以下の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-3734.htmlより取得しました。


やる夫がイスパニアの独裁者になるようです 第一話 近代スペインの背景

□ 歴史系 フランシスコ・フランコ 近代
目次 イントロダクション キャスト 予告 初回 CM 主要登場人物:やる夫 他
28 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:02:04 ID:W2kznwJo0







                       やる夫がイスパニアの独裁者になるようです



                          第一話 近代スペインの背景







.

29 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:02:41 ID:W2kznwJo0


 フランシスコ・やる夫・フランコは、1892年12月4日、ガリシアのエル・フェロルという
 海軍基地の町に生まれた。




              - - 、
                 ● ●) ヽ
                (人__) ノ
                  l       |
            (⌒)Jし(⌒ノ
                 ̄    ̄





n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_l二二二ln_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n
:.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | || | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
森森森森森森森森п森::::::....∧Ali;'i゙i゙l'i,::;...;;.;;ii:i;;:ili、_,i斤il]il] ,,,,,__i;;ii:i;;ir=ュ;;;;;;;;,,,,,,............n.
ヮ,'l㌍l、l゚i: :.lA゙ill#「ll!l;l㌶ni|』┌==┬─ii┐.,,'#ll,』 |.lll,,т㍑i゙i゙lェli;'ュョョョ゙ill#‐「ll!l;li+;;ii: ;rヘ∧  /  彡
田┐工ユE∧ヰA┌─≡─!杢卦士⊂ニ⊃;:::┌┐;;;;;;;:::,,,,,ロ卅ユ鬥H出Tエニ斤彳∟  /    <
=,ィ'⌒ニニエニニil]1lー-i]__森森森森_トロロロi|::rーilil==┬≡┐| ̄|─r‐┬||irr-、v冖  /     <
_|il]il]_三rー| ̄ ̄|─r‐┬|iΠп/____/|  |、__\| ̄冂ПーГ┬┬ヱ   /`       ゥ
/三三三| ̄≡≡ ̄|/二三   〉====Π/  ゙.ヘ_===_\_ |FF|ニ|i ̄ ̄i|  /        フ
/二二 /∧ ̄∧\ 「 ̄ ̄ ̄/「 ̄ ̄二二|j  ゙、_三__|  i|三三三三. /      ミミ/
__,,.‐',. ‐'i| 田|「| | 田,. イ___/´|    |  il   |\ __] Πпr―  /      ミミ/
ェェェ=‐´ 田|/二ニ,ハ_,.-_‐=_二l  |__|  '|___|   |l二  ,.._   _,/       ミミ/
≡≡===> ,. - ‐''´‐ '' "´i i i i i i i| /             \    f゙   "''"        ミミ./
ニ―-┐γ´  r''´i i| i| i_l⊥l,.-‐''´       ::'' i ''::     '"ー゚ 、ヽ          ∠....
_,,... -┤ゝ、_゙丶i,''"´        \  .:'  :i:  ':.  /      ノ            <
  r┐:|-‐''´/|_ `ー-ァ―ァ、 _   |圭圭圭圭圭|     /              〈^
」 .i__| :|_,,/n |  / / / ||       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /                〈
    :| | / ヽ|/∧’/ / i||    /             /        /        >'
-‐  /|| ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄ /i |       ノ/        >'
  /川||_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥ /    ト    ,. '゙ ゝノ! 〉 ヽゝ,.>''゙
/川 /                       /     |ヾヽ '゙
                           / / / ,,. ィ

31 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:03:48 ID:W2kznwJo0


 やる夫一族は、18世紀のはじめ頃からエル・フェロルに住みついた海軍経理将校の家柄である。
 やる夫の祖父も父も海軍経理士官で、ともに、陸軍でいえば「准将」に相当する地位まで昇進している。




     ____
   / ~~~\
  /  ~~~  \
/   -(◎)―(◎) \
|   ( ( (__人__)))  |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /



                          / ̄\
                          |     |
                          \_/
                          __|___
                        /      \
                       / ─    ─ \
                     /   <●>  <●>  \
                     |  :::::: (__人__)  :::::: |
                     \.    `ー'´    /ヽ
                      (ヽ、      / ̄)  |
                       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
                       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

32 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:04:37 ID:W2kznwJo0


 しかし、社会階層としては、しがない小市民の域を出ない。
 それに、経理士官は海軍のなかでは兵科の士官に対して劣等感をもたざるを得ない存在だった。




  ::::::::  ::    ::     :::::  ::  :::
  ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
  ::::::  :::: /_~~~\ :::   :::   ::
  ::::  ::::/  ~~~  \::  :::  ::
 ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::
 :::  |  ::   .(_)  (_)  | :  ::::
  :::   \  ( ( (__人__))),/ :  :::
  ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::
  /´               ヽ  :::
 |    l              \:::
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

33 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:06:11 ID:W2kznwJo0


 劣等感にさいなまれた父の私生活は乱脈気味であった。




       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \ ( ;;;;(
    /   _ノ ,、ヽ、_\) ;;;;)
  /   ;;;(○)::::::(○/;;/
  |    :;:, (__人__) l;;,´|      クソッ!
  \.  ∩  |++++━・/
,,.....イ ヽ .|| `ー‐´ /-、.     どいつもこいつも俺を見下しやがって!
:   | 'f「| |^ト、__ ノ .| ヽ i
    | |:. ::  ! }__)\,|  i |
    >.ヽ  ,イハ  |   ||

34 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:06:42 ID:W2kznwJo0


 やがて、愛人とともに家族を捨てる。




       ./ ̄::\
       |   : : : ::|
        \_:;;;;/
        |
     /  ̄ ̄ ̄\
   /;    . . : : : :\
 /      . . : : : : : : \
 |         . : : : : : : : :|
 \_    . : :〃 : : : :,/
   /⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
  / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\

35 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:07:18 ID:W2kznwJo0


 やる夫は、父親には親しみをもてずに、孤独で、殻に閉じこもる冷たい性格となる。




____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_    .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(_)) (( _))゚o  ヽ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'       i:|   (オヤジはどうしてやる夫たちを
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´    .⌒ゞ'´|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ /  |::|    見捨てたんだお……?)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\ .|::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/   ヽ:|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  /  / \  ._ノ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

36 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:07:44 ID:W2kznwJo0


 一方で母は、敬虔なカトリック教徒として子供の養育に専心する。




                     ̄ ̄   .
                  / んヘ-ヘ-ヘ  \
                 /   /ニニニニニ∧
              /  / -=ニニニニ=-',   ,
              ,′ /l_l__|l   ∧ Τ ∧
               i\ i八i_八  /-ハ/i / l
               |  Vヘ{i以 ヽ{ 以i}〉/ |
               | l l i\〉''  ,   ''/リl  ∧
               | l l l__/、  --  ,Χi  / ',
               | l∧ 〈 i个 -- 个 / /   ‘,
                 _l_∧ ∨「`介´ l7 ∧__  ',
              / 「/  /  i::l /ハ∨::{  {_  `
            /  |i / //::{ i i/〉::::\ \ ! ‘,
              /  /lハ/ --\::l::!/:::::/\/〉|  ',
          // / >-〉iニ   i |  ̄ ニ<_/‐┐ ‘,
            // / 廴二フ!         i 廴彡
        // /  /く<、. : : : : : : . . : : : : :ノ>>   iハ
         i \ i/ |iフ/ i: : :       / / ヽ/|   ノ/〉
         |  \ ノ'厶| i       i // ノ' !__ //,イ
         |>=-- {   | |        | i   ヽ〉 /∠__}
         |\-=彡}  / /\_ -―‐{ ∨  ∧ニニフハ
        ノ、 `ー┤   \〉―┰┰―┼┤',   ∧ _∠ i
       / / />=-| / ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄`ヽ/ } i|
        l/l / 廴_,∨ / ̄∧       \ |_   ∨フリリ




 やる夫は、母親に特別の愛着をおぼえていた。

37 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:08:24 ID:W2kznwJo0


 そして、父を反面教師にしたのか、酒も女も賭博もしりぞけることになる。




          ___
         /     \
       /   \ , , /\
     /    (●)  (●) \
      |       (__人__)   |   やる夫は、清廉潔白に生きていくんだお!
     \      ` ⌒ ´  ,/
      ノ          \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /

38 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:08:46 ID:W2kznwJo0


    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 /    ─   ─ ヽ
 |    (_)  (_) |   (そう、清廉潔白に────)
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \




..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \   (そのためには、やっぱり軍隊に入るしかないお!)
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ

39 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:09:22 ID:W2kznwJo0


 やる夫は、当然、家業ともいうべき海軍士官を志した。




             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

40 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:10:03 ID:W2kznwJo0


 しかしながら、不意にその道が閉ざされる。
 軍縮のため、海軍の各種学校がすべて新規募集をとり止めたからである。




       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    ゴメンネ☆     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /



         ____
        /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
       o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
         イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

41 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:10:34 ID:W2kznwJo0


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは海軍士官になりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも海軍士官学校には入れないんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから陸軍士官学校に入るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

42 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:10:51 ID:W2kznwJo0


 こうしてやる夫は、1907年にトレドの陸軍歩兵士官学校に入学した。




     _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
   ,r'        \
   / ⌒         ヽ,
  ( ●)    ⌒     ..i
  i.     ( ●)    .|
 . \(_入_ノ      /
    \______/
    ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
    |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
    |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
    |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|

43 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:11:22 ID:W2kznwJo0


 1910年、やる夫は士官学校を卒業して、陸軍少尉に任官した。
 最初の任地は、故郷エル・フェロル駐屯のサモラ第八連隊だった。




        __
      / ☆ \,
     ヽニニニノ
    /(●) (●)\
   /:::⌒(__人__)⌒:: ヽ
   |    `⌒´    |
   \      _/
   || = ̄ //  | | ―,, ―
   ||    //    | | ; '  /




 一年半の勤務ののち、やる夫はモロッコ駐屯軍に配属された。
 1912年のことであった。

44 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:11:41 ID:W2kznwJo0


                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                                ・
                                ・
                                ・
                               :
                               :
                               :
                             |


             ヽ. | !.|        ,' ! ,'/
              ヽ !| ! ,- -、 / !,' /
               ヽ`ヽ.l:`;';;| / ,'/
                ヽ (::___:;;) /
                 _ ,'       ',. _
                   フヽ ヽ /  /l
                  ,' ヾゝ   ィフ ',         ────ここで、当時のスペイン社会の背景を
               | _    ' l    __L_       説明しておく必要があるでしょう。
              ' ´ニt-_  ‥  , _メ 、_
               '´   _ィl ー┴-'ヽ           その主要な問題点は、およそ2つあります。
              _, -':::/lレ'二ヽl:: !`. ‐‐-__
             ,-‐'´..::::::::/::| | .!| l .!::.|::::/:::::::: ',
         /|::::::::::::/:::::| ! !| ! l::: |::::::,-::::ヽ:: !
         | ', ::::::::::/ ::: | | ||. .l:,r:l,::'´/::::::.:ノー‐‐┐
         |  ::::::::::ヽ  | l || ./,r/::_,-‐'"   /
          ┌ン : ::::::::::`〉 l.! ll !:::/     ,-‐'"
         l´::::::::::λ::::::::!、:l. lレ !    __, イ
        ./::::::::::::/ !:::::::::.>'´   ̄ ̄   |
        !::::::::::::/  | /        丶 ヽ、
       / ::::::::::/  丿 !   --‐      ヽ,|    l
      / :::::::::: !   ゝ ! .__,  __、  ,!   ノ' 、___,/
     ,'  :::::::/  _,-‐'´   /   ,/   .,'l: !
     ,'  :::::::/./   _,-ァ"  ,-7  ., ヽイ!
    .,! !  ::::// . ,ィ'´ l /   /,、 l   .| _/|::!
    !. | : ::: !. `'´./ :::: !,′ / / ::::|   !:'´::: |:: ',
   ,' :::| :::/   ,' : ::::: !ヽ<´ :::ヽrヽ__ノ:::::: : |:::: ',
  ヽ : : ::l   / : ::::::: l ::::ヽ:::::: !:::::::::::::::::: !::::: ヽ

45 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:12:10 ID:W2kznwJo0


. ヽ. | !.|        ,' ! ,'/
.   ヽ !| ! ,- -、 / !,' /
.    ヽ`ヽ.l:`;';;| / ,'/
.     ヽ (::___:;;) /       . ,-、
.    _ ,'       ',. _    .///
.     フヽ ヽ /  /l  .∩,///
   ..,' ヾゝ   ィフ ', :...|/二ヽ.
.    | _    ' l    __Lヽ| | ソ |       1つは、1898年の米西戦争における惨敗です。
. ' ´ニt-_  ‥  , メ  ;ヽ (   |‐、     .これは、スペイン全土を震撼する衝撃となりました。
. '´.,-、.._ィl ー┴-'ヽ':,ヽ、 .ゝ、,,,..|.゛;ヽ
  ..ヽ',  |::,-.." ." ,/|/  /ゝ‐'\ ノ
  , ‐'‐'‐'||__,,,.'   |   | |ヽ   \
  |   /:::::::/   |  //:..ヽ    \
  |  /::::::::/     .ヽ‐::::::::::ヽ     ヽ
 丶 |:::/     /:::::::::::::::::/\    |
 / ゛‐|___ /:::::::/::::::::/:::::::|丶、_ノ
./    |    / ̄ ̄::::::::::::/:::;;ノ;ノ

46 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:12:39 ID:W2kznwJo0


 1898年の米西戦争は、アメリカの挑発によりキューバを主戦場にして戦われた。




                     \       _l'
                         !    /
                        ̄⌒‐'
                 _____
         _,-‐--'─ ̄´     ̄ ̄' ゙̄\__,
      _, -‐'゛    _,-------、,          `''' 、
     /      .,_/    :r‐-/           `‐-__,-‐--ヽ、
    __ノ   r'‐‐''゛       ` ー 、 ,_,                  ゝ、_
  ⊂-‐l/ ̄     ィ‐''ヽ、         ̄  ̄ゝ、             \、
            ⊆_  _ノ              `` ー---‐-       `‐l__
              ̄                         |         `ー-、
                                    \           ─''゙\
                                      `ー---- 、         `ー‐-_
                                            `>             ゝ 、
                                          , -'゛             __,,>
                                         ∠--─---─‐‐‐‐‐ゝ、, -‐'゛




 スペインは4カ月たらずの戦争で屈辱的に敗退する。

49 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:14:47 ID:W2kznwJo0


             ゙i:::゙i ゙i   | |:::::,'
              ゙i::.゙i ゙i_| |:::,'
              ゙i::゙i. V _ 1!,r'
               ンJ  (,___ 」,'
             ,r'´      V `゛
           ,r'      ' , !
           ミ        ィ、' !
            ' ┼‐-  .,  ゛`  ,'
             '' 十‐-  .,`ィ    ゙i
           、  .,   `!、    〉       アメリカの大義名分は、宗主国スペインの植民地主義に対して
         '´::::::::::::::: ト、  _ンー`       戦っているキューバの独立運動の支援でしたが、事実はそうとはいえません。
       ,. '´--、:::::::ヽ:::メ'´`iT〈 ,ィシ´
       /::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::ヽノ、 ヾ
      ハ、:::_::::::゙';::::::::ヽ::::ヾ! i ',
     ,/:::::_::::,-::::::',::::::::::l__;vヘl ',
    /::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::`ヽ、:ヽ ',

50 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:15:17 ID:W2kznwJo0


        >- ' ´ ̄ >‐|:::::::::::::::::::::::::::イ   ノ /
     > ' ´    ,,,xxz/::::::::ト:::::::::::::::::::::::/::∨;,//
   /     /;;:'´,'´l::::::::::>弋:::::::::::::::/::::::::::i 〉
  , '        , ' / ,'  ゙x:::::::::ゝニ二ニソ::::;;::::ノ./
/     ,,,/ , '   ,   \_::::::::::::::I´∨〈`v'ヽ
   ,,,.-‐´ , '  _{_    '''''====ゝ 丶ヘ \l       スペインの植民地統治は無能で腐敗していましたが、
_,,,, - ‐ ' ´   , '  ,イ `ヽ、       ヽ ヾl、_!       アメリカのインディアン政策と比べれば
           シ  ト-、       ,- \ \゛、     残虐ときめつけられるほどのものではありませんでした。
           ,'   ゞ_〉、       /〉 、`"ー  Y
          ィ'      `';.     'ワ"、 ̄`  " l     また、独立運動の支援には道義的な意味はあっても、
         _ゝ      ..    / イ;ト<-    l     一方的な武力介入であれば国際法上許容されるものではありません。
          _゛ニ_‐-   "゛   `´  l`   _}
          >'´::"゙ッ、  ヾ__ノ' ==キ{、   _L、
         /:::::::::::/::::| テx,,ノゝ- ,,,,,='´:::::∧__  ソ ト

51 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:15:39 ID:W2kznwJo0


 そこで、マッキンリー大統領は、ハバナ港に派遣した
 アメリカの戦艦「メイン号」の爆沈を口実にする。




                                 |
                                 |
                             l|
                         ____,l|____       .....................::::::::::::::
                             l|     |:;、  ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                             ,ェェェ      |'`',,r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                               l__,l    l|(;;:::;;;)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                               ゙| |´ ̄ ̄,r:::::ヾ:::::);;ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                                 | |   ,(;,, ;;;)''';;;シ;;;;リ;;;;;'';; ,;;);;;;‐'''::::::::::::::::::
                  ,______ヾ二,,シ_______;;;`'''';;";;);;;;;`;::;;;;):::::::::
                                 | ;| (,,;;;)''';;;)''';;‐''';;)"、;;;;;;シ‐''、;;;;;;シ‐''::::::::::::
                                 | ;| _;;;;;;シ''‐'';;;)‐''    `''‐''
                                _|_:|_;;;;;;`;__ ;;)'''
                             l__,l  ̄:l;;; `;!
          ,                    | :|   :l  :l|
            l|               _r;_|_;|   :l  :l|
            l|               i ェェェェェ ii  ::l  :l|
            l|         ,ェ_‐_o、,o、,i‐_‐_:!‐_‐_‐_ェ
         ,l|,,   o:; o,     ゙,、、゙'、、― 、ヽ―――゙i :i__i"。―ェ
         (,:、) ̄ ̄ """" '''''''''¬─゙-、゙、、,‐_i | ̄ ̄‥ i; i‐/'``_"_、
         |:~ ":r:'':,     __       `"゙ ''¬‐- 、、,‐_'_ i_ ̄_‐
          i   ゙、丿    i、,,,;;;j      ̄ ""             ̄i
        ,,:i〃´ヾ、 ,,r, 、、,,,   ,,,,    _  _              :|
"``,,~、"`~^,,、~"`'',,、~`"`,,、~~~ ~~"`~,,、~~ ~~,,、~~ ~,,、~~ ^ ~~"``,,~、"`~^,,、~"`~,,、~"`,

52 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:16:10 ID:W2kznwJo0


 海軍次官セオドア・ルーズベルトも、スペイン側の謀略による破壊工作とした。




             ___
            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)         卑劣なスペイン人どもが
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__ .| | | |     俺たちに挑戦してきたってワケさっ!
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ !  〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |    ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
.   {{      '

53 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:16:33 ID:W2kznwJo0


                       ,
             ト、       /ノ
              ', \ r-、 〃 /
              ヾ、i:}=={/ , '
                i'   Y゙         しかしながら、当時の『ニューヨーク・トリビューン』紙は、
                {゙' _, '゙}          第一報からメイン号の内部事故と報じています。
              _彡ゝ=チヽ_
               i///ハ i ハ//∧       今日、世界の歴史学界も、
             r゙///,∧∧////!       スペイン側の言い分を認めて内部事故説をとっています。
            ノ///|///,-,//,!|i/{
            ///ー≦}_彡/{ !/| 
            `ーァ'///∧〃.{ j/,| 
             //j//〃::∨∧_ノ
               ///}ヘ._/\ノ∧
                ////!´//i///,|/,ヘ.
            i////!///i///,!///,ヘ
            |///∧//,|//,:、/////,:ヘ.
            i////ハ/////j ヾ./////,∧
            ∨// |//,i./,'   `"'''ミ、//∧
            i〃  ヾ//!,:{       `ヾ{
            レ   }/ソ/i
                 {/,!/,!
                i/,j/{
                j去::k
               ノ///}ソー、
               {:::::::::/ー-='
                ̄

54 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:17:23 ID:W2kznwJo0


 アメリカ政府は、それを百も承知で宣伝戦をたくらんだのであった。
 合言葉は────



                                    _ -, -──‐-、
                              / /: : : : : : : : : \.
                 ___             /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
             / ノ '' ⌒\        /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. 
           / ( ● ) (● )\  , '´     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
           / :::::⌒,   ゝ⌒r‐'了       |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|     「メイン号を忘れるな!!」
            |      ト==ィ'   |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
           \      `ー'   ヘ_::::\__     \'´ : : : : : : : : : : /
.     , ⌒ ´ \     ー  ´   ヘ、     ̄¨''¬ー- 、 _____, '
    /  __    ヽ         / .二\ 
.    〃 ,. --ミ    ヽ     /  -‐、∨
   ji/    ̄`     ヽ   {   ィヽソ| 



 ────であった。

56 名無しのやる夫だお 2012/09/02(日) 23:18:10 ID:orPHSPok0
アラモの砦、リメンバーパールハーバー状態

55 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:17:49 ID:W2kznwJo0


 ────結果、スペインはこの戦争に惨敗した。




                                    __
                                    /|: : :.:::|
                                l   | : : : :|
                                 |   |: : :. .:|
                                 |   |: : : :.:|
  iv'ヘ                                |  |:|l==|
  | ;`;|                            |  |:|》: ::::|        i'1
  | ;'l:|           i'`'i             、       /|  |:|\ : |  .      |;'|       ,、
  !:`l'|  ζ\     |;`;|             ∥       〕 .|  |:|  || | ./\   _.|;'|       /.:〉
-、_|_.;l:|   \';、\  :|':i;;|     .  i'1   ||/>  r┘.:|  |:|  ||::| |  ∥‐┘ .:|';|──へ./.:/_r‐
ー|_}:;|    \';、.\|;';;;|   ./〉 |;|_r//  /| ̄\:|  |:|   ̄ .:〃../>.::|;'|:::::::::::::::/.:/:::::::::::
-|_|`|_r:‐:‐:‐:‐\';、\;| r‐//┐_|:|::::::::;⊥、r/.::| .:::::::|/\/\   《// ..:::|;'|:::::[]::::/.:/]:::::::[]::
ー|_};|::::::::::: : :: : {二l\;i`!、::://:::::::::::::::::::r| .::| /.:::::<\/   〈:::.:... \ 》 ' .::::::::/|\_n::::::::::::::::::::
-|_| ̄/\:::::::/`|_{┬| |;、\::::::::i'|::::::r┴冂、 .:::::|::\\ _____:::::.:..〉″へ:::::/ .| |: : : |:|::::::::l`!へ、
ー|_}::/ 、';';〉.:/ /{_|┴lニニニニニl.r┴、_|_|_|:>:::::___|」__:l;_;_//..::. `〈 :| |: : : |:|::::::::| |: : :
-|_;l'_;_;_∠;/_/___l_,,:;;}┬┴┬┴┬┴┐::| .:::|_rェ┘__;!___;!__;|_;_;:::.:/ : :| |: : : |:|::::::::| | : :
~゛'' ┘⊥ 」_ |  |{_|┴┬┴┬┴┬┴┤ .:|_;!__;!__:l__;!__;|<___;_/\_;_;_;|;|-∠|_|;_;_;
         ~゛'''' ┴'::⊥Λ二\.:|  .:|ー:|__;!__;!__;!__:l__;l:::...\/<>::.  ∠二
 `     , '  .   `   ∨_,,,;;;;/. ~゛`┴ -'⊥ .」_;!__;!__;!__;!_;ト、 r─‐-、   ...:.:.:.::.:
             ,                 ~゛ ┴  ⊥. .,_..:::| ::/ ̄. ̄'"ヽ┴-、_;_;_;_;_;_;_
                     ,,       `            ~゛'' ‐-|\___ト--/.. ...:::::::./|
  `             .,     `    ,.            '     \|__;_;_;_;_;!─l二二二l/
.        `                                 `

57 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:18:17 ID:W2kznwJo0


 アメリカは、キューバを保護国として支配することになり、その上、
 フィリピンとプエルトリコとグアム島の割譲をうけた。




                     \       _l'
                         !    /
                        ̄⌒‐'
                 _____
         _,-‐--'─ ̄´     ̄ ̄' ゙̄\__,
      _, -‐'゛    _,-------、,          `''' 、
     /      .,_/    :r‐-/           `‐-__,-‐--ヽ、
    __ノ   r'‐‐''゛       ` ー 、 ,_,                  ゝ、_
  ⊂-‐l/ ̄     ィ‐''ヽ、         ̄  ̄ゝ、             \、
            ⊆_  _ノ              `` ー---‐-       `‐l__
              ̄                         |         `ー-、
                                    \           ─''゙\
                                      `ー---- 、         `ー‐-_
                                            `>             ゝ 、
                                          , -'゛             __,,>
                                         ∠--─---─‐‐‐‐‐ゝ、, -‐'゛

60 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:19:28 ID:W2kznwJo0


 近代初頭の覇者「スペイン帝国」は、ついに、ここで最後の植民地キューバを失ったのである。




            , - 、
           ,,,,.  `i
              "   :、 .!
           "   │ .| ./ ゙゙'''、
          /     .i゙  ! /    !
      │.._/´゙゙゛'{ .‐.l/゛    :|
      /´ /   /  |.、__  /
     /. /    /    !     !
    .,,彡": ゙゙̄''Y"i  .  !    .!
   .i", l    i'  ヽ `゙゙´ l __. .!  ,,....、
   .|..ソ~ ̄  l.  l    l  ´ .ヽ″  ヽ
   l: , .|   .|、  l、   l   .!、  .l. : ヽ
   .! 、 l   !   l ._,./  l   ..l  ヽ   ヽ
    !.| .: "'''''""''''"゛    .´゛.゙‐'゙´゙" !、 .,..'"゙ 、.ヽ
   | .゙‐゛ 丶             ;:;   .ヽ   .'、 .゙.!
   l .r l,     ''"_ 'ー_、;:   . ;    ゝ  .ニ..__゙i、
   ヽ! :!‐-,     `r,  、:"'" _-'''^゙゙゙゙"     .、.ヽ
    ! .゙..'"   "     丶 ゙ ̄.|     .'     .".゙l
    .} .! ゙、        `‐ヽ    ‐       .i! !
    !  | .|             ヽ .′         ./
    . l. .゙l゙ヽ             ':、         !
     ヽ ! ヽ                       ;;: . |
     ..l .!丶..ヽ           ;:;     .;;;;;;;; ..l
      .7    ゙>、             ;:  .、;;;;  ‐ .,!
     i'    .i  . ゙ゝ..、    ,_____....ム....-./  /
     l    : ;;;....,   `'ー ,./   : ;;;i  .;;/  / ./
     ,:!    .;:;;;;;;|   ;:;;".丶   ;;;|  ;;"  /./
    ./゙|    ;:;;./    ;;;:     ;;;;;:゛ ./    l

61 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:20:46 ID:W2kznwJo0


 アメリカは、戦前に唱えた大義名分とは裏腹に、ただちにキューバの独立運動を抑圧する。




      ____
    r、/  ノ ''⌒ \
    |.l1 (● )(● ) ヽ  キューバの独立? そんなの知ったことじゃないだろっ!
   .|^ ) ::::::⌒, ゝ⌒:::: |
  .ノ ソ、   `ー=-'`_/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

63 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:22:48 ID:W2kznwJo0


             ヽ. | !.|        ,' ! ,'/
              ヽ !| ! ,- -、 / !,' /
               ヽ`ヽ.l:`;';;| / ,'/
                ヽ (::___:;;) /
                 _ ,'       ',. _
                   フヽ ヽ /  /l
                  ,' ヾゝ   ィフ ',        それどころか、むしろこの勝利を転機として
               | _    ' l    __L_      世界における帝国主義勢力への
              ' ´ニt-_  ‥  , _メ 、_      第一歩をふみ出すことになったのです。
               '´   _ィl ー┴-'ヽ
              _, -':::/lレ'二ヽl:: !`. ‐‐-__
             ,-‐'´..::::::::/::| | .!| l .!::.|::::/:::::::: ',
         /|::::::::::::/:::::| ! !| ! l::: |::::::,-::::ヽ:: !
         | ', ::::::::::/ ::: | | ||. .l:,r:l,::'´/::::::.:ノー‐‐┐
         |  ::::::::::ヽ  | l || ./,r/::_,-‐'"   /
          ┌ン : ::::::::::`〉 l.! ll !:::/     ,-‐'"
         l´::::::::::λ::::::::!、:l. lレ !    __, イ
        ./::::::::::::/ !:::::::::.>'´   ̄ ̄   |
        !::::::::::::/  | /        丶 ヽ、
       / ::::::::::/  丿 !   --‐      ヽ,|    l
      / :::::::::: !   ゝ ! .__,  __、  ,!   ノ' 、___,/
     ,'  :::::::/  _,-‐'´   /   ,/   .,'l: !
     ,'  :::::::/./   _,-ァ"  ,-7  ., ヽイ!
    .,! !  ::::// . ,ィ'´ l /   /,、 l   .| _/|::!
    !. | : ::: !. `'´./ :::: !,′ / / ::::|   !:'´::: |:: ',
   ,' :::| :::/   ,' : ::::: !ヽ<´ :::ヽrヽ__ノ:::::: : |:::: ',
  ヽ : : ::l   / : ::::::: l ::::ヽ:::::: !:::::::::::::::::: !::::: ヽ

62 名無しのやる夫だお 2012/09/02(日) 23:22:20 ID:orPHSPok0
アメリカ様のフィリピン支配はマジでエグい
解放者ヅラしてるのがもう・・・
現代ですらフィリピンは内需が育たずアメリカ依存経済のままだし

64 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:23:27 ID:W2kznwJo0


                 ヽ !| ! ,- -、 / !,' /
                  ヽ`ヽ.l:`;';;| / ,'/
                 ヽ (::___:;;) /
                 ,'       ',.
                フヽ ヽ /  /l
                ,' ヾゝ   ィフ ',
                | _    ' l    __L_     一方で米西戦争の敗戦は、スペイン社会に、はかり知れぬ衝撃となりました。
             ' ´ニt-_  ‥  , _メ 、_
             '´   _ィl ー┴-'ヽ''i `i- ,,_
                ,:;':' | |''_ -',/.  ',  `'''ー--;;、
              /,' /, |゙  ,:;''-、,.-´   ./ ´ `:、
             _,.:!ヽ!ヽ,! lヽ!/./  `-,  /      i
           / _,i゙-, l-:、_i"| /    ,.:'  i        |
           i ./.| (ヽ Ti |:i _| ,'   ,:'     |         |
            |.,' | .|´'i'゙`,‐/ ,'  ./    、i       |

65 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:24:13 ID:W2kznwJo0


 多くのスペイン人と同様に、
 やる夫も、米西戦争の敗戦には衝撃を受けた。




         ___
        / .u   \
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /

66 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:24:37 ID:W2kznwJo0


          ______
        /         \
       /            \        ────スペイン国防軍の軍事思想は時代遅れで、
     /      ,   、,,.-='、'、 \
    /  `┬;;;:::┬′   ゙.゙、;;;;::',ノ  \     装備は旧式で貧弱、
  /    ⌒゙''''''´"    `''''''"  u   \
  |    U                  |    おまけに士気は病的に低下しているときてるお。
  |                       |
  \                     /
    \                  /

67 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:25:01 ID:W2kznwJo0


                  , -‐ ´ ̄` ‐- .
               ,. ‐´           `ヽ、
              /: : : : : : : : : : : : : : : : :    'ハ
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :    ハ
            ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :      ハ
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :      ヘ
           .i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     ヘ    それもどれも、政治が悪いせいなんだお……!
           | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     .}
           i  : : : : : : : : : : : : : : : 、. : : : : _    /
           ,.-'´ ̄ ̄`''' : : : : : : : : : : : ` ̄    ̄`'ヽ'
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     ヽ,
        /: : : : : , : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :      ハ
       ,i: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : :    ハ
     /´: : : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :      ハ
    /: : : : : : : : i': : : : : : : 〃: : : : : : : : : : : :   ヽ、: : :      i、
   /': : : : : : :   i: : : : : : : '": : : : : : : : : : : : :   ヘ: : : :     ハ
   / : : : : : :  i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     ヘ : : : :     ハ
 ノ' : : : : : :  /i : : : : : : : : : : : : : : : : : :       ヘ: : : : : :    ハ




 やる夫は、かかるスペイン社会の病弊の根源は、政治の腐敗にあると確信していた。

68 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:25:28 ID:W2kznwJo0


. ヽ. | !.|        ,' ! ,'/
.   ヽ !| ! ,- -、 / !,' /
.    ヽ`ヽ.l:`;';;| / ,'/
.     ヽ (::___:;;) /       . ,-、
.    _ ,'       ',. _    .///
.     フヽ ヽ /  /l  .∩,///
   ..,' ヾゝ   ィフ ', :...|/二ヽ.
.    | _    ' l    __Lヽ| | ソ |      次に、モロッコ戦争です。
. ' ´ニt-_  ‥  , メ  ;ヽ (   |‐、
. '´.,-、.._ィl ー┴-'ヽ':,ヽ、 .ゝ、,,,..|.゛;ヽ
  ..ヽ',  |::,-.." ." ,/|/  /ゝ‐'\ ノ
  , ‐'‐'‐'||__,,,.'   |   | |ヽ   \
  |   /:::::::/   |  //:..ヽ    \
  |  /::::::::/     .ヽ‐::::::::::ヽ     ヽ
 丶 |:::/     /:::::::::::::::::/\    |
 / ゛‐|___ /:::::::/::::::::/:::::::|丶、_ノ
./    |    / ̄ ̄::::::::::::/:::;;ノ;ノ

69 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:25:54 ID:W2kznwJo0


        >- ' ´ ̄ >‐|:::::::::::::::::::::::::::イ   ノ /
     > ' ´    ,,,xxz/::::::::ト:::::::::::::::::::::::/::∨;,//
   /     /;;:'´,'´l::::::::::>弋:::::::::::::::/::::::::::i 〉
  , '        , ' / ,'  ゙x:::::::::ゝニ二ニソ::::;;::::ノ./
/     ,,,/ , '   ,   \_::::::::::::::I´∨〈`v'ヽ
   ,,,.-‐´ , '  _{_    '''''====ゝ 丶ヘ \l
_,,,, - ‐ ' ´   , '  ,イ `ヽ、       ヽ ヾl、_!
           シ  ト-、       ,- \ \゛、
           ,'   ゞ_〉、       /〉 、`"ー  Y         .当時スペインは、モロッコに保護領を保有していました。
          ィ'      `';.     'ワ"、 ̄`  " l          実力をもって獲得したのではありません。
         _ゝ      ..    / イ;ト<-    l          .西欧列強の勢力均衡の産物として取得したものにすぎません。
          _゛ニ_‐-   "゛   `´  l`   _}
          >'´::"゙ッ、  ヾ__ノ' ==キ{、   _L、        .しかも、その統治には惨憺たる苦労を強いられることになります。
         /:::::::::::/::::| テx,,ノゝ- ,,,,,='´:::::∧__  ソ ト
     , - '  : : : :::/::::::| l 一` サ゛´ー〉::::::::/k_//::::\
, - ' ´  . . : : :::::::::l:::::::::l `―'´! l>-' 〉:::::ゝー...'..´::::::::::::::
ヽ  . . : : : : ::::::::::::::l:::::::::::l ,'   //  /::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::∨ ,l_/ レ-‐./:::::::::::::::::\::::::::::::::::::
 〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::∨_l 〈 7/:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::〉 l  〉 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::

70 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:26:19 ID:W2kznwJo0


 20世紀の初頭、フランスは、地中海のチュニジアから赤道アフリカまで
 広く植民地帝国を確立しようとして、モロッコの支配をくわだてた。




         ●モロッコ

      ,へ~~~ ̄ ̄フ,           フ
     /´ ●       `~、_ |`~、_,、__/
   ,/                    ヽレ、
  /                      ヽヽ
 |                         ヽ ヽ
 `|                         ヽ ヽ
 (                          ヽ |  _、-
  |                           \`´,-フ
  \                            ̄  /
    `\,,~~~´`L_、                  /
              )                /
             く               /
              \            (
               ヽ            |
                )            |    、
               |´             _) ,,ノ´ |
               (,,          、~´  )  |´
               ヽ          ヽ   (  |´
                |,        、ノ    し-´
                 ヽ       ノ
                 ゝ     ノ
                 `-~~~´

71 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:26:42 ID:W2kznwJo0


 ところが、イギリスも、この地域の支配には大きな関心をもたざるを得ない。
 ジブラルタル海峡の安全にかかわるからである。




:.:.:.:.〃__  __ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: :: :: :: :: :: :: :: :
:.:.:.:.{ |:l V !:| }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :: :: :
,....-‐:::::::¨:::: ̄:::::¨:::::‐-....:.:.: :: :: :: :: :: :: :: :: :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、: :: :: :: :: :: :: :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :: :: :: :: :: :
::::::::::::::::;  -‐==¬=ァ=-、ュ_:::::::ヽ.: :: :: :: :: :
:::::::;: :': : ,! : : ;'=--‐≦< ̄ヽ: :`ヾ、∨: :: :: :: :
::::/≠ー-ィ:、: :〉ーァ/´¨o,ア: :    ミ≧ゝー、:.:.:.
:::{/"゙7¨oヽ.〉: : ー´`¨´: : : :.:   く三/〈‐ュ i:.:.:.
::∧: :`¨ "'/: : : ::. : : : : : : :. i     彡 j: i: |:.:.:.:
ゝ-',: :: :: :(、: :jュ )___ _: : . し    ミi,、_ノ./:.:.:/
   i: : : : {:Σィ‐≦ー‐-ュ:.、      |!、_ノミ/       フランスの野郎!
.   l: :,.ィ仁彡ュ≧≡ーニミミ、    !∧ミミ
   ',メ彡∧V-++T¬〉): : .i    ,'  ∨         なに勝手な真似してくれるんだ!
   ∧"´: :〈ーニ二 ̄¨ : : : . .i   /:  ト、
     ' ,: : : :` ̄¨": : : :: :  :. ,. ':: :  !: :: :: .、_
      \: :!.: : : :   : :   / ,':: : : /: :: :: : |: :: :
.      ,ァ} ヽ、: :_,,: : : :..イ/: :/:: : : /: :: :: :: :!: :: ::
     /:::::i',: :: :'///////: : /: :  , ': :: :: :: : /:: :: ::
     _/::::::::',∨: :ヽ.: : : : : : : :  /:.:.:.:: :: :: :/:: :: :: ::
.  ァ-/ i:::::::::::ヘ、: :: :: :: : / ,....<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:': :: :: :: :: :

72 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:27:17 ID:W2kznwJo0


 ム `ヽ`ヽ ∨| !
  .\ \::, .∨ r-.、
    \ ヽ ∨}:::::::j
      >` ゞミュ!
      ,    \ 、ヽ
     ,゙     、_`ハ ∨           イギリスとしては、フランスのモロッコ進出を全面的に
    ノ/     ゞュ.∨           許容するわけにいきません。
   イ    ____  `ヽ
.   |   ´_  -―-ミ   )r}         しかし、当時、南アフリカのボーア戦争に多忙であって、
.   ゝ  '´      `ー彡リ、        それを阻止する余裕はありませんでした。
     ` 、    ー-ミ w,ノ
       ハー―ュ i´`ヾ          また、新興のドイツへの警戒から、
       ,..<≦ ̄{三rト、           フランスとは友好関係を維持しておく必要がありました。
 rー.: :´: : : : ヘ∨ハ {__マ}、
. : : ヾ: :、: : : : :∧∨ハ }__マム
: : : : :.∨マ: : : : ∧∨ム {__マムミ : ,
; : : : : :.∨ : : : : ;ハ.トマヘ }_マム: : マ:、
: : : : : : :.∨: : : ノ: : >ュミヽ {.マム: : :∧
: : : : : : : :.∨: /. : : : : : : / ∨}_マト、: : :}
彡'` ー -: :}: :, : : : : : : : \ ゝマハ}: |

73 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:27:39 ID:W2kznwJo0


 そこで、1904年に「英仏協定」がむすばれて、
 イギリスは、フランスのモロッコにたいする権利を公式に認めることになった。




                                          _ -―
、_                                   _ -‐
  _ >一ー―――- 、__       , ---―- 、     _ .. -‐
 ̄                }  _ -‐ッ'       `ー--、}
               「 ̄  「   ,.-、        ',
               |     }   /  \       、
                 i     jノ ノ    `丶、    ヽ
              |    `゙´        ヽ     }
              /               ヽ   |
: . . .            /ヽ, -‐-、,r"ヽ         丶 .ィ´:、    . : : : :
: : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ    ヽ  ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄
 ̄ ―-  __: : : : /   `´{  /   ∠、 \  \__ノ  \}_ .. -‐ "
         ̄ ―┘    `¨´、 /- /丶、 >‐'
                    `゙'、__/`--' ̄




 ────ただし、おもしろい条件をつける。

74 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:28:13 ID:W2kznwJo0


                       ,
             ト、       /ノ
              ', \ r-、 〃 /
              ヾ、i:}=={/ , '
                i'   Y゙        それは、モロッコを南北に分割して、
                {゙' _, '゙}         北方地域はスペインへ割譲せよというものでした。
              _彡ゝ=チヽ_       理由はもちろん、ジブラルタル海峡の自由航行を確保するためです。
               i///ハ i ハ//∧
             r゙///,∧∧////!      なぜならば、イギリスは、スペインの南端に
            ノ///|///,-,//,!|i/{      海軍基地ジブラルタルを保有していたからです。
            ///ー≦}_彡/{ !/|
            `ーァ'///∧〃.{ j/,|
             //j//〃::∨∧_ノ
               ///}ヘ._/\ノ∧
                ////!´//i///,|/,ヘ.
            i////!///i///,!///,ヘ
            |///∧//,|//,:、/////,:ヘ.
            i////ハ/////j ヾ./////,∧
            ∨// |//,i./,'   `"'''ミ、//∧
            i〃  ヾ//!,:{       `ヾ{
            レ   }/ソ/i
                 {/,!/,!
                i/,j/{
                j去::k
               ノ///}ソー、
               {:::::::::/ー-='
                ̄

75 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:28:45 ID:W2kznwJo0


           . -―‐-ミ
             ,: ::, -‐-ミ: :: ::` 、
         / 〃[i∨i] Y: :: :: ::\
       〃´ ̄ ‐-ミ 、_ノ: :: :: :: :: :丶
       {: :: :: :: :: :: : \\:: :: :: :: :: :: ::、
       、: : ,ィ_ト、_\ \:: :: :: :: :: :.
         Y レ'  `ニ¨ ̄\_ヽ: :: :: :: :}
        ┌ヵ  ┬‐┬┐  ト、: :: :: ::ゝ-、
        j_」_Uj   |∪リ ,ノ  ,ノニヽ :: :: :: :: :.
         r〃⌒`  ゝ-' ィ (ニニニニノ⌒ヽ  ノ    これでいい、これでいいんだ。
        (ニ乂  ノ-‐=ニニ) て_ノ⌒ 厶イ
       辷_ニニニニニニニr‐'     ___,ノ       フランスに好き放題やらせるわけにはいかないからな。
       丶`ー^ー^,ニ´    -ニろ         
         ≧=‐--‐=≦ア^ヾ¨´
       ∠ア´: : ∠ニニア: :: :: ::ヽ
      〃う/ニニア/⌒Ⅵ: :: :: :: :: :}




 イギリスにとっては、ジブラルタルは地中海の西の入り口であり、東の出口がスエズ運河である。
 そのジブラルタルとスエズ運河を確保できないと、インドへの生命線が不安定となる。
 それゆえ、ライバルのフランスが北モロッコまで支配することになれば、相当の脅威となる。

76 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:29:08 ID:W2kznwJo0


         ',.::::::! !     / /.:::/
          ',:::::| |   / /:::/
         ',:::| |_  / /.::/
          ヽ!「 _ __V ./::/
          ',」 ___ノ  レく
           "´ V      `ヽ
           ! , '      ヽ       しかし、スペインのような弱国であれば心配はないというわけです。
            ! ' ,.ィ        ミ
           ',  `"  ,.  -‐┼ '''"    スペインはなめられたものですが、この英仏合意により
            /    ィ´,.  -‐十 ''      はからずも望外の利益を得ました。
             〈    ノ´   ,. イL
           `ーく_   ,.イ ,.イ.:::::.> ‐- 、、
              `y'´ イソ/.:/.:.:.::::::::::::`,
               〃介7.:::!.:.:.:::::::/.::::::::::::::i
             〃,fシ//.:::!.:.:::::::/.:::::::::::::::::|
             ,.イ/ ,fシ//:イ.:.::::::::!.::::::::::::::::::::!
            ,'.:.::l.,fシ//.::/.::::::::::::ト、.::::::::::::::::l
            i.::::::!シ//.::/.::::::::::::::ト.:ヽ.:::::::::::::〉
            l.::::::!//.:. /.:.::::::::::::::.',.::::::::::::::::〈
            l.:::::l/.:.:.:::::::::::::::::::::::.',.::::::::::::::::.',
            |.::::l..:.:::::::::::::::::::::::::::::',.::::::::::::::::.',
            |.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.: ハ.::::::::::::::::.',
            |.::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. ノ ',.:::::::::::::::.',
            |.::::::::::::::::::::::::::::.:.:. 〈  ',.:::::::::::::::.',
            |.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:. L ノ.::::::::::::/

77 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:29:27 ID:W2kznwJo0


               | |'ヘ::::/ /
              ∠! へ\</´
           /  \  ヾ
           /     ヽ |!|
          /            〉
        { ̄ ̄  ‐- --  i    スペインは、米西戦争の敗戦でスペイン植民地帝国の夢は消えうせましたが、
        ヾ- ――-     〉   .棚ぼた式にモロッコ保護領を獲得して、「ミニ帝国」になったようにも見えます。
            \      __,.. ソ
         _r―  ー;.,.,. '´
       _/マ==|ヽ{、
    -‐ .:::.:::.::\::\└勺!                        ,. ---,
  //.:::.:ヽヽ:::.:::.:ヽ:::.\ ゞヽ、                    / ∠二/ノ_
 |l:::.:::.:::.:i i:::.:::.:::.:i l:::.:ヽ ヾヽト、                / ´ ̄ _∠二ニ'
 |l:::.:::.:::.:j l:::.:::.:::.::|ヽ:::.::ヘ `i! l:::ヽ           ヘヽ ,.  ´
 亅L. イ /.:::.:::.:::.\\:::.:Y i! l::.::|         /:::.:::.:::i丿
 f―::: /:::.::l:.:::.:::.:::.:::.\`:::Yi! |:V|        /::.::.::.::.:/
 ヾ ∠:::.:::.:::j.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.∧i!|/::ト       /.::.::.:::/





             \ ∨:,∨ rく  `ヽ〃./
             \ヾ:, ∨///>イ,' /
              ヽ  ト、ゝ=彡{ ノ
              /   `ー ' ´ ヽ
             ー-、  ヽ  j  ∨ノ
             ノ  __   ハ  ; /
               ,´  ゞtヽ     ハ
            {     `   } i ´ ヽ     しかしながらこれは、スペインにとって
            ゝ    _     ,'     後にたいへん厄介な重荷となりました。
              > 彡-  `Y jノミ
             / /}>、ゝ--ムイ`ヽ\
             ,イ{ |ム {: : :>xtj-ト、
          >.:::::::::| !::∧ ̄{ }i} }ハ>、
      >.:::´:::>.:::::::::! !::::∧ } {} {:::∧::::::`.<
     イ::::::::ヽ:::::::::::::::::::! !::::::∧ { {;{ }::::∧:::::::::ムハ
       !:::::::::::::ム::::::::::::::{ {:::::::::∧} }}>-rュマ:::>v∨

78 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:29:54 ID:W2kznwJo0


 そもそもスペイン保護領には道路らしい道路がなかった。
 その大部分は不毛な山岳地帯である。




:'''´: : . : : : . : : . : : . : : . : : . : : .''""゙゙´_,.,.::;;;' : : .: : . :..:.:.:..::.::::::;;:;:;';:':':':'" : .__,.,;:"''':;';:::: .:::;'": : .
. : : . : : . : : . : : . : : . : : . : : . : :_.:_ _;::': . : :.  ....::.:::;;;:';':'':'"´: : `_,.,...::.':'"...:.:::;;:;:;';:;':';;:''"´.. : : .. :
. . . . . . . . . . . . . .__,.,:::;':;';'"` .. . ..:.:.:;:;;':':'"´ .  _.,..:''"、:.:::.:::;;:;:;';';':''':'"´. : . : . : . : . ::
 . . . . . . . . ._..,...;'"´...:.:.:::.:::;;:;:';':':':'"´. . . . .,.,.;'::':"".`""''''"´ . . . . . . : : . :
. . . . .    _,;::."'..:.:.:::.:::;;:;:;:;';::':':'"´ `´        . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . ,.,:::
     ._,. :.':"...:.:::;:;';':':::':'"´                         ,, ,.,.;,;::::,:::::;''" ..:.::;':;
  _.....:;;:;:;::';::':':'"´                        .,_.,::;:':''"゙"゙゙'..:::::.::;::;:::;:::;:;';';:::';'::'''"
 ` ´ ...:.,.._                        .., . . .,;:;':"...:::::.;:;:';'"'''` .;:;'r-=´へ、;':'":'"  . .
::'".,:::;:':;''         ┌へ、        `゙"´ ´""''''""´     _,/ / ':..ヘ `.\、_
"´'"           _,/.::/.:::::;>‐''゙ ̄ ̄ハ .r─r--::;:-.:.、_:: ,<´_,::":/:':::::..`._..::;'".へ'´\/^
       _/`yヽ√\ヘヘ:/  ..:::. ...::/ ,::' ..ソ;:::;..i:.  . ::...` "_/へ.`ー-v::、,_...:,:_,/:/.:::
─'ー─´ー─----‐'ー-─'´ー-==;;:;'__,:::".::;';';:;';;;;;;;;;;;_ヾ.∠;;,,_:::__\:".::/'';;';';:;';;;;;;;;;';';
          rュ、.                 . . ..。.         . .. .^
   ^    。    ゚  .  . '   :   '',  ; ' '  ;  .     .     ;  .  ; ' :
.  . '  :     '    ,     ;   '     '      ;   .  .   '      :
    ::;__;;        ^   .    :.     ;    .  ;     ' :      ;    ~
  :;∠´... .. ̄\;,;,;::._; . '  :.......∠二ヽ.... .  ゚  .    '    ' ,  ; ^ : ;_;_:,.;_:_;_ :
  /´.::;:..\::.:、:...  <::.´ ̄`ヽ::.._ .    ' :  .     ;    ; ' :   _;∠,;;;;.:;::::;:、:;゙ヾ
/〉    ::.:ニ;;.. ,/ ̄\:::..ハ''´ .::::\.     ;  .  '   . ... .::.::;/べ;:::.::'.:. ̄ヾ::;:;;;,:;
,ノ.::.:::':::.:.:..;;.;;:;::.:./.::、:/´ ̄`\:-:ー:┴- 、 .     ;  .  ; ' :  .::/ .::;:.::::.:;:::::.;::':ヾ>ー-
:.:;:べ、___,,/ ̄`ヾ;:::.:..:;.:...::.:::;:.::/.:::.::......`ヽ::::::::..      r-、   .:└ヾ,;:::':::::;ィ;;;;;;;;:;;ツ::::::;;;;

79 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:30:16 ID:W2kznwJo0


              ゙i::.゙i ゙i_| |:::,'
              ゙i::゙i. V _ 1!,r'
               ンJ  (,___ 」,'
             ,r'´      V `゛
           ,r'      ' , !
           ミ        ィ、' !
            ' ┼‐-  .,  ゛`  ,'
             '' 十‐-  .,`ィ    ゙i      それに、スペインとフランスの2つの保護領の境界線は、
           、  .,   `!、    〉     まったく現実を無視した恣意的なものでした。
         '´::::::::::::::: ト、  _ンー`
       ,. '´--、:::::::ヽ:::メ'´`iT〈 ,ィシ´
       /::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::ヽノ、 ヾ
      ハ、:::_::::::゙';::::::::ヽ::::ヾ! i ',
     ,/:::::_::::,-::::::',::::::::::l__;vヘl ',




        . ヽ. | !.|        ,' ! ,'/
          .ヽ !| ! ,- -、 / !,' /
           .ヽ`ヽ.l:`;';;| / ,'/
            .ヽ (::___:;;) /
           ._ ,'       ',. _
            .フヽ ヽ /  /l       それは、各種部族間の居住地域が複雑に
         ,' ヾゝ   ィフ ',      入りくんでいるのに、その実態とは
           .| _    ' l    __L_    およそ関係がない線引きだったからです。
        . ' ´ニt-_  ‥  , _メ 、_
ー―-、 _r '´   _ィl ー┴-'ヽ':,ヽ、...
     \  \   r 、 卜、 l⌒! .r‐、 _
       l    \ ノ |  ̄ l/ / / / 〉
\     |     〈  丶__/ / / / /\
  l      ノ      〉     ¨´ / イ  /

80 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:30:38 ID:W2kznwJo0


 しかも、原住民の反乱や騒擾は絶え間がなかった。
 特に戦闘的なベルベル族には手をやいた。




                       ''';;';'';';''';;'';;;,.
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                      vymyvwymyvymyvy、
                 mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
       rっ━   /⌒ヽ(゚v゚)/⌒ヽ (゚v゚)/⌒ヽ(゚v゚) /^ヽ
       ||    (゚щ゚::: )/⌒ヽ゚щ゚ )  ( ゚щ゚ )  ( ゚щ゚)
       |/⌒ヽ | ___( ゚щ゚ )/⌒ヽ  __   /⌒ヽ
       ( ゚щ゚:::)/-三-\  (::: ゚щ゚::)/-三-\ (:::゚щ゚ :)
      ___/:(◎:=◎)::\___/:(◎=:◎)::::___)
    /:::::::::::::::::\:: トェェェイ :::/:::::::::::::::::\::::トェェイ::::/::::::::::::::::\
   /─三三─::::::\`ー'´/:::─三三─:::\`ー' /:::::─三三─\
 /:::(○)三(○)::::::::\/:::::::(○)三(○):::::\/:::::::(○)三(○):::\
 |::::::トェェェェェェェェイ)::::::::::::||:::::::::(トェェェェェェェェイ):::::::||::::::::(トェェェェェェェェイ::::::::|
 \::\ェェェェェ/::::::::/-\:::::\ェェェェェ/:::::/\:::::::\ェェェェェ/:::/
   ヽ::::::::::::::∪:::::::::イ     \::::::::::∪:::::::::/   ヽ::::::::::∪:::::::::::::イ
   |:::::::::::::::::::::::::::::::\    /:::::::::::::::::::::::::\   /:::::::::::::::::::::::::::::|
   |_)=|三三三三>  |_)=|三三三三> |_)=|三三三三>




 これでは、公安秩序を維持するなど不可能に近い。

81 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:30:56 ID:W2kznwJo0


 モロッコ駐屯軍の対応としては、旧態依然たる戦術しかなかった。




                                                             i:::::::::::::::::::::::::::::/ >-
                                                        |::::_::::::::::::::::::/γ´    `゙ー、
                                        /:::::::::::`ヽ               弋;;)::::::::::::ノ_____  /
                                    i::::::::::::::::::::::ゝ ___           廴γ´ `\     i i`ヽ
                                   弋_,、:::::斗 ´__    ゙i          /         .\    i i ∧ ∨
                                     ヌ/´__ 斗ー‐i ̄rx二三≧≡≡≡彡 `ヽ      |   i i .∧ ∨
         γ⌒ヽ                        ゙jー――====i!rfγ´    ≧、rf≦`ヽ/       ./  ∨ ノ < 斗<
         廴:::::::::〉´≧ー、          ,、__,;_____/´`ヽ      ー-!                   厂三__斗<  斗<  `ヾ
         弋::::ノー=、―斥   fjzzzzニニニ{ ゝ /≧=ー 、/`ヽ ノ /´ ̄三二=`ヽ、           /`ヽ     ./
fi==≡〉ヽー=≡三/   j  i!.∨     ̄ ̄` ! 斗           / /´/       .i!\      斗< ー-  ∧  / |
   >-、   ヾ´`ヽ |ゝ= /゙∨           `> 、      ノ /  /        i!ヽ  ー-       ∧  ∧/  |
     < ゝ-   斗  /|   i!           .<  / ー 、/ 弋/  /       i! .|            ∧ 匕|   .∧
          ̄ ヾ / _|____i!ー、          `¨        r ヽ_/___    / .i              ノ ̄...i!≦ ̄ ̄ ̄ ̄
              |Hi!-|‐‐―ヽ |  .γ⌒ヽ           | ノt-    ≧ー- ノユ                { γ´i!-―――――
             /   !    i´   〈:::::::::::弋ー--、      ノ` /    ̄≧=ー-r ´ `i             廴__j! |
             / ̄ヽ/__ノ}    レつ::/____ヽ   /  /         |  ∧            /     .|
               .//,;、ー-、  ,..、__廴__  ゙Y     ヽ`ヽ ヽ、 /           弋 ノ               ./      |
             ././ ー==≡二ノ   ゝ、゙i/.、     i! ノ/ー-、> 、___      }             / ̄>、 ..|
            |  `ヽ/∨ .`゙>-<     ヽjー=≦//    `ヽ    |≧=ー--〈               / __    ー-   ___
            |   `ヾ  .i  ∧ノ  > _ イ  〉 / ./ `ヽ、   ./   ノ       .∨             /  /  >
            |    /  ヽ .i´ X    `ヽ、弋゙i /  /  \/  /∨      |          /  /      >
           `゙i´  ∨   `i   ゙i!       `゙ .|./  /    / /  .∨     /           /  /         /    /




 それは、防衛線として町村、集落をつなぎ、一連の砦を建設するというものだった。
 点と線だけである。

82 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:31:18 ID:W2kznwJo0


        . ヽ. | !.|        ,' ! ,'/
          .ヽ !| ! ,- -、 / !,' /
           .ヽ`ヽ.l:`;';;| / ,'/
            .ヽ (::___:;;) /
           ._ ,'       ',. _      それがすなわち、スペインのモロッコ戦争でした。
            .フヽ ヽ /  /l
         ,' ヾゝ   ィフ ',      米西戦争の戦訓からなにも学ばなかったというわけですね。
           .| _    ' l    __L_   
        . ' ´ニt-_  ‥  , _メ 、_
ー―-、 _r '´   _ィl ー┴-'ヽ':,ヽ、...
     \  \   r 、 卜、 l⌒! .r‐、 _
       l    \ ノ |  ̄ l/ / / / 〉
\     |     〈  丶__/ / / / /\
  l      ノ      〉     ¨´ / イ  /

84 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:31:40 ID:W2kznwJo0


 やる夫は、若いときからそのモロッコ戦争によってきたえられて、
 何回も破格の出世の機会にめぐまれた。




        ヽ三三三三三三三三二\
     ミミヽ {:::: \三三三三三三二=ヽ
   /三三ニ  \__ ̄三三三三ニ/
ニ/三三三ニトゥ/  乂三二~★   /
三\三三三ニヽ{  ( ● )三三三三l}ー‐、
三二\三三三ヾ    (__人__) =="三三l}
三三三\三三ニヽ    ` ̄´    /三三ニ/ヽ
三三三三\三ニ \  ー /三三ニ/三ヽ
三三三三三\三三 `ー―三三三三/三ニ》
\三三三三三\三三三三三三ニ/三三/
三\三三三三三ヽ三三三三ニ/三三三t、
三三\三三三三ニ\○三ニ/孑'三三三三ヽ
三三三\三三三三三三三 {l三三三三三ニ/,
三三三三ヽ三三三三三三/三三三三三三/
三三三三三/三三ノ三ニ/三三三三三三l}
三三三三ニ/三三/ニ /三三三三三三三l}




 後のスペイン内戦においても、このモロッコ戦争の経験が
 やる夫を助けることになる。

85 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:32:11 ID:W2kznwJo0


            ゙i:::.゙i ゙i    ! !::::::.,'
             ゙i:::゙i ゙i   | |:::::,'
              ゙i::.゙i ゙i_| |:::,'
              ゙i::゙i. V _ 1!,r'
               ンJ  (,___ 」,'
             ,r'´      V `゛
           ,r'      ' , !
           ミ        ィ、' !
            ' ┼‐-  .,  ゛`  ,'
             '' 十‐-  .,`ィ    ゙i
           、  .,   `!、    〉     次回は、モロッコにおけるやる夫の活躍から話を進めたいと思います。
         '´::::::::::::::: ト、  _ンー` 
       ,. '´--、:::::::ヽ:::メ'´`iT〈 ,ィシ´     それでは今日はこの辺りで────……
       /::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::ヽノ、 ヾ
      ハ、:::_::::::゙';::::::::ヽ::::ヾ! i ',
     ,/:::::_::::,-::::::',::::::::::l__;vヘl ',
    /::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::`ヽ、:ヽ ',
   /、:::::ニニ二二フ::::::::::::::::::::ヽ::', l
.  /::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ヽlj
 /:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ll

86 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:32:29 ID:W2kznwJo0







                       やる夫がイスパニアの独裁者になるようです



                          第一話 近代スペインの背景

                                  終わり





.

87 名無しのやる夫だお 2012/09/02(日) 23:32:41 ID:aBOkFEhI0
インフラ一から作って原住民は非協力的……
こりゃ本国から金も人もモノも出て行くばっかりだな

88 ◆eZty3vRhsw 2012/09/02(日) 23:33:31 ID:W2kznwJo0
第一話は、これにて終わりです。
どうもありがとうございました。

次回投下は、9日(日曜日)を予定しております。
よろしくお願いします。

90 名無しのやる夫だお 2012/09/02(日) 23:35:02 ID:GCsue/zg0
お疲れ様です。
レコンキスタ時期やらスペイン「黄金時代」あたりはちょこちょこかじったんですが近現代はさっぱりだったので楽しみです

>>62
フィリピン含む東南アジア諸国の「近現代」について最近『マンダラ国家から国民国家へ』が出ましたね

91 名無しのやる夫だお 2012/09/02(日) 23:36:44 ID:qNnL1gRc0

なんつーか大日本帝国のダメな部分だけ取り出したような感じだな>当時のスペイン

□ やる夫がイスパニアの独裁者になるようです 第一話
目次 イントロダクション キャスト 予告 初回 CM 前回 次回
関連記事




以上の内容はhttp://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-3734.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14