漫画家「未だにAKBのすごさに気づかない人たちは鈍感」「前頭葉が働いていない」 漫画家「未だにAKBのすごさに気づかない人たちは鈍感」「前頭葉が働いていない」
漫画『おぼっちゃまくん』などの作者で知られる漫画家の小林よしのりさんが、AKBについて語り、「未だにこのすごさに気づかない人たちって本当に鈍感なんだなあと感心する」などブログにつづっていることで話題となっている。


漫画『』などの作者で知られる漫画家の小林よしのりさんが、AKBについて語り、「未だにこのすごさに気づかない人たちって本当に鈍感なんだなあと感心する」などブログにつづっていることで話題となっている。


グリコのCMでAKB48のセンターに突如、江口愛美 という美少女が抜擢された。ううむ、江口愛美はダメだ。AKBのアイドルの美の価値観から逸脱している。

さしこまでが9位になるところにAKBのパワーがあるのだと、わしは思っている。さしこがともちんの一つ下に迫る。そんなことがあるはずないのに総選挙ではそんな結果が出てしまった。

AKBにおけるアイドルの評価は一筋縄ではいかない。現実的には江口愛美がAKBに入ったら台無しになるとわしは思うのだが、話題作りでは画期的だと認めざるを得ない。

こういうアイデアを出す人が、今AKBの周囲にはどんどん寄ってくるようになってるのだろうな。まったくすごい。未だにこのすごさに気づかない人たちって本当に鈍感なんだなあと感心する。

脳の右半球がダメなんだろうな。つまり 感性がダメ。脳の側頭葉言語野だけで思考している。前頭葉が働いていないのだ。まあ、おっさん化してもいい人もいる。普通はおっさん化する。いや、おっさん化は平凡人として当然のことなのだ。


全文は以下で。

AKB48 超大型新人・江口愛美について(ゴー宣ネット道場)


これにネットでは、「これ、何かのギャグ?」「CGとすぐわからない鈍感な人にはなりたくないです」「この人はAKBみたいなのを忌み嫌う人だったのになあ」「パチンコ繋がりだもんな」「ビジネスモデルのシステムの凄さには気付いてるけど、そのシステムが大嫌いなだけ」「どこが凄いのかを語るのではなく、理解できない奴の脳がダメと言い切るところが凄い」「思想と趣味嗜好なんて関係性はないしてんでバラバラなのが普通だろ」「おまえらマジレスしすぎwww」「ぐちゃぐちゃ理屈っぽいこと言ってないで『可愛いから好き』だけでいいじゃねーか」などといった声が寄せられている。


なぜパチンコは「アニメ」だらけに? …パチンコ業界“大人の事情”
AKB48“究極”の超大物新人 秋元康超ゴリ推しでいきなり週プレ表紙デビューの江口愛実(16)
「ギャグ漫画家はたいてい頭がおかしくなる」 漫画家が命を削ってでも描き続ける理由
なぜこんな漫画が何十巻も続いてるの?っていう作品

 


AKS 2011-06-24
売り上げランキング : 1


by G-Tools