空白期…ではなく、お借りした本で紹介待ちの本は、あと六冊ほどあるのだが。
ちょっと面白くて止まらないのでここでも紹介。
http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1219.html
サバイバルヤルオ
(それにつけても金のほしさよ さん まとめ)
連載中。DSのゲーム「サバイバルキッズ」を題材にした、
無人島に流れ着いた男女二人の生活…なんだが。
三話ぐらいでゲーム関係なし!とわかるはず。
さいとうたかをの「サバイバル」を髣髴とさせるほどの、死と飢えの直面、
極限での人間関係、優しくない自然と、時間との闘いがじりじり伝わってくる名作。
ヒロインは涼宮ハルヒ。

↑をあっという間に読み終わってしまい、
この作者はほかに書いてないのか、と調べて行き着いたのがこれ。
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-category-88.html
やる夫がチェルノブイリに旅立つようです

http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-category-98.html
ダディがチェルノブイリに旅立つようです
(やる夫ブログ さん まとめ)
双方完結。
原作はFPSゲームの「S.T.A.L.K.E.R.」。
女性はほぼ出てこない。
2012年の近未来、ミュータントと放射能、
そして謎の自然現象に囲まれた地域となったチェルノブイリ。
定期的に核爆発を繰り返すその地域は、Zoneと呼ばれ、
そこでしか生きられない人々の集う場所となっていた。
記憶を失った男、やる夫とその続編で、やる夫を追う男ダディの話。
血と硝煙の匂いしかしない、暑苦しくて渋い男たちの物語。
実に面白い。ぐいぐい引き込まれる物語は原作が良く出来ているからか?(原作未プレイ)
主人公と協力者以外の命は、綿毛一本の価値もないのも海外FPSゲームのお約束。
戦場の優しくない空気が大好きな方は、特にお勧め。

http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-983.html
やる夫の友達が、アイマスに○○円つっこむようです。
(それにつけても金のほしさよ さん まとめ)
完結。
短編。気軽に読める作者と友人のほほえましいお話。三話で終わります。
「仲いいなこいつら」と温かい目で…いや生暖かい目で見ていられるが、
マニアックな趣味に、際限なく金をかけるとこうなる、と反面教師として見るのもよし。
いやはや、アイドルマスターは恐ろしい。と他の趣味の人間として外側から見るのもよし。

http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-1886.html
やる夫舞浜シリーズ
(泳ぐやる夫シアター さん まとめ)
完結?
同一の世界観での学ぶやる夫シリーズ。
陶芸・ビリヤード・手芸・ダーツ・電子タバコ・アロマテラピー・ピーターラビットと
多岐にわたる。作者はそれぞれ試したというので、その多趣味に驚かされる。
読了中なので感想はなし。
ジョジョ・ペルソナ・エリーのアトリエなどのキャラが、
それぞれの世界感を背負ったまま、物語に登場する妙作。

以上、◆xsDbUITz4Mさんの作品紹介でした。
サバイバルヤルオから読んで、続きが出ない苦しみを一緒に味わうもよし、
アイマスから読んですっきり終わるのもよし。

人気ブログランキングへ

タグ :
#やる夫スレ