死なないために頭の片隅に入れておくべきこと 6話 『狐に注意!』
. l: : : : : : :.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶、 ゝ
l.: : : : :<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ
l: : : : :,:': /: : : : : : : :| : :!: : : : : . . . . . : : ハ「´
. ': : : /: :,' : : i: : : :l : l: : l: .| i '.,
. ',: / : ,: : : :l: : : :l: . l ! ! l i l ',
V: : :i : : : l: : : :l ハ ハ ! l ノ ハ i
i: : : l : : : l l_ム-=ニ ト、.! l. レ!斗‐升、i l
i: : : l: . :! ´l/: : V: :_:ヽ,人l /:,レ':_: lハ ! ;
. l: : : l: l l :r'て迅リヽ: : レ': : :'卞カテ、 ! リ わー、狐だー!
i: : : :l: l l:  ̄ :. `¨´ j_ノ
. i : : : l: i l ´ ´ ´ ' ` ` i/|
i: : : : l: i l. 、_ 、__,. / .!
. i: : : : :l: '. l. V / ./ ! さわりに行こう!
i : : : : l ト、 !\ ヽ_ノ /l /|
. ; : : : : :l l::ヽ !: 丶、 ー ,.イ ! / !
. ,'.: : : : :.l !:|::\!: : : : :>. - ':::‐-、 j/ !
/ : : : : : l !l::::::::::`i: : : : |::::::::ノ| '.
. /: : : : : :_;l |::::::::::::::|: : 丶/:::l '.
/:_;. :<:::::::l i:::::::::::::l: |::::::l ',
,. -―- 、
/ \
/ -‐ ‐- \
i ::(◯)ililili(◯)::: ヽ
{ ` }
ゝ `‐‐-- ノ エキノコックスがこんにちわ
>ー ゝ、
/´ ヽ
l i l i
.l l .l .i
l l l .i
おしまい
近年有名になりましたよね
キツネ触れるのを押し出してたトコとか大丈夫なんじゃろか
>>381
東北のあそこはエキノコックス対策ガチガチだったはず
怖いのは野生のキツネ
乙ー
まだ治療法無いんだっけ?
死なないために頭の片隅に入れておくべきこと 7話 『さよなら大腸』
┌─────┐
│ │
│ │
│ │ 親とか兄弟が若くして大腸がんで死んでいるんですよ
│\ / │
. ┌─┘ └─┐
. │ / \ │
. │ 凵 │ で、血便が出るんですよねははは!
. └─┐└──┘ ┌─┘
│  ̄ |
. /│ │\ へー
/.:.: └─────┘:.:.:.\
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|>:.:.:/
\_ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<__/
ムル.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∟コ
|===== |
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|
. |:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|
. _|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./
.  ̄ ̄  ̄ ̄´
___
/ \
/ ノ ヽ\
/ u (●) (●)\ こんな時はすぐ病院へ
| U __´__ u |
\ `ー'´ / 家族性腺腫性ポリポーシスという若いうちに大腸がんになる病気の可能性があります
ヽ < ∩ノ ⊃
| ⌒ヽ i |/ _ノ
| ヽ \ / / 大腸全摘すれば助かるので血便が出て家族が大腸癌で若くしてお亡くなりになっていたらならすぐに病院へ!
知人が一人速攻切って助かってます
おしまい
乙です。
大腸全摘しても生きていられるものなんですね。
せ、先生
大腸全摘って大丈夫なんですか?
大腸ないと便がビシャビシャになるような
手術で新しい大腸を形成するとかですか?
世界の王「胃を全摘してますけど私は元気です」
でえじょぶだ! まだ小腸が残ってる!
でも全摘出だと人工肛門かな?
てきる夫先生!
痔でも血便は出ますがそれとの区別はどうつければ良いでしょうか?
クソについてる血の色でわかるで
赤黒く便についてるのが血便で
真っ赤なのが痔やつまりワイは痔
腸の内部で出血していると便に取り込まれて固くなるから黒くなるのよね
トイレットペーパーに鮮血が! ってのは痔の場合が多いらしいね。
痔であろうと病院行くべきなのでは?
つまりワイのは痔か。
癌よりはマシやな
死なないために頭の片隅に入れておくべきこと 8話 『気遣い大事!』
/ 〉
〈 〈
\ -‐=ニニニニニヘ
{ _,. -‐=ニニニニニニニニ>''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
∠ニニニニニニニニニ>''´ _,. -‐ ¨´
{ニニニニニニニニ/ ,. ´:::::\
__ _」ニ=-‐ ¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::::::::::::::::\_ノ タバコうめぇ
{ \ ´ //\:::::::::::::::::::::::く
\ / ___________/::/ / ',:::::::::::::::::::::::::\
. \ \∠=-‐ ,.二´ }⌒丶::::::::::::::::::/ |::::::l 〈 }::::::::::::::::::::::::::::::\
__ `ヽ \ | 〉 ′ ー─ |::::::| } /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ガキがいるからベランダで吸わないとなー
.( ` . \ \ ノ__ { / -┐ .::::::::∨ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
. __ ` . \ {{_} }  ̄/ / 」ノ /:::::::::::|,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅳ
`丶 \ 〈{二><ニニl二l^´ __,/ / ::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
\ { {二}\__ 〔 ̄ /:::::::::::::ト\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
_,. -‐ ¨´ ̄/ \ } /^゙\_,/:::::::::::::|\| \{:::::::::::::::::::::::::::::/jノ
( ___ / / {\<⌒^´:::::::::::::::::::::::::::::::: ∧| ,/\_::::::::::::::/ _
 ̄ ̄ { { \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/}/ ,/ / ̄`¨¨¨¨¨¨¨´
. _\ <::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /
_/ _ / __,ノ  ̄∠=-‐ァ/∨}∧ (_) / /
/ { ( / //>┐ /ニニニニヘ / /
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ / / :{ニニニニニ∧/ /
/  ̄ ̄ ̄ ̄ / /ニニニ/ ̄ ,/ /
___
/ \ はい、こうやって気を遣ったけど翌日ベランダに出た子供が誤飲した、という事例があります
/__ノ ヽ___ \
/ ─) (─) \
| _´_ | 子供がいるなら自宅内ではタバコを吸わないで!
(.!、_ ∩ \ `ー' /
`\ _ \ / (⌒c⊃ ) 誤飲怖い!
. \ ゛ / | | / /
\ / \ / 子供の誤飲上位にタバコは君臨してます!
おしまい
親が口にくわえてるから、子どもも真似して口にくわえてそのまま飲み込むんだろうな、事故多いの
乙
ええと、これって外に置いてあったタバコか吸殻を誤飲したのかな。
流石に煙はないだろうし。
死なないために頭の片隅に入れておくべきこと 9話 『血のしょんべんが出たぜ……』
_,,.. -―――- 、、
,. ‐'"´ `丶 、 なんか血尿が出て尿路結石といわれたけどなんか熱っぽい
/ `丶、
/ .ノ・ノ, '⌒i 丶 ,,...._,,...._ __,,...._
/ ‐く \.  ̄ ̄ ゙i
j 、 、 、__,ノ _,,... -''′ しんどい血尿がががが
l ノ・ノ _,,... -''′
| ,r''"´ ̄``丶 、,,....___,. -- .、
|  ̄ ̄`ヽ i
| ___,ノ ノ
! ,/
゙ 、 ,. - '
\ ,.. -‐'"
丶、 _,,,. -‐ '"
`` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
____
/ \
/ ノ ヽ、\
/ ( =) (=)\ 尿路結石ではなく尿路感染症からの敗血症
| _' |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | これは国試の過去問に実際に乗っていた例ですが、怖いので皆さん腎臓は大事にね
.\ " /__| |
\ /___ /
おしまい
5611 : 名前欄に !omikuji でおみくじが引けます : 2021/01/01(金) 13:52:26.382521 ID:iFnzMhFe
異常あったら病院に
以上が出ないように生活習慣は考えよう
ってのはたいせつですな
昔、小学二年生に「ぼく、赤いおしっこがでるんだよ!」って弟が話してきて
本当におしっこが赤かったので親に報告したら大急ぎで病院に担ぎ込まれた
って話が載っていたなぁ…
|
|