以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51584451.htmlより取得しました。


2011年01月31日 16:20

レゴで出来た便利グッズ、すばらしい出来栄えだと注目を浴びる

 

レゴ00
誰しも一度は遊んだレゴブロック。シンプルな組み合わせからアートと呼べる大型の作品まで、創作意欲をくすぐってくれます。

そのレゴを使った便利グッズの、素晴らしいと感心されていた写真をご紹介します。

レゴ01
シンプルですが便利でオシャレなキーホルダー。

レゴとしての味を十分に出している上に、使用しているピース数の少なさも見事です。

この作品に海外サイトのコメントも盛り上がっていました。

抜粋でご紹介します。

・これは欲しいな。

・この製品を引き換えに僕のお金を…。

(本人)数年前のレゴカタログに載っていたやつで、無性に欲しいと思ったんだ。まだ製造されているかはわからない。

・レゴのサイトにはないな。Googleでは……手がかりがなかった。

ここにあったけどもう売られていない。あとイギリスのEbayで高く売られていたけど、それももうない。
レゴ02

レゴのサイトにキーホルダーは売っているので、残りは自分で作るという手もある。
レゴ03

・キーホールダーについているレゴ部分がUSBドライブならもっといいな。

・作ればいい。

・これだ。
レゴ04

ここに売ってるね。高いけど。
レゴ05
・なんで赤は黒より高いんだ。

・オレにはわからない。レゴブロックがついたキーを板につけたりはずしたりするだけのことだろう?普通のフックでいいだろ?それは何の役にも立たない。

・それはそうだが理論よりも、ノスタルジーなんだよ。

・一番いいのはこれをマグネットにすることだ。

・磁力が十分に強けりゃ遠くから投げられるな。

・投げるというのが未来的だな。

・それに楽しいぜ。オレはコレを持っているが、
レゴ06 
このように上手いこと活用できる。何メートルも離れたところから投げるほどは磁石が強くないけど、キーを振り回すと女を感動させることができる。

・最近の電子キーだと問題が出たりはしないのか?

・オレは問題は出てないな。USBメモリも大丈夫。

家を出入りするたびに使うものだけに、世の中にはいろんなキーフックがあるようです。

レゴは根強い人気がありますね。

Best. Invention. Of. Ever.

posted with amazlet at 11.01.31
レゴ
売り上げランキング: 140465

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)