以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com///blog-entry-2880.htmlより取得しました。


「CDに吹きかけるだけで音質改善」というスプレーが発売  50mlでたったの1万円

2013年02月05日   コメント(179)
1:コラット(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 20:02:17.08 ID:9pa/T+C30
スペック、CDに吹くオーディオ用白金ナノ粒子水溶液
「表面を滑らかにして音質改善」。50mlで10,500円

スペックは、CDに吹きかけることで音質を改善するという「オーディオ用白金ナノ粒子水溶液PSD-6」を、2月14日に発売する。

容量違いの2モデルがあり、50mlの「PSD-6/50」が10,500円、30mlの「PSD-6/30」が7,350円。

白金ナノ粒子は、白金をナノサイズの粒子に微小化したもので、抗菌性能、消臭性能、抗ウイルス性能、鮮度保持性能、抗酸化性能に優れているという。これを、水溶液として安定化させたもので、CDの記録面に軽く1、2回スプレーし、柔らかい布で拭き取る。すると、CD表面の凹凸が滑らかに均一化され、光沢が出るとする。また、透過率が向上し、本来のレーザー光線の照射・反射量になるとしている。

スペックではこれによる効果として、「符号化処理、デジタルフィルター処理能力が飛躍的に改善し、再生音はアナログ的な音質に近づき、限りなくマスターの音に迫る」と説明。「静電気除去効果により、音像の広がり、低域の改善等にも効果が得られる」とする。

なお、この水溶液は時間をかけて盤に定着することから、効果は長時間継続するという。
また、CDだけでなく、LPやDVD、Blu-rayにも効果があるとしている。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130201_586096.html

8:アビシニアン(大阪府):2013/02/04(月) 20:06:02.57 ID:2K7Xy8TF0
なんたら水みたく胡散臭い

5:コーニッシュレック(静岡県):2013/02/04(月) 20:04:48.94 ID:Lbr6memj0
なお人間の耳では違いはわからない模様

 
6:アンデスネコ(愛媛県):2013/02/04(月) 20:05:33.55 ID:1e6Mjxnj0
まぁこういうのを買うバカがいるから経済が回るんだよ

9:マヌルネコ(福島県):2013/02/04(月) 20:06:15.54 ID:1yACWUJYP
CDに圧縮してる時点でマスターも糞もあるか
糞耳共め

11:オセロット(やわらか銀行):2013/02/04(月) 20:06:32.41 ID:oOXclEZV0
プラチナを水に溶かしただけなんてことはないよな

13:メインクーン(神奈川県):2013/02/04(月) 20:08:32.40 ID:+QX+KpFf0
またオカルトか

15:ジャガランディ(関西・北陸):2013/02/04(月) 20:08:37.02 ID:z9XaiXA6O
どうやって入れ物以上の音質になるの?

16:ハバナブラウン(dion軍):2013/02/04(月) 20:09:18.94 ID:ok5Re/cg0
クリスタルCDと同じ方向性だな
これは安い

17:メインクーン(神奈川県):2013/02/04(月) 20:09:27.49 ID:+QX+KpFf0
そんなにマスター音源欲しけりゃ生ファイル配信すればいいのに

18:ヤマネコ(大阪府):2013/02/04(月) 20:09:49.83 ID:fGlzs2Nw0
詐欺だろ。デジタルデータに何の差が出るw

19:マーブルキャット(静岡県):2013/02/04(月) 20:09:52.28 ID:N7FD49a+0
美少女のおしっこの方が高いよ

21:しぃ(チベット自治区):2013/02/04(月) 20:10:03.31 ID:Uez4JuMp0
これは安いね

22:チーター(埼玉県):2013/02/04(月) 20:10:28.43 ID:p3yj4D3C0
そんなに高音質がいいならライブいけよって話

24:サイベリアン(長屋):2013/02/04(月) 20:11:41.99 ID:k1ddOPRv0
>>22
ライブは高音質じゃないだろ

26:アメリカンボブテイル(dion軍):2013/02/04(月) 20:12:06.22 ID:trovvYBp0
宗教だな

27:ヒョウ(dion軍):2013/02/04(月) 20:12:19.92 ID:GXYQ2S6J0
レンズにかければいいんでないの

29:ジャングルキャット(dion軍):2013/02/04(月) 20:12:36.06 ID:0vnC0LYo0
CDなどにスプレーすると音質が向上するという「白金ナノ粒子水溶液」

※個人の感想です

23:スナドリネコ(三重県):2013/02/04(月) 20:11:21.58 ID:Xm4WcseS0
お安い!

30:チーター(やわらか銀行):2013/02/04(月) 20:13:02.58 ID:QtuEBYKe0
スピーカーに貼るだけで本物以上の音質になるシール売ってみるか 二枚で6300円ぐらいで

33:コラット(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 20:14:12.28 ID:9pa/T+C30
>>30
オーオタは高ければ高いほど信用するから、2枚で5万以上じゃないとautoだと思う

31:イエネコ(庭):2013/02/04(月) 20:13:48.86 ID:7kyRy7UzP
0.0001本注文した

36:茶トラ(西日本):2013/02/04(月) 20:15:55.18 ID:27qab+BW0
カラオケ前にシュシュッと一吹き

38:トンキニーズ(東京都):2013/02/04(月) 20:16:50.60 ID:ClJrh4nc0
お肌のシワも隠せます

39:アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/02/04(月) 20:18:04.62 ID:1TqKpVeH0
マイナスイオンプラズマカプサイシンウォーターみたいなもんか

41:マーブルキャット(関東地方):2013/02/04(月) 20:19:03.98 ID:W9VOvrBxO
ホールの息使いがなんとか
音場の広がりがなんとか
引き締まった~
まろやかな~

抽象的だしなw
しかもヒデーのはf特には表れない官能とかもうオカルト

42:三毛(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 20:20:09.61 ID:nJ0YRcmt0
馬鹿発見液

43:マヌルネコ(芋):2013/02/04(月) 20:20:19.10 ID:bR7XhYeHP
0と1の信号なのにそんなもの塗っても意味無いだろw

47:リビアヤマネコ(神奈川県):2013/02/04(月) 20:21:49.26 ID:CKkYhNu+0
じゃあ喉に塗ればプロ並みの歌唱力が手に入るわけか…買おう

50:猫又(静岡県):2013/02/04(月) 20:23:38.41 ID:D+N/ZTuL0
プラシーボは病気まで直しちゃうんだぜ?
音が良くなったように聞こえさせるぐらい朝飯前だろw

48:ぬこ(東京都):2013/02/04(月) 20:22:30.51 ID:7yOS3pR10
これは白金が入っているからまだいいだろ
ひどいのなんて、二つのスピーカーの中央に手のひらに乗る大きさの
金属のピラミッドを置いたら気が出て音が変わるとか
たった8万だか16万だかでいい、安くしてやるからって

63:イエネコ(福岡県):2013/02/04(月) 20:41:01.96 ID:DtWNNTaa0
>>48
賭けてもいいけどこの商品に白金は入ってないと思うの

51:マレーヤマネコ(福岡県):2013/02/04(月) 20:24:41.82 ID:Fn8q9hb30
電力会社のコピペはよ

※電力会社のコピペ

電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

52:ボンベイ(関東・甲信越):2013/02/04(月) 20:28:47.69 ID:zXEiTBYBO
インチキ商品として発禁になるぞ

54:マレーヤマネコ(埼玉県):2013/02/04(月) 20:29:29.76 ID:6cKD82RX0
これを待ってた。。なんで今まで気付かなかったのか。。目からウロコが生えてきた。

57:コドコド(東京都):2013/02/04(月) 20:32:18.01 ID:Vvm/qi200
傷修復する時みたいに歯磨き粉塗っときゃいいじゃん

65:イエネコ(西日本):2013/02/04(月) 20:43:34.06 ID:rLLwbp9vP
とりあえず冷凍庫に2~3日安置しとけ

67:猫又(catv?):2013/02/04(月) 20:44:33.01 ID:r2H4t0Us0
耳を強化する薬とか手術とかを開発して売れよ

72:アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/02/04(月) 20:50:26.44 ID:sGf6gw3s0
>>67
耳の形は大事だよな
ちょっと手をかざすだけで随分と音が変わる

70:ギコ(神奈川県):2013/02/04(月) 20:49:26.28 ID:Q6bFmaBv0
CDをレコードみたいに引っ掻いて音を出すんならともかく突っ込みどころ多すぎィ!

76:マーブルキャット(チベット自治区):2013/02/04(月) 20:58:00.85 ID:vFHUHuGl0
ナノ粒子が乱反射してノイズ増になりそうなんだが

77:スペインオオヤマネコ(宮城県):2013/02/04(月) 20:58:14.67 ID:TmbtSEUA0
意味がわからない

79:ボブキャット(埼玉県):2013/02/04(月) 20:59:19.70 ID:PuMiWRl90
こういうのをありがたってるのが年寄りっていうのが悲しいね
耳の衰えは金で買えないんだよ

80:ヒョウ(新潟県):2013/02/04(月) 21:00:02.15 ID:h4sF5S/C0
まだCD聴いてんのかよ

82:オセロット(富山県):2013/02/04(月) 21:03:14.48 ID:xuUmqcxE0
クソゲーのディスクに吹き付けると神ゲーになるの?

84:オシキャット(東日本):2013/02/04(月) 21:03:52.24 ID:2sFzEkgT0
>>82
非処女が処女になるかもしれないよ

83:アメリカンカール(家):2013/02/04(月) 21:03:19.01 ID:0GY5QV7J0
オカルト商売

92:ヒマラヤン(大阪府):2013/02/04(月) 21:11:25.99 ID:DtpXG22T0
モザイク除去機みたいな

105:コドコド(神奈川県):2013/02/04(月) 21:41:07.63 ID:7w2xjClY0
塗ると(プラシーボ効果により)音質が向上する

112:ヨーロッパヤマネコ(西日本):2013/02/04(月) 22:12:55.45 ID:3jdpHtbz0
音質が良くなる御札、部屋の音環境が良くなる壺
これはイケる

118:イエネコ(神奈川県):2013/02/04(月) 22:35:41.77 ID:cmiNHiwIP
これをスピーカーまでの経路の接点に塗れば低音が伸びるようになるよ

8:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:04:42.42 ID:YndfGnwv
なんか効果説明の数行だけで突っ込みどころ満載だな

9:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:43:44.87 ID:kca13tPP
白金てプラチナのことか
どのくらい入ってるのか消費者センターに調べてもらいたい

15:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:19:32.73 ID:Fz5wWgLu
100円札に吹きかけるだけで1万円札になるスプレーほしい

17:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:47:01.56 ID:PkMlGm80
オーオタが舐められている証拠ですね

18:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:28:36.31 ID:YfGuK8OV
しわしわの女房に吹きかけるだけで30年前のピチピチに戻るスプレーを
誰かさっさと発明しろ

19:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:31:42.99 ID:Ota+lF16
これは極端な例だけど、ケーブルやらなんやらも根拠の無い詐欺だとおれは思ってる

117:ボルネオヤマネコ(福島県):2013/02/04(月) 22:34:56.67 ID:on0JfTWY0
お前らみんなで馬鹿にしてるけどな
噴きつけてもちゃんと読み込み可能な素材を探すのにも
結構手間はかかってんだぞ!

115:イエネコ(茨城県):2013/02/04(月) 22:21:04.28 ID:ME8M12Ey0
音質良くするより頭良くする方が先

78:オシキャット(東日本):2013/02/04(月) 20:58:29.69 ID:2sFzEkgT0
モザイク除去スプレーなら騙されていたかもしれない

最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月05日 00:26 ▽返信

    ミラクルポンド的な

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年02月05日 00:29 ▽返信

    ライブが高音質じゃなかったら何が高音質なんだよwww

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 00:33 ▽返信

    greeのゲームみたいに本人は幸せなやつだ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 00:40 ▽返信

    ※2
    そりゃあお前、ホールの作り云々とか設備が云々とか機材が云々とか
    そういう所のアレよ、うん


    しかしこういうオーディオ関係のオタって大量に金が要るからか
    30代40代のオッサン連中が多いってのが実に滑稽
    耳の老化も大分進んでるってのに

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 00:43 ▽返信

    手を替え品を替え、オーディオ関連製品は本当にいろんなものが出るねぇ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 00:44 ▽返信

    CDに入ってる音を良くしたいなら最初にやることは非圧縮リッピング。
    あ、そのあとはディスク関係ねぇわ。

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 00:46 ▽返信

    デジタルというものが判ってない。
    読み取った情報はCDプレーヤーだろうがなんだろうが、メモリに記録され
    そこからクォーツの精度でDACに送られる。
    読み取りなんて、エラーさえ無ければ、指紋付いてようがどうでもイイ。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 00:48 ▽返信

    凍結させたCDの音質が良くなるのは聞いたことはあるが、これは聞いたことないな。

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月05日 00:57 ▽返信

    これ使えば俺の音飛びしまくりの初代モンスターファームが蘇るの?

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 00:58 ▽返信

    音がアナログ的になる、マスターに近づくっておかしいだろ。
    新品の状態でもCDはCDレベルでしかないんだぞ。
    アナログ聴いてる連中はふざけんなって思うだろ。

    前から胡散臭いメーカーだなと思ってたけど、これで決定的だな。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:02 ▽返信

    こういう脱法モノっていつ犯罪になるんだろう

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:02 ▽返信

    手作り感漂うラベルがまたなんともww

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:04 ▽返信

    むかし服のそででキャッシュカードこすったら時々残高が増えるという
    うわさが会社でたち、みんなこすってたのを思い出す

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年02月05日 01:04 ▽返信

    表面を滑らか→データを記録するピットを認識しにくくなる
    透過率が向上→反射率が低下

    売り文句がどちらもデータを検知を妨げている
    完全に詐欺

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:05 ▽返信

    すげーーー

    こんなもん信じる本物のアホが百人単位で居る日本ってすげーーー
    買った奴捕まえて、禁治産者指定しろよ。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:08 ▽返信

    10年前なら結構売れてたと思うw
    しかしオーディオ業界らしいというかなんというか

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:18 ▽返信

    100均で売られてるAVケーブルも、ちょっと気の利いた説明付けりゃヤフオクで数万で売れちゃうしな。

    洗浄アルコールを小さなボトルに詰めて「音質向上液」として売ったら買う奴ごまんといるだろうなw

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:19 ▽返信

    もはやギャグでやってんじゃねーの?
    ニュースサイトもこんなの記事にするなよ

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年02月05日 01:29 ▽返信

    10年前くらいにも同じようなの売られてた気がする

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:30 ▽返信

    これ詐欺じゃないの?
    どうせ俺ら個人がオークションで売ってたら捕まるんでしょ

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:33 ▽返信

    ※6
    元のデータが保持されるだけで良くはならんz

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:33 ▽返信

    ※8
    >>凍結させたCDの音質が良くなるのは聞いたことはある

    べつに良くはならんよ
    表面に傷がある場合、結露が穴埋めになって一時的に修復される可能性があるくらいで。てかこれ自体がこじつけレベル

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:34 ▽返信

    ・CDの外周に緑色のマジックを塗る
    ・CDの表面に定規&カッターでバッテン状の傷をつける
    ・プレーヤーに一度CDを入れて読み取らせた後イジェクト、もう一度入れて再生
    ・CDを冷凍庫で凍らせる

    以上いずれも一流オーディオ誌で有名評論家が大真面目で主張していた「CD音質改善法」です

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:35 ▽返信

    うわーこれ売り文句と理屈が全く一緒の電気系接点改善グリスみたいの売ってて昔買った記憶あるわ・・・つまりバッタモンだったわけだ

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:37 ▽返信

    マイナスイオンやプラズマクラスターが発生するなら買いまふ(^q^)

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:37 ▽返信

    >容量違いの2モデルがあり、50mlの「PSD-6/50」が10,500円、30mlの「PSD-6/30」が7,350円。
    違いが少なすぎるだろw

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:43 ▽返信

    こういうのいつも思うんだけど、デジタルデータだから意味ねえんじゃねえの
    これで音質が変わるなら、CDは1枚1枚音質に差があるってことにならないか?

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:47 ▽返信

    昔、ガソリンタンクに入れると燃費が良くなる棒を2000円くらいで買ったのを思い出した・・

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:50 ▽返信

    スピーカーとかアンプは数万する物買うと確かに劇的に音は良くなる。
    でもそれ以上はほぼプラシーボで価格に見合わない。

    成分不明な接点改善液とかこの手のアイテムは昔からあるよなあ。

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:53 ▽返信

    SACD持ってるんでいらないです。

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 01:54 ▽返信

    ※21
    俺は6じゃないがリッピングする意味は「元のデータが保持される」事だぞ?
    逆に言えば普通にプレーヤーにCD入れてかけると細かな読み取りエラーやモーターの回転
    による干渉などで大幅にCDの原音から劣化するわけ

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 02:01 ▽返信

    タモ○さんなら買ってくれるんじゃないのかな
    てかピュアオーディオって音楽の才能のない成金の趣味だよね

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 02:03 ▽返信

    ※27
    おそらくCDからデータを読み取るときにレーザーが乱反射して読み取りミスが起こるのを防ぐってゆー趣旨じゃないのかな
    意味があるのか知らんが

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 02:10 ▽返信

    大昔の雑誌に載ってた幸福になるペンダントレベルの胡散臭さ

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 02:10 ▽返信

    なんか短絡的な2元論が多いなあ。デジタルの時代だからかなあ。
    人間は耳だけで音を聞いてるわけではないし、目だけで画像を見ているわけではない。
    プラシーボだろう、と言われて反論するすべはないが
    今までの経験や知識があって、音や絵を体で受け止め、何かを感じ、感動するわけだろ。
    理屈や計算だけで語るのは、ちょっと殺伐としすぎてないか?
    お前らの心が荒れているのは、そんな短絡な思考のせいではないか?
    音楽好きでオーディメーカー勤務のオレとしては、、、これは絶対買わねえwww
    なめすぎ、あほか。

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 02:12 ▽返信

    ※27
    デジタルと言っても最終的に人の耳に届く時にはアナログに変換せざるを得ない

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 02:15 ▽返信

    金持ちで暇もてあましてるオーディオヲタの奴、買って試してみてくれよ

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 02:23 ▽返信

    容器やラベルがいかにも怪しいな

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 02:23 ▽返信

    こういうの買う奴は絶対に仕組を分かってない。

    ※31
    データなんだからどっちも同じだろうが。
    モーターの回転で劣化w

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 02:39 ▽返信

    ※39
    いや、駆動部品のノイズで劣化はするぞ
    ただし、アナログ録音の場合な
    ※31はリッピングの意味を分かってない低脳なんだからほっとけw

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 02:42 ▽返信

    ※39
    >データなんだからどっちも同じだろうが

    意味不明っすなあw
    とりあえずお前がPCオーディオについて全く無知蒙昧だという事だけはわかった

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 02:48 ▽返信

    >ただし、アナログ録音の場合な

    なんじゃこりゃw
    アナログ録音では劣化してデジタル録音ではしない、とかw
    一体どういう理屈だよwww

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:00 ▽返信

    またオーオタが搾取されてしまうのか

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:07 ▽返信

    CDの周りマジックで黒く塗った奴ww

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:15 ▽返信

    初期の音楽CDってエラー訂正コードが足りなくて16bit44.1KHzステレポのデータとしては完全なデジタルという訳じゃ無かったんだけどな

    ケーブルなんかは出力がアナログかデジタルかで多少違いは出るのかも知れんがどーなんだろね
    音質に拘るなら如何に音出力までをデジタル信号で渡せるかと出力のスピーカーなんかに拘り持つ程度しか無いとか思うのだが
    (元のデータそのものを可逆か非圧縮なCD以上の音質データとしては当然として)

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:17 ▽返信

    でたーw糞高いヘッドホンだけ買ってドライバがrealtekオーディオの奴ーwwwww

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:19 ▽返信

    中国産か?!

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:20 ▽返信

    まあ撮り鉄何かみたいに誰かに迷惑かけるわけじゃないなら勝手にやってろな分野であるね、脈絡もなく語られたらウザイけどそんな人とはそもそも関わらない。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:24 ▽返信

    これって読み取りレンズに付けた方が、音質よくなりそうな宣伝文句だなwww

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:28 ▽返信

    ※46
    2000円程度のイヤホンしか使ったこと無いけどな(笑)
    音関係のプログラム弄ってるだけで音楽は聴ければ良い程度だよ

    音源チップのドライバは悲惨だよ、アレは触れちゃいけないところだ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:34 ▽返信

    昔、と言っても7,8年前か「AV・ヴィレッジ」と言う雑誌があってなあ
    全編こんなトンデモグッズの紹介とかで、他にも電波記事満載だったわ
    結構名の通った評論家も寄稿してたなあ 江川とか

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:34 ▽返信

    CDとかのディジタルデータには誤り訂正処理が入ってるから、
    読み取れないほどの傷や汚れでもない限り、データに変化はありません。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:34 ▽返信

    まあオカルトですなw バカは貢いでください
    少なくともこういうデジタル段でやっても意味ないことはマトモに理系修めた人間ならわかるわな
    DAコンバータ通った後のアナログ段を弄るってんならまだ話はわかるが

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:38 ▽返信

    >抗菌性能、消臭性能、抗ウイルス性能、鮮度保持性能、抗酸化性能
    は?デジタルデータの再生に関係ない

    >CD表面の凹凸が滑らかに均一化され、透過率が向上し、本来のレーザー光線の照射・反射量になる
    はぁ?????もう何言ってるかわかんねぇ
    研磨粉付けて磨いたってCDの音質なんて変わらないから

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:39 ▽返信

    デジタル信号は0と1の情報に簡略化されるからノイズの心配はないが簡略化するぶん再現性がない
    そしてCDの表面の凹凸で0と1を表現する。この凹凸に何か作用するんじゃないか?

    ちゃん原理の説明がないと胡散臭いことには変わりはない
    まぁ音質とか興味ないからどうでもいいけど

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 03:39 ▽返信

    で、でた~wwwこれを馬鹿にしてるくせにマイナスイオンとかプラズマクラスターとかの家電買って奴~~~~~wwwwww

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 04:02 ▽返信

    デジタルデータなんで「正しく読める」・「正しく読めない」の2通りしかない
    読めないってのはCDが傷がひどい場合くらいのもの
    だから正しく読めるCDにスプレーってのは何も意味が無い

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 04:02 ▽返信

    ※55
    そしてCDの表面の凹凸で0と1を表現する

    君のこのコメントもこの製品に負けないくらい酷いぞ

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 04:11 ▽返信

    ライブが高音質とか思ってるヤツがいてビックリでござる。

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 04:16 ▽返信

    CDR焼く時にメディアの違いで音質が変わる!とか力説してたのが身近にいたわw
    オーオタって程ではないんだけど、物凄く騙されやすい子なんだよなあ。
    まあ本人が幸せなら良いかって生暖かい目で見てるけど。

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 04:33 ▽返信

    最近こういう馬鹿商法流行ってるよな
    俺もなんか馬鹿を騙して金稼げないもんかな

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 04:38 ▽返信

    バレンタインとかいう馬鹿の入れ食いイベント

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 05:14 ▽返信

    AKBのCDに掛ければラヂオ体操の歌くらいに聞こえるんじゃね?

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 05:40 ▽返信

    手持ちのCD全部リッピングして茄子に貯めこんでN50とネットワーク接続させて聞いとる
    コスパの高さはマジ異常w 
    総額20万の安システムだけど普通のCD再生システムなら優に50万は超える音だわ

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 05:46 ▽返信

    磁気の除去くらいでいいだろーに

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 05:55 ▽返信

    誤り訂正というのがあってだな。
    要は読み取りさえすればどこから読み出そうが音は変わらんよ。
    どんなCDだろうがネットだろうが同じ。

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 06:30 ▽返信

    もう脳に直接音データ送り込むシステムつくれよ
    空気とか鼓膜とか経由すると音が濁るだろ?

  68. 名無しさん 2013年02月05日 07:59 ▽返信

    デジタル記憶媒体がアナログ風に変わるなんて摩訶不思議なこの製品は魔法でつか?w

    使用方法はコップ一杯の水にこれ一滴を入れて飲んでCDを聞くのかな?w

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 08:09 ▽返信

    オーディオマニアは金持ってるからなぁ、目のつけどころは良い。

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 08:22 ▽返信

    オーディオ関連以外の家電等コンセントを全て抜く。
    これで比較してみて。絶対に変わるから。
    耳で分からなければバッテリー駆動のパソコンなどでアナライズしてみよう。

    これで変わると言う事はピュアオーディオの世界もインチキだらけでは無い事が自ずと分かる。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 09:06 ▽返信

    オーオタは自分たちが馬鹿扱いされていることに怒りを覚えないのかなw

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 09:17 ▽返信

    USB DACとAir playが流行ってからはCDで聞くことは無くなったけどな

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 09:20 ▽返信

    電力会社のコピペを見に来た

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 09:35 ▽返信

    もはやギャグ。
    プラチナって光透過しないよ。
    かえって埃を振りかけているレベル。
    第一、デジタルで周波数帯を分化されているのに、何でアナログ音源に近付くの?

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 09:40 ▽返信

    これ買ったら押し売りがわんさか来るんでしょ

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 09:54 ▽返信

    そんなにマスターの音質がーとか言うならもういっそのことマスターテープ買い取れよ
    それでいいだろ

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 09:58 ▽返信

    ホントにプラチナ入ってんならもう少し色があるんでないの?
    ほぼ無職透明なんですが

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 10:37 ▽返信

    プロの演奏家が自分が表現したい音を出すために楽器の質にこだわるならわかるが
    俺には生音じゃなくデジタルデータを聞く人間が音響設備にこだわる気持ちはまったくわからん
    どうせこだわるなら装置以前に耳を外科手術で最適化するとかしたほうがいいんじゃないか?

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 11:27 ▽返信

    元々CDにマスターと同等のデータが入ってないと
    成り立たない理屈じゃないの?

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 11:37 ▽返信

    なんて非科学的な

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 11:48 ▽返信

    ちなみにこの会社、パイオニアを早期退職した人達だよ。

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月05日 11:50 ▽返信

    売れなくて、社員の給料これで現物支給

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月05日 11:51 ▽返信

    商品化する前に誰か止めろよ

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月05日 11:51 ▽返信

    買うヤツいるんか?

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月05日 11:52 ▽返信

    レコードの方が、いい音

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月05日 11:53 ▽返信

    このスプレーをAKBやジャニーズのガキ共に吹き付ければ、ヤツらも口パクしないでホントに歌うか(笑)

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 12:10 ▽返信

    携帯の充電時間が延びるシール
    ガソリンの燃費がよくなる金属棒

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 12:18 ▽返信

    ピックアップのレーザー撹乱する金属分子塗りたくったら、精度落ちるじゃん。
    バカなの?

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 12:45 ▽返信

    環境安らぎ系やヒーリングミュージックなど安いCDデッキとフルスペックのステレオで聴くのとではまるで聞こえ方が違う。だがそれは最初から高低の音域周波数がフルに仕込まれているから、つまり元から無ければ、何を加えようが削ろうが変わらないのでは?

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2013年02月05日 13:02 ▽返信

    マジレスすると、これが白金ではなく透過性のあるナノ粒子を使ってれば音質は良くなる。

    何故ナノ粒子を使うのか、浸透力を増させるために。

  91. 名無しさん 2013年02月05日 13:17 ▽返信

    この手の物は山ほど出てるから
    スピーカに貼るシールも既に有るんじゃないかな

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 14:17 ▽返信

    ライブは雑音だらけとかなんとか

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 14:51 ▽返信

    ビット誤りが少なるってことかね?まあ実際に音の解析すれば詐欺かどうかなんてすぐわかるだろうな

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 14:51 ▽返信

    ※55
    ギャグか?
    凹凸はレコードの話だろ

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月05日 14:55 ▽返信

    ちんこに噴いたらサイズアップ。みたいな商法かw

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 14:56 ▽返信

    ※35
    お前、アホか??
    フーリエ変換によっていかなる波も定量的に解析されてる筈だが??
    俺に人間の'感性'の方が信じられないね
    人間の感性など普遍的ではないしいい加減ものだよ

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 14:59 ▽返信

    >>再生音はアナログ的な音質

    意味がわからん
    これ書いた奴はアナログとデジタルの違いがわかってない

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 15:45 ▽返信

    誰かエルフみたいな尖った耳にすると周波数の共鳴がなんとかで聞こえる音がよくなるとかオーオタにデマ流せ

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 15:47 ▽返信

    何万もするケーブル買うような奴には安いもんだろw

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 15:55 ▽返信

    ※94
    え?

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 17:03 ▽返信

    デジタルで録音されてるんだから、音質は読み取りだけでもないと思うがな。
    CDをWAVE形式で何回か抜き出して、バイナリレベルで比較しても全部同じだぞ。
    多少傷が付くと変わったりもするけど、スプレーかけただけで音質上がるってのは眉唾すぎる。

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 17:05 ▽返信

    CD再生と非圧縮リッピングデータ再生は同じはず。
    しかし実際は違う。とくに10年以上前のバッファ無CDプレーヤーでは違う。
    読み取りエラー発生は無いと思っているね。CDはCDROMじゃないのよ。リアルタイム読み取りでリトライできないの。
    で、実際エラーはある。回路側で想像補完するの。
    だから今はリッピングしてエラーデータ出力の可能性を完全に潰してからその先を考えるのが技術的に正しい電オタ兼業オーオタの選択。

    ちなみにこの先は主にジッタとの戦いになる。D/Aコンバータがジッタ除去の砦。オカルト要素はないからね。伝送路ジッタは既知の問題。純粋に電気の話。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 17:36 ▽返信

    >102
    ようやくまともな意見が見れた。
    CDは再生できるか否かの2択で、再生できればエラー補正で音質なんて変わらんという意見の人は勉強不足。
    まあ実際聞き分ける能力のある人間がどれだけいるのか知らんけど。
    それを踏まえた上で、こんなの買うくらいならリッピングしてから再生しろとw

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 17:50 ▽返信

    一般ピープルだろうが自称俺耳サイコ野郎だろうが、結果が良かろうが悪かろうが、
    人間には何が変ったか理解できないレヴェルだと思うけどな。
    初めて踏み込んだオーディオやるなら、こんな“奇跡の水”より
    電気工に頼んで壁コン替えて、トランス入れた方がよほど効果あるぞ。

    ちなみに、↑でプラズマクラスターとナノイー云々言ってるやつがいるが
    プラズマクラスターはいまだ効果が実感できてないが
    ナノイーは少なくとも消臭効果はあったけどな。

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 18:00 ▽返信

    完全な詐欺商品

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 18:06 ▽返信

    いや買いなおせよ

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 18:09 ▽返信

    スペック株式会社(英文社名 SPEC CORPORATION)
    本社所在地〒102-0094
    東京都千代田区紀尾井町4-1 新紀尾井町ビル6F
    TEL:03-6272-6011
    FAX:03-6272-6468
    設立 2010年1月6日
    代表者 代表取締役社長 石見 周三

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 18:28 ▽返信

    え?CDって別に傷ついたりして音悪くならないだろ?音飛ぶか再生しなくなるだけで。

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 18:37 ▽返信

    音質wwww
    俺なんか指をパチンと鳴らしたら
    爺やが聞きたいアーティストを手配して
    目の前で生演奏させるから
    いつも最高音質よwwww

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 18:46 ▽返信

    バカな日本人になら
    買うと 思ってるんだろ。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 18:55 ▽返信

    案外物知り顔で批判してる人が多いのね。

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 19:12 ▽返信

    デジタルデータなのに音質が変わるわけがないんだけどやはり騙されるアホが・・・

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 20:04 ▽返信

    地デジで例えると、受信アンテナの向きや種類を換えて
    受信感度70から80にして画質と音質に差が出るか?
    48から80ならブロックノイズが消える事はあるが。

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 20:29 ▽返信

    これキムチにスプレーすると味がまろやかになるんだよ

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 20:34 ▽返信

    これ、iPhoneに吹きかけると、フル充電されるよ!
    急いでるときマジ助かる。

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 20:44 ▽返信

    こんなの買うぐらいなら塩化白金酸(5gで1万ぐらいだったかな?)水に溶かしたほうがよっぽど安上がりだわww。効果はないだろうけど

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 20:47 ▽返信

    部屋を掃除して、埃が積もり酸化したスピーカーケーブルを取り替えろ

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 20:49 ▽返信

    取りあえずバカが買いそうだな、
    それとライブは高音質では無い
    ドームとかのライブの音響は酷過ぎる

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 21:12 ▽返信

    一方ロシアは耳かきを使った・・・

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 21:17 ▽返信

    中国かと思ったら日本だった件

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 21:19 ▽返信

    オーオタにエージングなんて意味あんのかよって言ったら
    車の慣らし運転も否定するのか という異次元の返答がきてびびった

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 21:35 ▽返信

    ライブは音が悪いという例でドームコンサートとか持ち出してくるヤツって何なん?

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 21:35 ▽返信

    CDのピット読込みと復号はデジタルやろが!正誤の2種類しかないのにスプレーてアホかw
    エラー訂正・エラー補正を混同してるとかバッファが云々ほざくとか底無しのバカも沸いとるし
    偉そうに頓珍漢語る前にレッドブックの概要くらい把握しとけやカス
    20年前の低中価格帯CDプレイヤーかてキズ多いCD以外は常にエラーの無いデータ拾ってたわ
    当時はCDROMでCDDAを抜くってのがまだ確立前や、PCに取り込むにはCDプレイヤー
    の光出力からTOSLINKで拾うのが王道やったで、ほんま電子工作せんと何もできんかった
    で複数メーカーのプレイヤーから同じデータが抜けたことを以ってベリファイしとったもんさ

  124. 名無しさん 2013年02月05日 21:42 ▽返信

    この点滴を両方の耳にさしてデジタルオーディオを聞くとアナログ風に聞こえる!

    たぶんこういう事なんでしょう!w

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 22:10 ▽返信

    この業界も極めると、最後はオカルトの領域だって聞いた。

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 22:18 ▽返信

    ピュアオーディオ神社でも作って、音質が良くなるお守りでも売るかw

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月05日 22:51 ▽返信

    音質改善って言うけど、CDってほっといたら音質落ちるもんなの?

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 00:13 ▽返信

    接点クリーナーとして売っとけばこんなに叩かれずに済んだと思う。

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 01:49 ▽返信

    うむ
    http://ms-laboratory.jp/zai/etc/cd/cd.htm

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 02:03 ▽返信

    ※61
    昔ビートたけしが本で書いてたな
    商売はバカヤロウをたくさん集めることだって

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 02:49 ▽返信

    ※100
    いやいや、お前レコードの原理分かってるの?w
    え? じゃねえよ 知ったかは黙ってろよクソガキ

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 07:15 ▽返信

    まとめサイト見るとコメントがそもそも詳しくない連中が多いんだよな。参考にしたかったが参考にならない。
    本当はどうなんだろ?

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 09:29 ▽返信

    ※132
    ※102、※103、※123が大体合ってる。
    だらだら書いたけどNGワードでかけなかったわw

    音声って最終段は結局アナログだから、エージングは意味あるし、人間が判断するから、環境や健康状態や感情に音質は影響はされるよ。
    電力会社はともかく、電源の質で音質も厳密には変化はすると思うけど、そんなところに気を配るくらいならスピーカーやら、ヘッドホンの音声再生の最終段気を配った方がよっぽど建設的。
    次にアンプか、リッピングしたデータならD/Aコンバータだね。

  134. 名無しさん 2013年02月06日 09:36 ▽返信

    アルコールの飲んでほろ酔い気分で聞けばデジタルCDがよりアナログ的に聞こえるだろ?w

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 09:59 ▽返信

    あっ、エージングっても、スピーカーとか、ヘッドホンとかの話だからな。あとアンプくらい
    D/Aコンバータとかも一応入るけど、ほぼ無意味だろうな。

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 11:53 ▽返信

    使ってもない奴らがこんなに騒ぐ

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月06日 12:14 ▽返信

    やだ…何?このスレきもい…

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 12:16 ▽返信

    >>8
    超神水?

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 12:55 ▽返信

    思い込みに勝る効果なし。本人が良いと感じた時点で正義。

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 13:00 ▽返信

    安定のオーディオ商品

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 15:50 ▽返信

    データ化しろよ

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月06日 16:17 ▽返信

    オーディオ器材や環境に大枚叩いて自慢して、
    聴いてる音楽が

    ももクロとかAKBなお前らwwwwww

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 16:42 ▽返信

    微粒子入りか
    目に入ったらどうなるんだろう

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 17:18 ▽返信

    50mlで1万だぞ
    わかってるよな?

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 18:07 ▽返信

    こういうの買っちゃうやつってマジどうかしてると思う。
    耳腐ってんじゃねえのか?

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 19:47 ▽返信

    アナログのレコード時代は掃除すんの意味あったけどなあ

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 21:18 ▽返信

    人を騙すのは儲かるよね

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 23:39 ▽返信

    こういうのは基本的に信じていないけど。
    記録はデジタルだけど、それを読み取る部分はアナログだし、スピーカーもアナログなんだよ。
    USBオーディオも、アイソクロナスはエラー無視の転送だから、良いケーブルのほうが品質は確かに上がる。誤差だが。

  149. 名無しさん 2013年02月07日 09:01 ▽返信

    オーディオ技術も音の良さも分からないお金持ちな鴨を発見できる画期的な商品です

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月07日 09:30 ▽返信

    これとかクリスタル製CDみたいなのと、オーディオ評論家をいくつか集めて
    ブラインドテスト希望

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月07日 11:41 ▽返信

    自作しようと思ってたが、予算の都合で水しか買えなかった。水の水溶液でも少しは効果あるよね。

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月07日 13:58 ▽返信

    なんかガンガンガン速みたいな商品だな

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月07日 18:23 ▽返信

    これかうよりもっといいおーでぃおききかうほうがよいとおもった(小並感)

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月08日 02:32 ▽返信

    ライブよりCDの方が高音質 なマニアな世界ですからな

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月08日 06:24 ▽返信

    何でデータを読み込むデジタルデバイスの部分で
    きれいとか汚いとか言う話になるのか理解不能www

    レコードじゃないんだぞ、1bitでもエラーがあればプログラム動かないのと
    同じで音楽CDは1bitのエラーもなく読まれてるんじゃないの???

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月08日 10:04 ▽返信

    ※58
    ※94
    CDはポリカの表面に0と1を示すマイクロバンプ(凹凸)を成型して
    そこにアルミを蒸着します。

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月08日 10:08 ▽返信

    ※102,103
    ジッタはnsオーダーの世界
    聞き分けができるかどうかは人次第じゃなく、
    人には聞き分けられないの。確定なの。

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年02月08日 12:19 ▽返信

    (∴◎З◎∴)…

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月08日 13:14 ▽返信

    >>156
    オレもそれ前に聞いた。ディスクは結局、樹脂部に穴をあける容量なので、永久等ではないと
    だから、自分で焼いた物なんか数年たつと音飛びや聞けなくなる

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月08日 15:28 ▽返信

    記録されてる音、データー以上のデーターになるわけがないし
    スプレーしたところでそのデーター量が増えるわけもない。

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月08日 17:46 ▽返信

    こんなの塗ったら読み取りレーザーが乱反射するんじゃねえの?

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月08日 21:32 ▽返信

    >>155
    データ通信と音楽再生の通信規格は違っていて、音楽に使うストリーミング規格はエラーチェックもエラー訂正もやらない。
    だからCDはそのまま読むとエラー出まくるよ。
    パイオニアのドライブやリッパーのMUSICBEEにエラーチェックがついてるのはそのため。

    おかげでオーディオ用USBケーブルなんかが売られている。データ通信に浸かっても無意味だがDACと繋ぐならあり。

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月09日 12:00 ▽返信

    >>142
    ちがうよ
    アニソン、メタル、プログレ

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月09日 22:53 ▽返信

    テープとかレコードならいざ知らず
    デジタルデータに何かを吹き付けてどう変わるというのか

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月10日 17:36 ▽返信

    通常デジタル信号は0と1だけどこの製品で滑らかにすると0.7とか0.4とかの値で検出できるようになって
    0 1だけじゃ表現できない多彩な表現が可能になるんだよ

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月11日 10:29 ▽返信

    これは静電気除去剤だろ。
    中身はアンチスタHだと思う。
    ちなみに1リットルで5000円くらい
    http://www.boron-labo.co.jp/antista.html

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月11日 10:47 ▽返信

    詐欺だろ。効果あるわけ無い

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月12日 19:07 ▽返信

    デジタルなんだから読めた時点であとは再生機側の問題になるだろ。
    ガラスCDとかもあるけど、あれはあくまで長持ちするってだけだからな。

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月12日 21:34 ▽返信

    またデジタルを理解していない輩の仕業ですか。。

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月12日 22:08 ▽返信

    要は傷ついたCDを研磨してキレイにすることと同じってことでおk?

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月13日 09:14 ▽返信

    チンコがでかくなる薬もすごく売れてるみたいだな、雑誌によく広告がでてる
    こういう詐欺の多くは関東連合やヤクザが組織的にやってるんだよ

    山口組の下部組織が詐欺ぎりぎりの行為で金儲けしてるの知ってるし
    やり方は、youtubeにいろんなありとあらゆる商品の広告を出す(1製品につき1動画)
    それで当たったのの規模をでかくして儲けようとしてるのだと思う

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月13日 09:18 ▽返信

    171
    >それで当たったのの規模をでかくして儲けようとしてるのだと思う

    パチンコ詐欺の梁山泊もその中の一部にすぎない

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月13日 19:28 ▽返信

    この商品はもちろんバッタモンだけど、
    オマエラがエラソーに主張している

    「デジタルデータってのはだなぁ~(以下略) だから読み出せるならみんな一緒。(キリッ」

    ってのは間違い。
    本気でリッピングしたやつならわかるはずだが、どうせ↑みたいなこと言ってるやつらは
    iTuensのおまかせモードで~とかそんな感じだろ。

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月14日 03:42 ▽返信

     デジタルデータを読み出す、もしくコピーする際、CDに傷があったり
    読みにくい箇所があったりすると、ドライブが頑張って読み込もうとして
    モーターやらレーザーやらに多くの電流が流れます。(エラー訂正機能とかね)
     出力系統の配線がこれらの近くにあると、磁界やら熱やらの影響を
    受けないとも限りません。

     CDをコピーする場合にはデジタルデータが再現されるかも知れんけど
    そのまま音声出力する場合には、電気信号がスピーカーへ届くまでに
    波長の変化を起こす可能性はあるよ。
     凄く神経質人なら耳で分かる可能性もあるかも…

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月14日 03:43 ▽返信

     ただ、そんな僅かな変化を回避するために、「50mlで10,500円」というのは
    理解できない対価ではあるね。

     高品質CD-Rにコピーしたものを再生すれば良いだけのことだから。

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月14日 04:30 ▽返信

    …と、>173は言いたかったに違いないw

     ま、デジタルデータを複製(CDコピー)する際には劣化の
    可能性が低いけど、スピーカーから音声を出力する場合には、
    そこまでの経路(回路)によっては、信号の変化も有り得る、
    てことだね。

    「抗菌性能、消臭性能、抗ウイルス性能」が、一体、何の
    売り文句になっているのかサッパリ分からないけどw

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月14日 04:38 ▽返信

    ”CDだけでなく、LPやDVD、Blu-rayにも効果があるとしている”

    という意味も分からん

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月15日 17:32 ▽返信

    詐欺っぽいな...

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月26日 22:08 ▽返信

    ※173
    それはエラーが少ないからであってデジタルデータはどれも同じということに変わりはない

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com///blog-entry-2880.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14