以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51070709.htmlより取得しました。


2008年07月30日 13:35

レズビアンのカップルが体外受精でそれぞれ双子を出産

 
レズビアンのカップルが体外受精でそれぞれ双子を出産TOP

体外受精で双子が生まれることは、それほど珍しいことではありません。

写真の母親に抱かれている双子を見ると、なんら普通の赤ちゃんに思えますが、実はこのイギリスの母親たち、レズビアンのカップルなのです。

レズビアンのカップルが体外受精でそれぞれ双子を出産01

この2組の双子、実は血縁関係にあります。

Daily Mailによると、男性の精子はドナーから提供を受けたもので、卵子はマーサ・パジェットさんのものを使い、体外受精した後、マーサさんとカレン・ウェソロウスキーさんに受精卵を移したそうです。

レズビアンのカップルが体外受精でそれぞれ双子を出産02

実質4つ子ともいえるわけで、子供たちの顔が似ているのも納得がいきます。

マーサさんとセラピストでもあるカレンさんは9年前に知り合いましたが、3年前から子供を授かろうと試みるも失敗していました。

タイムリミットは近づいてきており、カレンさんの卵子で試みたり、マーサさんの卵子で試みたりと、何百万円もの金額を投じて出来るすべてのことをしたそうです。

マーサさんが二人とも自分の卵子を使うことを提案し、カレンさんがそれに同意した形です。

体外受精は1度でうまくいくとは限らず、1回15000ドル(約160万円)の治療を5回は繰り返したそうです。

レズビアンのカップルが体外受精でそれぞれ双子を出産03

現在二人とも男の子一人、女の子一人の双子に恵まれ、幸せな生活をしているということです。

子供の世話で大変ながらも、楽しんで育児に励んでいます。

ただし、レズビアンのカップルということで世間では賛否両論あり、議論が繰り広げられていました。

倫理の問題に答えはなかなかでませんが、時代は進んでいると感じる例ですね。

(7/30)追記:15000ドルの為替計算を誤っていたので修正しました。ご指摘くださった方ありがとうございます。

posted with amazlet at 08.07.30

河出書房新社
売り上げランキング: 39695

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)