本当にあった職場の怖い話
/.:._:::::::::::::::::::::____:::::.:.:.:.ヽ
/:./ ヽ‐‐‐‐"´-‐‐- ヘ::::.:.:.:.:.:V
./:./" ヽ ニ二ニ `ヽ 〉:::.:.:.:.:.:.V 数年前に某H道であった本当にあった職場の怖い話です。
i:.//ニミ、 、_ノ 三ミヽ /::::::::.:.:.:.:.:.:i
/i:i ' r-、ミi ゙ァ/ ,....、`ヽ ヘ::::::::.:.:.:.:.:.:.|---ァ そこの病院では、高齢な理事長がおり、そろそろ交代を計画していました。
_ノ':.r:.〉 .i・ }ノ {| ' ・ .} b |::::::, -、:.:.:.:':.:.:.:`ヽ、
ム:.:.:.:゙| ー| ヽ、二 ノ.| ノ:::i"/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 「 そろそろ、年も年だしなぁ。 引退するかぁ・・・ 」
../:.:.:::::::ノi r‐/ '_} | /:.:/ム` /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:}
..|./:.::::::V|ノ:::::゙ー"::::::::`ヽ_ /| i:.:.:|_, ' ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
i:.:.::::/゙i---r=‐=゙ヽ__,..ノ i | i:.:.:{__ノ::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:|
.ヘ:./::::| " ̄`ヽ-i } .レ:.:.:.:.ト.イ、`ヽ:.:.:.:.:.:ii/"
/:::::::i 二 ./|:.:.:.:.:.:| / | ゙ヽ_ノ
,....ム:::::::::ヽ‐"::::::ヽ.........-‐":::0:.:.:.:.:.:|" | ii | `゙ ヽ、 _
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.| i ii .| `゙ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:リ / |
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:iリ .| |
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:リ / .|
r‐ 、 ,r'´`ヽr'´` ヽ、__
_/: : : : :` : : : : : :∨: : : ヘ : : :`ヽ、
/:/: :/∧: : : ,rヘ: : : :}: : : : : `: : : : : ';
/: {: :///∧:///∧: : :ト,: : : : : : : : : : : '; そこで白羽の矢が立ったのは、医師でもある息子。
/: : i: :{゙゙゙゙゙゙゙`´´´´´∨: } ';: : : : : : : : : : : i
/: : : i:/ }:/ }: : : : : : : : : : : i この息子は、美容整形のクリニックを閉鎖したところ(フラグ)で、暇をしておりました。
i: : : : :iト、zx 、xz=彡i___ i: : j: : : : : : : : : i
{: ∧: {i ィッニ},-、_{i´‐rッ-.ァ`}: :/: : : : : : : 、:∧ そこで、現職の院長を解雇し、新院長として息子を置きました。
i:{ }: !、_____ji !、`________ji,イ: : : : : : : i::::ヽ:ヽ
i;' i: : { ヽ - }: : /: : : : :i::::::{``ヽ 医師としての経験を積ませようという親の心遣いです。
j: : i /: ィ: : : : : :j::::::::i
./: : '、 // i: : }i: : i::::::ト、i
'´ i: ;ム  ̄`ヽ .}: :ハ:/:::::::{ .`ヽ
_ , v' ≧- _ _ レ' i::i}/`ヽ:i 「 親に言われたから、就任しました。新理事長兼院長です 」
,r<_´ `ヽ、 ≧ <_ _r'ヘr'
/ `ヽ、 `ヽ 、 `i { _〉、
{ ヽ ` ‐- └‐┘''´ `ヽ、
i ヘ ○ `ヽ、
∧ ヘ \
i } iヽ、
i i o ヘ が、この新院長には問題がありました。
.
ある日のこと
/ y y / / Y
./ ! ! / イ / ! !
! .! ! ./ / ,! / ! ! !
! ! ! / / / ハ ! ! !
| | ! / , / / ./ ! ! | .! |
| | .!/ _ ,, ∠, / ./ ヘ.|! .! .! | 「 先生、この患者様の指示、どうしましょう 」
| | .| ' "〆 ゛ // ' '' ト 、!.! ! ! !
| | .| ,/===t、 / ,ィェ,,_ .! ! ! / .!
! .! <.K レ:.,ii,.:リ / ´て ミc㍉、',! / .!
! ! !゜‐ゝ‐ ′ ゝ ',ツ / ! / !
| ! ! ゜ / / !
| λ .!. | / ./ !
| ! ! ,! /〆 | !
| ! ! !、 t――ッ / ! | !
| ! ! ! ' 、 , " ! ! !
| ! .! ! ゛ ,, , " ! ∧!
! ,! ! ! 、 '' -ヒ、 ! ! |!
! ! .! ! ゛ト ,, .| Y / ! | |
.! ,! ! ! .∧ ∧ ! .! | !
/ / ヽ ! /.! V !/ヽ ! ! !
________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「 これこれ、こうしておいて 」
く::::,、,'i ./{/Wヽ{/`三`‐´}/W`}. /ト.i:::/
ム{ i|W=(´ ̄ `)==(´ ̄ `)}/=ト }::>
{/{ i|. `―‐'〈 _ _ 〉`―‐' |フj/
'ム入 :::::::::::,二、:::::::::::: |ソ 「 わかりました。」 >三四
. 厶圦 :::::::::〈.幵.〉:::::::::: /圦
/:::込 ::::::::::、ェェ/::::::::::: /\
/:::::::::::::丶...:::::::::‐---‐:::::::::....ィ::::::::\
/:::::::::::::::::::::::≧=‐‐-----‐‐=≦::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
・・・数時間後・・・
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 「 おい、誰だ! この指示した奴は! 」
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ= ̄| ヽ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニニ}./` 、.} /三|\
三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニニニ/ .}/,,__.. --‐‐'''""/}/ iニニニ| 「 いや、院長では? 」 > 三四
三三三三三三三三三三三三三三三/≡≡≡爪 / 彡≦___゜__/. | 三|
三三三三三三三三三三ニニニニ/ヽ≡≡≡≡〈 ≠ , 三|
ニニニ三ニニニニ / d====b ~""''' ‐- ...,,__ , 三| 「 お前は、俺がそう指示したと言っているのか!?
{ /≡{ / ./  ̄ .{ / , ' ≡≡≡ 丶 ____ __,,..-- ‐ 三|
{/={/=♭ / 彡≡≡≡ /7 三| 俺はそんな指示をしていない! 何様のつもりだ! 」
l| ≡≡≡丶 , ' 彡 三三 / 三|
.三三 丶 ________, ' 三三 ./ .三|
三三 三 ゝ /| 三|
三 / ヽ __,,..-‐'''""ヾ∥ ``/ 三|
.三 〈 ヘ __ ~ 〉 ∥ .三|
三 三三三三 三| かなり気分にムラがある人物だったのです。(そう言う問題・・・?)
.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ さて、そんな新院長ではありますが、院長は院長、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ 医師でもあるし逆らうことは出来ません。
く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ=- ある日、新規の入院案件がありました。
ム::/ソ{::/´^{ /ヽ、_,-‐三三`ァィY}/^}./}::/lヾ::::::::::ニ=-
ソハ{( |:{/γ込じナ}三三三γ弋ソ"Y=N. |6}:::::::ニ=- それをみた院長は一言
/⌒〉 リ丶ィ|キ={ヾ=≡キイσ三∂乂ヾ=≡ノ 三|イ:::::ニ=-
/ } /彡|三 ゙'ー--‐'' .三 `  ̄´ 三|:::::::ニ=- 「 僕が診る 」
/ ノ ./⌒〉 /彡ム∧三 〈_三_〉 三|::::::ミ ``丶、
丿 {_/ / ./ .{/ヽ∧三 ノ .三 ヘ. .三/∧}/ヽ \ その一言で、主治医になってしまいました。
{ ./ / /⌒i / }/∧三 く ー=ニニニニニ=‐'"冫三/::::| ∧ \
i / / ./ / / / ヽ三 三三 ン:::::::| ∧ ヽ
.| / |___,, -‐‐、 ┌'` 、 / |:> ー--------一 <::::::::::| ∧ / l\
..く / __ノ / ` 、 ./ |::::::::: ` ‐ ------ ‐ ":::::::::::::::::::| ∧ / | ヽ
{_/ ノ /`゙''ー-、,_ / .|::::::::::::::::::::ノ ̄ヽ、:::::::::::::::::::::::::::| ∧ ノ .| }
| /__-‐‐、.| ./ .|:::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::|ー――< .| i`.、
./i/""´´__ノ 〈 / |::::::::::::::::::::::`ル' |l:::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄/ / |
_
, -‐'¨´ `¨''‐-、
f'" .:.:::::::::j. ‐- 、
-‐-ミー-、:_:_;、_;rー''f´つ )
( r‐、} へ、 ,ゝ-、 ≦ 、
. /` ーノ! ヽj l/ }\ ヽ、
/ .} { ,.-‐-、 ´ ̄` レ' \ } 問題があるとは知っていても
. / .' .ヘ __ -┐ 1、 / /
〈 ノ⌒゙ト、 ゝ .,_ ノ 八ヘ / やはり、医師
ヽ. ! >--r―‐r< ヽ Y
`ー‐ォ .} ム-‐ァヽ.≠.′f´ ノ ここで心機一転、前向きな目線を向けてみようか
Lノ_ く ヽ/ ー ´ f´
了 o | と、関係各所は思いながら、患者さんが入院するまでの一週間
. ,.. :.::´ヽ. |
. / o | 院長に、入院してからの書類の記入方法などを、多職種連携で伝えました。
. / !
/ .′
. `メ .イ. .′
. / ` < / !. /
/ `メ、_∠ |___」 「 わしをしんじたように みんなしんじよう 」
. / / '. .∧
/ /. '、 '.
.〈 〈 ゞ }
\ ヽ j :/
\ ヽ. / ./
.
/三三三三三三三{、
/三三三三三三三三{、 そして、その患者さんが入院する前日
/三三三三三三三三三ミ、
_ _ _ ム/NY ィェァYΞYィェァ Yヽ三>
┌|||| Z/|ゝ丶_ノ'Ξ丶_ノ' |<´
/~|||||「 l 八l|三 '_' 三|ノ
.、 //´|  ̄ ̄( / 〈∧Ξ <HH> Ξ/ ゝ 「 あ、僕、勤務は今日までだから。クリニックをもう一度、やってみるんだ。じゃあね! 」
、\(\ ´ └┐┌┘ _\  ̄ /√
( < 「 ̄ ̄} _/ / }>――‐<|{`\
`ーへ/ \〃 | }_r{ / /:::::::::〈_〉:::::::::::| ヽ、}\
\. \,| /´ | フ〈:::::::::::::M:::::::::::::}<´ ヽ 電撃★退職!
\ | {/ 〈 |:::::::::::::! |::::::::::::l / | |
\ 、___j_j{ \|:::::::::::::! |::::::::::::|/[:○:]| \
| |:::::::::::::! |::::::::::::| ロロ| \
/:::::::::::::::::::::>'' ´ , イ ハ l lヽ:::::l
. { :::::::::::::: / l / // / ハヘ l l l‐′
ヽ::::::::/ l / / .// // ', ヘ __.l l l
ヽi l /  ̄/Zニ≠-' /ーz_=ニ',¨ヘ ! l l
l l' , イうタ´::::,イ: :::::弋ぅ心ヾ、 l .l l
. l l /´ ̄/::/ i:: ´  ̄ `\ ! l l 院長不在なんて許されるはずがありません。
l .l ./ ′ __`__ 、 ./l l l
l l l / ,イ二-――-二ヽ / l l l 「 代わりの医者、どうするのよ、小此木ぃ!! 」
ll l ll {{:::::, -――-、:::::}} l l l l
ll l l ! ',´: : : : : : : : :`,' l l l l
ll l l l、 ヽ: : : : : : : : / l ,l ! .l ,l
ll l .l l ヽ、 ヽ‐--‐/ ,イ l l ! /l
,イ! ! l l/ ハ\ `二´ , イ l l l l/ l
/ ll ! .l l ,' l > 、 ,, < .! l l l 〃l l
. / ll l l_l.. - ''´::::::::,`ニ、:::::::``ヽl、l ! / l l
/ /ll .! l::l::::::::::::::::::::トイ.:.:l:::::::::::::::::l::l l l ヘ
.
/三三三三三三三三三三三三三三ヽ
. /三三シ´ ヾ三三三三彡,ニヽ三三三三三i
/ミ才´ `ー ‐=三三リi,-、 ',:三:三:三:三! 「 そうは言われても・・・ 仕方ないですね・・・」
ヾ′  ̄`´丶 l ',:三:三三三}
l ノ , i 冫 /ヽ:三:三:三i
冫/ /l l l__/ \:三:三{ ___
、j /ア ! ヽ ` -、ミト≦三三ミー-.、 仕方なく、前の院長に事情を話し、何とか戻ってきてもらうことになったのでした。
ヽ ` 、 l ヽ´ ̄ヾ三三三ミ:、
i 、 / ...-.―‐ヽ.――ヾ三三ミ
l / .....::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ三ミ
. l -‐ ___ 、 /,...:::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ ヾ
' -―┐/ , -‐' ′ /:::::::::::::::::::::::__:::::::::-:―――‐:::´`ー
 ̄\ /:::::::::::‐:::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ー/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_....-‐::::7::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-‐‐‐- .._
. ´ `丶、
/ \
ィく_ -‐ __ .
/ `^Z, ‐z- 、 ---- __ ',
、___ _彡- / / ´'^二こ¨ミ ,_ __ ` ;
_.>, .∠ ,〈 ,ィ伝い `ヽ. , ⌒ヽ\ ! 「インターネット掲示板に名指しで悪名が載ってた人物だからね。
-イ /,厶 〈/ 、__ ‘ー'′ ′旡㍉`^' j、
_,) { i'⌒〉 ⌒ -‐ __,ノ ヒン }i ハ\ こうなることは予想していたよ 」
`て.人 、_厶 __ ; 、__ z;h 丶`Z.
`⌒ヘ,__`′ '^ }i }、 ,ハ(¨
}小, , _ _____ ,リヘiV とは、平和になってからの話。
_j厶 ___{ `¨⌒ヽ 〃
__]  ̄ ̄ミヒ´__`¨て } , ″
厂  ̄ ̄ミ 、__ i /
厶 ___ ___ _ `丶.j__, , イ
厶 `≧=- =⇒ 、__ \イ⌒ン
, / `丶、 く{
/ , ' _ ___ \ \ ・・・もう、二度と医療系の仕事はしない。
, / , `丶、 \ \
′ .′ { \ .\ \ 同僚は、そう硬く誓い、その土地から逃げ出してきたそうです・・・。
/ i 、 \j く \
/ \j `≧= - \\ \
・・・終わり
以上、短いですが、同僚から聞いた怖い話でした。
おそらく、クリニックをやってたから、経験はあると思ったんやろなぁっていうのは傍から聞いた感じですね・・・
ただ、本人のやりたい事(クリニック)と、親がやらせたい事(病院)で齟齬が発声していたのが一番の問題やと思います。
ところで、そのクリニックの開設費用はどこから出たのやろなぁ(すっとぼけ)
投稿乙でした
乙です
親心ならなぜ、いきなり本命の院長に据えてしまうのか
そこは次席なり現場なりで経験を積ませるところでしょうに
乙です
乙ですー
酷い話もあったもので
その理事長は息子の評判が悪い事を全く知らなかったんでしょうね
というかその無関心さが原因で息子の育て方を失敗したのでは?
乙でした
ネットに悪評が乗ってる状態で、院長を辞めてクリニックをやるとか無駄の極みですがな
乙です。
その…なんというか
|
|