかよ
    国産ゲー→ちょっと馬鹿
    チョンゲー→馬鹿
    洋ゲー→神
    この認識はしばらくブレそうにないな

  371. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 06:09 ▽返信

    これ、たしか無料でも出来るでしょ?
    課金するほうがどうかしてんじゃね?

  372. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 06:23 ▽返信

    だって5/10000は無課金乞食向けのガチャですしw

  373. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 06:27 ▽返信

    そもそもネトゲとか時間の無駄なのにようやるわ

  374. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 07:09 ▽返信

    団体自主規制からかなりかけ離れた数字なのが問題なんじゃね?

    ・アイテム獲得確率を表示
    ・レアアイテム獲得確率は1/100以上
    ・レアアイテム獲得の期待金額は5万円以下
    ・ハズレアイテムの禁止

  375. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 07:27 ▽返信

    パチは店できちんと確率表示されているからな。
    パチより無法地帯ってどんだけひどいのかわかる。

  376. 2013年05月01日 07:44 ▽返信

    確率なんてこんなもんだろ。むしろ良心的に感じるレベル。

  377. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 08:03 ▽返信

    某□餌似のブラゲガチャデータ流出でも
    gacha:false (←falseは偽、無効などの意)
    って言う既述あったんだよな

  378. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 08:23 ▽返信

    パチンコもパチスロも大差ないけどな。
    飲み込んだ投資よっか多く吐き出すとは限らないんだし。
    リミット無制限or天井化けのパチンコ/パチスロがガチャより
    マシとか、どんだけプロなんだよw

  379. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 08:25 ▽返信

    wwwwwwwwwwwwww

  380. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 08:41 ▽返信

    2000分の一は無課金で引けるほうだぞお前ら勘違いしてないか?
    叩きたいだけだとかもしれんがネトゲの確立なんてこんなもんだぞ

  381. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 08:48 ▽返信

    オンゲも規制来るかもね
    まあ、最近はオンラインカジノが図に乗ってきてるからそっち先だと思うけど

  382. 名無しさん 2013年05月01日 08:56 ▽返信

     パチ屋を擁護してる " 馬鹿 " が居る事からも、騒いでいるのは、

    ・パチ屋の提灯持ち
    ・パチンカス

     のどちらか。
     普通の日本人は、パチ屋は 「 叩くのみ 」

  383. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 09:17 ▽返信

    こうなることはわかりきってたことじゃん
    俺はガチャが出る前に辞めたわ、どうせ札束で殴りあうゲームになるんだし

  384. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 09:23 ▽返信

    ソシャゲーの内情をちょくちょく耳にするけど、聞く限りだといい方だよ

  385. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 09:28 ▽返信

    オンラインゲームはすごいよ。
    100万平気で飛ぶからね。
    オンラインゲームの裏を知ってナマポニートになりました。
    汚いやつらのために働くのなら働かないほうがいいやと思いました。
    働いても公務員やその他もろもろの利権屋に分捕られるだけだもん。
    お前らも働かなくなればいいよ。
    アホ公務員と利権屋をつぶさないとだめだよ。

  386. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 09:30 ▽返信

    ゲーム性はめっちゃ好きなんだけど
    重課金ゲーだから直ぐ辞めたなぁ

  387. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 09:38 ▽返信

    何で怒ってるのか全く分からなかった
    こんだけガチャが糞って言われまくってる現状で
    糞に糞って怒鳴りつける奴はキチガイなのか?

  388. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 09:42 ▽返信

    100分の1を100回やって当たる確率と
    千分の1を千回やって当たる確率はどちらも60%ぐらい。

    ちなみにこれを80%まで上げるにはその3倍やらないといけない。

  389. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 10:05 ▽返信

    なんで1/2000って書かないの?

  390. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 10:09 ▽返信

    別に確率で騒がれてるわけじゃない

  391. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 10:11 ▽返信

    課金してる奴は養分
    それ以上でもそれ以下でもない
    養分の癖にガタガタ喚くな!

  392. 2013年05月01日 10:23 ▽返信

    GREEアプリのガチャ確率を知っている者からしたら相当良心的な確率だわ

  393. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 10:26 ▽返信

    基本プレイのゲームで収益出そうと思ったらこうなるんじゃないの?
    話のキモはこの当たりが無くてもゲームには何の支障も無いって事だ。
    あればゲームは有利に進むけどな。

    つまりわざわざ弱い機体に乗って的になってくれる無課金プレイヤーを撃ち殺す楽しみにいくら払うかって事だ。
    ゲームとはいえマンハンティングをしたければそれなりの費用はかかると思うぜ。

  394. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 10:36 ▽返信

    なあみんな。プログラムの世界で「確率」ってやつが
    法則通りに働くと思ってるのか?

    よーく考えてみなよ。まだ慌てる時間じゃないだろ。

  395. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 10:42 ▽返信

    これだけの個数入ったBOXガチャなうえに引く度に勝手に個数リセットされる仕様ってことだな。

  396. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 10:59 ▽返信

    論点ずれてる奴がいるようだが
    低確率だから炎上してるわけじゃないぞ

    公式で「他より高確率だと『思います』」と発言してたのにこの確率、というのが問題だったんだろ

    そしてここのコメでも上がってたが、火消しに躍起になる社員レスを見ると、攻殻のネット情報操作をリアルで見てるようで感動するな
    しかし本気で抗議する気なら自前でBlogでもあげろ、こんなもの半月も経ったらみんな忘れるわ

  397. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 11:13 ▽返信

    せっせと課金して貢続けろよ。
    携帯の中だけの世界にカネつぎ込む暇人が理解出来ないわ。

  398. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 11:14 ▽返信

    スレで機体値の意味間違っている人いるけど、それぞれの自分の思う金銭的な価値と出現確率をかけた和によって回す回数を決めればいいんじゃないかな。まぁ私にとってはどれも無価値で期待値は0だけど。
    0.05%の方は課金じゃないゲーム通貨なんだからリスクもないじゃないか。

  399. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 11:15 ▽返信

    入場料ただの遊園地で人気のアトラクションに2250時間並ぶところを3万払えば入れるんだから文句並べてんじゃねーよ、さっさと課金しろ byバンナム
    課金ガチャMMOなら当たり前の事
    まだ酷いゲームもたくさんあるしな
    騒ぐ奴は最初からプレイする価値なし

  400. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 11:15 ▽返信

    ※382
    残念だけどね
    そのパチンコすら凌げるほど
    日本のネトゲ・ソーシャルゲー環境って腐ってんのよ
    パチンコ擁護してるように見えてる※も
    実際にパチンコ擁護したいって訳じゃなく
    あくまで一般的にパチ=クズってのは重々承知の上で
    それをたたき台にして、それより更に酷い状況って事を言いたいだけなんだよ

  401. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 11:19 ▽返信

    実際には新兵にDXガシャ券(課金ガシャ1回分のチケット)が貰えるイベントが貰えるイベントがあった時に、お目当てのレアが出るまでキャラデリを繰り返すってマラソンをやった人が何人もいて10回から20回ほどのキャラデリで多くの人がレアを手に入れてる。
    だから5/10000なんて確率はあり得ないと思うよ。

  402. 名無しさん 2013年05月01日 11:26 ▽返信

    目の前で実体のあるサイコロを振ってるんじゃなくて、プログラム上での確率だろ?
    プログラムしだいでどうにでもなるよ。

  403. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 11:39 ▽返信

    当たればリアルマネーくるだけまだパチとかスロとかのほうがましじゃね?ソシャゲーなんてどこもオークションで取引できねーんだし。もはやギャンブルですらない。ただの一方的な搾取だよこれは

  404. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 11:53 ▽返信

    3万円で一つの満足を実感させてくれるんだから良心的じゃないの。
    あ、馬鹿から搾り取るとか言ってる僻み厨はお金無いのか(笑)
    自給750円くらいのバイトしか出来ない能力なら、そう思っても仕方ないかもね・・・(わら

  405. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 11:59 ▽返信

    ガチャって時点でもうね…課金に関してはガチャ導入前のC21くらいが一番
    よかったなぁ・・・欲しい機体が数百円くらいで確実に買えてたし、かといって
    アセンで多段BDとかできるから優秀なパーツのある機体は複数機買ってたし、
    そのくらいの課金が一番心地いい、俺がC21辞めた理由もほとんどガチャの
    せいだしな…

  406. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 12:12 ▽返信

    プレイヤー数十人の中に一人は欲しいアイテムやコンプリートを諦められない
    軽い神経症みたいな人間が確率的に居る。そういう人間を絞って儲けるシステムだよ。
    ジュースのおまけのブラインド商法は規制するくせにこれが野放しとか
    消費者庁どうなってんの。

  407. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 12:46 ▽返信

    ※404
    金銭感覚は人それぞれ。
    まあ、俺の感覚だと3万円ゲームに払うなら、ガチャとか搾り取るシステムにつぎ込むんじゃなくてオフラインゲームに使ったり月額課金に使うなw

  408. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 12:52 ▽返信

    無料か有料かよく知らんが、アイマス関連に余裕で新車買えるほどに注ぎ込んでる俺にはハマる気持ちよく分かるわ

  409. 名無しさん 2013年05月01日 13:10 ▽返信

    バンダイなんてモバゲーやグリーがまだまだ甘く見える位、昔から子供騙しのボッタクリをしてきてデカくなった会社だろ。
    相変わらず馬鹿の一つ覚えのようにガンダムガンダムやっててあきれるわ

  410. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年05月01日 14:08 ▽返信

    ホントにクソバカばっかだなwww
    ソーシャル養分さん乙wwwwww
    単なるデータのレア当てんのに3万掛けるなら、フツーにスロで稼げるわ。

  411. 名無しさん 2013年05月01日 14:15 ▽返信

    ○○だと○万円使って当たりが出るからこれは楽だよとか言っちゃう奴、脳にウジでも湧いてるんじゃないの

  412. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年05月01日 15:43 ▽返信

    みんなそんなに金あるんなら完パケのゲーム買ってやれよなー

  413. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 15:46 ▽返信

    課金ゲーにハマるアホが悪いwwww

  414. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 17:12 ▽返信

    餓鬼の頃リアルのガチャって回す感触や音が快感だった記憶がある。
    バーチャルなガチャは味気ないな。

  415. 名無しさん 2013年05月01日 17:41 ▽返信

    札束ゲー?
    しってた

  416. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年05月01日 19:04 ▽返信

    ガキの頃のガチャガチャと同じだが、自分の手で財布の中から現金を投入して直接痛みを感じるから、喜び・時には自制心を感じ結果学習すんじゃね?

    ワンクリック、ワンタップとかなんて感覚マヒすんの当たり前じゃんwww 

  417. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年05月01日 19:08 ▽返信

    もう「初代ガンダム」自体飽きてこね?
    新しいコンテンツが登場するたんびに、危機飽きたフレーズが最初から始まるしよww

  418. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 19:58 ▽返信

    問題の責任転換しかできん奴が騒ぐ。自分が利用されてるのも分からん愚民どもが。

  419. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 20:16 ▽返信

    どうやったらこのバグ発見できんだよwwww

  420. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 20:34 ▽返信

    むしろゲーム内で貯められる貨幣で課金ガチャの最上級レアも夢見れる時点で良心的とも言える
    糞みたいなカードゲーだと1回300円の課金ガチャで当たる最上級レアが0.005とかだし
    ゲーム内貨幣で当たるのは中途半端なステータスのレアだけとかザラだぞ

  421. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 23:28 ▽返信

    モバゲに比べたら激安だろ。

  422. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月02日 01:34 ▽返信

    モバゲだろうがグリーだろうがバンナムだろうが、基本無料のゲームなんてやらないのが正解

  423. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月02日 04:20 ▽返信

    運営「当たらなければ(際限なく注ぎ込むので)どうということはない」

  424. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月02日 04:32 ▽返信

    見せてもらおうおっさん共の札束の量とやらを

  425. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月02日 04:33 ▽返信

    コメ読むと「当たり確率1万分の5だが、GREEやモバゲーよりは高い」つー事か
    スタッフの発言は間違っちゃいないんかもしれんが、どっちにしろやるもんじゃねえな

  426. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月02日 07:07 ▽返信

    戦国IXAはサーバーリセットごとに順位次第では当たり狙えるから無課金にも良心的なゲームだろ

  427. 名無しさん 2013年05月02日 09:10 ▽返信

    法律違反うんぬん言う奴は、六法全書とか見たことないんだろうなぁ。

  428. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月02日 11:44 ▽返信

    確率が分かるなんてバンナイさんの優しさが目に染みるぜ


    とりあえずクジ系の商売は確率表示する義務を法律で定めるべし

  429. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月02日 13:02 ▽返信

    スレタイしか見てなくてすまんが、当たり物に2000分の1って妥当じゃないのか?

  430. 名無しさん 2013年05月02日 14:14 ▽返信

    ゲーム本体はまぁ面白いよ
    この通り運営があまりにも糞で切ったけど

  431. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月02日 16:31 ▽返信

    普通にソフト出した場合の100倍のユーザーの中から課金してくれる10パーセントのユーザー相手に利益出そうと思ったら無料ガチャは確率絞らんとそら納得してはくれんだろうしなw
    今回具体的に数字が出ただけで文句言うのはいまさらどうよ?
    むきになってガチャに課金するのがアホくさいってことだけ覚えておけばあとはご自由に、どうぞ

  432. ななし 2013年05月02日 20:08 ▽返信

    俺もグ○ーのクロー○で1万5000円ぐらいつかった
    辞めてよかった。
    つか、いいカード持ってるやつとか
    コミュの掲示板で「ガチャでこんなカード当たりました」とか書いてるやつって
    関係者ぢゃないよね?w
    勘ぐり入ってきたw

  433. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月02日 21:41 ▽返信

    つまり1万人がやると5人が当たるって事か。
    ユーザー数がどんだけいるのか知らんが
    リアルな計算高さがほの見える生臭い数字だな。

  434. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月02日 22:27 ▽返信

    このまとめ、更新少ないけど読んでる人多い?

  435. 2013年05月02日 23:49 ▽返信

    3万で新規が当たるとか、他の10倍以上高い確率なんだがね。ちなみに合成システムにより、同じカードが複数ないと強くならんから、他はもっとかかる。

  436. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月03日 00:10 ▽返信

    ガチャで文句言ってる奴はやめればいいと思うんだがなぁ・・・
    まあやったことないから適当にいってるけど。

  437. 名無しさん 2013年05月03日 00:16 ▽返信

    正式サービス始まったとたん、重課金仕様になってどんどん人がいなくなった
    それでも残ってた人達なんだから、なんだかんだ言いながら続けると思うよ
    AKBにつぎ込む人達と同じ

  438. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月03日 01:50 ▽返信

    元々過疎っているコンテンツが益々過疎り閉鎖の秒読み段階に入った
    それだけのこと

  439. 名無しさん 2013年05月03日 06:11 ▽返信

    課金ガチャのレアドロップなら、どのゲームでも三万程度は見越して回すから
    感覚的にもその辺りが目安だと思う。
    あと、ゲーム内通貨ガチャが課金の10倍程度の倍率なら、ぶっちゃけかなり高確率じゃない?

  440. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月03日 06:40 ▽返信

    レア機体が0.05%って普通じゃねって思うかもしれないけど
    ガンオンの場合、全機体中半数以上がレア機体扱いなんだよ(もはやレア機体と言っていいのか怪しいレベルだけどwww)

    つまり、非レア機(各陣営9機ずつ)以外の機体で遊ぼうと思ったら、1機あたり2250時間プレイして出るかどうかの確率。ライト層は普通こんなの1機も手に入らないから、一生初期機体の9機で遊ばないといけない。強運持ってる奴はいいけど、持ってない奴は月額3万課金しか新機体入手するスベが無いwwww

    無課金は基本的に9機以外では遊べないけど、月額3万の有料コースに登録するとそれ以外の新機体が毎月1機か2機ずつ追加で遊べる。そんな風に捉えてくれ

  441. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月03日 10:06 ▽返信

    課金する必要なんかないっ!

  442. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月03日 11:13 ▽返信

    そもそもガチャガチャの課金ってシステム自体が悪徳というか不健全というか
    青天井で直接ガチャチケットを買えるようにしたらダメ
    もれなく手に入る課金アイテムのオマケでガチャチケットをつけるとかしないと
    アイテムも購入数の制限つけて
    じゃないと国が滅びるぞ

  443. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月03日 14:19 ▽返信

    こんなクソゲーやってる馬鹿が悪い
    ゲームに課金とかどこの

  444. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月03日 23:10 ▽返信

    ガンダムオンラインというよりジムオンラインだな

  445. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月04日 00:07 ▽返信

    やらなきゃいいだけなのに
    課金して文句ほざくなよ
    課金するのが居るからこういうゲームがのさばるんだよ

  446. 名無しさん 2013年05月04日 00:52 ▽返信

    ガチャやら課金やらは気にならんが
    明らかなゴミ入れるの止めろ

  447. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月04日 13:27 ▽返信

    表示しろって言うけどその表示通りかどうかなんて一般人にはわからないんじゃないの?

  448. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月04日 15:39 ▽返信

    あーあ搾取しようとしているのが露見しちゃったね!
    課金している奴らはそろそろ引退しようぜ

  449. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月05日 05:51 ▽返信

    課金して騙される奴がバカ
    データだよ?残らないんだよ?紙くずにもならないのに

  450. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月05日 15:16 ▽返信

    こんなデータゲームに何万も何十万もつぎ込むってそれなりにアホだから別にいんじゃね?

  451. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月06日 02:09 ▽返信

    対戦ゲーで金の力が働くって、キャバクラ行って女に貢いでる方がまだマシに見えるくらいあほくせーんだけど 
    追加投資がモノである程度値段の目安がついてるのならいいんだけどさ

    まぁコミュツールなんだろうけどさ、大半のやつらには それもはまらせて抜け出せなく原因だよね
    後、絶対運営に雇われたさくらいると思うわ 

  452. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月06日 03:52 ▽返信

    こんなもんに金つぎ込む馬鹿が100パー悪い
    馬鹿がわんさといるからメーカーもこんなもんしか作らない

  453. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月06日 07:41 ▽返信

    よくあの糞ゲーを今までやり続けられたな
    それが一番の驚き

  454. 名無しさん 2013年05月06日 12:24 ▽返信

    >射的心煽りまくりじゃん
    射的心ってなに?

    >陸ガンの0.05%もDXの1%も、どれもまじくさい確立だな。俺もこれくらいだと思ってたし
    >もしかしてこれマジモンの確立なんじゃね
    確立ってなに?

    ソシャゲやってるのってこんなのばかりなの?大丈夫?

  455. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月06日 23:33 ▽返信

    約分しろよ

  456. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月07日 00:36 ▽返信

    >>45
    >スクエニの戦国IXAは当たりが7万円に1枚だよ

    マジで?ここって確かちょっと前に絵を一枚0円~500円で恒常的に描いてくれる人募集かけてた所だよねwww
    もうおわちゃったけど昔やってたガチャありゲームの確率がどんだけ良心的だったかわかったわ
    そこはそもそも課金したらレア絶対出たし、やり方によっちゃ強いカードをルール違反しないで持てる
    だからこそ運営が切っちゃったんだろうけど

  457. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月07日 13:24 ▽返信

    こんなクソゲーが面白いとか言ってるヤツは脳が退化してる証拠

  458. 名無しさん 2013年05月07日 19:18 ▽返信

    内部告発!(元アメリカ国家安全保障局) 『311大震災はアメリカとイスラエルの裏権力が核兵器を使った!』

    http://www.youtube.com/watch?v=ZCEmFIMrRVE&feature=youtube_gdata_player


    英国の有力紙も言及した米軍の「津波爆弾」。NZ沖で行われ成功した秘密実験。:richardkoshimizu's blog

    http://s.webry.info/sp/richardkoshimizu.at.webry.info/201305/article_24.html

  459. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月12日 11:14 ▽返信

    まぁ自己責任?所詮この手の業界の新参はこの程度の連中ばかり

  460. ななしっくす 2013年05月14日 10:18 ▽返信

    ※389
    一回でも当たればいい場合
    『1/2000』だと2000回引けば必ず当たる
    しかし
    『5/10000』だと9996回引かないと当たらない場合もある
    極端に言うとこういう事
    『1以下』と『2未満』が厳密には違うのと同じことだと考えてる

  461. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月26日 03:51 ▽返信

    ガチャ課金ゲーしばらくはまってたけど、数日やらなかったらどうでもよくなってしまえた。
    あんなのに金かけてたなんて馬鹿らしいって思える。
    とりあえず数日やめれば抜け出せるよ。オフラインゲーのが安くてずっと楽しいし。

  462. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月01日 23:01 ▽返信

    ソーシャルの課金げーでも0.05%なんてめったにねーぞ

  463. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月11日 14:36 ▽返信

    上でも言ってるけど、運営の感覚って客とは違う。
    パチンコの胴元と客の関係と一緒。

    前にパチやスロやってた頃に雑誌で店長の話としてのってたのが、10万分の一の大爆発モードがあったとして、客は毎日長時間やってて一月に一回もあればいいレベルだから計算には入れないけど、店は週に何回かは必ず起こる現象だから当然それを考えて収支計算する。
    だからそういう機種は客が思っている以上にお店は釘や設定を絞るって言ってた。
    やってるやつらがものすごく多くなればこの確率でも大量に上位MSが出回る状態になるよ。
    まして課金すればさらに高確率だしな。

  464. モンブラン 2013年06月15日 10:26 ▽返信

    雪で覆われたモンブラン山、その永遠の純白を讃えるために、ピュアホワイトのラッカー仕上げが採用。キャップトップに冠されるモンブランのシンボルマークには、スノークリスタルを使用し、モンブラン山脈の氷河や万年雪が表現されています。 モンブラン http://www.montblanc-ballpen.asia/

  465. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月25日 16:36 ▽返信

    あれだけ報道されても「射倖心」じゃなく「射的心」が煽られたバカがやっちゃうんだからなあ
    こりゃどうしようもないわ

  466. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月29日 14:29 ▽返信

    こんなもんやってる時点で間抜け

  467. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月30日 19:04 ▽返信

    あのガチャバグの時の公式コメントは冷めた
    推奨スペックを満たしてないとバグると言い切ったのに
    しばらくしてどのPCでもバグると訂正したからな
    戦艦降下バグの時もそうだけど
    確認も取らずに言い訳だけする企業体質が見えるわ
    客を馬鹿にしすぎてる

  468. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月04日 09:50 ▽返信

    ネトゲの運営はバカみたいな薄給しか知らない奴隷だけでやったほうがいい
    吸い上げすぎて感覚の麻痺した人間がやったってユーザーの感覚と乖離するから上手くいかねーんだよ

  469. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月19日 02:29 ▽返信

    見せてもらおうか、バンナムのやり口とやらをwww

  470. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月21日 21:31 ▽返信

    オンラインを使う事で今までにない面白そうなゲームは
    いっぱい増えたけど、メーカーが課金で儲けようとするから、
    ゲームバランスが崩れたり露骨な営利にうんざりして糞ゲーになる。

    おそらく純粋にゲームクリエイター達も作ったゲームが下品につまらなくされて
    本人たちも面白くないと思うんだけどな。

  471. 釣具 2013年07月24日 09:10 ▽返信

    Studies- watch Will certainly Have A Main role In Almost Any Website administration 釣具 http://www.shimanopolejp.org/ロッド-船竿-c-12_78.html

  472. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月09日 11:27 ▽返信

    艦これ民の俺に死角はなかった

  473. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 13:27 ▽返信

    >>470
    どっかの焼畑金融と同じで数値のパワーゲームだから
    最期はリーマンブラザーズ化する
    あ、
    ゲームだからマリオかな?w

  474. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月21日 18:51 ▽返信

    「他のソシャゲより出ると思うよ^^」
    うん、なんていうか
    秋●書店のアレを思い出した
    ていうか証拠を残さず釣ってる分なおさら質悪いな
    都合の悪いことがバレたら即証拠隠滅とかwww
    まあバグナムだから仕方ないね
    これまでも客の信用落とすことやってんだから
    勝手に潰れて勝手に客のせいにするがいいさバグナム

  475. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月25日 07:22 ▽返信

    当たりが入ってないなら詐欺だけど、きちんと当たりは入ってるんだから詐欺なわけないだろ
    確率を公表していないのに、当たるかもしれないと夢を見た自分の浅はかさを呪え

  476. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月27日 11:58 ▽返信

    それでもやめないんだろうなぁ

  477. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月03日 16:57 ▽返信

    >>475
    法律ってそんな白か黒かじゃないんだよ

  478. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月07日 06:53 ▽返信

    ※16なんかいやなことでもあったのか?

  479. 名無しさん 2013年09月24日 08:24 ▽返信

    これやパチで稼いだ金は朝鮮に流れて色んな方向で日本の攻撃に使われる。
    今までのアイツ等の行動みたら冗談じゃ無いよ。
    こんなのする連中は本気で考えるべきだ。

    コレは笑い話じゃなくて深刻な問題。

  480. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年10月23日 21:25 ▽返信

    私課金しない

  481. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年12月10日 22:23 ▽返信

    基本無料の課金ゲーなんかやってないからどうでもいい
    確立に文句があるやつは、バンナムの株買って株主総会で運営相手に文句言えばいいよ
    言ってる事とやってる事に差があり、書き込んだら消されるその運営方法なんとかしろとか、株主としては会社が儲かるのは喜ばしい事だが、バグで確立やらのデーターが流出した後の対応がマズ過ぎるとかのクレームな
    納得のいく回答を株主総会で求めりゃいいよ、もしその回答が気に食わない場合株主やめりゃいいんだからさ

  482. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年12月15日 10:00 ▽返信

    チト予期せぬ大金が入ったんで某MMORPGのガチャやってみた。
    1万が消えても当たり引けなかった。
    万出して当たりが出ないのも恐ろしいけど、真の怖さは、1万円が
    消える時間、3分も無かったと思う。パチンコだってもっと長く打てるぞ。
    マジこえ~す。

  483. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年05月12日 17:02 ▽返信

    やれやれだぜ・・・

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com///blog-entry-2969.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14