【百物語】
,.:':::: ̄:::`::<
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
7:::::::ノ^マ从::::::::::::::≧
,':::::::7 _ ^ⅵ:::/´
/ハ::/ _rッ、ゝ _,. y'
〈そ〈  ̄ヾ ,赱 /
!ゝハ / `ソ 今日、8月15日は終戦の日だ
リN | _,,,,,`′ノ
>.'で'i!.ハ  ̄_ヾ/ だから…というわけでは無いが、私の祖父が戦中に体験した話をしよう
∧ { ! .ム ん
_入 i ハ ゝ- イ `'x まあ、話自体はよくあるものだ、話自体は
r┴/ 丶 \. ド、 `≧,z
/⌒'ヽ≧x \ー.、 _X ,メ、
/ ⌒ヽ `マ. マ ´ マ〈 \」ュ、
,' 丶 `>、 ヽ ハ ≧x ヽ
〈 _ \ O \ ハ } o > マ
i `>、r '''_¨≧ュ、 \! .i ∧ ヾ,ト、
人 下、メ⌒≧ュ、 \/ / ,上リ__ `ヽ
i!\. <_r '二メ¨_ヾ、 ヽ>' ⌒ `≦ ̄\
.i!: メ /¨´ィ’≠ ヽ,>'´ .メ⌒'¨ー、!
.i! ヽ`ト、 / `´/⌒ /´ '.
i!. \ ' メ / .>’ !
ト.、 マ′ / , ≧´_ ノ
i! ヽ.. \ /ゝ __ >’ / ,イ ` ¨ '''' ー <
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
√ ̄ヽ--ヘ
/ ☆ ヽ
0く━=ニニ二>
//(●) (●) \
/ ヘ (__人__) | 「私の祖父は戦争が始まった頃、大陸で従軍していた」
/ヽノ彡,,.. ._ /
/ 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶
(  ̄jヽ,/_l ヽ
\ ____ ̄{。 _____ }
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j
.
____
/ノ ヽ_\
/( ー) (ー)\
/ (__人__) \ 「ある夜、祖父は夢を見た」
| ー-u' |
\ / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
/ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒/^) | やる夫…やる夫…… |
//######/ / ゝ___________乂
____
/ノ ー_\
/( ー) (●)\ んん…父ちゃん?
/ (__人__) \
| ー-u' | 「父親(曾祖父)の夢だ」
\ (^ヽ /
/ ⌒⌒⌒⌒⌒~ )
//######/ /
/  ̄ ` 、
′
| ⌒ ⌒ ! _
| (● ) 三 | ! 廴_ おう、やる夫
| 、_人_, i | V⌒}
| | | i 人 く _j お国のために頑張ってるか?
| l__」 , } |
人 ./ .| | 変な物食ったり飲んだりしてないか?
__ ィ{\ ._/__ | |
. r  ̄\ ‘, ア  ̄ ア^ 、 ! エエ格好しいのお前のことだ。無茶して怪我したりしてないか?
/{ ‘, / / { }
. / / V/ {/ .j― ┘
/ \.___/ i{ {__/
. / / } ! .}
/ / j \
. / / ./ /\ 【私の曾祖父】
.
____
/ノ ヽ_\
/( ー) (ー)\ ん、元気だお…頑張ってるお…
/ (__人__) \
| ー-u' | 食べ物と水には気をつけてるお…
\ /
/ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒/^) エエ格好しいは余計なお世話だお…
//######/ /
. / ̄ ̄`ヽ
/ ヽ、 ‘,
j ┰ |
(__(_ノ | ん、そうか…それなら良い…
(_ |
| | |
. | | {
`ー┬ 7 /\_
. _ -‐| / / \\
/ / } / | \
. / _> /___//< ̄ ̄\| \
r 、/ | / // |
ヽ\___|厶--/ ̄| ̄\/ |
}三/ / / / /
.. 丶i イ`丶 l `ヽ ヽ ・ ・ ・ ・
ゝ , ヽ _ 丿 \‐、-..、 …達者でな
. ヽ ゝ ノ , ‐ ´ ソ:.:.:.:\
. ヽ ´ ' /:.:.:.:.:.:/\ 「夢はそれで終わった」
. \ / /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.ヽ、
\ / /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
ヽ / /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
ヽ __ ィ /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.
√ ̄ヽ--ヘ
/ ☆ ヽ
0く━=ニニ二>
//(●) (●) \
/ ヘ (__人__) | 「翌日、祖父は上官に呼ばれた」
/ヽノ彡,,.. ._ /
/ 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶
(  ̄jヽ,/_l ヽ
\ ____ ̄{。 _____ }
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j
__
_,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x
/''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ
=:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ やる夫君、お父さんが危篤との連絡が入った
.{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\ すぐに帰国したまえ
,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::.. 「この頃はまだ余裕があったからこういう事もあったようだ」
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
.
__ __
r'´. ̄ ̄  ̄ `、::.
.ヘ,___,____ _____./::.
| |、:..
| __r'" ̄,´ ̄`ヽ、__ |::..
| | .| | | |l、::: 「さて、連絡があったとは言え、場所は中国大陸
| | .| `.` .| | |l:::::
| L.| |_」 ll:::: 現代と違って、ハイそうですかと簡単に帰れるはずも無く
|,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::
| ::::.... ..:::|l:::: 故郷に帰ったときに父親(曾祖父)は既に亡くなっていた」
| |l::::
| |l::::
| ''"´ |l::::
| |l::::
| ``' |l::::
| |l::::
| ''"´ |l::::
\,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \ 親の死に目に会えなかった…そう嘆く祖父に、
|::::::::::::::: |
/⌒::::::::: ⌒ヽ/ 母親(曾祖母)は曾祖父の死の直前の話をした
;/:::::::::::: \;
;/:::::::::::::: \ ヽ;
.
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< お父さん!頑張って!
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |o゚⌒ ⌒゚o / / ,/レ′ もうすぐやる夫が帰ってきますから!
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/ もう少し頑張って!
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘ 【私の曾祖母】
──/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ヽ────
:i / _ノ ヽ、_ \ i
| | ( ─)(─ ) |
| (__人__) │ ううっ…やる夫…?
.| `⌒ ´ |
| |
ヽ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________
×××××××××××××××××
──/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ヽ────
:i / _ノ ヽ、_ \ i
| | ( ─)(─ ) |
| (__人__) │ 大丈夫…
.| `⌒ ´ |
| | やる夫にはもう挨拶を済ませてきた…
ヽ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________
×××××××××××××××××
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | ……………………え?
|ハ |o゚⌒ ⌒゚o / / ,/レ′
`| ヽ u 「)'/|/ 「祖父があの夢を見た日のことだったという」
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
.
,.:':::: ̄:::`::<
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
7:::::::ノ^マ从::::::::::::::≧
,':::::::7 _ ^ⅵ:::/´
/ハ::/ _rッ、ゝ _,. y'
〈そ〈  ̄ヾ ,赱 /
!ゝハ / `ソ …よくある「人が夢枕に立つ」という話だな
リN | _,,,,,`′ノ
>.'で'i!.ハ  ̄_ヾ/ これには後日談がある
∧ { ! .ム ん
_入 i ハ ゝ- イ `'x この出来事から50年以上経った頃の事だ
r┴/ 丶 \. ド、 `≧,z
/⌒'ヽ≧x \ー.、 _X ,メ、
/ ⌒ヽ `マ. マ ´ マ〈 \」ュ、
,' 丶 `>、 ヽ ハ ≧x ヽ
〈 _ \ O \ ハ } o > マ
i `>、r '''_¨≧ュ、 \! .i ∧ ヾ,ト、
人 下、メ⌒≧ュ、 \/ / ,上リ__ `ヽ
i!\. <_r '二メ¨_ヾ、 ヽ>' ⌒ `≦ ̄\
.i!: メ /¨´ィ’≠ ヽ,>'´ .メ⌒'¨ー、!
.i! ヽ`ト、 / `´/⌒ /´ '.
i!. \ ' メ / .>’ !
ト.、 マ′ / , ≧´_ ノ
i! ヽ.. \ /ゝ __ >’ / ,イ ` ¨ '''' ー <
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
___
/~~~\
/( ◎)―(◎)\ 「その頃の祖父はだいぶボケが進んでいた」
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-| | …大陸でこんなことがあったんじゃ~
\ `ー'´ /
___
,. -'"´ `ー 、
/ ヽ、
,.' ヽ、
/ , - ‐、 , - -、 .ヽ、
/ { { i i i i i } ヽ
/ ` ー ' ` ー ' i えっ、親父ってニューギニアに行ってんじゃなかったの?
/ U l
i. fェェェェェェェェェy / 「祖父は対中戦線に出ていたことを家族に隠していたのだ」
i. iェェェェェェェェェ i /
ヽ、 /
ヽ、_ /
`i ヽ 【私の父】
.
____
/ ~~~\
/ _ノΞヽへ\
/ ( ◎)─(◎) ヽ あ……………
.l .u ::::(((__人__)))::::|
\ ` ⌒r'.二ヽ< 「祖父は拙いことを言ったというような顔をして…」
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
___
,. -'"´ `ー 、
/ ヽ、
,.' ヽ、
/ , - ‐、 , - -、 .ヽ、
/ { { i i i i i } ヽ
/ ` ー ' ` ー ' i ……………………?
/ U l
i. fェェェェェェェェェy /
i. iェェェェェェェェェ i /
ヽ、 /
ヽ、_ /
`i ヽ
___
/ ~~~ \
/ ~~~~ \
/ ノ Ξヽ、_ \ ……………………
| -(◎)―(◎)- |
\ l^l^ln__人__) ))::::. / 「それきり口を閉ざした」
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
.
,..ィ_
イ::´:::::::::::::`::<
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::<
,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'ァ::≧=..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7 }:::::zy'
i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7 ,':::::j
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::ノ リ'´
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ/ハy::::/ .) 祖父はそれからまもなく他界した…
i!:::::::::::::::::::::::::::::::;ィ' //ノ':::/ r´
j:::::::::::::::::::::::::::::::八{ {i〈::/ i! だから、祖父が大陸で何を見たか・何をしたか、祖父の口から聞くことはできない
> ’リ::::::::::::::::::::::::::::/ ゝ〉j:{ ハ
,.イ .∨:::::::::::::::::> ’´ /リ _,/ リ 調べようと思えば調べるのだろうが、私はそれを知るべきなのか…
/ ∨:::;;;>' ’ / .′ '~/⌒
〈 {´ / ゝ .′ 祖父が、おそらく墓の下まで持って行こうとしていた記憶を暴くのは、
.∨ ', ノ ,.ハ !
__ .> ’∨ ム , .Kヽ / 祖父の思いを子孫の私が踏みにじる行為なのではないか?
三ヽ ヽ .∨_ .ト , .ノ 少=イ >
三_ム ハ ≧y ', i ∧ ,イ-、 _ 正直私には解らない…
三三,} ..} / \ 、 ' . ∨ ∠.マ !三! ト、_
ー―'┘ ..i ./' \ ー 、. ∨  ̄ >.、i ト,
― ―‐ ┘ 〈 \. ∨ >, i ∨
かの戦争で犠牲になった全ての方々に黙祷を捧げつつおわり
以上です
百物語というには弱い話ではありますが…
それでは失礼いたします
乙でした
南京大虐殺だの731部隊だの対中戦に投入された部隊はボロカスに言われてるし孫にはそういう目で見られたくなかったのかな
乙でした。
ウチの爺さんは兵役を入院で終えたからなー
尻にオデキがあって、それを我慢して訓練受けてたら、ウマに乗ってる時に潰れて真面に座れなくなった。
で予備。
乙んこ
戦時中の話とか過去を話さない爺ちゃんは本当に話しませんからねぇ…
爺ちゃんが死んで葬式のために色々調べていたらその時初めて
実は五男だったとか知った我々
昭和初期に五男で旧制高校卒業して職業軍人として大陸に渡って砲兵将校になって
シベリアに抑留されて帰ってきて入り婿になったら嫁さん三年で死んで後妻貰った
とか割と濃い人生送ってますね…
乙
なかなか調べる気にもならないわなあ
乙っす
うちの婆様は空襲で家の中に落ちて来た爆弾を無我夢中で外に放り投げたと聞いたことがある
祖父らが他界したころは私は小学生だったが、もっと昔の話を聞いておけばよかったと後悔してるな
一度、TV番組で戦時中の再現VTRで「日本軍がひどかった」とあるエピソードやってるのを「私は、この時にいたけど、こんなん嘘だ」と一言だけ言っていた
乙です
徴兵されなかった祖父も戦時のことは話したがらなかった。そうすると無理に聞くのは憚られるよなぁ
|
|