以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51518549.htmlより取得しました。


2010年11月01日 15:26

これでワインをこぼしても安心?シミがアートになるテーブルクロス

 

こぼしたワインがアートに00
覆水盆に返らずとは言ったもので、赤ワインなどをこぼしてしまうと、せっかくの晩餐も台無しとなってしまいます。

汚れが綺麗に落ちなければテーブルクロスも客前に出せなくなりますが、逆手にとってワインなどのシミをアートに代えるという、画期的なテーブルクロスが登場したようです。

こぼしたワインがアートに01
この一風変わったテーブルクロスは、一見するとなんら代わり映えのしない普通の白いクロスです。

こぼしたワインがアートに02
ところが一度赤ワインなどでシミがつくと、下から模様が浮き出てくるという面白いテーブルクロスなのです。

仕組みは子供の工作などで、ろうを利用して絵を書いたものに、後からインクをたらして浮き上がらせるというものに近いとのことです。

こぼしたワインがアートに03
実際にイギリスのセルフリッジと百貨店で69ポンド(約9000円)で売り出されているそうです。

一般のクロスと比べて、赤いワインをこぼすたびに芸術的なパターンが出るので、パーティの余興などにも最適とのことで、元の白い状態に戻すには、塩1kgを冷水に入れて一緒に洗濯するといいようです。

飲みものをこぼすと雰囲気が台無しにながちですが、欠点を逆手にとった面白いアイデアですね。

ただし調子に乗りすぎると、床までシミを付けてしまう恐れはありそうです。

Tablecloth turns spilt wine into art

posted with amazlet at 10.11.01
高品質ワイン
売り上げランキング: 12

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)