以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51771475.htmlより取得しました。


2012年12月02日 20:02

犯罪者を世界一甘やかしていると言われる「ハルデン刑務所」の快適な収容ライフ

 

ハルデン刑務所07
ノルウェーは世界でもっとも社会福祉や人権が進んでいる国のひとつと言われ、国連の発表する「世界一豊かな国・住みやすい国」でも1位に輝いています。

そのノルウェーには、世界一人道的であるとも甘やかしているとも言われる、「ハルデン刑務所」があります。

とても刑務所とは思えない快適な設備をご覧ください。

1.
ハルデン刑務所00
ノルウェー南部にある「ハルデン刑務所」は2010年に完成し、収容人数252名、総工費は20億円ほど。

2.
ハルデン刑務所01
こちらが独房…これが!?

圧迫感がないように、窓は大きく鉄格子などもありません。

3.
ハルデン刑務所02
扉の付いた清潔なシャワートイレはもちろん、テレビや冷蔵庫も完備。

驚くべきことに、殺人犯やレイプ犯などの凶悪犯もここに収容されるとのこと。

4.
ハルデン刑務所03
独房の廊下。看守の半数は女性で、囚人たちの攻撃性を減少させるための配慮だそうです。

5.
ハルデン刑務所04
CDやDVDも充実している図書室。

6.
ハルデン刑務所05
他の囚人たちと歓談しながらリラックス。

7.
ハルデン刑務所06
こちらは体育館。すべての囚人が1日1時間半、運動施設を使用する権利があります。

8.
ハルデン刑務所08
女性のパーソナルトレーナーまで付いてます。

9.
ハルデン刑務所09
ボルダリング用の壁。

10.
ハルデン刑務所10
30エーカーほどの森を自由に散歩することもできます。

11.
ハルデン刑務所11
囚人たちは1日9ドルの給料を稼いでいます。

12.
ハルデン刑務所12
週に1度は、自由にスーパーで買い物。

13.
ハルデン刑務所13
食材を調理することも可能です。

14.
ハルデン刑務所14
さすがに刃物はロープ付き。

15.
ハルデン刑務所15
こちらが所長。騒動や逃走などのトラブルは起きたことはないと言い、制限付きとはいえ、外との接触や、週に3回家族と話すこともできるそうです。(ちなみに再犯者は設備のわるい刑務所へ行くとのこと)

絵のセンスが気になります。

16.
ハルデン刑務所16
プロ機材が置いてある音楽ルームではバンド活動もできます。

17.
ハルデン刑務所17
無料の歯科検診も。

18.
ハルデン刑務所18
ここの方が、よほど人間らしい暮らしができていると言う人も少なくないかも……。

ノルウェーの刑務所がこのように充実した設備である理由ですが、懲罰よりも更生・社会復帰を目的としているため。

犯罪者のほとんどは貧困や愛情不足など、境遇や生活環境が劣悪であると言い、加えて刑務所暮らしが厳しいと社会復帰ができないとの考えのようです。

日本の感覚だと抑止力が働かなくなるのではないかと不安も感じますが、再犯させないことを重視した結果なのでしょうね。

ちなみにノルウェーの再犯率は16%とヨーロッパで最も低く、イギリスは50〜60%、日本は約41%(平成23年版 犯罪白書)だそうです。

Prison or Paradise?

さんけい
売り上げランキング: 3 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(13)