以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51688142.htmlより取得しました。


2011年07月31日 19:17

100年前のドイツ人が思い描いた西暦2000年の未来図12枚

 

100年前に見た未来00
以前、フランス国立図書館に所蔵された1910年に描かれた2000年予想図をご紹介したことがありますが、同様のものがドイツのチョコレート会社によって描かれていました。

1900年初頭の人々が想像した100年後…西暦2000年とはいったいどんなものだったのか、ご覧ください。

1. お手軽な水上散歩
100年前に見た未来01
バルーンで浮きながらの優雅な歩行。水車みたいな一輪車も楽しそうです。

2. 動く歩道
100年前に見た未来02
空港や駅に動く歩道はありますね。

3. 列車移動式の家
100年前に見た未来03
アイデアは面白いですが、あまり実用性はなさそうです。

4. テレビ
100年前に見た未来04
この分野は当時の想像をはるかに超えていますね。

5. 個人飛行機
100年前に見た未来05
空を飛ぶ分野は、安全性も含めて進歩が難しいようです。

6. 水陸両用船
100年前に見た未来06
結局どこかで積荷を降ろす必要がありそうです。

7. 気象操作マシーン
100年前に見た未来07
北京五輪の開会式を晴れにするため、その前に化学物質を含んだロケット弾を雲に打ち込んで人工的に雨を降らそうとしたなんて話もありましたが、現在でもある程度の操作は可能なようです。

8. 海底遊覧船。
100年前に見た未来08
マリンリゾートでは半潜水型の遊覧船なども多いです。

9. 屋根付の都市
100年前に見た未来09
作るよりも維持が厳しい。

10. 自家用飛行船
100年前に見た未来10
ヘリウムガスの浮力ではどうしても大きくなってしまいます。

11. 防犯用X線監視カメラ
100年前に見た未来11
小型化が進んだので隠す必要がなくなりました。

12. 北極で避暑観光
100年前に見た未来12
遠い以前に寒すぎるので、もうちょっと暖かいところで。


以上、当時のドイツのチョコレート会社"Hildebrands"による、2000年の予想図でした。まだ飛行機さえも飛んでいない時代の想像ですが、そのころの世界観や未来観が伝わってきて興味深いですよね。

フランス国立図書館のバージョンは以下をどうぞ。
過去から見た未来…100年前に描かれた2000年予想イラストいろいろ

Postcards To The Future

posted with amazlet at 11.07.31
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2011-09-16)
売り上げランキング: 10

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見
 
コメント欄を表示する(3)