以下の内容はhttp://labaq.com/archives/50790012.htmlより取得しました。


2007年10月13日 08:09

トヨタも日産もホンダも海外CMはこんなに面白い(動画)

 
トヨタ・日産・ホンダ・タイヤ 海外のCMはかなり秀逸で、日本のは結構遅れをとっていると、その業界の人がとあるテレビ番組で話しているのを聞いたことがあります。 何でも日本のコマーシャルは製品の説明をしすぎるらしいのが原因だそうです。 親切すぎてセンスが悪くなるという例なんでしょうかね。 しかしながら日本製品でも海外で出回っているCMは優秀です。 日本車の代表格であるトヨタ、ホンダ、日産自動車のCMで私をうならせた秀逸なものを見つけましたので紹介します。
まずトヨタです。言いたいことが遠まわしによく伝わっています。 お次がホンダ。 これはぜひ、映像を見ないで目をつぶって聞いてみてください。 そして日産。 オーバーと言えばオーバーだがうなります。 最後におまけのブリヂストン。 恋人が浮気をしている現場を偶然に目撃してしまいます。 そこから宣伝につなげるつなぎのうまさには感心しました。 このブリジストンのタイヤが優秀なのはよくわかったけれど、それでよかったのかどうなのか、ドラマとしては気になるところです。

関連記事

posted with amazlet on 07.10.13
マイクロソフト (2007/05/24)
売り上げランキング: 485
 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)