以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com///blog-entry-2609.htmlより取得しました。


山口組、「破門状」のFAX誤送信が多すぎてハガキに戻す

2012年08月16日   コメント(144)
1:帰社倶楽部φ ★:2012/08/16(木) 07:30:02.84 ID:???0
FAX誤送信多過ぎ破門状はがきに戻す…山口組

暴力団排除条例対策として、組員の追放を周知する「破門状」の送付手段をはがきからファクスに切り替えた山口組(神戸市)が、最近、再びはがきに戻したことが捜査関係者への取材でわかった。

誤送信などのトラブルが相次いだためとみられるという。はがきの破門状は、破門を伝える記載部分がシールで隠されているといい、警察当局は組の活動実態や勢力を隠蔽する狙いがあるとみている。

捜査関係者によると、昨年10月、暴力団への利益供与を禁じる暴力団排除条例が全国で出そろい、
はがきの破門状の印刷を受注した業者が指導や勧告の対象になったり、組員側も同様の規制を受けたりする可能性が出てきた。このため、山口組は同11月、破門の周知をファクスで行うよう内部通達を出したが、その後、無関係の場所に送られたり、電話と一体型のファクスを使う組では、電話が使いにくかったりといった事態が起きたという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120816-OYT1T00217.htm

2:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:30:33.39 ID:ohfHDnV70
いきなり破門状送りつけられたらあせるだろうな

63:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:51:06.12 ID:MMLWWQWe0
FAXくらい使いこなせんのかw

72:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:54:34.68 ID:9jisWC280
電話一体型つかいにくい

ワロタw

 
531:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:25:23.13 ID:oriQJWoy0
破門状の誤送信ww

6:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:32:39.03 ID:FLqiEPyrO
メールくらい使えんのか

13:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:35:15.07 ID:P3keRuDx0
> 破門の周知をファクスで行うよう内部通達を出したが、
> その後、無関係の場所に送られたり、電話と一体型のファクスを使う組では、電話が使いにくかったりといった事態が起きたという。 

なんかかわいい

100:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:03:00.71 ID:AzIS4cOx0
>>13
機械音痴のおばあちゃんみたい

14:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:35:37.07 ID:P1uxZvLd0
この時代になって、ファックスの使い方さえ満足にできないから
ヤクザになるしかなかったんだろうか…

15:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:37:12.28 ID:hDDjITk/0
シャブでヨレヨレのヤクザに電話番号が覚えられる訳がないもんな

16:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:37:46.32 ID:GtnZJFeH0
いきなり間違いFAXが届いた一般人はgkbrだろうなw

20:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:38:15.48 ID:lXK6ijPdi
SNSでも立ち上げればいいのに
反社会的団体が社会的ネットワークを構築って話題になるぞ

28:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:41:36.15 ID:nA3BL5YE0
やっぱハガキがいいだろ


http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/77/0000414577/55/imged57fff9zik0zj.jpg

30:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:42:15.20 ID:DDhynE9b0
>>28
風情があるな

55:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:48:15.81 ID:+EuGoHHr0
使いこなせない姿を想像すると面白いな

43:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:46:22.72 ID:nUHnYoqG0
詰めた指の長さが不揃いなんで、番号押し間違えちゃってるのね

50:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:47:39.15 ID:N7+j3LZgO
TV局業界も暇なので番組を持つといいよ、
『本日の破門者』とか5分枠でもやればいい

51:スナネコ(関東・甲信越):2012/08/16(木) 10:29:43.53 ID:6XKVZ1rPP
【拡散希望】破門なう

102:ピューマ(長屋):2012/08/16(木) 10:57:14.05 ID:nEGcCsiF0
そんなに誤送信続出するほど破門しまくってるのけ?

105:サビイロネコ(会社):2012/08/16(木) 10:59:19.63 ID:LXU95r6E0
>>102
身内の関係者や他の暴力団の系列に○○を破門したから関わったらいかんですよと告知するのが破門状

119:イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/16(木) 11:10:14.85 ID:LxsjHarLO
確か「こいつ以前破門したけど復帰さしたからヨロシクね☆ヽ(▽⌒*)」的な内容のハガキもあるお

120:名無しさん@涙目です。(新潟県):2012/08/16(木) 11:12:00.61 ID:lEyvKO990
下部組織や提携団体全部に送るんだから相当の枚数になるよね
怖いお兄さんがちまちまファックスを送る姿は笑えるぞw

125:縞三毛(神奈川県):2012/08/16(木) 11:17:06.56 ID:zXfPma510
>はがきの破門状は、破門を伝える記載部分がシールで隠されているといい

面白い

44:マンクス(山梨県):2012/08/16(木) 10:28:33.04 ID:ZPXID12q0
こういうの使ってるのか


http://www.elecom.co.jp/photo/p31/KJH-MS03_31.jpg

48:ラグドール(京都府):2012/08/16(木) 10:29:06.01 ID:ViEpVzic0
あのペロってめくるやつだろw
役所かよw

49:クロアシネコ(dion軍):2012/08/16(木) 10:29:20.19 ID:Z38t7gDW0
強面のおっちゃんがペリペリ剥がしてるのかw

152:三毛(チベット自治区):2012/08/16(木) 11:33:32.70 ID:WlQFgS+U0
破門状もタッチ一つで簡単に
そう、iPhoneならね

83:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:57:20.00 ID:7LEOwtp60
アナログなのな

86:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:58:02.50 ID:9jisWC280
大事なことは
文書でないとだめな世の中だからね

105:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:04:45.83 ID:YR+HCbbk0
>>86
893はやたらに一筆書け書けゆーからな、公務員と似てる

95:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:01:26.71 ID:PM5ArKbJ0
もともと反社会的な犯罪組織なのにルール破ったから破門とか笑っちゃうだろ

99:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:02:48.00 ID:+kqqQR9a0
なにこの情報・・・

103:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:04:34.41 ID:OelRs8Jk0
これはほのぼのニュース

114:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:07:04.98 ID:IClJcTRL0
ろくにFAX使えないようじゃ
メールはもっと使えないだろうなw

117:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:08:10.36 ID:nJzvGbax0
mixiコミュでやれ

133:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:14:58.84 ID:h1pIreHgO
組事務所に破門状が誤って送られて来た所を想像したらwww

一般人に送られて来たら脅迫罪になるのかな?

175:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:36:40.35 ID:RRxFb2Rr0
葉書じゃ個人情報も糞も無いな
あいつ破門されてやんのって笑われるじゃないか

189:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:48:29.69 ID:b8HbN0jF0
facebookで通達すりゃいいじゃん
賛同する組織からイイねをもらえ

188:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:48:29.35 ID:Nos/4Kgr0
暴対法が厳しくなって、印刷屋が893の依頼は受けなくなったって聞いたけど?
自分でプリントアウトしてんのかなw

215:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:57:56.26 ID:6R4APfU80
封書にしろよ

216:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:58:08.21 ID:jnmyu3yc0
公式HPで発表とかいいんじゃないww

243:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:11:56.77 ID:j/5W4BJO0
やくざにPCは無理だろ
Aが満足に押せないんじゃ話になんねえよ

235:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:07:21.54 ID:92rU7cyn0
wordの破門状テンプレートとかあるんだろうかw

239:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:09:29.17 ID:oH8xj37l0
FAXすらまともに送れないのか
時給800円でおばちゃん雇えばいいじゃん

260:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:20:32.80 ID:6GORksd8O
「お電話ありがとうございます、山口組系大津組新宿事務所、田村でございます。」
「あの~、佐藤と申しますがそちらから間違ってFAXが届いてるみたいなんですが……」
「!大変申し訳ございません!佐藤様、お手数ですがFAXの表題と送信先を教えていただけますでしょうか?」
「え~と、タイトルはそのまま破門状で、城南組品川事務所宛てになってますね」
「左様ですか。大変申し訳ありません、こちらの不手際でご迷惑おかけいたしました。
誤って送信してしまいました分、そちらで破棄していただけますでしょうか?」
「あ~、わかりました、捨てときます」
「ありがとうございます。失礼いたします。」

「おどりゃヤスわれぇ!FAX送り先間違っとるやないか!
いっぺんお台場に沈まなわからんのかいコラァ!」

「すんません兄貴!すぐに送り直しまっさかい、堪忍してつかあさい!」

ピッポッパッ…ガ~…

トゥルルル…

「すんません、佐藤と申しますがまたFAX間違って届いてますけど…」

「ヤスおどりゃあぁ!」

271:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:26:27.74 ID:72bAardXO
>>260
ちょっとオモロイw

269:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:25:22.32 ID:8pguO4ZEO
>>260
ヤス…(´・ω・`)

299:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:31:43.10 ID:exfyLyXz0
山口組の事務方はアホってこと?

287:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:29:31.04 ID:WvF3bJZG0
「おい、破門状Faxしとけ。コレだ」
「へい、わかりやした」

「すんません、兄ィ。Fax、コレどーやって送りますの? オレ使ったこと無いからわかりませんねん」
「アホかお前。こうやって・・・コレか? こっちか? こうか? ・・・・・あ」
「あ、兄ィ、それ上のボタン、○○先生のトコ」
「とめろ、とめんか! なんしとんじゃコラ!! やんのかボケ!!」


山口組の事務所で、こんなやりとりがあったんかな

353:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:51:23.98 ID:4pTDkcBn0
まちがって届いた家や会社は
一年間ぐらいは不安でしょうがないだろうなあ

354:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:52:17.80 ID:La3Ty/JXO
ヤクザとは言え
ファックスは二人で復唱しながら
送るのはJKだろ

355:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:53:00.73 ID:9Mj7DmCm0
というか、こんなガキの使いすらできないのか?

363:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:54:44.17 ID:imcoURVsP
ヤクザ屋さんもなんだかいろいろ大変ですね

376:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:00:03.25 ID:B2q9f5I/0

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     破  門      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

382:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:03:10.36 ID:YYXg8Hg30
郵政 VS NTTの仁義なき戦い?

395:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:08:45.32 ID:BW7wNQct0
ヤクザには矢文とかのほうが似合う

449:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:33:39.41 ID:wJCFJDxS0
呼びつけるイメージだったわ

467:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:41:09.12 ID:fwLPdVYI0
>電話と一体型のファクスを使う組

せこいな

436:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:27:10.21 ID:GYLDLtVL0
これはドジッ子を演じてオタク層に取り入ろうとする動きだね
注視するべき

558:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:51:12.75 ID:Sozrpt0a0
別に隠す必要はないので、2chで破門スレッド建てれば宜しいのに

545:名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:35:52.52 ID:2dqrflyHO
間違って送信されてきても、電話とかしたくないな

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345079602/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345069802/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 12:40 ▽返信

    こわw

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 12:41 ▽返信

    破門状なんてそんなに送る機会あんのか?

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 12:42 ▽返信

    FAXの誤送信ってうちの仕事場でも問題になって一回間違っても問題ないの送って相手に届いたの確認してからリダイヤルで送るとかやってたもんなぁ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 12:42 ▽返信

    いきなり破門された時はびっくりしたぜ

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年08月16日 12:46 ▽返信

    知能の底辺

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 12:46 ▽返信

    コーラもびっくりの破門

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年08月16日 12:51 ▽返信

    破門状を、相手への破門通告と勘違いしてる奴が結構いるな。

    FAX誤送信もあくまでハガキに戻す口実だろうし。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月16日 12:53 ▽返信

    間違って送信した組員は指がまた短く成るの?
    (´・ω・`)

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 12:54 ▽返信

    ヤクザが一筆書けっていうのは、侍が首を欲したのと同じだろうね。
    強い物証主義。

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月16日 12:55 ▽返信

    中卒だけど頭は小卒。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:01 ▽返信

    ※2
    漫画の知識だから事実と異なるかもしれないが、組長に使用者責任が及んで組を壊滅されないように、組員のほぼ全部を「偽装破門」とかしてる所もあるとか。

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:01 ▽返信

    PCで管理できるファックスあるからそれ買えよ
    ファックスってアホみたいに使いにくいからな
    絶対開発してる奴ら使ったことねーよ
    映画のトランスフォーマーでも日本製のファックスがネタにされてたし
    日本人はなんでも複雑にするって

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:01 ▽返信

    ※2
    一人破門するごとに関係者各位に何ヶ所も送るからじゃない?
    破門状って本人に通知する意味じゃなくて村八分にするよって周囲に知らせる通達だし

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月16日 13:06 ▽返信

    誤配でも届いたら涙目に成る

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:06 ▽返信

    印刷を受注した業者が指導や勧告って事は、郵便局も勧告対象?

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:09 ▽返信

    まぁ、誤送信されてきたら警察もってけ。
    それが確実でスマートだろ。

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:13 ▽返信

    やんのかボケw

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:14 ▽返信

    こんな形式ばった物なのかw
    組長辺りが筆で半紙に「貴様は破門じゃ」とか一筆書いてるだけのものじゃないんだなw

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:18 ▽返信

    波紋とジョジョが真っ先に浮かんだというのに・・・。

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月16日 13:21 ▽返信

    ドジっ子たまらんな

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:22 ▽返信

    破門状ってのは破門される本人に送るんじゃんく
    他の暴力団組織に一斉送信するんだよ
    同じ系列だけじゃなく、敵対組織にもちゃんと送るからな

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:23 ▽返信

    >>260
        腹痛ぇ~!!

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月16日 13:23 ▽返信

    リアルヌケサク

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:23 ▽返信

    金融担当とかのインテリヤクザはこう言うのは手伝わないのかw

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年08月16日 13:25 ▽返信

    こんなんメーリングリストでええやん

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月16日 13:26 ▽返信

    ドラマなんかだと事務所で漫画雑誌読んでるけど、あんな弛い感じなの?

  27. 名無しさん 2012年08月16日 13:26 ▽返信

    暴対法で盗聴キター!とか?

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年08月16日 13:29 ▽返信

    近代ヤクザならメールでいいだろ。かわいいデコメ満載の破門状

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:32 ▽返信

    笑いたいけど笑うのが怖いわw

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:35 ▽返信

    あー、うちもじいちゃんの調子悪いときに
    俺がネットしてたら電話通じなくなるからって
    ISDN契約したなぁ。

  31. 祝 十郎  2012年08月16日 13:36 ▽返信

    他人事のようなチャラけたコメントばかりだな。
    ヤクザから実際に被害にあった人や、ヤクザと闘っている人が見たらガッカリするぜ。

    一刻も早く社会からヤクザを根絶やしにしたいと思わないのか・・・

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:36 ▽返信

    ヤクザ馬鹿すぎるw

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:41 ▽返信

    ナマポ申請するのに破門状必須なんだよ、言わせんな恥ずかしい

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月16日 13:43 ▽返信

    けっこうめんどくさいんだね

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:44 ▽返信

    指を詰めているから、ボタンの押し間違えが多いのでは!?www

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:47 ▽返信

    システム化しようにも受けたら暴対法ひっかかるしなあ。
    なかなか厄介やで

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:47 ▽返信

    FAXって不具合多いし 全然アテにならん
    ADSLやIP電話絡みの不具合とか 古い機種の相性問題とか

    ウチの親が耳の不自由な友達と良く送り合うんだけど
    向こうが古い機種使ってて やれ途切れるだの届かないだの文句言われて
    買い直したけど結局相手のせいだから問題解決せず
    あんなモン サッサと絶滅して欲しい

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:48 ▽返信

    FAX送付や総務関連くらい完璧にやるから月30万で雇ってくれ

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:48 ▽返信

    確かに破門スレ立てた方が手っ取り早いなw
    組長がトリ付けて書き込めばいいんだし

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:50 ▽返信

    関係ないけど、朝日新聞とかもヤクザみたいなもんだね

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 13:55 ▽返信

    ※ 39
    構成員破門したけど質問ある?

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 14:10 ▽返信

    ヤクザのインテリって上層部の一部だけだから
    そういう奴がより便利で合理的な方法を導入しても、他の奴が無能すぎて使いこなせないんだよね

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 14:12 ▽返信

    ヤスwww

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 14:16 ▽返信

    山口組は実は天皇と同じユダヤの血統かつ天皇家の実働部隊なので
    たぶんなくなることはないだろうと思う

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 14:17 ▽返信

    リーマンヤクザは大変だなw

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 14:20 ▽返信

    ヤクザ同士で、会員制SNS作りゃ良いんじゃね?w

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 14:21 ▽返信

    FAXやめてPDFにしろ

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 14:22 ▽返信

    舎弟企業とかを守るためにわざと破門したりするんでしょ

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 14:27 ▽返信

    電子メールにすればいいのに

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 14:36 ▽返信

    LINEでやれ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 14:40 ▽返信

    下っ端に持って行かせろよ
    直接手渡しが一番固い

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 14:53 ▽返信

    ※47
    リーダーのバージョンアップに組員総出で対応w

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 15:01 ▽返信

    ファックスもまともに使えない機会音痴がSNSを使いこなせるわけ無かろうwww

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 15:02 ▽返信

    >>21
    関係者にも来るらしく、ウチの取引先にも来てて見せてもらったことがある(笑)

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 15:02 ▽返信

    初めに0を押すんだ

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 15:12 ▽返信

    メーリングリストでおk

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 15:15 ▽返信

    渋いだろぉ~♪

    杉さん。

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 15:27 ▽返信

    >>28はどうやって、葉書入手したんだw

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 15:30 ▽返信

    法律出来て、郵便では送れなくなったはずだが

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:04 ▽返信

    迫力or達筆な手書きの筆で破門状だと思ったのにw
    普通の喪中欠礼みたいやwせめてフォントをもっと重々しい毛筆フォントにして欲しいわ

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:14 ▽返信

    いきなり無関係の家に破門状が届くのかwwwwwwwwwww

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:21 ▽返信

    ヤス、沈められたか…

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:22 ▽返信


    ……昔のやり方が確実な事もあると言う事です。

  64. 名無しさん 2012年08月16日 16:26 ▽返信

    うんうん、893ってかっこいいねえ~
    みんなもなったほうがいいよ☆

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:30 ▽返信

    FAXも使えない893wwwwwwwwwwwwww

  66. 多田の正良 2012年08月16日 16:37 ▽返信

    まさよしです。くんにがしたい

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:38 ▽返信

    せめて封書にできんのか
    役所の通知じゃないんだから

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:53 ▽返信

    腐れ暴力団員のゴミ屑共からは、即刻一切の人権を剥奪して全員死刑にすべき
    普段から善良な一般市民の人権を踏みにじっている、ゴミ屑共を法で保護する必要なんてない

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:55 ▽返信

    暴力団員はFAXもろくに使えない低能ぞろいだということが判明したなwww
    まあ、自堕落で無能で努力をする根性もない
    ゴミ屑が暴力団になるんだから当然と言えば当然かwww

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:56 ▽返信

    アウトロー(笑)
    ファックスも満足に使えないただの池沼だろw

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:57 ▽返信

    暴力団員及び暴力団の協力者に対する捜査では
    警察に取り調べの際の拷問と警告なしでの射殺を許可すべきだ
    組織犯罪者に人権を認める必要はない
    憲法でも法律でも改正してすぐに実行しろ
    一体いつまで暴力団みたいな犬の糞以下のゴミ共を野放しにしておくんだよ
    警察も政治家も本当にいい加減にしろ

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:57 ▽返信

    シンナーと覚せい剤で脳みそスカスカのドッロドロになってるから
    ファックスすらろくに使えないのかwwwwwwwwwwwwwww
    もうさ、死んだら?wwwwww
    暴力団員なんて生きている価値ないんだしさwwwwwww

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:58 ▽返信

    なにが極道だよw
    ただの池沼じゃねーかw

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:59 ▽返信

    FAXも満足に使えない「 任 侠 」wwwwwwwww

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:59 ▽返信

    警察さん、あんたらが「暴力団を壊滅させる」って言い始めて
    既に半世紀がたちましたけど、一向に暴力団の屑共が消えませんね
    一体どうなっているんですか?
    本当にやる気あるんですか?
    それとも巷で言われているように、警察は暴力団と癒着しているんですか?
    そうでないなら、いい加減本気を出して
    暴力団の屑共を捕まえて刑務所へぶち込み
    犯罪組織を壊滅させたらどうなんですか
    やっていることが生ぬるすぎるんですよ、無能警察さん

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 16:59 ▽返信

    ハガキが護送されて誤って開封してもなあ・・・(´・ω・`)

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 17:01 ▽返信

    「暴力団」とか「ヤクザ」とか「任侠」とか「極道」って「FAXも使えない知的障害者」のことだったんですねw
    はじめて知りましたw

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 17:04 ▽返信

    ヤクザは池沼の集まり
    もう、全員と捕まえて吊るしちゃえばいいじゃん
    あんなゴミ屑全員死なせればいいんだよ☆

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 17:06 ▽返信

    シールで隠すくらいなら手紙を使うという発想はないのだろうか…。

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 17:08 ▽返信

    イタリアみたいに犯罪組織を作ること自体を違法化すればいいのにな
    それで全員捕まえて一生刑務所で強制労働させるとか
    人体実験に使うとか、臓器取り出して移植に使うとかしたらいいのに
    暴力団員に人権を認める必要なんてないしね

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 17:10 ▽返信

    国会で法律通してヤクザから人権剥奪してくれないかな
    そしたら喜んでどんどん狩るのに

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 17:13 ▽返信

    暴力団とかいう気色悪いゴミ共まだでかい面してんだな
    さっさと死ねばいいのに

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 17:15 ▽返信

    暴力団なんて自衛隊投入して皆殺しにしてしまえばいい

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 17:15 ▽返信

    振り込め詐欺ですら小銭で雇った底辺にやらせてるから、
    電話とかFAXの使い方すら知らんとか。

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 17:22 ▽返信

    暴力団を全部破門したらええやん。

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 17:35 ▽返信

    神メモちゃんっぽくて笑える

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 17:57 ▽返信

    >>260
    コントかよww
    マジでFacebookとかmixiでやれよ
    印刷業界に迷惑かけんなアホ

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 18:04 ▽返信

    実際に破門状を幾つか見たことある
    どれも本スレの画像とだいたい同じ
    テンプレみたいなのがあるんだろう

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 18:14 ▽返信

    犯人はヤスwww

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 18:14 ▽返信

    内容証明なり書留なりで送れよ

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 18:21 ▽返信

    旧時代の製品だろFAXとか、なんで使いこなせないんだよ
    もう画像取り込んでメールでおくれや

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 18:23 ▽返信

    回覧板回せばよくね?

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 18:25 ▽返信

    あれ?暴力団との付き合いや契約はダメなんじゃねーの?
    電話会社も郵便会社も水道会社も電気会社もガス会社もOKなんだ?
    この国は本当に犯罪者に優しいな

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 18:35 ▽返信

    一般家庭に間違いで破門状来たらガクブルだよなwww破門って親分に呼ばれて1対1で破門言い渡されるのかと思ってた。はがき(FAX)なのかなんか残念

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 18:59 ▽返信

    ルールも守れんどっかの馬鹿より893の方がマシ。
    893も頭良くないとやっていけない時代だしね。

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 19:09 ▽返信

    マスターデータをExcelで作ってマクロでWord辺りに自動でコピペして生成すればすぐ出来そうだけどな

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 19:27 ▽返信

    指が無いから押しにくいんだろ

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 19:28 ▽返信

    現実は極道ギャグマンガの上いっているなwww
    確かに間違えて一斉送信して名前が消えた破門FAXが友好団体や下部組織に送られたら大混乱だなwww

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 19:37 ▽返信

    893とか土人国家かよ、消えろよ・・・ まじで癌 恥だわ

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 19:49 ▽返信

    全国のヤクザ専用携帯サイトつくればいいんじゃね?
    破門状とかそこにうpすればOKじゃん。

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 20:03 ▽返信

    ハインリヒ4世「破門と聞いて」

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月16日 20:30 ▽返信

    関係無いところでKYな誹謗中傷する奴も癌

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 20:37 ▽返信

    なんだったら俺を雇って欲しい
    HTML、Javaとかも使えるしフォトショ、イラレ、Excel、Word、CADやらも使いこなせます
    体力面も空手2段、全国大会3位の実力あります

    ヤクザの給料なんて知らんが月40万もらえるなら喜んで行く

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月16日 20:42 ▽返信

    破門状が間違ってFAXされてきたら、一応山口組あてに「すみませ~ん、間違いFAXみたいなんすが~」って連絡入れておくのが仁義ってもんかな?

  105. 名無しさん 2012年08月16日 20:45 ▽返信

    FAX送る時は先に確認書送ってリダイヤルだろが。

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 21:04 ▽返信

    ヤクザあるある

  107. 名無しさん 2012年08月16日 21:13 ▽返信

    つかヤクザってまだあったの?

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 22:07 ▽返信

    ※103が意外と高スペでちょっとワロタ

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 22:08 ▽返信

    ま。 暴力団構成員ってほとんど猿だからな。

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 22:08 ▽返信

    ヤスぅ、リマインダーて何や?

    郵便が送れなくなったんじゃなくて、印刷を業者に頼めなくなった筈
    九州のニュースをみてるともっと取り締まれよって思う

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月16日 22:41 ▽返信

    郵便は公共サービスやからヤクザでも使える
    宅急便とかも組名入ってると暴対法でアウト、個人名宛てなら明らかに関係者でもおkだったはず

  112. 名無しさん 2012年08月16日 23:14 ▽返信

    つ「破門状 ポストカード」 http://www.smalldesign.jp/?pid=47388096

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月17日 00:00 ▽返信

    そんなにたくさんの人が破門されてんの?

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月17日 00:03 ▽返信

    ※93
    そこらへんは生存権や社会権に関わっちゃうサービスだからな
    虫けらだって残念ながらヒトはヒト

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月17日 01:03 ▽返信

    「はがき+シール」ではなく「封書」という発想はないのか

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年08月17日 01:36 ▽返信

    こいつらに伝言ゲームさせたらオモロイやろな

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月17日 01:57 ▽返信

    ツイッターでいいだろ。
    プロテクト掛けて関係各所にフォローさせとけ。

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月17日 07:56 ▽返信

    いきなり破門状が来たら、さらして遊ぶわ(w

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月17日 09:17 ▽返信

    >14がすべてを表している。
    FAXさえ使えないなら、雑用すらできんだろ・・・。

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月17日 09:43 ▽返信

    意外とむずかしいよ

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年08月17日 10:12 ▽返信

    組関係だとわかると葉書を届けてくれない可能性があるし業者にも頼めなくなったのでFAXにしたらこの通り。
    ということでもう一度ハガキに戻すことにしたのだが差出人や内容が組関係だとわからないようにシールが必要。
    逆にハガキ+シールで足りるなら封書にする必要はないだろう。

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月17日 11:03 ▽返信

    そこでメールに移行しない時点で奴らもう駄目だわ

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月17日 12:29 ▽返信

    いくら暴対法改正したからといって
    破門状とかの印刷ぐらいさせてやれよ。
    それで1人ヤクザがへるんだからさ。

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月17日 13:01 ▽返信

    この流れではFAX使ったことないとかいえない…

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月17日 19:44 ▽返信

    FAXって一斉送信できないよな。
    いちいち送るの大変だろ

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月17日 19:52 ▽返信

    メールって言ってるヤツ・・・バカか?

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月17日 20:27 ▽返信

    事務員のお姉ちゃんを雇えばいいのに。

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月17日 21:48 ▽返信

    ※125
    ファクシミリ通信網を使えば簡単に一括送信ができる

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月17日 23:22 ▽返信

    パスワード付きのオフィシャルサイトを立ち上げて

    更新情報

    12/08/17 当会の破門処分者に関して ← NEW!!


    みたいにするのもいい

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月18日 10:26 ▽返信

    FAXからシール付きはがきに戻すと情報隠蔽になるのか
    警察って常時検閲体制でFAXなんてダダ漏れってことなんだな

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月18日 11:17 ▽返信

    ちなみに山口組とかの事務所はなんか合言葉的なこと言わないとすぐ電話切られるらしい

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月18日 18:10 ▽返信

    俺は純粋な日本人のヤクザは好きだけどなー 友達のオヤジがそっち系の人だったけどめっちゃくちゃいい人だったわ 世話してもらったし 俺の相談も乗ってくれてたなー 今のやーさんはもうね・・・

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月19日 11:53 ▽返信

    ※132
    お前に良くしてくれててもヤクザなんだろ?
    お前は何もされなかったようだけど裏(笑)じゃ人に迷惑かけてる
    どんな良い人だろうが、どんな良い事しようが関係ない
    ヤクザはクズ
    人の皮をかぶったタダのゴミクズ

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月19日 13:46 ▽返信

    破門したり取り消したり!
    てめえの舌は何枚あるんだコノヤロー!

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月19日 13:57 ▽返信

    893がみんな広島弁なのが面白い

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月20日 22:32 ▽返信

    ※9
    分かりやすかった。感謝。

    893は警察や政治家から重宝されているから無くなることは無い。
    俺の会社の総務部長もどっかの組の人だし(みんな知ってる)。
    一般企業でも使うとこは使ってる。

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月21日 23:22 ▽返信

    建設屋ですら破門状回るぞ
    会社の名前使って自分で仕事請けして稼いでた営業が資金繰りに失敗して
    会社に連絡いってバレた
    そして県内の同業者や下請け等全てに破門状が回ってきてた

    今は隣の県で似たような事をやってるらしいが

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月23日 15:30 ▽返信

    893って郵便使ったり固定電話申し込んだりできるのか?

    フロント企業の名前を使えばできるかもしれないが
    そうすると今度はフロント企業が暴対法で警察に引っ張られる気がする。

  139. 山○組構成員 2012年08月29日 14:44 ▽返信

    破門状が来る人って相当なことしたんだwww

  140. 一般人 2012年08月29日 14:45 ▽返信

    ※139
    お前死ぬぞ!?

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月01日 20:32 ▽返信

    合同破門会にしてまとめてクビにする事はダメなの?

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月02日 10:03 ▽返信

    メールじゃいかんのか?

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:51 ▽返信

    SNSでやれ

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月22日 20:23 ▽返信

    この時期になると毎年タウンページからまぎらわしい請求書来るから注意しろって電話が来るわ。

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com///blog-entry-2609.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14