以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-6412.htmlより取得しました。


海外「若さだけじゃない!」日本でマーベル映画が勝てない本当の理由に米国人が興味津々


日本でマーベル映画が成功しない理由を多角的に考察したビデオが話題になっていました。

日本映画に比べてマーベル映画はストーリー面が単調であり、日本映画にある若者の成長、キャラの葛藤、善悪の葛藤がなければ日本で成功できないとしています。

そんなビデオに、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。





・アベンジャーズは世界中で大ヒットしてる。日本以外では。
・アイアンマンデビュー作の日本での興行収入は$8M。Wll-Eが$44Mだった。
・二作目で$13Mと改善したけど、同年の不思議の国のアリスは$133Mだった。
・ミッションインポッシブルやワイルド・スピードはヒットを続けてるから米国のアクション映画がダメなわけじゃない。

・ひとつ明らかなのは日本にはピーターパン症候群があること。
・大人になりたくなくて、子供の冒険を映画に求めてる。
・アニメがメインストリームで大ヒットしてるし、主人公が子供やティーンエイジャーだ。
・日本でヒットしたジュラシックワールドやハリーポッターは子供キャラがメインになってる。
・だからティーンが主役のスパイダーマンは日本で成功してる。

・歴史も重要だ。米国の子どもたちはマーベルコミックで育ってるけど、日本はそうじゃない。
・まったく知らないキャラだから追いつくまで時間が掛かるのかも。
・コナンや宇宙戦艦大和、ドラゴンボールは昔から存在していて需要がある。

・ストーリーの違いもある。マーベルは善と悪がはっきり別れてる。マーベルではヴィランが確立されてる。
・日本には完全な悪が存在せずグレーなものがたくさんあって、モラルに葛藤させられる。
・だからワイルド・スピードやパイレーツオブカリビアンが成功してる。
・法律を破ったり、逃亡してたり、自分勝手だったり、キャプテン・アメリカのようなヒーローとはぜんぜん違う。

・日本の映画はキャラの葛藤や成長にフォーカスしたものが多い。
・すべての映画がそうではないけど、これは大きな要因になってる。
・エンドゲームが一番成功したマーベル昨品だったのはこれが理由だ。
・スパイダーマンのような若いキャラが登場してる。
・トニースタークは葛藤を持ってる。
・サノスはただのヴィランじゃない。複雑な考えを持っていて、悪いことをする動機がある。

・マーベル映画は日本には魅力がないけど、エンドゲームが望みがあることを示してる。
・マーベルはストーリーを改善する必要がある。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本は優先度がよくわかってるね。



海外の名無しさん

バフィー恋する十字架とか日本が大好きそうだよ。



海外の名無しさん

答えがある。
日本はもうほっとこう。



海外の名無しさん

日本:アメリカ人は映画の趣味が悪いね。



海外の名無しさん

日本は自分で楽しむことを知ってるんだよ。
自立していて自信があって、独自の文化や商品を持ってる。
だから日本人は素晴らしい。



海外の名無しさん

好みの違いだよ。
アメリカ人は現実的でダークなものが好きだけど、日本はカラフルで幻想的なものが好き。
全員じゃないけど、大半がそうでしょ。



海外の名無しさん

じゃあなんで日本人はトランスフォーマー・最後の騎士王が好きなの?



海外の名無しさん

↑ガンダムみたいな巨大ロボだからでしょ。



海外の名無しさん

はいはい、日本のアニメのせいね。
アキラ、攻殻機動隊、Monster、エヴァンゲリオン、ヘルシングは無視ですか。
君の日本のアニメについての意見はちょっと偏見があるよ。



海外の名無しさん

マーベルはThe Young Avengersを日本に投入すべきだね。



海外の名無しさん

Young Avengersの映画化が最善策だろうな。



海外の名無しさん

マーベルはマーベルのままで良いんじゃないの。



海外の名無しさん

パイレーツオブカリビアンの成功は、ワンピースと関係があるのかも。



海外の名無しさん

↑ワンピースは歴代漫画ベストセラーで海賊が登場するから。



海外の名無しさん

↑両方を見たことがあるけど。
繋がりを説明してもらえる?



海外の名無しさん

俺はマーベル映画もアニメも見るけど。



海外の名無しさん

日本人だけど、アベンジャーズは大好きだよ。



海外の名無しさん

↑グッジョブ。
でも俺は仮面ライダーやスーパー戦隊のような特撮のほうが好きだよ。



海外の名無しさん

キャプテン・アメリカがソーのハンマーを持ち上げたときの鳥肌なんて、オールマイトのユナイテッド・ステーツ・オブ・スマッシュには遠く及ばないね。
だからだよ。



海外の名無しさん

コミックよりアニメのほうがストーリーが良いからだよ。



海外の名無しさん

アニメに比べたらあまりにも現実味がないよ。



海外の名無しさん

コナンが見えたから動画をクリックしただけ。



海外の名無しさん

↑コナンファンが大勢居て驚くよ。
俺にとっては一番のアニメだから。



海外の名無しさん

どれも納得が行かないな。



海外の名無しさん

アイアンマンが大人向けの映画だというのに困惑した。
あとアニメが子供やティーン向けだというのも。



海外の名無しさん

日本のほうがヒーローがカッコイイから。
マーベルキャラのアニメ版ですらカッコイイよ。





関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/06/14 07:15 ] 映画 | TB(-) | CM(-)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-6412.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14