繁忙期のため、友人達と会えない日々。
会えないからには本をお借りできないわけで、
仕方がないから面白かった「やる夫スレ」の紹介でも。

http://yaruok.blog.fc2.com/blog-category-35.html
やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです[R-18]
(このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか? さん)

Civシリーズ+カタンのようなウォーシミュ風中世架空戦役。
大帝国の進行をほぼ一人で止めた父親は、味方の裏切りによって謀殺された。
10年後、大帝国の属国と成り下がった王国で、主人公やる夫は
反旗を翻す…のか?というお話。
スレ主はTRPGのGMも現役であり、実にリプレイを読んでいる気分で読ませてくれる。
この話の恐ろしいところは、安価スレと呼ばれる、
「GMが指定した番号の人間が主人公の行動を選択する」というところである。
そしてその行動指定は、戦闘や行動指針のみならず、
ヒロインとの会話や敵方との外交交渉、味方陣営のねぎらいまで多岐にわたる。
通常のやる夫スレではスレ主以外の書き込みなど読まない私が、
まとめられたものとはいえしっかりと読み込んでしまった。
寝るのを忘れて読んだやる夫スレは久しぶりだ。
完結済み、星5評価をつけたい。

http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1282.html
やる夫と食べるイギリス料理
(それにつけても金のほしさよ さん)

こちらは軽く読めておなかがすく、
まずいまずいといわれているイギリス料理にスポットライトを当てる作品。
イギリスの歴史を食生活の方面から切る。
いや、切るというよりもっとゆったりと、メシを楽しむ、くらいの
ゆるーい感じが幸せにしてくれる作品である。
完結済み。もう少し長く続けて欲しかったほど。星4.5。
タグ :
#やる夫スレ
#ばくだんいわ