0006142

韓国のポータルサイトネイバーから「韓国サッカー、40年ぶりにオリンピック出場不発…インドネシアにPK戦で衝撃敗北」という記事を翻訳してご紹介。

韓国サッカー、40年ぶりにオリンピック出場不発…インドネシアにPK戦で衝撃敗北
2024.04.26|7:22

先制失点、後半イ・ヨンジュン退場で数劣勢…延長戦2-2、PK戦10-11
「準備期間約2年6ヶ月」ファン・ソノン、シン・テヨンとの知略対決で惨敗
パリ行き挫折でオリンピック出場が10回連続で霧散
0006136

ファン・ソンホン監督が、シン・テヨン監督率いるインドネシア代表と、PK戦までもつれ込んだ血闘の末に敗れ、10回連続オリンピック本選進出に失敗した。

ファン・ソンホン監督率いるU-23サッカー代表チームは26日(韓国時間)、カタール・ドーハのアブドラ・ビン・ハリーファ・スタジアムで行われた2024アジアサッカー連盟(AFC)U-23アジアカップ準々決勝で、シン・テヨン監督が指揮するインドネシア代表と延長戦までもつれ込み、2-2の引き分けに終わり、PK戦の末10-11で敗れた。

本大会は、2024年パリオリンピック男子サッカーアジア最終予選を兼ねる大会であり、1~3位にはパリ行き直行チケットを、4位には大陸間プレーオフの権利が与えられ、本選行き可否を決める。

1988年のソウルオリンピックから毎回本選舞台に上がった韓国は同日、ベスト8で脱落し、10回連続オリンピック本選進出に失敗した。

韓国サッカーがオリンピックの舞台に上がれなかったのは、1984年ロサンゼルス(LA)大会以来40年ぶりのことだ。

韓国代表選手としては、世界のサッカー界に自分の名を知らせることはもちろん、メダルを取れば兵役免除の恩恵まで受けられるオリンピックの舞台に、挑戦することすらできなくなった。

2021年9月、2022杭州アジア大会と共に、U-23代表チームの司令塔に選任されたファン監督は、2年6ヶ月余りの時間が与えられたにもかかわらず、オリンピック本選行きに失敗し、指導者の経歴に大きな汚点を残した。
0006137

韓国がインドネシアとU-23代表チーム間の対戦で勝利できなかったのは今回が初めてだ。今回の敗北まで5戦全勝を記録していた。

A代表チームの成績で評価する国際サッカー連盟(FIFA)ランキングでインドネシアは134位で、23位の韓国より111も下にある。

2017~2018年に韓国A代表チームを率いて、2020年からはインドネシアA代表チームとU-23代表チームを指揮してきたシン・テヨン監督は、韓国というアジアの「巨艦」を沈没させ、指導力を誇示した。

インドネシアサッカー協会は同日の試合に先立ち、シン監督と2027年まで再契約を結び、力を与えた。

インドネシアは1956年メルボルンオリンピック以降、68年ぶりの本選進出に挑戦する。

韓国は1次リーグ第3戦と同様、3バック戦術を駆使した。

チョ・ヒョンテク(金泉)とイ・ガンヒ(慶南)、ビョン・ジュンス(光州)が3バックを構成し、GKの手袋はペク・ジョンボム(ソウル)がはめた。
0006138

左右のウィングバックとしてはイ・テソク(ソウル)とファン・ジェウォン(大邱)、中盤にはペク・サンフン(ソウル)とキム・ドンジン(浦項)が配置された。

チーム内最多得点者のイ・ヨンジュン(金泉)がベンチで試合を始めた中、オム・ジソン(光州)とカン・ソンジン(ソウル)、ホン・シフ(仁川)が3トップの攻撃陣を形成した。

ファン・ソンホンは予想とは裏腹に、最初からインドネシアに大きく押された。

前半戦のシェアでは48%-52%とリードされ、シュート数では1-7、有効シュート数でも0-3と劣勢を示した。

韓国は前半9分、フリーキックの状況で出たイ・カンヒのミドルシュートがネットを揺らし、リードしているように見えたが、主審がビデオ判読(VAR)オンフィールドレビューをした結果、先に韓国のFWがオフサイドの位置にいたことが確認され、得点が取り消された。
0006139

その後、ずっと押されていた韓国は、前半15分にラファエル・ストライクがペナルティーアークの左側から放ったミドルシュートに先制ゴールを許した。

今大会初失点を許した韓国は手の施しようもなく揺れた。

前半32分、マルセリーノ・フェルディナンがストライクとボールをやり取りしながら、ゴールエリアの正面まで攻め込んできたシュートがゴールポストの右側に外れた。

韓国は前半45分、相手のオウンゴールで同点ゴールを決める幸運を享受した。

ようやく一息つけるかと思いきや韓国は、わずか3分後、守備陣のミスをつかれ、ストライクにあっけなくゴールを許してしまった。

敗北の危機に追い込まれたファン監督は、後半開始と共に交代カード3枚を使い、攻撃的な方向に大幅な変化を加えた。

ホン・シフ、イ・テソク、キム・ドンジンが退き、イ・ヨンジュン、チョン・サンビン(ミネソタ)、カン・サンユン(水原FC)が投入された。

その後、攻勢の水位を高め、ペースをつかみかけたが、イ・ヨンジュンの退場という最悪の状況を迎えた。

相手センターバックのジャスティン・ハブナーと神経戦を繰り広げていたイ・ヨンジュンが、競合していたハブナーの足首を蹴ったのだ。

最初に警告を与えた主審は、オンフィールドレビューをした後、後半25分にレッドカードに修正し、韓国は数的劣勢に置かれた。

ファン監督は後半30分にオム・ジソンの代わりにホン・ユンサン(浦項)、35分にはカン・ソンジンの代わりにチャン・シヨン(蔚山)をピッチに送り出した。

韓国選手たちはあきらめず、相手陣営を追い詰め、後半39分、チョン・サンビンの同点ゴールで2-2に追いつき、勝負を延長戦に持ち込んだ。
0006140

延長線後半のアディショナルタイムには、ファン監督が抗議して退場させられる「二重悪材料」まで出たが、最終的に試合はPK戦へと進んだ。

両チームとも6番目のキッカーが同時に失敗し、他の選手は成功していき、12番目キッカーまでペナルティースポットに立たなければならなかった。

韓国の12番目のキッカー、イ・ガンヒのシュートがGKに阻まれ、Kリーグ水原FCでプレーするインドネシアのアルハンのシュートが決まり、韓国のパリ行き不発が確定した。


この記事にコメントを書き込んだ読者の性別と年代
0006141

ソース:https://n.news.naver.com/mnews/article/001/0014653938


1. 韓国人
正直、良かったと思う
今回のことを契機に、韓国代表監督とサッカー協会長をすべてひっくり返さなければならない
共感:1059|非共感:6


2. 韓国人
>>1
正しい言葉だと思う
サッカー協会長が変わらなければ、今後も今回のようなことがずっと発生するはずだから
共感:5|非共感:0


3. 韓国人
>>1
サッカー協会は試合の結果に関係なく自分たちのやりたいようにやると思う…
変わることがない
共感:3|非共感:0


4. 韓国人
>>1
ファン・ソンホン国家代表監督選抜計画が水の泡になりましたねww
共感:5|非共感:0


5. 韓国人
シン・テヨンが名将だ
我々はみんな経験しただろ
共感:225|非共感:9


6. 韓国人
>>5
18年ワールドカップが終わって、シン・テヨンを追い出そうと派手にコメントをしていた人たちがww
今さら名将だってww
笑っちゃうねww
共感:25|非共感:2


7. 韓国人
>>5
ドイツを倒したシン・テヨンを16強脱落したとクソみたいに非難して追い出したことを覚えている
共感:11|非共感:2


8. 韓国人
>>5
正直、みんな心の中では感じているようだが言葉にできないみたいだね…
2022年5月以降、国運が傾く感じがするのは私だけか?
あらゆる分野で国が滅びるようなこの感じ
共感:2|非共感:5


9. 韓国人
韓国スポーツが今日滅びたと思っているのか?ww
すでに10年前から滅びていた
現実否定、身の程を把握できなかっただけで、4大球技スポーツで日本に勝てるスポーツは一つもない
日本は、もう野球世界トップ、サッカーも、もうすぐワールドカップで優勝しそうだ
女子サッカーはもう優勝して、バスケットボール、バレーボールも世界レべルで、もう日本の前でライバル韓日戦という言葉を使うな
共感:231|非共感:49


10. 韓国人
>>9
痛いけど、正しい言葉
共感:3|非共感:2


11. 韓国人
>>9
サッカーも、もうすぐワールドカップで優勝しそうだというので無視していきますwwwwwwwww
日本人か?
共感:11|非共感:7
 

12. 韓国人
>>11
日本の競技力であれば十分可能
ドイツレベルのチームは日本に勝てない
日本に勝てるのは、ブラジル、アルゼンチン、フランスくらいしか残っていない
共感:4|非共感:19


13. 韓国人
イ・ヨンジュンは、正気か?
私怨でこの重要な試合であんなとんでもない反則をするとか
共感:111|非共感:3


14. 韓国人
>>13
また始まった
韓国人の犯人探しwwww


15. 韓国人
>>13
選手が問題ですか?
監督とサッカー協会の過ちの方が大きいです
共感:8|非共感:11


16. 韓国人
>>13
若い選手たちだから、興奮したら負けなのに…(泣)
共感:5|非共感:0


17. 韓国人
>>13
イ・ヨンジュンがいなければ、予選で脱落していました
共感:5|非共感:5


18. 韓国人
イ・ガンインを受け入れた時…腐ってしまった精神を感じた
共感:91|非共感:20


19. 韓国人
>>18
イ・ガンインの行動は、選手の士気に悪影響がすごく大きい事件だった
監督も交代することになって…
共感:3|非共感:0


20. 韓国人
監督が相手を見下して主軸選手の代わりに候補級の選手たちを先発に立たせたことから戦略ミス…まだオリンピックの出場権を獲得したわけでもないのに、獲得したかのように相手を見下す戦略で試合に臨んだのだから、それが選手たちにもそのまま伝わってきて、試合がこじれたのだ…相手は、当然元気玉を集めて、全力をつくしてくるのに…むしろ前半の序盤から全力を尽くしてフィジカルで固めながら機先を制する戦略を取っていたら、むしろ楽に勝ったかもしれない…事実上ヘビー級のボクサーが相手を見下して前日の明け方まで遊んで、準備をしっかりしてきたライト級のボクサーに負けたたようなものだ、今日の試合は…
共感:64|非共感:0


21. 韓国人
チョン・モンギュ、ファン・ソンホン、イ・ガンイン、この人間たちのせいで負けたのだ
共感:56|非共感:11


22. 韓国人
>>21
イ・ガンインは、実力だけは一級品であって
共感:3|非共感:5


23. 韓国人
ついに韓国サッカーが東南アジアに負ける日が来たね…人口減少と共にずるずる下がっていく国力の未来を見ているようでもどかしい
共感:37|非共感:1


24. 韓国人
サッカーの派閥をなくすために高い年俸を払って外国人監督を使っていたのに…分かる人は分かるだろう…サッカー界の派閥の頂点にファン・ソンホンがいるということを
共感:24|非共感:1


25. 韓国人
単調な攻撃、緩い試合運営、バックパスまたは横パス、相手の圧迫には右往左往するなど、正直言って4試合とも、ひどい戦術と競技力だった
運良く8強に進出したのだ
滅びた
指導者、協会、選手たちみんな問題
共感:22|非共感:0


26. 韓国人
寝て起きたら後進国になっているね!
政治もサッカーもひっくり返さなければならない!
共感:25|非共感:7


27. 韓国人
あんなに難しいことをやり遂げるファン・ソンホンを尊敬するね
共感:12|非共感:1


28. 韓国人
予告された敗北
サッカー協会のろう断とこれに振り回されたファン・ソンホンの予定された結末
共感:6|非共感:0


29. 韓国人
負けたのか?
見なくてよかった
共感:5|非共感:0


30. 韓国人
やはりパク・ハンソが正しかった…
共感:5|非共感:0


31. 韓国人
監督が本当に重要だということを分かっているだろ?
ヒディンクの時、経験しただろ
共感:4|非共感:0


32. 韓国人
サンキューインドネシア!
ここで優勝でもしたら、ファン・ソンホンに国家代表監督をやらせるのではないかと心配していたが
共感:3|非共感:0


33. 韓国人
道徳性を失った国民に未来はない
共感:3|非共感:0


34. 韓国人
これが実力であって
共感:3|非共感:0


35. 韓国人
軍隊に送れww
共感:3|非共感:1






おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)
タグ :
#サッカー
#韓国代表
#インドネシア代表
#パリオリンピック