以下の内容はhttp://mukankei151.blog47.fc2.com///blog-entry-658.htmlより取得しました。


■2009/09/06(日) やる夫で学ぶ労働基準法 ―有給休暇編

カテゴリータグ:学ぶ・体験系 やる夫短編作品

過去記事の検索欄

ランダムジャンプ

短編まとめ
推奨スレ
【実験作】やる夫スレ短編投下所 No39 【練習用】 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1252077622/
中編 短編投下所                     http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1250507505/
やらない夫短編投下所7                 http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1251202182/
戦国時代超短編やる夫                  .http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1246612124/
やる夫系R18ストーリースレ その3           .http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1250776144/
ローゼン短編投下スレッド                .http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1248679984/
試作やる夫作品専用スレ in 2nd板           http://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1250323908/
【初心者】やる夫自作絵投下所【歓迎】         http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1248978056/
お奨め度☆☆☆☆
出演 やる夫 やらない夫


1 名前:名無しのやる夫さん[] 投稿日:09/08/15(土) 17:11:48 ID:AzP+DBj3

やる夫作品の試作品のためのスレッドです。
短編を投下したいけどスレを立てるのをためらっている人向けです。



2 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 17:20:51 ID:AzP+DBj3

 ちょっくら自分で作ってみるお
                            / ̄ ̄\
           ____           /   ヽ_   \      おい、スレ立てたは良いけど需要があるのか?
         /     \        (●)(●)    |
        /  ─    ─\       (__人__)      |      お試しスレならパー速に既にあるだろ
      /    (●)  (●) \      ヽ`⌒´      |
      |       (__人__)   .|      .{         |
.       \     `⌒´  ./  _________ ノ
      ノ            \ /          / ⌒l
    /´                /          / |  |
    |               /          /  |  |
__(_______ 二二⌒)    /          /__.|  |_______
                \/          /   (U ⊃


3 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 17:21:58 ID:AzP+DBj3

    ,‐ヽ  /"ノ     / ̄ ̄ ̄\         /ヽ   /|
 _  \ \ | /    /::::\:::::::/:::::\        | |  / /
 \゙゙''ヽ‐-‐'"゙''| ___/  <●>  <●>  \      |ヽ‐'、/__,-‐つ
  ゙゙''ゝ  ,‐''''ヽ',,,,-ヽ   (__人__)    | ,,---、/二、 ヽ、,,-'"
  /ヽ  ヽ‐-/  \    ` ⌒´    / ヽ‐-、   ヽ  二ニ⊃
 レ'"ヽ、,,,,,/ \ /              \    |‐--,,,,、__/
     |‐‐''"   \  / ̄ ̄\       / ヽ‐''"ノ       やる夫で学ぶ労働基準法
             /  _ノ ヽ、.\
             | (● )(● ) |                   ―有給休暇編
             |   (__人/,〉.|
             {   ´フ´ ./._ }
             ヽ  ./,二ニソ}
             _ヽ/  ,-― 、}ノ
            /:;:{'   ノーヘJ:;:;ヽ
          /:;:;:;:;:;|  _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
         /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
         {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
         ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
           ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
            /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;


4 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 17:25:13 ID:AzP+DBj3
          _______
        /          \
      __/             \       はぁ、やっと今日の仕事が終わったか
    /.            、    |
    |.         ,(⌒(○)ヽ    |       お盆も出勤なんてブラック過ぎるだろ、常識的に考えて…
    l  lヽ      )>       /
   /    ヽ\   `(__,(○) / /
   |      \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   |     |ヽ、二⌒)、          \



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \        でもこの不況じゃ仕方ないか
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)       職にありつけただけでも良しとしないとな
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



       ____
     /⌒  ⌒\         あれ、やらない夫じゃないかお
   /( ―)  (―)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\       こんなところで会うなんて奇遇だお
  |             |
  \              /
  ノ           \


5 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 17:29:13 ID:AzP+DBj3
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)            おう、やる夫じゃないか
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||        久しぶりだな、大学卒業以来か?
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´



                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /        本当だお
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /          最近は忙しくてなかなか会えなかったお
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /
  /          \
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ




  ん、なんで忙しいんだ?
  お前は家でニートだったろ、JK
 \          /
    ̄ ̄ ̄ ̄Ⅴ ̄
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \         何を言ってるんだお
     . |:::::::::::     |  / ⌒  ⌒  .\
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \      やる夫はちゃんと市役所で働いているお
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)



視聴者カウント
アクセスカウンター
テレクラライブチャット出会い系出会い系メル友



6 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 17:32:48 ID:AzP+DBj3
            (⊃ ̄ ̄\
          (⊃   _ノ  \
         (⊃   ( ●)(●)         あっと…そうだったか?
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ         でも大変だろ、非正規職員ってのは
              |         } \
            / ヽ        }   \
        /   ヽ、.,__ __ノ     )
       /        .   | _/
      |         / ̄ ̄(_)
       \   \ /| JJJ (
        \  /   /⊂_)



      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛       何を言ってるんだお?
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\          やる夫は普通の正規職員だお
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |



              / ̄ ̄\
             /  ヽ_  .\
            ( ●)( ●)  |     おいおい、それじゃまるで公務員みたいじゃないか
            (__人__)      |
            l` ⌒´    |
            {         |
            {       /
            ヽ     ノ
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i


7 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 17:35:40 ID:AzP+DBj3
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・       ん、公務員だけどどうかしたのかお?
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         はは、無理に背伸びしなくても良いって…
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u  (__人__)         俺とお前の仲だろう?
  |      |r┬|}
  |      | | |}
.  ヽ     `ニ}
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、



         ____
       /      \         さっきからやらない夫が何を言ってるか分からないお
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \       だからやる夫は市役所の職員として働いてるお
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


8 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 17:37:36 ID:AzP+DBj3
     __
..:...::./:..:..:..::\.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..::..:..:..::::...:.....
.::./.:..:.._ノ::::..:..\.:..:...::.:..:..::::....:::..:..::::..:.:..:....
:..|:::....  ( ○)(○).::..:..:..:..::::..:..::.:..:...::...::::..:.:..:....
.: |:::.... u (__人__).::..:..:..:………。..:.::..:.:..:....
::. |::u:.   (.::..:..:..::::..:...:..::::::::..:..::.:...:..::::..:..::.::..:....
.::. |:::.....u  ` ⌒´ノ.::..:...:..::::..:..::.:...:..::::..:...:....
::..:.ヽ:::.....     }.::..:..:..:..::::..:..::..::::..:..::.:..:...::..:....
.::..:...ヽ::.....   ノ         \
::..:..:..:/::..   く  \        \
.::..:..: |::...   \  \        \
::..:..:..:|:::.....  |ヽ、二⌒)、           \



     .___
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|:        ま、まじかよ…
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;
    :h   /;
     :|  /; ’
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   \            なんでやる夫が公務員で俺がブラックなんだよ
 |    ( ○)(○) \ \
. |   o゚ (__人__)  __           逆だろ、普通は……
  |  0   `ー'´ノ´ ̄    ̄\
.  |     /  }         \
.  ヽ   /   }          }て・,‥¨
   ヽ     ノ ___   _ノ そ¨・:‘ .
   /    く  \  YY ̄ ̄YY\
   |     \   \    ・; ∵ ..\
    |    |ヽ、二⌒)、       .  \


9 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 17:39:43 ID:AzP+DBj3
       ____
     /_ノ   ヽ_\        やる夫だってちゃんと勉強したんだお
   /( ●) ( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     やらない夫だって言ってたじゃないかお…
  |     (  (      |
  \     `ー'     /



      / ̄ ̄\
    /    _ノ \         公務員なんて夢のないやつの行くところだ!
    |    ( ●)(●)
    |     (__人__)        俺は働いてのし上がってビッグになってやる!
     |      |r┬| .}
     |       | | | }
   ,..-'ヽ     `ニニ }
  ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
 /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ



                / ̄ ̄\
 .:::::::::::::: ::: ..: .. . . ..   / ⌒  ⌒ \:.:::.
. :: ::    :::.:::..  :: ...... | ( ●)(●) | :.: .. ::.
:::::.      ::::.: .:  ./ノ|  (__人__)  |
::::.::..    .:::::::.: ::../^/ |  ` ⌒´   l :.::. .
 ::.::::::::::::.:: .:: :  (  'ヽ |         } ::. .::: :
::::.: ::.. ::          ヽ        }


         / ̄ ̄\
        /      \
       /::::::::::::::     ヽ
       |::::::::::::::       |
        ヽ::::::::::    /
        /::::::::::::   く
-―――――|::::::::::::::::   \ -―,――――
         |:::::::::::::::  |ヽ ⌒)


10 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 17:43:33 ID:AzP+DBj3
    / ̄ ̄\
   / ヽ、_    \
  (●)(● )    |         いいよな、お前は…
  (__人__)゚o    │
   (,`⌒ ´      |         俺なんか年中休みなしだぜ
  . {        |
    {        ..:/
    ` ー     \
    /    _    l
   /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  ,|    |    |´  ハ
  |    |    |-‐'i′l
  |__ |   _|   7'′
 (   (  ̄ノ `ー-'′



         ___
      /)/ノ ' ヽ、\
     / .イ '(●)  .(●)\        ん、有給があるんじゃないのかお
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |
  . \ ヽ           /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \        バカ、うちの会社に有給なんてあるわけないだろ
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)       有給なんてのは景気の良い会社だけの話だ
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \


11 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 17:47:16 ID:t47gMl0l

ほうほう



12 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 17:49:32 ID:AzP+DBj3
      ______
    / ―   \         あれ、そんなはずはないお
  /ノ  ( ●)   \
. | ( ●)   ⌒)   |       どんな会社も年次有給休暇を与えるように
. |   (__ノ ̄    /
. |             /        労働基準法第39条に定められているはずだお
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ



    _∩
   / 〉〉〉                     労働基準法第39条第1項
   {  ⊂〉     ____
    |   |    /⌒  ⌒ \.            使用者は、その雇入れの日から起算して6箇月間継続勤務し
    |   |  /(●)  (● ) \.          全労働日の8割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した
    |   |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \         10労働日の有給休暇を与えなければならない
    ヽ   |     |,┬‐ |       |
     \.\   `ー ´     /
       \       __ ヽ
        ヽ      (____/



              / ̄ ̄\
             /  ヽ、_   \        おいおい、初耳だぞ
       l⌒ヽ (●)(● )    .|
        ヽ、 \(__人__)     |
     //   \ (,`⌒ ´     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
           ヽ {         |           ヽ\__
     | l l|,, ___,{        /           \__)_
      ゝ____`ヽ_(  ̄ ゙̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、       )
                 ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄


13 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 17:57:12 ID:AzP+DBj3
         ____
       /      \         これはパート、契約、派遣、正職員に限らず決められていることだお
      /  ⌒  ⌒ \
    /    (●)  (●) \       ただし、次の条件によって付与日が減る場合があるお
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
     \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
    (⌒\     /     /    /
    i\  \  ,(つ    /   ⊂)
    .|  \   y(つ    /,__⊆)



               ∩_
              〈〈〈 ヽ        比例付与
      ____   〈⊃  }                                           ・・・
     /⌒  ⌒\   |   |         対象となるのは週の所定労働時間が30時間未満であり、かつ次のいずれかに該当する者
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l        ①週の所定労働日数が4日以下の者
  |     |r┬-|       |  /        ②週以外の期間で定められている場合は、1年間の所定労働日数が216日以下の者
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /



     ____
   /      \         だから逆に1日10時間で週3日の場合や
  /─    ─  \
/ (●)  (●)    \      1日5時間で週5日の場合も、正規と同様に最低10日は付与されるお
|    (__人__)       |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/


14 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 18:02:41 ID:AzP+DBj3
          ___
         /     \         比例付与は以下のように算出されるお
         /   \ , , /\
     /    (●)  (●) \       通常の所定労働日数を5.2日と換算し、比率によって付与する(端数切捨て)
      |       (__人__)   |
     \      ` ⌒ ´  ,/        例)週4日労働で半年間勤務(8割以上出勤)
      ノ          \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ      10日×4/5.2=8.461≒8日
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /



     ____
     /、_, ,丶_\
   / (● )  (● )' yyフ7、         ちなみにこれはあくまで法による最低基準だお
 /     (__人__)  ////./i_i_iヽ
 |         ` ⌒´  /   /_ィ´ ノ       実際にはこれ以上の事業所もあるけど、下回ってはダメだお
 \         /   / i    |
 /    ̄ ̄ ̄ ̄´   /- |   |
 |   _____/   i____/
 \                |
   \            |
     \              |



                              / ̄ ̄\
                             /   _ノ  \    ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
                            i.、'||    ( ●)(●) ─   。r *o:*::f:::r::..l      おい、人事担当どこいった?
                    __,-,,-、  ___ '; ' |     (__人__)   ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                   __/| | l |ヾ-"~  , ー|     ` ⌒´ノ -v--v- '''''''"V"~~ ┴      そんなこと一言も聞いてねーぞ
               l⌒ 二 -l ..uUU""l---- / |         }
              └    l  (  /., - イ. ヽ        }
      .ト             |   ., - '   |  ヽ、.,__ __ノ ヽ
   ヽ、i / .∠         /    |     ヽ_       _/    ヽ 、
    / y'_/          /     |       "~- ""~        ヽ、
 .ゝ-+-::i⌒ヽ        /     |                       ヽ
  .__/::| |  i       /     |                       i
   / /:| |  i       /      | |                        │
    i ::| |  )     │       | l                   i    |
    /i ::し//       |       / |                  ノ     |
     ::| ((       l       _ノ |                  /=======|


15 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 18:10:40 ID:AzP+DBj3
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \         ちなみに勤務年数が経過すると更に増えていくお
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\         1年半経過11日 2年半経過12日 3年半経過14日
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/          4年半経過16日 5年半経過18日 6年半経過20日
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄



             ____
           /      \
          / ─    ─ \        この6年半経過時の20日が最高だお
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |       以降は毎年20日の有給休暇が貰えるお
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ        ちなみに、出勤が8割未満になったら有給休暇は付与されないけど
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |      この増加率は変わらないお
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |      半年勤務10日付与→1年半勤務(7割出勤)付与なし→2年半勤務(8割以上)12日付与
    \. ィ                |  |
        |                |  |



           *  _______
    / ̄|  +   /         ヽ   +         なお、これはあくまで労働者を休ませるための規定だお
    | ::|    /⌒       ⌒   \
    | ::|x  / ( ●)    ( ●)   |  .人       だから有給買上げ制度をしようとしまいと
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::     |  `Y´
 | ___)  ::| .!     l/ニニ|      /           この最低日数は付与しないといけないお
 | ___)  ::|+ヽ    `ー‐'      /     十
 | ___)  ::|   .>          \
 ヽ__)_/   /                 \


16 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 18:25:09 ID:AzP+DBj3
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)        …まあ、法律ではそうかも知れないけどな
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ        俺たちサラリーマンはおいそれと有休なんて使えないだろ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::



       _________
      /     \          労働者から具体的な請求手続きがない限り
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\       使用者は有休を与えなくても法律違反の責めを負わないお
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
   ヽ、    `ー '   /        いつ使うかという時期指定権は、原則として労働者に与えられているお
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ



      ___
     /     \          ただ、使用者にも時期変更権が認められているお
   /::::::::::::::::    \
  /::::::::::::::::       \       でもこれは年末等の特別な繁忙期や、みんなが一斉に請求したとき等だお
  |::::::::::::::::::::::::         |
  \::::::::::::::::        /       ちなみに派遣労働者は派遣先ではなく、あくまで派遣元の状態で判断されるお
   | :::::::::::::::    | iヘ
   |  :::::::::::::    ゝ__/        だから原則として、どんなに派遣先が忙しくても派遣会社が暇なら請求できるんだお
   |  ::::::::::     /
  (__(__   ヽ         …まあ、間違いなく派遣先からは切られるだろうけど
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'


17 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 18:33:39 ID:AzP+DBj3
        ____
      /      \
     / ヽ、   _ノ \           なお、使用者は有休を取得した労働者に対して
   /   (●)  (●)   \
   |      (__人__)     |         賃金の減額その他不利益な取り扱いをしてはならないんだお
   \     ` ⌒´     /ヽ
    /              \
    (  ヽγ⌒)        ヘ   \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄



                    *'``・* 。
                  ★     `*。
                      |       *       ちなみに、有休中の賃金は次のいずれかだお
         ____      |       *
       /⌒  ⌒\     |       +゚      ①平均賃金
     /( ●)  (●)\   |      ゚*       ②所定労働時間を労働した場合に支払われる通常の賃金
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)     +゚.       ③健康保険法による標準報酬日額に相当する金額
    |     |r┬-|     | ノ   。*゚
  __\      `ー'´     // 。*・ ゚           ③のみ労使協定を行って合意される必要があるお
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚                 いずれを採用する場合も就業規則等で定める必要があり、
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。             必ずその決められた方法によって支払わなければいけないお
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚
      (    _/   ☆
       |_ノ''



         ___
       /     \          なお、有休は他の事業場の争議行為(ストライキ)に参加する場合は認められるけど
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \.       自分の所属する事業場の争議行為には認められないお
     |       (__人__)   |
      \      |r┬-|  ,/、       だからみんなで有休を一斉に取って職場放棄する事はダメなんだお
     , -‐ (_).ヽ`ー'´   ィヽ
      l_j_j_j と)         i
       ̄`ヽ        | l


18 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 18:36:16 ID:AzP+DBj3
           / ̄ ̄\
  ,r'ニニニ゙ヽ、 /   _ノ  \//ニニニヽ、
 ("´ ̄ ̄ヾ)) |    ( ●)(●(/ ̄ ̄`゙)          よっしゃあ、お前に言われて勇気が沸いてきたぞ
 |   rー< ノと) |     (__人_)(つ(_,,ア  |
 |      フ"   |     ` ⌒ノ \_Y  ノ           ちょっくら人事に有休を申請してくるわ
  \   (   .  |       }  / `  /
    \  \ . ヽ      } /   /
    / \  \  ヽ    ノ/ /ヽ``ー`=、
  /   !\  ヽ\.ヽ'' //  /   ヽ   `ヽ、
  |    l  ヾ、       /       ヽ     \\
  !   |      |       │       ヽ    _\\
   !  |     l      │            /   ヽ \
   ヽ  l    /      '/             |       ヽ |
    \ヽ    (、 /⌒ヽ、 )          ,ノ      V
     \   (_ノ   \_)    `ー―‐'´



               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }        頑張ってくるんだお
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /



            / ̄ ̄\
          / ヽ、. _ノ \
          |  (●)(●) |        おら、このクソ人事!
          |  (__人__) |
             |   |r┬-|  |        有給休暇を与えやがれ!!
              |  ` ー'´   }
  ∧、         ヽ       }
γ⌒ヽ.\       ヽ、.,___ノ
.|(●).| i\、''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
.ゝ_ノ ^i | |::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 |_|,-''i⊃l()::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
 [__|_|/〉l/:::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
  ([ニニ/〉[中 尉 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
   |└―'_〉;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


19 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 18:38:08 ID:AzP+DBj3

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
 | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|   |.  \
 |_||_|  |_||_|   |    \
                  |     |                                 /   /
 | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|   |     |____                            ___┐     /     /ヽ
 |_||_|  |_||_|   |     |..     |\                     /  |´            , へ
                  |     |LlLl LlL |.  \                   |___/    /      |   |
 | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|   |     |======= |    |                     /       ./       ヽノ
 |_||_|  |_||_|   |     |LlLl LlL |    |               /         ./           |
                  |     |======= |    |               /        /         |
 | ̄|  ⌒ヽ ̄|| ̄|   |     |LlLl LlL |    |                /         /             |       数日後――
, ⌒(:::::::::::...  ヽ |   |     |======= |    |          /           /           |
::::::::::、⌒:::::::::::::  )  |     |LlLl LlL |    |_                                    i
:::::::::::: ' :::::::ヽ⌒ヽ  |     |======= |    |llll |\    /
ゝ:::::ヾ:: `ヽ(::::::::::::::: ) |     |LlLl LlL |    |llll |  |_
::::::: 、⌒ヾ :::::::::::ヽ   | , .⌒ヽ !======= |    |llll |  |lll |\
(:::::(⌒:::::::://:::::::::::)  (:::::::::::ヽ⌒ヽl LlL |    |llll |  |lll |  |
::(::: :::ヾ::://::::::::::::: `)ヽ::::ヾ::::::::: `)::::⌒) !    |llll |  |lll |  |
::::ヽ:::::::::| (::::::::::::: ノ (:::::(⌒::/::: ノ::::(:::::  )  |llll |  |lll |  | __,,..
 (::::::ヽ! |::/::)     i ゝ::| |: ノ ) =ヽ:::||:::ノ   |llll |__,,l-‐' ̄  
 |_||__| |::)_||_|   | (::| |::ノLlLl L || |    |-‐'        
     | |        |  | | i     l'l'l'l_,...-‐'                                _,,-- =-
     | |        | |~|~|~|~|_,...-‐' ̄                               ,r''"   ,,,,
  |~|~|~|~|~|~||l__,,.. .- ‐ '  ̄ ̄                                 _,;‐''
-‐'  ̄ ̄ ̄ ̄                                        _,,.r''"
                                            -‐''"



21 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 18:53:22 ID:AzP+DBj3
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)         やらない夫です
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ          御社の社会に貢献する事業に感銘を受けて入社を希望しました
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::



          ____
         /-、 -、   `\
      / |  ・|・  |- 、   ヽ          だからって君ねえ
     // `ー●ー ′ \   ヽ
     l  三  |   三     ヽ   l         一年で辞めちゃうような堪え性がない社員はいらないよ
    (___|___    |   l
     ヽ l    __ `ヽ  !   /
     _ ヽ ヽ__(___)ノ /  /
   ( __)ー━━O━━━━━く
     \ |/ ____ ヽ /⌒i )



          三 ̄ ̄\
         三ノし_ノ` ,,\          ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉ!
        三 ⌒`( ◯)(O)
        三  j(  (__人__)
        三. ^ 、`l⌒/ノ ,rっっ
       三"⌒ヽ ソ ゙⌒ノ .i゙)' 'ィ´                        .┌──────┐
      三      ゙ヾ ,,/ { ) 丿                         │         .│
     三  ィ二    `\ /'ニ7                          │  解雇通知 . .│
    三::.:::三::三      \ ./                         .│         .│
    三::.::.三  三::     __\___ ___   ____´_         .....│         .│
    三::::.三   三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー,│         .│
     ''三三  三/            ≡''=三≡    ;;;(( 三iiii_iiiiiii))))│         .│
          三         _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄ .│         .│
           三、   ー ィ⌒ ̄                       ..└──────┘


22 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 18:53:47 ID:AzP+DBj3
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)   ,、
        /     ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ
      ⊂⌒__)__)


23 名前:名無しのやる夫さん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 18:56:50 ID:xRecSTua

乙ー。クオリティ高すぎワロタw。



24 名前:1[saga] 投稿日:09/08/15(土) 19:01:03 ID:AzP+DBj3

取り合えず即興で作ってみました。
捻りはありませんが、内容は間違っていないはずです。




関連記事
ランダムジャンプ
-->

|

<< やる夫達は配管工のようです | HOME | 恩を受けたらどんな方法でもいいからちゃんと返さないとね、というお話。 >>

■御感想or寝言

6551 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/06(日) 05:23:27 ID:-

>>21は>>17により解雇の取り消しが要求でき、解雇された後の場合は職場復帰するまでの期間を働いていたとして賃金請求できるんだっけか
>>17の後ろ盾があるから、一旦争議起こしたら、普通に仕事してる分にはまず解雇不可能になる
なんせどんな理由付けても「経営悪化による、役員報酬カットとか経費圧縮とか他の取りうる手段を全て取りそれを公開したうえで、かつこの社員を切る事により経営の改善が見込まれ、さらに他の社員と比べて解雇が妥当であると労基を納得させるに足る理由がある」という実際にはまず起こりえない状況以外だと>>17に該当すると見られるわけで
特に他の社員が有給取ってない状況だと、何をどう言っても「有給取ってるからクビにした」で確定しちゃうからアウト


逆に言えば、有給を与えない会社は社員をクビにできなかったりするんだわw


6552 名前:通行人α [] 投稿日:2009/09/06(日) 07:14:25 ID:-

どんな会社にも有給はある・・・そう思っていた時期が僕にも有りました。
実際は零細だと、そんなもん取れないんだよなぁ・・・。


6553 名前:  [] 投稿日:2009/09/06(日) 07:55:52 ID:-

>逆に言えば、有給を与えない会社は社員をクビにできなかったりするんだわw

身体か精神がおかしくなって辞めてくれるんじゃないか、それ。


6555 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/09/06(日) 08:47:12 ID:-

泣いたwwwwww


6556 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/09/06(日) 08:49:36 ID:-

アウトってなんだよ、

これまでに法を盾に権利を主張する社員が
一人もいなかったというのか、
そういった社員に対して何の対策も練ってない
会社ばかりだというのか。
会社に雇われる弁護士はすべて無能か?

結局はパワーバランスなんだから
零細だと有給取れないって辺りで落ち着く罠



6560 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/09/06(日) 10:25:22 ID:-

遊休取ったら、普通に給料減らされてたでござる、の巻




6564 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/09/06(日) 10:51:51 ID:-

実情はなぁ…


6565 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/06(日) 12:10:06 ID:-

こういったことをマイナスを受けず上に言うのが
労働組合やら社員会やらだろ?なんのために
こいつらがいるんだ?
ブラックってのはこういうのもいないのか?


6568 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/09/06(日) 13:03:20 ID:-

俺がむかし働いていた東証一部上場企業は

有給申請して休む→残業休出から6時間引かれる
有給使うつもりで残業しない→残業しない奴は(ry
有給使えないと文句が出る→有給使うなとは言(ry
会社を辞める→今よりいい会社には入れんぞ

いま働いている会社は、規模、給料、福利厚生、知名度
何一つ前より劣るところがねーよ

あ、株価だけは負けてるわ



6576 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/09/06(日) 16:12:53 ID:-

まぁ、ぶっちゃけ公務員でもちゃんと有給取れんしな。
強制労働省とか…
あそこがこういったことを監督せにゃならんのにね。


6585 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/09/06(日) 22:47:08 ID:-

有給取ったことを理由に解雇は無理。
せいぜい退職勧告が精一杯。
有給が理由だとしたらやらない夫は
訴えれば職場復帰+賠償金GETは確実。
他の理由をつけるにしても正社員の解雇は
相当ハードルが高いから
実際ほとんどの解雇は違法行為だったりする。
だから会社は自主退社扱いにしようとする。
クビと言われたら絶対に会社都合で辞めような。


6586 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/09/06(日) 22:54:06 ID:-

「会社都合だと次の就職に不利になるよ」は罠ね


6587 名前:総力上げる名無しさん [] 投稿日:2009/09/06(日) 23:56:07 ID:-

日本人はいつまで奴隷をするつもりだ?


6610 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/09/07(月) 15:03:50 ID:-

#4271
日本で一番労基法が守られてないのは国会会期中の中央省庁だろうな


6623 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/09/07(月) 18:46:31 ID:-

米4305
予算要求時期もな


6909 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/18(金) 12:50:57 ID:-

米4317
素人が政権取ったときもな


8138 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2009/10/14(水) 01:13:51 ID:EBUSheBA

つまるところ、
口先言い訳だけの腰抜けはいつまでたっても企業に詐取される奴隷のまま、って事だな。
そんなんだから会社に舐められるんだよ。

尤もらしく有給取れない言い訳している連中見ると反吐が出る。

有給放棄したって会社は何も見返りくれねえぜ?

アーンドこんなスレ作者に対しても胸糞。


21746 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2011/08/29(月) 03:23:42 ID:-

×時期指定(変更)権
○時季指定(変更)権


30340 名前:名無しさん@ニュース2ch [] 投稿日:2013/02/05(火) 21:21:16 ID:-

5699
お前が見えてる世界が世界の全てだもんなw
仕方ないよなw


51398 名前:無関係な名無しさん [] 投稿日:2015/07/18(土) 01:25:34 ID:-

米4305
国家公務員は労基法の適用除外なんだぜ


Page Top

■コメントの投稿(※批評は自由だけどあんまりヒドイ事言っちゃあいかんよ。)

Page Top

■PV




以上の内容はhttp://mukankei151.blog47.fc2.com///blog-entry-658.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14