以下の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-20954.htmlより取得しました。


国際的な小咄 7527 しゅばっと飛んでくる農学部! 他

8215語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 07:11:19 ID:WU3jDkgc

986 大阪地下の迷宮

110378 :日常の名無しさん:2020/06/07(日) 00:14:29 ID:-[ ]
それぞれのビル群の地下が広範に接続しているため、地上に出ずにかなり遠くまで行けるのは
大阪の地下街の特色に思える。

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   大阪の地下街は本当になれないと複雑
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   地下を通り続けると大阪から淀屋橋近くまで行けるからな
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |    マジで広いし複雑なんだよな
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |

          ___
         /      \
       /   ⌒   ⌒\
.       /   ( ●) ( ●)\   その分夏は快適だったりする
     |      ⌒(__人__)⌒ |
.      \     ` ⌒´   /
     /⌒           ヽ
.     |   ヽ__     _ ',    なれたら汗をかかずに大阪を楽しめるから
     :、_     )  ( ̄ _丿
     |   /  ̄`i  / ̄  `i
     |      |     ,    |   地下街観光もおすすめよー
    ∧ |     |__/     /
.      `ーヽ _ |   |  _/
.        (__)  、__)


おしまい

8492語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 10:57:53 ID:WU3jDkgc

7527 しゅばっと飛んでくる農学部!


 ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-44828.html


    にて

          _       , ─ ── 、
           /´ ̄\ヽ ─ 、/厂ヽ__    ヽ
           /  X \ ヽ }/ハ ヽ     \
            /  厶ヽ V从 / ,∧ \     \
          l}   !トミ/Wハv/イ´Y 、 \     ゝ-'
          l}  从   ハ   Λ j、  `ー=彡 ニ=- '  ,
    〃    l}  | i}   {i} /ヽ_V Y \ ゝ-<二彡'
    {{     ノリ   } i}≧= 、  { {;;Ο乂 i}   ヽ _ ノ ニソ}
     ゞニ二彡ソ   , i} 、_tッ`i ゝ-==-r斗\   __ ノ ノ__,    今年は野菜の値段が不安定すぎてつらい
      _/ /   /λ!     , _ \  { ヽ_ ヽ _ _ /ニ=-
.     ̄   / // /} {i   `_     \!  X _二ニ=-_ ̄ニ=-
     、 __ 斗'゙ 〆,/ 」∧、    ̄`  └┬'|乂__ _,   _>-
     \___彡' |!乂ハ\       /.:::| !| ! }i_, ̄_ ニ>
       /∧\{/ 〉\从\    / .:::::|从/ リY___彡'
     、_ イ / } 从 / /  l  ` ー    .:::::::|//  / /〉 〉ニ=-
.       〆_,ノイ厶′ 乂_ノ____、_ ,//  / //}/  ̄ ̄\_
      /\____{ {_彡/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\__ /}/:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i\
    / :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ 乂/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ :i:i:i:i:i\
   / :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:iイ\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/' :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\




 に対して
























           / ,}{
           /ゝ,',.⊃
          / , '/´
       /' ,. ' /
      / :′,.. /
    i´ 、},....,/
    { 'ヽ-' (     ,-‐ノ 、_
   .ハ. ,. ゙ヽ. /  (●) ヽ         i.| // ,、
    |   ` ',   } |    (_人)        / ' 〈ノノ,、
   .!    ヽ,ヘ.〉 ヽ      }     r‐- '′ヽ '/    そんなあなたにもやし!
    ',  ,.、 }  \' ヽr ‐/       ̄ヽ、 ,. 、 ノ
    ∨´,.)イ     ヽ ノ }           }  {
    /´   |       ゙v,.ノ--- 、     |   |     工場生産だから実はそこまで値段変動しないもやしを!
     |   /!       }       >‐‐、.ノ',   ハ
     ∨  i、_` ヽ     リ 、    ノ-、   }、 .   }
     }  ノー-'、_,`ー-‐'、    ,イ、   ー-'八 ヽ ,!
    .| ,' ヾヽ 、 `ヽ..ィ `¨''、'ノ 人   ヽ__,,.゙-‐'
    {,ハ   ヘ.   /`゙r<ノ),/   ̄ ̄
     /    ヽ `¨ メ-、_,.ィ /′
   ,ノ゙ヽー''' } ー、6  r"/

8495語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 10:58:20 ID:WU3jDkgc


          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   でもさー
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |   俺はおやつにもやしを食べるけど
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ   世の中にはもやし嫌いの人もいるじゃないか
.      |      1   |   そういう人はどうしたらいいんだ?



          / ̄ ̄`ヽ
        /       ヽ
         {   ー-       \
         )  (●)    ', \
         (●)  -、    }  .` - 、 __
         \(_,ト-'   リ   ',    `ヽ._     そういう人は炒めるときに塩コショウを多めにして
           >--、/´).ハ  リ_,.>-''、⌒``ヽ、
         /´  ヽ' ./´  },. -'/´    `     ハ
        /! ヽ     }`,¨´   i          ::.   }   もやしから出る水分を抜いて料理にしてみたらどうだろうか?
        / ,/ }   ;  ,ノ /  ヾ.{        ;    ハ
       {   ,ゝ. -'  ヘ./     〉‐- 、__.._ _,. -‐ イ,  }
      {  、 }ヘ、    \    /´ .;        ヒ'" !    もやしが苦手な人が感じる青臭さがこの処理で結構抜けるぞ
     ,/ゝ-、 _{  ',     ヽ.__{  ::   :'       } ,!
      /     ゝ、ヘ ',     (´  ``ヽ    :       ! !
    { ,... _:    ``〉', 、   ヽ、      ',     / /
    }'"  `ー‐- 、..⊿ムヽ ヽ、  `     ,} ゝ ,/ /
     {    _,. -‐'´   ヘ.  `、.___   ノ  メ、, ;/
      }'  ´ ̄     ,..._ゝ、、ヽ、`¨¨´ ./゙Y′i'
     ',ヽ     _,. '´/  ゝ、.___  ,/二)´  |
     ゝ-<二_メ'´        `¨`ー'    .リ
               }  ,.、      ',    ,/)ヽ
            /,ハ、`'′       ;   ,./ ,/ヽ∧



.         / / )
       / / /  /)
. /   / / / //    _____
./    | / //   / ⌒  ⌒\    ちなみにもやしの青臭さを抜くには
  / │〈   二二二) ( ●)  (● )\
. /   |    | /:::: ⌒(__人__)⌒::::: \   中国料理で使う油通しもお勧め!
     |    | |     |r┬‐|      |
     |\ ,ノ  \    `ー‐´    /     イッチも最近は野菜が高いからもやしと豚と卵のスープを作ってたりするぞ!


 早く野菜安くなれ……私は腹いっぱい玉ねぎとトマトとトウガンを食いたいんじゃ

おしまい

8519語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 11:12:03 ID:WU3jDkgc

今電話越しで起きたこと


 電話して

8507: ◆51GnwCTLg2 :2020/09/06(日) 11:04:45 ID:vZKjrxRo
もやしってなんとなくあんまり栄養ないイメージがあるけど実際どうなんですかね


 を見せる


       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●)
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |    あばばばばばばばば
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)



        . __
       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    |
     . (:人;;;) .    |
     r‐-;::::::. .     |   ちょっと気が向いたらいきものがかりでもやし扱うわ
     (三)):::::.. .   |
     >::::ノ:::::::::.    /
    /::: / ヽ;:::::::::   /    そっかー、知らん人もいるよな
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)    真面目にびっくりした
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|    ちょっともやしの誤解をとくわ


 とのこと

おしまい

8537語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 11:22:09 ID:WU3jDkgc

我々は万能ではない

8534: 尋常な名無しさん :2020/09/06(日) 11:20:07 ID:MP6VzYKU
>>8527
そう、それが不思議なのです。

合成ってことは、原材料がそこにあったわけで、どこからか不思議なことに自然発生するわけではないのですよね。
合成前の原材料の栄養素って人間の役に立たないのですか? 別の栄養素として別の効能を発揮とか無いのですか?


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   即興だから本当に軽いさわりだけやってやるよ!
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

8540語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 11:23:07 ID:WU3jDkgc

     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ
/    ( ●)  ( ●)'   例として人間のアミノ酸をあげる
|        (__人__)   |
\       ` ⌒´  ,/
/      ー‐   ヽ   人間を構成するアミノ酸は20種類だ



         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \   問題です、我々はこのアミノ酸を全て自分で作れるでしょうか?
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ

8543語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 11:24:18 ID:WU3jDkgc








































            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \   答え、無理
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ   いくつかのアミノ酸は人間では合成できないから摂取しないとダメ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |   それがよく言われる必須アミノ酸
   \. ィ                |  |
       |                |  |   必須アモトさんじゃないよ

8547語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 11:26:10 ID:WU3jDkgc


     ____
   /      \
  /  ─    ─\   こんな感じで、一つの動物がその動物の必要な栄養全て合成できるのは稀
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  何故なら、全部合成できるようにするとコストがかかるし
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   他の生き物からするとただのうまい餌になるから
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


        ____
      /      \
     / ─    ─ \    というわけで、多くの動物は自分で作れるものを取捨選択したわけですね
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/    これでちょっとはわかってくれると思う
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   ちなみに植物は大体自分で合成できるものも多い模様、すごい


おしまい

8693語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 13:40:02 ID:WtjM9Bkg

990 お出かけのススメ(都民以外編)

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   大阪をはじめとして、コロナの感染者数も日々減っています
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    これは官民一体となっての動くの成果だと思います
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   が、それと同時に現在やばいのが飲食業や宿泊業
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |   そして意外かもしれない農業
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |   安定した卸先が無くなると農業はつらいのです


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   というわけで、感染に気を付けながらどうやってGotoを利用しようか
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   というのがこの話の主題
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   実際に私の周囲でGotoを使った人らの意見を参考にして作ったので
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/    割と実用性はあると思う
.      |          ^ヽ
.      |      1   |

8697語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 13:42:12 ID:WtjM9Bkg


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   まず一つ目
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   宿泊地は観光地から少しずらそう
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /
           |        ⊂ /   これ、割と感染対策にも有効
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i   例えば、博多に観光に行こうとします
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   でも博多の夜とかホテルとか考えると
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |   やっぱりどうしても感染リスクはありますよね
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \   そんな時は久留米や大牟田などの宿を借りてしまえばいい
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\   新幹線駅が併設されていない、そこそこの規模も街とかの宿だと人が微妙に少なく
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__   宿での感染リスクは低いです
       ` ―─―─´   ヽ___)

8698語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 13:43:30 ID:WtjM9Bkg


          ___
         /      \
       /   ⌒   ⌒\
.       /   ( ●) ( ●)\
     |      ⌒(__人__)⌒ |   次に
.      \     ` ⌒´   /
     /⌒           ヽ
.     |   ヽ__     _ ',   レンタカーは正義だ
     :、_     )  ( ̄ _丿
     |   /  ̄`i  / ̄  `i
     |      |     ,    |   です
    ∧ |     |__/     /
.      `ーヽ _ |   |  _/
.        (__)  、__)


               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |   鉄道はどうしても狭い空間内に人が密閉されます
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7  なので、鉄道を使うのは現在乗車率が壊滅な新幹線や地方のローカル線に限定し
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |   基本はマイカーかレンタカーを使いましょう
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

8701語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 13:45:01 ID:WtjM9Bkg


        _ _
.         / / )
       / / /  /)
. /   / / / //    _____
./    | / //   / ⌒  ⌒\   最後にマスクを複数枚持っておくこと
  / │〈   二二二) ( ●)  (● )\
. /   |    | /:::: ⌒(__人__)⌒::::: \
     |    | |     |r┬‐|      |  なんかあった時にもこれで安心!
     |\ ,ノ  \    `ー‐´    /


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   正直現在の観光地などの状況を考えると
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   これを守るだけでもかなりコロナ感染のリスクは減ります
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    というわけで、Gotoの活用などいかが?
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


おしまい

8759語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 14:02:36 ID:WtjM9Bkg

992 盛岡藩はいじめられてるレベル

               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |   上の読者投稿で盛岡藩は貧しいとボロカス言われているが
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/    取り合えず皆さん、何も言わずにグーグルマップ航空写真を開いてほしい
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\    そして、心静かに盛岡周辺を見てみてくれ
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |              |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"

8767語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 14:04:21 ID:WtjM9Bkg
































      ____
    /     \
   / \   / \
 /  (●)i!i!(●)  \     盛岡から南に延びている平野の一ノ関以南
 |  u , (__人__)    |
 \    .`⌒´    〆ヽ
  /          ヾ_ノ   これ、全部伊達家の領地なんだぜ……
 /rー、           |
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|

      ____
    /  ノ  ヽ\
   /  (○)}liil{(○)
 /     (__人__) ヽ   そして北の平地は八戸藩のもの
 |       |!!il|l|   |
 \        lェェェl /
  /         ヽ   盛岡藩は北の大半なのに実質平地が少ないのよ!!!
  しヽ        ト、ノ
    |    __    |
    !___ノ´  ヽ__丿

8773語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 14:06:14 ID:WtjM9Bkg


       ____
     /_ノ  ヽ、\
   /( ●)  (●).\
  /   (__人__)  u. \    え? そんなん平地がもっと少ない弘前藩とかもっとやばいだろう?
  |ni 7   ` ⌒´    . |n
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)
', U ! レ' /      . . | U レ'//)   何南部かばってるんだこの盛岡の回し者が? って?
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \   実はね、岩手の平地はやませ、っていう風で定期的に作物が死にます
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ    弘前や秋田はそれがないから
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |   弘前藩や久保田藩では盛岡藩ほど恒常的に飢饉は起きてないの
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |

8780語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 14:08:55 ID:WtjM9Bkg

..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \   ちなみに、戦国時代
 |       ` ⌒´   |
. \           /   南部氏の生命線がこの弘前を中心とする津軽だった
.  ノ         \
/´            ヽ


     ____
   /      \
  /  ─    ─\   本拠の三戸よりも豊かで
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   さらに蝦夷との交易の拠点でもあった
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   だから 南部晴政は弟の石川高信を石川城主にして抑えていたんだ
  \ /___ /

































        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   尚南部から津軽の富を搾取されることにキレた津軽の豪族さんが
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    南部一族から養子に入った大浦為信を旗印に独立
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |     南部と津軽の対立は決定的になりました
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

8787語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 14:10:53 ID:WtjM9Bkg


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ    というわけで、幕藩体制になった瞬間から
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'   割と盛岡藩の財政は崖っぷちでした
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   そりゃ南部と津軽の中もわるくなるわ
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   ちなみに、今でこそ南部というと岩手のイメージだけど元々は青森の三戸を拠点とする青森の武将だぜ!
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   岩手はむしろ斯波氏の本拠地だったりする
 


おしまい

8794語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 14:16:11 ID:WtjM9Bkg

補足 三日月の丸くなるまで南部領


8788 :尋常な名無しさん :2020/09/06(日) 14:12:10 ID:X2Jxc2v2
三日月のまるくなるまで南部領とかそんなのだっけ


        ____
      /      \
     / ─    ─ \   せやで
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   と言っても、石高的にはそんなに大きくはなかったんや
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    ただ……
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




























   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   東北山脈の山中にとびとびになっている国人たち
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'    そいつらをしばきあげて現在の岩手と青森を領土にしたのが南部晴政や
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|      領土内が悪路すぎて三日月が丸くなるまで通るのにかかる、って意味合いもあったんじゃないか、っていう人もいるで


おしまい

8829語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 14:44:20 ID:WtjM9Bkg

7528 水争いかぁ……

8801: 尋常な名無しさん :2020/09/06(日) 14:20:21 ID:GjLNiUF.
さっき東京出張から帰ってきて東京で泊めてもらった国交省の技官退官した親類に聞いて来たんだが、
厚生省の医療技官ってある意味恵まれてるんだなって思った。

8807: 尋常な名無しさん :2020/09/06(日) 14:28:27 ID:GjLNiUF.
>>8803
んじゃちょっとだけ、医療系って公共の福祉って言う大前提があるから政策に理念が反映しやすいんだろうけど
その親類は河川関係の専門家として各地に数年行っては東京に戻るってパターンだったんだが、
まず河川って国の管理や地方自治体の管理で入り乱れてるんだと。

その伯父さんは河川の河口から源流迄歩いてどこら辺が氾濫しそうとか分かって指摘して、改善案を出しても
影響力が及ぶのは国の管理下にあるものだけ、本当に問題のあるのは地方自治体が管轄してる河川の方だって
幾らダムで一級河川の流量絞っても、支流の方の流量が管理できていないと氾濫するし、
そっちにも口出ししようとすると、政治家やらゼネコンに地方の土建屋に農家が出てきて壮絶なことになるって

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   そういえば都道府県の管理の河川もあったね……
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   そしてそれがヤバイ、と
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   うへぇ……


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/   一級河川は指定区間以外は国の管理
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   一級河川の指定区間と二級河川が都道府県
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /   んで、準用河川と普通河川が市町村の管理、と
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:    うぉぉぉ……
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


おしまい

9087語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 19:47:11 ID:WtjM9Bkg

994 京都は意外と塩味好きよね

106292 :日常の名無しさん:2020/05/12(火) 16:43:01 ID:-[ ]
某サヨ系グルメ漫画に、大阪は京都より味うすいって書いてあったっけ

     ____
   /      \
  /  ─    ─\   京都の方が蒸し暑いから
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /   実は塩味が強いの好まれますよね
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   あと現在では
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/    京都の方が強い味の料理が多いと思う
.      |          ^ヽ
.      |      1   |   特にラーメンで顕著

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   焼肉の塩だれも
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   塩味が強いですね
  \ /___ /



おしまい

9102語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 19:57:44 ID:WtjM9Bkg

997 寧ろタコ焼きとお好み焼きが例外やで


9090: 尋常な名無しさん :2020/09/06(日) 19:50:51 ID:P76tppDQ
大阪の人達は「素材の味がー!」とかこっちの耳にタコができるくらい言うけど、
ソースドバーッするのはどう整合性つけてるのかが未だにわからん
大阪の人から納得できる答えが返ってきた事ない

        ____
      /      \
     / ─    ─ \  ソースどばーってのはタコ焼きとお好み焼きぐらいじゃない?
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   後は割と出汁と素材の味重視だと思う
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   お好み焼きに関しては野菜とソースのマリアージュが反則過ぎるから……
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/   普段あんまりソース使わんイッチもお好み焼だけはたっぷりかける
.      |          ^ヽ
.      |      1   |

   / ̄ ̄ ̄\
 /        \      関西出身としての返答はこんな感じで
/    ─   ─ ヽ
|    (●)  (●) |
\  ∩(__人/777/
/  (丶_//// \


おしまい

9144語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 20:29:49 ID:WtjM9Bkg

998 う  わ  ぁ

8854: 尋常な名無しさん :2020/09/06(日) 15:00:02 ID:rUqaC1NY
>>8839
堤防の反対派が頑張った結果被害が出た例がありましてね…
ttps://togetter.com/li/1416218

   / ̄ ̄ ̄\
 /        \    これは……おおう……もう……
/    ─   ─ ヽ
|    (●)  (●) |
\  ∩(__人/777/
/  (丶_//// \





































                       -=ニ¨::::::::¨ニ=- ...
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘.
                |::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´   ∨:彡 :::|
                |:: / \    /   ∨:::::::::|
                V:|  ●      ●   }⌒/⌒ヽ   それ、共産党にも反対運動手伝ってくれ、って来たやつじゃん
.                ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ !
          /⌒ヽ__Ч    |   |       /___./
.            \ /:::: 八     ゝ __.j     .イ::::::::::/
              ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: /   Togetterみてあったの思い出したわ
              `ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V
                     `¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::|
                 |::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::|

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |  お、おう……
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

9145語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 20:30:09 ID:WtjM9Bkg


               _,,..,-‐====-ミ、
             _x≦//〃rく( }I .} ./⌒ヽ
         ,イ{I;( . { {V } }Ⅳ //x≦{,.斗*、
        /{.乂_ ⅥI{′ノ .从}/ {_/x≦ __,,..彡、
         }_㍉´⌒”¨''ー=′ ′⌒^”''*、__,,ノxく}_
         } /                   Ⅵ\____}
         {,イ                 Ⅵ\__,}
         {/ r=- ..,,_   __,,..,-=ミ、   乂____{
         {! 〃,.ニニミ''′ {-= ___⌒ヽ〉  `Y´¨¨{    確か当時の反対派の中心の人
           } .f收_j戈 i ∧ Kv㌻ミ、_, .   ∨__ハ
        r ′ ´ ."_/ ′  ` "‐=  `   {_/^!
        | ;{      .,/(  ;  ',          rく} }
        | :{     ./ゝ、_Vrz,ノ\       ノ }.′   結構ぽっくりなくなったからこんなことになってるの知らないはず
          .{    x≦i:i:i:}{トi:i:≧x         ′.ノ
       乂  _/i:i:〃i:i:人_i:i:i:i:i:i:i:ヽ、_,   ト、_/
            ',⌒ー=-‐''”⌒”'' -==≦´   .′
            ',  ′ ー----‐‐   `     {
           .∧ 、             / {
         ./i:i:i\ ≫x  ____,,  -=≦   .∧
        ./i:i:i:i:i:i:i:i:i\   ̄ ̄         /i:i:i\_
    x≦i:iⅥi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\        /i:i:i:i:i:i:i:ヽ”≧=-   ....,,,___
x≦i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅵi:i:i:i:i:i:∧i:i:i:i:i:\       /i:i:i:i:ト、i:i:i:i:i:}≧=-迄v㌻癶__ノ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅵi:i:i:i/◎ヽi:i:i:i:i:i`ー==-彡i:i:i:i:i:i:|◎ヽi:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅵi:i:i\   \i:i:i:i:i:x公xi:i:i:i:i:i:/   }:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅥi:i:i:i:i\   \i/(◎)∧i:i:i:i:{   /i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅥi:i:i:i:i:i:\___ /i:i:i:i:i:i:i:i:ヽi:i:{  ./i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:

   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ    なんというか、一番何とも言えなくなるものぶっこまないでくださいな
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


おしまい

9161語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 20:44:51 ID:WtjM9Bkg

999 地縁でとらんと死ぬ!!!

7591 : 尋常な名無しさん : 2020/06/08(月) 07:27:07 ID:4lGMe8lc
地域枠とかいう門戸出自による差別
これがいいなら性差別だってしてええやろ

       ____
      /     \
    /  \   / \
  /  (●)  (●)  \    いや、ぶっちゃけ門戸出自による医学部地域枠は必要です
 |       __´___       |
 \      `ー'´    /
 /     ∩ノ ⊃   /
 (  \ / _ノ |  |    あれがないと地方が死ぬ、マジで死ぬ
. \ “  /__|  |
   \ /___ /


          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / u   ___'__    \   以前研究報告で見ましたが
    |       `ー'´     |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)    AOの残っている率はかなり高い
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
   /    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
   |  l  |     ノ  /  )  /   そりゃそもそも地元ですもん
   ヽ  ヽ_ヽ    /'   /    /
    ヽ __  /    /   /


       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::  __´__   :::::: \   そして、やはり都会出身者は都会にぴゅーんと去ってしまう
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /    私だって出身関東から関西に戻ってきた口ですしね
     ゝ  ノ
   /   /

        / ̄ ̄ ̄\
      / ノ    ヽ \
     /   (●)  (●)  \
     |      __´ _     |    関東の医学部ですらそうですもん
     \        ̄    /
 ⊂⌒ヽ 〉          く /⌒つ   そりゃ地方の医学部もいわずもがな
   \ ヽ  /       \ ヽ /


            ____
           /       \
   .     / _,ノ   ⌒\
       l^l^ln  (●)  (●) \    というわけで
       ヽ   L   、 `       |
        ゝ  ノ    ̄ ̄    /
      /   /          \    日本の地方の医療の手厚さは、そういったAOなど地縁で残ってくれる人に支えられてます
     /   /             \
   . /    /         -一'''''''ー-、.   真面目に地方の医療を支える医師を生み出せたという点で、AOはいい精度だと思います
   人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))


 とのこと

おしまい

9189語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/09/06(日) 20:59:41 ID:WtjM9Bkg

1000 もしフリーパスが与えられたなら

105748 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 13:57:40 ID:-[ ]
もしもイッチに休日と日本中の列車フリーパスなチケットを与えた場合、どう動くのか興味深い事ではある。
地区ごとに絨毯爆撃戦法か、まずは全国縦断からの全県虱潰しなのか、あるいはあっちへふらふらこっちへふらふらなのか・・・。
(なお、補給は全国でイッチの支援者が準備してくれているものとする)


        ____
      /      \
     / ─    ─ \     取り合えずあっちこっちにふらふらかなぁ
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    真面目に考えると自由に行きたいところに行くわ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\   北海道回るのも
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |   道東メインにするか道北メインにするか道南メインにするかで全然違うし
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ   それが各地域ごとに分かれるからなー
.      |      1   |


           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\    それを考えると
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |              |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__   まぁ、全国フリー切符なんてあったらふらふらする感じになるわなぁ
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"


          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |    みんなは全国列車フリーパスがあったらどうしますか?
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ   感想募集
.      |      1   |


おしまい


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 暇な時にやる夫まとめ - にほんブログ村

 



以上の内容はhttp://himanatokiniyaruo.com///blog-entry-20954.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14