以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51675063.htmlより取得しました。


2011年06月19日 22:15

その数なんと10万枚、賞金のお札を部屋中に貼り付けたアート

 

10万枚のお札00
アートの手法もいろいろですが、美術賞を受賞したアーティストが、その賞金10万ドルそのものをアートにしてしまったそうです。

ニューヨークの美術館の壁を埋め尽くす、10万枚の1ドル札アートをご覧ください。

10万枚のお札01
ドイツ人アーティストのハンス・ペーターフェルドマン氏は、現代美術における制作活動に対して授与されるヒューゴ・ボス賞2010を受賞し、10万ドル(約800万円)の賞金と2011年5月から9月までニューヨーク・グッゲンハイム美術館で個展を開催する機会を与えられました。

10万枚のお札02
するとペーターフェルドマン氏は、賞金そのものをアートの題材に使うことにしたそうです。

10万枚のお札03
壁一面にびっしり貼り付けられた1ドル札。

10万枚のお札04
フェルドマン氏によると、誰もが触れる1ドルを使い、途方も無い規模や経済的な可能性を表現したとのことです。

さすがは賞をとるほどのアーティストだけあって、目の付け所が違います!

10万枚のお札05
……いや、そういう意味ではないのですが。

でも、こうしてわかりやすくビジュアル化されると、お金の価値や規模について、あれこれと考えてしまいますね。

Billionaire Boys Club: Guggenheim Museum’s $100,000 Room

posted with amazlet at 11.06.19
株式会社 ユナイテッドジェイズ
売り上げランキング: 20738

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)