以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-6405.htmlより取得しました。


海外「その通りだね!」日本と米国のゴジラ映画の根本的な違いに海外が興味津々


「ゴジラ映画の人間キャラは重要ではない」という意見に反対だという投稿が話題になっていました。

公開されたハリウッド版ゴジラ「キング・オブ・モンスター」の海外での評価が、評論家からは「人間要素が不足してる」と酷評され、一般視聴者からはアクションが絶賛されるという二分された結果になっていることについて、歴代の日本のゴジラ映画を見ても人間キャラは重要視されているとしています。

そんな投稿に、海外からはざまざまな意見が寄せられていました。



I actually didn't think the humans in KOTM weren't that bad. But I hate the whole "No One Cares About The Humans" argument. : GODZILLA from r/GODZILLA




以下、反応コメント




海外の名無しさん

スレ主は本当のことを言ってる!



海外の名無しさん

全部に良い人間キャラが居ないかというと間違いだけど、大半は居ないと言った方がいいよ。



海外の名無しさん

平成シリーズはすべて最高の人間シーンがあるよ。
昭和とミレニアムはいくつか良いのがあったけど、平成ほど安定してない。



海外の名無しさん

最高のゴジラ映画には必ず最高の人間キャラが登場してるよね。



海外の名無しさん

ゴジラ映画では人間は第二テーマって感じだね。
ゴジラと怪獣アクションが前面に出てきてしまう。



海外の名無しさん

すべてのゴジラ映画は人間にフォーカスしてるって。
2004ジラですら、たくさん人間要素があったしね。
もちろん新作もね!



海外の名無しさん

↑評論家は人間コンテンツが少ないとは言ってないよ。
コンテンツがつまらないと言ってるんだよ。



海外の名無しさん

より正確な言い方は、ゴジラ映画を見る時は怪獣目的であって、キャラは二の次かな。
人間を気にしないってのは、気にしなくても映画を楽しめるって意味だよ。



海外の名無しさん

アメリカの視聴者の大半がゴジラが大好きで、人間キャラとかどうでもいいだけだよ。
君が出してるように、良い人間キャラの登場する映画はいっぱいある。
問題は一般的なゴジラファンはゴジラにしかフォーカすしてないだけで。



海外の名無しさん

人間が大切にされてるゴジラ対ビオランテが一番好き。
大人になってから再び映画を見たら、最後に死にかけた医者と娘の小芝居で泣いてしまった。



海外の名無しさん

初代ゴジラ映画にはお気に入りの映画キャラが何人か居るよ。
みんなゴジラを発見して興味深い反応をしてる。
人間のシーンがすごく興味深かった。
すごく共感できるし、実在する人たちのように感じられる。
原爆モンスターの記憶が新鮮な人たちが作ってるからね。
本多猪四郎は上手く人間キャラを捉えてる。
シンの人間キャラもそうだけど。



海外の名無しさん

KOTMの人間キャラは苦笑ものでうるさいだけだよ。
少なくとも面白くて違ってる他のゴジラ映画のほうがいいな。
KOTMは人間が無関係なありきたりのハリウッド映画だよ。



海外の名無しさん

KOTMの人間は2014年よりも遥かに興味深かったって。
ゴジラにはさらに力を入れてたのは言うまでもなく。



海外の名無しさん

人間はストーリーにとって重要だと思うし、俺は気にするよ。
ただKOTMの人間キャラが好きじゃないだけね。



海外の名無しさん

俺はゴジラ対メカゴジラの主人公も好きだよ。



海外の名無しさん

↑俺も。
そこがゴジラ映画が大好きになった理由だし。
あとゴジラ2000もね。



海外の名無しさん

シンと54年については完全に同意だけど、正直、他の映画の人間ストーリーは大したことない。
ましなのもあるけどシンや54には及ばないよ。



海外の名無しさん

ファイナルウォーズなんてそもそも半分が人間キャラだったし。



海外の名無しさん

GMKのキャラはイマイチだったけど、人間に被害が出てるのはあれだけだったし。



海外の名無しさん

↑GMKのおかげで新山千春は子供の時に好きだった人だよ。



海外の名無しさん

↑見た所だけど、主演の女性と父親がすごくいいね。



海外の名無しさん

ゴジラ対ギガンの人間キャラが一番好き。
1970年代の芸術肌の意識高い系で、悪者は実はゴキブリエイリアンだったビジネスマンなんだよ!



海外の名無しさん

ファイトリーンだけでKOTMの人間キャラが嫌だった。
すごいファイトシーンになる度に人間のカットシーンが入ってくるし。
ラドンとキンググドラが激突しようかってときに、飛行機のドアが閉まらないとかどうでもいいって。



海外の名無しさん

↑すべてのゴジラ映画がそうだって分かってる?





関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/06/12 01:40 ] 映画 | TB(-) | CM(-)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-6405.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14