ニj!_{-モ|ニニニ二二∧ニニニ寸ト{三( \ニ/ニニニ/ニ二{ニニニ寸‐}二{ニニヽ
ニi={三ヨ|ニ二二{ニ二∧ニ二}ニ寸、{ノ ,./ニ二}二/ニニニ|ニ二二二寸_二}'∧ニ
ニ}=∧三|ニニニ二}ニ二∧ニニ}_二寸、 ; _- ,ィ三/ニ/^'ヾ<}ニ{ニニニ二}ニ二}‐∧
/゙{/_}三I{ニ!ニニニ}i>'^^ヾニノ∨f三寸、 ./.; _-ニ,ィ三/ 〈二{ニニ{二ニ}ヾミ」ニニ}
三ヨ{E三}ニ|[二二}!∧ ∨三ヨ寸、 / :; _ー_,ィ^三/ / 寸{_{ニニ|二ニ}f三{二ニ
三ヨ}F三}ニ{二二シE} ∨モ三寸、 / ::; ./<三三/ }三」}寸ニニ}ニ}ニ∧モ三三
ー'゙^ー゙^/二{lニ‐'゙三ヨ| ∨三三j'′ ./ ::::; _ 寸E厂/ |f三}二寸_} /ニニ∧气モ三
. /-|ニ{l‐'モ三三i \ ./ ,::::; / |t三三三寸ニニニ}∧
. ,-=|‐}「三三三l ∨ / .,:::::; ,′ |三三{E三l三三三{∧
. ニ=}/三y^ー'^~! { ./ ,:::::; / |气三}モ三}三三三`∧
{二イ三{^ | >r:、 ! / /:::::; / ,. <、 | 弋三三三ノ
. | / / \ } 〃ヘ,/::::::, } / { \ {
} / -‐i′ } {. .《 〈:::::::; ―─ ─ 、 ...l { | ヽ、} /
| ム. } | l^}...r‐》.-、\; /\ /_ ::.. ....{ j/ |. | ,'
∧ ∨l ,|  ̄_...| /⌒)'〕_,》/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..  ̄ |! Τ| {
∧ ヽl. l| L| ) | | (_人__ノ ::::::::. .}l {/ /
{\ ゙'、ト、 《 .ゝ-'/\_ |::::::::::::::} .:::::::::. __/ノ/ /
\\}:.、\ ,ゞ=・^! . /|'l\ ;::::::::::::ノ ..:::::::::: >‐,=,r‐' ,/
`ー 、}ヽ\ \\l//|/\\`ー‐'ィ↑:.、::::::::;'  ̄ー┴‐'゙´
`ー'¨′ |\/ \,∧_|__/ .:|::::::.>.;⌒ヽ
L...l, |  ̄ヘ ̄::/}.⌒::〉
ヾ、 / / }/.::i─〈 _
〃_/ ,,/ ,/}::::::::Y⌒ ̄ \
||=| , イ《 / .::}::::::::.}', マムマム
||=|__,, イ 廴/ .::::}::::::::::!::', マム:マム
, ィ{:};~__,,斗‐''" .:::::}:::::::::::!Y:', マム::マム
Y^ヽ::|〈, ≧‐- ,,, .::::::}:::::_:::-ゞ,:::', マム:マム
|_」_|__≧‐- .,__ "''ー--ヤ /〈::::', マムマム
このスレは、神となり安価やあんこで英雄()をつくるスレです。
雑談や合いの手等は歓迎致しますが、ルールやマナーに則って行ってください。
この作品はフィクションであり、実在の人物や団体などとは関係ありません。
また、試製な部分もあり、途中で修正が入る場合もございますので、ご留意ください。
_,,..,,,,_ .どうも皆様、>>1です。
/ >>1 `ヽーっ
. l ⊃ ⌒_つ このようなスレにお越しくださり、ありがとう御座います。
`'ー---‐'''''"
このスレは、架空の世界で英雄()をつくっていくスレです。
_,,..,,,,.A
/ >>1 `ヽーっ 面白いかは保証致しかねますが、
. l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" .面白いと思って頂けるよう頑張る所存です。
_,,..,,,,_ このスレの構成として、スレは2パート(幕)で構成され、
/ >>1 `ヽーっ
. l ⊃ ⌒_つ 最初のパートは、神(ご参加いただいている皆さま)による『英雄()作成パート』です。
`'ー---‐'''''"
_,,..,,,,.A また、『英雄()作成パート』は、神による『介入フェイズ』と
/ >>1 `ヽーっ
. l ⊃ ⌒_つ その結果を描写する『編纂フェイズ』、結果を反映する『清算フェイズ』を
`'ー---‐'''''"
交互に繰り返しながらスレを進めます。
.._,,..,,,,
../ >>1 `ヽーっ ...次に、以下がこのスレのステータス画面及びその説明です。
l ⊃ ⌒_つ
..`'ー---‐'''''"
_
r'ニ三三ニヽ
iニ三三三ニ.',
}三三三三三}
{三三三三三i
i三三三三ミノ
ヽニ三三ニ〔
,.」三三三ミゝ _ _
_, r "ミ三三三三三三 ̄三ミ`、
, r '"ニ三三 .英雄()の容姿. 三三`、
ノニ三三三三三三三三三三三三三ミ`ー、
┏━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃帝国歴:000年春期┃家名:〇〇〇〇〇〇〇家 .┃称号:〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 .┃
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫
┃【国家ステータス】 ┃
┃領地(大:00/00 中:00/00 小:00/00) 経済力:000 軍事力:000 外交力:000 ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┫
┃名前:〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 .┃性別:〇〇 .┃年齢:000歳┃英雄度:000┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┫
┃【個人ステータス】 身体:00/10 頭脳:00/10 社交:00/10 幸運:000/100 .┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【罪源ステータス】 ┃
┃暴食:±00 色欲:±00 強欲:±00 憤怒:±00 怠惰:±00 嫉妬:±00 傲慢:±00 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【帝国歴】 :この世界の年号です。春期、夏期、秋期、冬期の4期=1年となります。
【家名】 :国名と同等に考えていただいて構いません。平民の場合は、生まれた土地名となる場合もあります。
【称号】 :主人公のもつ爵位・あだ名です。平民の場合は、生まれの場合もあります。
【名前】 :主人公の名前です。
【性別】 :主人公の性別です。
【年齢】 :主人公の年齢です。
【英雄度】 :主人公の英雄度(神による介入度合い)です。
「介入フェイズ」で多く介入するほど増加し、100になると「英雄()作成パート」を終了します。
個人ステータス
【身体】 :体を使う能力。10に近いほど良い。
【頭脳】 :頭を使う能力。10に近いほど良い。
【社交】 :社交性。10に近いほど良い。
【幸運】 :運の良さです。このステータスを使用する度に消費します。
【領地】 :保持している領土。【頭脳】の数値の数だけ各大きさの【領地】を保持できる。
【領地】を獲得した場合、全国家ステータスに、大は+4d3、中は+2d3、小は+1d3をする。
逆に【領地】を失った場合、大は-1d12、中は-1d6、小は-1d3をする。
国家ステータス
【経済力】 :その家の持つ経済的な影響力です。1ターンにつき1d10≦【頭脳】の数値で+1d3します。
【領地】獲得時の数値の和*(【頭脳】の値*10)% +【頭脳】の値
【軍事力】 :その家の持つ軍事的な影響力です。
【経済力】/2+{【領地】獲得時の数値の和*(【身体】の値*10)%}/2 +【身体】の値
【外交力】 :その家の持つ外交的な影響力です。
【軍事力】/2+{【領地】獲得時の数値の和*(【社交】の値*10)%}/2 +【社交】の値
罪源ステータス
「介入フェイズ」にて介入をする度に増加をします。直ちに影響はありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
説明は、以上です。
_,,..,,,,.A
/ >>1 `ヽーっ 色々数字は出ていますが、ガチガチの育成ゲームではなく、
. l ⊃ ⌒_つ 数値は、ある程度の指標として用いる位ですのでご安心ください。
`'ー---‐'''''"
もし分からない方がいらっしゃいましたら、ご質問ください。
_,,..,,,,_ それでは皆さま、
/ >>1 `ヽーっ
. l ⊃ ⌒_つ .神として英雄()の軌跡を見守っていきましょう。
`'ー---‐'''''"
|\
| \
| |\\
| | \\
| \ ..|∥i
| ̄ ̄│ \|∥|
| | ∥|
| | ∥|
| | ∥|
│ \ .∥|
│ \ .∥|
│ \ .∥|
|______ \ |
) 三三三三三三)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|
/ |
/ |
/ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ │
|| |. |
|| |. |
|| |. |
|| |. |
|| |. /
|| |. /
|| |. /
||_______|./
────── '
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
||_______│_______||
────── へ ──────
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
|
l
!
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
|
l
!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::(⌒ ⌒ (⌒
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::(⌒⌒ (⌒
:::::::::::::::::::::::::.f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒ (⌒::;:::::
:::::::::::::::::::::::::.| |:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒ ⌒⌒ . : .;:.:.:.':.:..:. ´
:::::::::::::::::::::::::.| ・・・・・・さま!! . |.⌒ ⌒⌒ `ヽ: : ::::::::::::(⌒(⌒ (⌒.;:.:.:.':.:.:.:. ´...:.
:::::::::::::::::::::::::.乂___. `ヽ、 ⌒ (⌒ ⌒ ⌒ (⌒.:.:.:;.:.:.':.:.:.: ´,....'..:;.:.:.:.':
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |.:::::::::::::::` ⌒( (⌒ .:.;.:.:.:'.:.:.: ´,....'.:,.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.| 『神様』!!. |:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:;.:.:'.:.:.: ´,....'.:.,:.:.:':.:.:.:.:.:.::,::::::::'
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:乂_____ノ.::::::::::::::::::::::::::::;.:.:'.:.:.:. ´,....:.´:.:.´:.ヽ:.:.:.,::::::'
:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::: :, ' ⌒⌒⌒ (⌒ ー;.:.:'.:.:.:. ´,...´:,.:.:´.:.:::::::;:::::'::::::⌒:ヽ、
:::::::::( ⌒ ⌒Y⌒ ⌒`⌒):::::::::::::::::ヽ、_ :;.:'.:.:.: ´,....'.:,.:.:.':.:.:.:;:::::':(⌒⌒ ⌒ ⌒
::(⌒ ⌒ `⌒)⌒)::::::: : ⌒`:.;:.:'.:.:. ´,....':.:;.:.:'_:_:.:.;:::'(⌒´ ( (⌒
(⌒ (⌒`⌒ ). ⌒):::::::::.:;.:.':.:..: ´,...':.:;.::'::::::::;:::'::::`ー、 _ _ _ ::::::::::::::::::::::::::::
(⌒ ヽ⌒ )´⌒:ヽ :.:;.:.':.:.: ´,....':.,:.:.':::::::,::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _ (⌒::::::::::::::
⌒⌒) ;.:'.:.:.::´,...':.;:.:'.::::::::;:::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::(⌒::::::
⌒ (⌒ヽ⌒⌒ヽ ⌒)::.;:.':.:.:.:´,..':.;:.:'::::::::,:::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(⌒ ⌒) :;:.:'.:.:.:.´,.:'.:;.:.':::::::,:::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒(⌒(⌒(⌒::
(⌒⌒ ヽ:;:.':.:.: ´,.:.':;..'::::::::;:::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒⌒ ⌒ ⌒(⌒_ _ _ _
:(⌒ . ;:.':.::.:´,.:.:;:.:':::::::;:::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::`::⌒ : :::::ー- - --
⌒ ;::':.:.:´,.:.':.;:.':::::::,..'::::.:.:.:.:,.:.⌒ ⌒ ⌒ヽ ⌒⌒ ⌒ ⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::
, ' ( . ;:'.:.:.´ ,.':;.:'.:::ヽ;::'::::,(⌒ ⌒) ⌒)::::::::::::::::::::::::
( . ;::'.:.:.´ .':.;:':.:.:.:.:.:':(⌒: . : (⌒(⌒: . : . : ⌒):,'⌒ ⌒):::::
: . : . : . : . :.:.:. ;:':.:.:´ ..':.;:':.:.:.:.:.::' (⌒: . : . (⌒: . : . : . : . : . : . :⌒) : .:ヽ
: . : . : . :....:.:.:.'::::::´::::':::':::::::::::': . : (⌒: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :⌒): . :⌒
f´ ̄【?????】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| |
| ・・・・・・ああ、良かった!! | _
| | } `丶
| ようやくお目覚めになられたのですね。 | 「 \ __ -┴ ァ \
━━━━━━ | | ━━━━━━. ´ / ヽ ━━━━━
ヽ .| 我が主様!! | \ __ く/
,)_,.v''´⌒ヽ. 乂__________________ノ ∨ __ '⌒ Y }
) _|{ '⌒ r:‐ヘ 八 ,′
... ..:... ´ヽ. / 八 、:::ノ イ 丶. /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.. :..:⌒; __,、 ⌒\/ , / ーァ T´ { \/\
ヽ:_:.:.:.:.:.:. :. .: .:.:.:.:..:.ノ ,r ヽ'⌒ `^j .( (⌒>く./ / . : / ',: :ヽ 〈) )
 ̄ `ー ‐-‐一´ r'´ `ー'⌒ヽ .\{/ : : :/ : : / ヽ-ヘ . : : //、
, '⌒ー-‐、 ヽ, ....... ... .... . . .. .⌒ヽ/\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\__
ヽ-―--‐-ヽ.っ r_,つ ヽ.:.:._:_:.:.:.:.___:::.:.:.:.:..:::.:.:.(_゚: :。 ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
 ̄  ̄ ̄  ̄ / . : : 。人: : :.:! | | | | \: 。 : : : :)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (_/{:_:/ \:{. { ,' ノ \_ノ ̄.━━━━
 ̄> \)(/ く
/ / ̄ ̄ ̄\ \
'ー‐ ー‐'
f´ ̄【?????】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
,へ、 | |
/: : ヽ\ | いやぁ、100年程眠ると仰られていた筈が、 ..|
/: ; -‐ヘ \,、 | |
厶'´ λ `ー .| 数百年経ても目覚められず、大変ご心配を・・・・・・え? |
γ__二二ミ 、j 、 | |
/ / / `ヽヽ イハ ヽ | 「お前は、誰だ?」、でございますか。 |
{ { / ハ } 弋リ ' 乂________________________ノ
ヽУ l ノ/ l
У ヒ" l
/、 r、 γl / ーァ/
, --‐一 'ー' ー'ノ ` / /
, -‐‐'´γ'´ ̄ λ _ ィ
`く____入__/ / | ハ
/ ハ ハ
, , ヽ、
. | i ト、__入__) ___
| | | | , < > 、
λ | | λ / \
/ .i | | / ヽ / \
/ | | | / ヽ、 ヽ
', ';:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:;' ,'
', ';:.:.:.:. / \ .:.:.:.:;' ,'
, ´ ̄∨.:.:/ \:.:.∨ ̄` 、
/ .: :. \
. ; ' / ': 丶: .
. : / ; i/i'⌒);;`;、: ,;;;("⌒);;`;、: ; ヽ: . そんな、我が主様!!
.:.:.:/ i: ,i;;;;;`;;::;;;::;:;i i;;;::::;;;;;;;(⌒i;i :i ':.:.:.
:.:/ :|:. i;;(_ノ;(__):::;ノ i;(,_);;;o;;;;;;! ::|: ':.: ...貴方様の第一のしもべである
/ :.|:. `':::;;;;;;;;: `'''':::;;;;;;;;:ノ .:|.: '
.:.:.|;: .:;|.:.:. この私めをお忘れですか!!
.:.:.:.ll:. .:ll.:.:.:.
.:.:.:.:八: . ,,,,,___,,,,__ :八:.:.:.:.
.:.:.:./.:.:..\: . (,,,,__,,,,,_`) :/.:.:.ヽ:.:.:.:.
.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . . . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●目の前の小動物を知っているか。 【1D10:9】
1:「知らん」
2:「知らん」
3:「知らん」
4:「確か・・・・・・『キューピッド』、だったか?」
5:「確か・・・・・・『キュービィ』、だったか?」
6:「確か・・・・・・『キュウリ』、だったか?」
7:「・・・・・・思い出したぞ、確か『キュゥべえ』だったな」
8:「・・・・・・思い出したぞ、確か『キュゥべえ』だったな」
9:「・・・・・・思い出したぞ、確か『キュゥべえ』だったな」
10:「戯れだ、許せ『キュゥべえ』」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ハ 、
': :ヽ' , イ
/: : : :| ’ / /|
j: : : : :| ヽ __ ./ /: :|
厶-‐  ̄ 、/ /: : : : :|
, ' \: : :|
/ / \j
. / / 、 \
/ / ,-==-、 ___ i \ ・・・・・・おお、思い出して頂けましたか!!
/ , ' ⌒ヽ | ヽ
/ i | ヘ .そうです!!
. / 、 j ハ
. / ヽ `ー' ー ' ,イ
/ / ` _ / .| ’
. / j ンー‐ r‐ ' | i
, l / l | |
. i , / 、 | | |
== | i , ヘ /. | | |
- __l | i i / | | |ニ====- 、
`.ー-ミュ、 .|ミ、 | | / ヽ、 r‐''ニ| | _ - ‐ ' _ノ
¨¨ ‐- . _ ,.. -‐ァ
、 `ヽ-‐…‐- ミ,.. '" /ニ
ニ、 `ヽ. /ニニ
ニ=ヽ '. /ニニ
´ i :. /ニニニ
i '. `ヽ.ソ
| x≠ミ r==ミ '. '. 【英雄】足りえる人間を見つけ出す目として、
l ⊂⊃ ⊂⊃ '.
.,:′ `ー'^ー′ } i .そして、主様が【英雄】を導く際の手足となる役を
人 .: |
´ 丶 イ | 仰せつかった『キュゥべえ』でございます!!
. /≧=- _ . -=≦ . ‐=ニ二ニ= 、
. / / . ‐=‐ ´ i ` }
/ ! イ {=‐{ | |彡'
| | | `ー-| |
-‐ニ ┤
_ -‐ ´ / }
__ /´ `ヽ、 j 私は、主様が何時お目覚めになられても
_ -‐二 ─ァ (:.r:.) ヽノ
く  ̄ / (:.r:.) ヽ\ すぐに【英雄】を御導きなられてもよいよう、
\ / / 、_, } ヽ
ヽ/ { ー´ ノ ヽ 下界の矮小な人間どもから
/ ハ イ ヽ
,′ | ゝ / l ヽ_┐ 【英雄】足りえる人間を見出す役割を
_ l ├─`ー ┬- l´ l ヽ //
\ヽミヽ/ ! l ! l /ヘ しっかりと果たしておりました。
/⌒ ヽ\〃ミヽ、 j ,' l\ ∧_ // ゚ \
/ ( `ノ \、 l \/レ-< 、 ゚、_ _ )
/ \ /o ノヽ\ ハ i ヾ、:..ヽ \゚`ヽ、 \
{ r‐` ̄ / o o / `ー┘ { { | `"ヽ `ヽ、_)`ー--'
、 ゝ-/ / / ! 丶 { ヽ
\ 'ー─/__ / / l ∨ / }
\ ´ _ -‐ ´ l { ∧ ノ
` ー─-- -─ ´ ((l, H ト、ゝ─ ´ /
〉 ハ / (r , '´
ゝノ/ ノ  ̄'
 ̄
/ { / | i ___
,イ ヽ / ト-'― ー--<二  ̄` 、
l i 、_ `ー ニ´ └ 、  ̄` 、 丶
! 'ハ\  ̄`ー- ´ , -c ヽ ` 、 ヽ その証拠に
', ゝ' ヽ ヽ-' ヽ ` 、
ゝ´ j. , -c } ヽ `ー--‐ ...下界のあそこをご覧くださいませ。
,ィ ,イ ヽ-' __ノ j \
. / j `ー' ノ \ : : : ...現在の世界においても
/ ハ _ <_ ヽ : : : :
. / ! ヽ ヽ  ̄ ̄` 、 `ヽ : : : : ...【英雄】たりえる人間がいますよ。
/ ! `二ー┐ ヽ ヽ `ー . : : : :
/ l ( ̄ `´ ヽ ー : : : : : .はら、あの・・・・・・
. i !  ̄` ー --┐ i \ ',  ̄ ̄
l. . l ', j ヽ }
. l: : : . . :l ', l / ヽ /
i : : : : : . . : : : : i ,イ ヽ l i ヽ、__ ノ /
!: : : : : : : : : : : : i i ヽ j \ /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神から見出された英雄()の容姿、能力等を決めます。
皆様が投稿されました安価の中からダイスにて決定致します。
投稿できるのは、1人1案。
締め切りはこのレスから約15分間で>>1が『ここまで』と投稿するまでです。
ダイスが多いため、以下のテンプレートをご使用ください。
≪テンプレート≫
【容姿】 :お好きなAAとその出展作品名をお書きください。
【家名】 :お好きな言葉をお書きください。【家名】は、基本的にスレ中に変更されません。
【年齢】 :12 +〇1d18(『○』を『!』に置き換えて下さい)
【幸運】 :〇1d100(『○』を『!』に置き換えて下さい)
【性別】 :〇1d10(『○』を『!』に置き換えてください。奇数の場合は【男性】、偶数の場合は【女性】となります。)
【生誕】 :〇1d10(『○』を『!』に置き換えてください)
【身体】・【頭脳】・【社交】 :〇3d7(『○』を『!』に置き換えてください。左から【身体】・【頭脳】・【社交】となります。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎生誕表
1:平民
2:平民
3:平民
4:騎士
5:騎士
6:聖職者
7:聖職者
8:貴族
9:貴族
10:熱烈歓迎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
容姿と性別で大丈夫か?w(絶対男や女に見えるタイプは)
>>23
性別と容姿が不一致でも構いません。
【容姿】 :ヘラクレス(Fate/stay night)
【家名】 :ミュケーナイ
【年齢】 :12 +【1D18:2】
【幸運】 :【1D100:57】
【性別】 :【1D10:6】
【生誕】 :【1D10:10】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:8(1+3+4)】
≪テンプレート≫
【容姿】 :ベルベット・クラウ(テイルズオブベルセリア)
【家名】 :ルーム
【年齢】 :12 +【1D18:7】
【幸運】 :【1D100:15】
【性別】 :【1D10:8】
【生誕】 :【1D10:4】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:12(6+4+2)】
【容姿】 :ジャギ(北斗の拳)
【家名】 :クロッカス
【年齢】 :12 +【1D18:8】
【幸運】 :【1D100:6】
【性別】 :【1D10:8】
【生誕】 :【1D10:4】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:10(5+1+4)】
【容姿】 :ペコリーヌ/ユースティアナ・フォン・アストライア(プリンセスコネクト!シリーズ)
【家名】 :アストライア
【年齢】 :12 +【1D18:7】
【幸運】 :【1D100:64】
【性別】 :【1D10:4】
【生誕】 :【1D10:4】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:13(1+7+5)】
【容姿】 :横島忠夫(GS美神極楽大作戦)
【家名】 :アシュタロス
【年齢】 :12 +【1D18:18】
【幸運】 :【1D100:7】
【性別】 :【1D10:8】
【生誕】 :【1D10:3】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:11(2+2+7)】
【容姿】 :花畑よしこ(アホガール)
【家名】 :バナナ
【年齢】 :12 +【1D18:17】
【幸運】 :【1D100:54】
【性別】 :【1D10:8】
【生誕】 :【1D10:3】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:9(2+4+3)】
【容姿】 :テリーボガード(男 餓狼伝説/女 SNKヒロインズ でも多分まとめられてる場所は一緒)
【家名】 :テイクットイージー
【年齢】 :12 +【1D18:10】
【幸運】 : 【1D100:93】
【性別】 : 【1D10:1】
【生誕】 :【1D10:10】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:15(6+5+4)】
【容姿】:松野おそ松(赤塚不二夫作品)
【家名】:松野
【年齢】 :12+【1D18:1】
【幸運】 :【1D100:21】
【性別】 :【1D10:4】
【生誕】 :【1D10:2】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:5(3+1+1)】
【容姿】 :白道八宵(惑星のさみだれ)
【家名】 :チャンドラー
【年齢】 :12 +【1D18:4】
【幸運】 :【1D100:50】
【性別】 :【1D10:1】
【生誕】 :【1D10:1】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:5(1+1+3)】
ここまでとなります。
皆様、ご提案ありがとうございました。
●【英雄()】決め 【1D9:4】
【案】1
【容姿】 :ヘラクレス(Fate/stay night)
【家名】 :ミュケーナイ
【年齢】 :12 +【1D18:2】
【幸運】 :【1D100:57】
【性別】 :【1D10:6】
【生誕】 :【1D10:10】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:8(1+3+4)】
【案】2
【容姿】 :ベルベット・クラウ(テイルズオブベルセリア)
【家名】 :ルーム
【年齢】 :12 +【1D18:7】
【幸運】 :【1D100:15】
【性別】 :【1D10:8】
【生誕】 :【1D10:4】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:12(6+4+2)】
【案】3
【容姿】 :ジャギ(北斗の拳)
【家名】 :クロッカス
【年齢】 :12 +【1D18:8】
【幸運】 :【1D100:6】
【性別】 :【1D10:8】
【生誕】 :【1D10:4】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:10(5+1+4)】
【案】4
【容姿】 :ペコリーヌ/ユースティアナ・フォン・アストライア(プリンセスコネクト!シリーズ)
【家名】 :アストライア
【年齢】 :12 +【1D18:7】
【幸運】 :【1D100:64】
【性別】 :【1D10:4】
【生誕】 :【1D10:4】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:13(1+7+5)】
【案】5
【容姿】 :横島忠夫(GS美神極楽大作戦)
【家名】 :アシュタロス
【年齢】 :12 +【1D18:18】
【幸運】 :【1D100:7】
【性別】 :【1D10:8】
【生誕】 :【1D10:3】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:11(2+2+7)】
【案】6
【容姿】 :花畑よしこ(アホガール)
【家名】 :バナナ
【年齢】 :12 +【1D18:17】
【幸運】 :【1D100:54】
【性別】 :【1D10:8】
【生誕】 :【1D10:3】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:9(2+4+3)】
【案】7
【容姿】 :テリーボガード(男 餓狼伝説/女 SNKヒロインズ でも多分まとめられてる場所は一緒)
【家名】 :テイクットイージー
【年齢】 :12 +【1D18:10】
【幸運】 : 【1D100:93】
【性別】 : 【1D10:1】
【生誕】 :【1D10:10】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:15(6+5+4)】
【案】8
【容姿】:松野おそ松(赤塚不二夫作品)
【家名】:松野
【年齢】 :12+【1D18:1】
【幸運】 :【1D100:21】
【性別】 :【1D10:4】
【生誕】 :【1D10:2】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:5(3+1+1)】
【案】9
【容姿】 :白道八宵(惑星のさみだれ)
【家名】 :チャンドラー
【年齢】 :12 +【1D18:4】
【幸運】 :【1D100:50】
【性別】 :【1D10:1】
【生誕】 :【1D10:1】
【身体】・【頭脳】・【社交】 :【3D7:5(1+1+3)】
頭が良くて幸運もそこそこ良い女性騎士!
_ - ── - _
/ : / ̄ ̄ - _\
/ : : / ∧ )/
{: : : :{ ,′',
∨: ∧l\ l! il ハ
_,.>ト、\ 〉-) (_ 〈 〉 /l! f´ ̄【キュゥべえ】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
,. : :'": : :_=-' `´-―‐- _∨ 〈. | |
/: : /: : ://: : : : : : : : :i: :i :.`マム..| ・・・・・・人間どもが、 |
, ' : : : /: : :/: : /: : : : : : : :/ :/: : : : : | |
. /: : : : /: : : ' : :/: : :/: : : : / :/: : : : : : : :| アストライアと呼んでいる地を治める【騎士】である . |
/: : : : :.' : : : : : i~~ ア'' ~ /,ィ: : : : }: : : : :.| |
. /: : : : : :i : : : : : :|: :/-‐-∨: : : / : ∧: : : :.| 『ユースティアナ』はいかがでしょうか。 |
. ,'イ :i: : : :.| : : : : : :|ィf竓竿ミV:.:/: : /‐-V: : :乂______________________ノ
//{: :|: .:.:.:.| : : : : : :|《 _) ハ )/: /;竓ミ V : :| : :|/} 〉////\
. // ,':.:.|: .:.:.:.|,: : : : : : \乂ツ _,ハ 》} : /:,i:.:|/////// ̄
..// i! : |: .:.:.:.|(:, : : : : : : :ゝ :. 乂ソ //)/.| :!//// ̄
.:/ /| : :|、 : : i::∧: : : : : :( !: : / : /リ|\(
.. / :| : :|: :ゝ へ: :\: : : : \ ` ' ,.:./: :/ //
.../: : | : :|: : :ゝ: :へ: :)\: : :( ィ: : : :/ ̄
.:': : : | : :| : : : : ゝ: : へ `丶、≧=-<: : : ) /:.\
: : : : i!: ∧'"´ ̄ ̄`丶: : ̄\ i|: : : : :\: : : : : : :\
: : : :/\: :\-=- _ >、: : :ヽゝ─-─=⌒ヽ : : : : \
: : :/:::_ -= : : ゝ \二ニ=-(.:)ニニニニ\∧ : \: :\____
: :// \\ /::\ニ=//\///////-=ニヽ:.:\ : : : : : : : :\
:/ {: \\´ ::::::::∧ニ}/|:ト、:\//<:::. ̄ ─  ̄ `丶r‐、─ 、: : :
': ∧: }\\:::::::::∧'⌒ヽ \:\<~"ヽ_,. -r ⌒ '' ̄ \ \
: : :∧_,..._ ..ノ丶ノ | : : ヘ:::::::/ ,>\:\ ̄ r‐r‐r┐ ヽ ∨、
: : /,..._ - _∨ニ: ヘ'/ _ノ ̄ -< \:\ .l_ノ¨ヽノ i!:.\
: : `>/ニニ=- _ {ニニ: :}-/. .i ' , : : ヘ } i . . i . . i}、\
┏━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃帝国歴:000年春期┃家名:アストライア家 ...┃称号:アストライアの女騎士 .....┃
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫
┃【国家ステータス】 ┃
┃領地(大:00/00 中:00/00 小:00/00) 経済力:000 軍事力:000 外交力:000 ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┫
┃名前:ユースティアナ ...┃性別:女性 .┃年齢:019歳┃英雄度:000┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┫
┃【個人ステータス】 身体:01/10 頭脳:07/10 社交:05/10 幸運:064/100 .┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃【罪源ステータス】 ┃
┃暴食:±00 色欲:±00 強欲:±00 憤怒:±00 怠惰:±00 嫉妬:±00 傲慢:±00 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/
/ ヽ::::::::::::/
./ :::::::/ ・・・・・・あ。
/ V
./ /v⌒; i .主様、見て下さい。
/ 弋__ン /⌒; |
,′ 辷ン ∧ .【英雄】候補の人間、今、【1D10:1】
/ .\ / ',
\ 、 / ', .戦争に巻き込まれて死にかけてますね。
> ー 'ヽ __ノ / ',
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●戦争原因
1:主君に対して反乱を起こしたため
2:主君に対して反乱を起こしたため
3:主君に対して反乱を起こしたため
4:主君の起こした
5:主君の起こした
6:主君の起こした
7:敵国が攻め込んだために起こった
8:敵国が攻め込んだために起こった
9:敵国が攻め込んだために起こった
10:農民に反乱をおこされたために起こった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
l.ヽ、 /|
|\ \ //|
| \ \_,,.. -─‐´´ ̄ ̄ ̄`` ──- ..,,_// l
.| _> < /
゙y.'' ` <
/ / _ _ \ \ .これだから人間は困るんだよなぁ・・・・・・。
/ / /::::(う、 /:::::(う、 !. ヽ
/ / .|::::(;;;;)::::| |::::(;;;;)::::| l. |. .よく見てないと、いつの間にか死んじゃうし。
/ .| \::::::/ \::::::/ | .|
.| .|  ̄  ̄ .| |
| !. / .|
.| |\ `ー'`‐' /| |
| .| .゙ ‐- ..,,__ ___,,.. -‐'' | |
.! | 7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !、 | .!、
そのままでも歴史に名は残りそうだなw
/ </ |
-┴──<L_
/、 > ´二二ニ=ァ
/下ハ / 、:::::::::::::/
. l  ̄ _ ヽ \::/ イ
. | 、_ 下心 ‘, \ r=x /: :<__ 仕方ありません。
八 ー'  ̄ ハ \_//_」 l -‐o . : : :´: : : /
{{个 、 / 、  ̄ } | o : : : :/ .主様、目覚めてすぐですが、
\ ヾl|_\ / \ // : : :  ̄ア
\ 下 ̄>‐-ァ -< \ // o . : : / すぐに【英雄】を【御導き】しましょう。
\ `ー─ -\\ l ヽ |V/ー─  ̄ ̄ ̄
`ー‐ - ‐─ \ | ト、 ∨
 ̄ ト、 } ヽ::\
| ∨ l \:..\
| | | \´>- 、
ト、‐- 、 , - ―.ォ
|: \ \ / /: : :.|
l: : : ヽ `  ̄ ̄ ´ /: : : : /
': : / \: : /
У , `く えーっと、今の情勢は・・・・・・
/ / ヘ ヽ
/ / γ::o, γ::o, ハ ヽ .『ユーティアナ』側の領土は、【下のとおり】
,、 / i ヽ::ノ ヽ::ノ .i ヘ‐- 、__
ヽ\, 、 、 _ , / ヘイ/,> 主君側の領土が【1D10:4】のようですね。
ヾ_」 /\. `´` ´ /ヘ /イ >、
/ ヾ,.、 λ `ー‐ァ---- r一 ' 入/" i\ \
__ / `>く}ヘ / ヘ /厶へ \__ ヽ
, -‐" = / `´ i | / \ =二ァ
 ̄フ二__二, _・ / j l' `ー-`、_三――" ’
/  ̄ / | / ヽ、  ̄ /
, -、 / / 、| | , ├‐- 、 |
({ ./ | ヘ |.i / | ` 丿
ヾー--‐' ´ ,> ' ̄ ̄| ハ l.| { .j /
`ー- ___ > ' ヽ i | | ノ 人 /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●『ユーティアナ』側の領土 (【頭脳】の値/2がダイスの大きさとなる。)
【領土・小】:【1D4:4】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●主君の領土
1:小国 【領土・小】が【1D4:2】
2:小国 【領土・小】が【1D4:4】
3:小国 【領土・小】が【1D4:1】
4:中国【領土・中】が【1D3:1】、【領土・小】が【1D3:3】
5:中国 【領土・中】が【1D3:2】、【領土・小】が【1D3:2】
6:中国 【領土・中】が【1D3:3】、【領土・小】が【1D3:2】
7:大国 【領土・大】が【1D3:2】、【領土・小】が【1D3:3】
8:大国 【領土・大】が【1D3:1】、【領土・小】が【1D3:2】
9:大国 【領土・大】が【1D3:2】、【領土・中】が【1D3:3】
10:覇権国 【領土・大】が【1D10:2】、【領土・中】が【1D10:4】、【領土・小】が【1D10:7】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
互角
,. 、
i >ー < /
Y o o Y、
./i 、,._, i \ィ=x ふむふむ、となると・・・・・・
/ ヽ、 ノヘ \ }}
,〆、 / / \ ', __シ
╋━━━━━━━━━━━━━━
アストライア家 家名ステータス
経済力に +【4D3:9(3+3+1+2)】
軍事力に +【4D3:10(3+3+1+3)】
外交力に +【4D3:10(3+3+1+3)】
━━━━━━━━━━━━━━╋
╋━━━━━━━━━━━━━━
主家 家名ステータス
経済力に 【1D6:1】 ++【3D3:6(3+2+1)】
軍事力に 【1D6:4】 ++【3D3:8(3+2+3)】
外交力に 【1D6:6】 ++【3D3:7(3+3+1)】
━━━━━━━━━━━━━━╋
/// \
./ ./ / | Yハ \
/ ./ / l{ 八_ノ、___ \
./ { { .八 |.:.:.:.:.:.:.:.:≧s。:.:.≧s。.. \ _ -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
′{八{ / ./ヽ | {.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.\ \ -‐ __ -=ニ  ̄ ̄ ̄ `\
l| .ハ l| | / \ ! .八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/'⌒!..f´ ̄【キュゥべえ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
'⌒Y:.:{ |八 .| | ィ笊ミ、 ヽ| \.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.|:.| |
.:.:.:.:.:八{:.:.ヽ ト.{ .{r'}〃 .! \.:.:.:.:ト、:.:.:.:.{:.| ・・・・・・となると |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\{ .ゞ' .| | \:」 \_ | |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ノ\ .! l| l| \ .| アストライア家の【軍事力】は、【9】だね。 |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ | | l| \.. .| |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.∧ .r=.、 八 |、 八 \.| 彼女自身、体が弱くて、軍事の経験が少なみたいだし。 . |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、V: :ヽ \{ \ \、_ ...乂_________________________ノ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八ゝ:ノ \ \ \  ̄/ ̄:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.://> ´ / /\/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヘ \/ \ \:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:./// _ ヽ// .。s≦
ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{込 ..。s≦ {`Y / ̄/:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:./::./ _ -‐ /∨。s≦/////
.人.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:\ニニニ{ |'⌒}ヽ/_.イ:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ _ -‐ / ∨////////
≧=- _:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:. ̄/ゝ .〉⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´ ∨////////
 ̄ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:{ ./.:.:.:.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ _ -‐ ∨///////
\:.:.:.:.八 ./{.:.:.:.:.:.:.:.:}` ≪.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ ___ . -‐ ∨///////
八.:.:.{ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ` ≪.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.{ / __∨/_//_//
ヽハ/{/⌒ヽ:._ノ´ ` ≪.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.八 {  ̄ ̄ ̄} ̄/////
// ./ ` ≪:.:.:.:.:./.:.:/.:.:.八 ―――|―――
.// / ` ≪.:.::/.:.:.:.:.:.:.:>――――――― |//////
〃 ./ r―<⌒Y⌒>、 }\:.:.:.:.:.:.:.:.}{ ノ///////
, -――- 、 f´ ̄【キュゥべえ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/三三三三=ヽ ..| |
/三三三三三三ヽ ...| ・・・・・・そして、 |
l三三三三三三三} ...| |
l三三 三三三三/ | 対する主家の【軍事力】は、【16】だね。 .|
ヽ=三三三三三{ | |
∨ニ三三三三/ .| 平凡だけど、人を率いるに足る人物のようです。 |
__/三三 三三/ .乂_________________________ノ
_, - '" ´三三三三三 ヽ、_
/三三三三三三三三三三三三三` ヽ、
/三三三三三三三三三三三三三三三ヽ
/三三三三三三三三三三三三三三三三 ',
/三三三三三三三三三三三三三三三三三',
,/三三三三三三三三三三三三三三三三三三,
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ',
. /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ 主家の国家ステータスに用いる個人ステータスは、全て【5】で計算しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ </ |
-┴──<L_
/、 > ´二二ニ=ァ 主様、戦争は、このままだと
/下ハ / 、:::::::::::::/
. l  ̄ _ ヽ \::/ イ .双方の【軍事力】の激突(※)になります。
. | 、_ 下心 ‘, \ r=x /: :<__
八 ー'  ̄ ハ \_//_」 l -‐o . : : :´: : : / ....そうなれば、【軍事力】に劣る
{{个 、 / 、  ̄ } | o : : : :/
\ ヾl|_\ / \ // : : :  ̄ア 『ユースティア』側が、
\ 下 ̄>‐-ァ -< \ // o . : : /
\ `ー─ -\\ l ヽ |V/ー─  ̄ ̄ ̄ .劣勢となってしまいます。
`ー‐ - ‐─ \ | ト、 ∨
 ̄ ト、 } ヽ::\
| ∨ l \:..\
| | | \´>- 、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ メタ的には、戦争の処理は、双方の【軍事力】をダイスの大きさにしてロールし、
出た数の値の比べあいをします。
つまり、今回の場合、『ユースティア』側:1d9、『主家』側1d16でロールを行い、
出た数の値が大きかった方が勝ちとなります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ { / | i ___
,イ ヽ / ト-'― ー--<二  ̄` 、
l i 、_ `ー ニ´ └ 、  ̄` 、 丶 そこで主様の出番です!!
! 'ハ\  ̄`ー- ´ , -c ヽ ` 、 ヽ
', ゝ' ヽ ヽ-' ヽ ` 、 .主様は、人間に【英雄度】を
ゝ´ j. , -c } ヽ `ー--‐
,ィ ,イ ヽ-' __ノ j \ 与えることで、
. / j `ー' ノ \ : : :
/ ハ _ <_ ヽ : : : : ....その人間の運命を捻じ曲げる
. / ! ヽ ヽ  ̄ ̄` 、 `ヽ : : : :
/ ! `二ー┐ ヽ ヽ `ー . : : : : ...ことができるのです!!
/ l ( ̄ `´ ヽ ー : : : : :
. i !  ̄` ー --┐ i \ ',  ̄ ̄
l. . l ', j ヽ }
. l: : : . . :l ', l / ヽ /
i : : : : : . . : : : : i ,イ ヽ l i ヽ、__ ノ /
!: : : : : : : : : : : : i i ヽ j \ /
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/
/ ヽ::::::::::::/
./ :::::::/
/ V
./ /v⌒; i
/ 弋__ン /⌒; | 今回の場合なら・・・・・・このような祝福はどうでしょうか。
,′ 辷ン ∧
/ .\ / ',
\ 、 / ',
> ー 'ヽ __ノ / ',
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【祝福1】
【英雄度】を【+3】し、『ユースティアナ』側の【軍事力】に、固定値で【+5】を与える。
【清算フェイズ】時、罪源ステータスの項目のいずれかに【+2】
【祝福2】
【英雄度】を【+1】し、『ユースティアナ』側の【軍事力】に、【+1d3】を与える。
【清算フェイズ】時、罪源ステータスの項目のいずれかに【+1】
【祝福3】
【英雄度】を【+1d3】し、『主家』側の【軍事力】に、【-1d6】を与える。
【清算フェイズ】時、罪源ステータスの項目のうち【1D3:1】の数項目に【+1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/,イ ,
- ──── - ///| ‘,
─ 、 -'" ` <////| ‘
{ (⌒ \/ ` く//j ‘
_ \\/ _ ァ ''"´ ̄ ̄¨''' У ::|
` 、 X \ / / \:ノ
\ / \丶 / " \
ヽ:::... \/ \\ 〆\ / γ⌒o 、
\:::::::... / \\_j | ′ 弋 り
::... Y::::: / / \_丿 | `¨´ ゙
:::::::::.... i_/ O / i ̄ \
::::::γ´ O / _ λ \
:::::::{___/ O / ,..-=く ( j /
:::::::::::::::::}/ イ/ヾi:i:i:i:} ゙ `て__, γ⌒o .′ /
::::::::::: / // ノi:i:i/ \ 弋 り / ̄
::::::::::(_,....-=彡'′ //{_/i:i/ /\ `¨´ /
─--::y':::::::::::/ //i:i:i:i:i:i:i:i/ i / ` / それでは、主様、かの騎士に
::::::::::::: \::::::: ̄::::/{i:i:i:i:i:i:i:/ | r' { i ー───r''´
:::::::::::::::: : \:::::/:::......ー一" | | | | ! どのような祝福を授けますか?
:::::::::::::::::::::::: У:::::::...... ! | | | ‘
::::::::::::::::::::::::/:::::::.............  ̄\ ! | ! \
:::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::................ } | | ゞ \
_/::::::::::::::',
_...-――‐=''"":::::::::::::::::::::::::::::::',
<'"":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r-、:丶
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人○)::::::::ヽ
\::::::::::::::::::/ ̄丶:::::::::::::::::::::::::/,:::::::::} ・・・・・・そして、どのように
〉::::::::::::i ○ l::::::::::::::_::-''"., '::::::::::::\ / 二二、ヽ
__ /:::::::::::::::`::-_´:::__::-''"_..-''":::::::人::::::::\ .// / /. かの騎士を英雄に仕立てあげましょうや?
r―丶\ ./:::::::人:::::::::::"'''':---:''"::::::::::::::/ \::::::::\// / /
| 丶∨:::::::/ 丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', \:::::::::"'':::'':::-::::::/ ./__
| /::::::::/、 "''―,':::::::::::::::::::::::::::::', ∧::::::::::::::::::::::::::/ ./:::
丶_ _ /:::::::::/ヽヽ. ,'::::::::::::::::::::::::::::::::', // \::::::::::::::::::/ ./::::::
ヽヽ::::::::::::/ ヽヽ ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::', ,',' \:::::://:::::::
:::::ヽヽ:/ l .l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',', //:::::::::::::
::::::::/ヽ // ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',二二二/ \::::::::::
::/ ヽ二二/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
祝福の内容、状況を決めます。
皆様が投稿されました安価の中からダイスにて決定致します。
投稿できるのは、1人1案。
締め切りはこのレスから約10分間で>>1が『ここまで』と投稿するまでです。
以下のテンプレートをご参照ください。
≪テンプレート≫
【祝福の内容】 :【祝福1】×2、【祝福2】×1、【祝福3】×0
祝福は、複数可能です。その分、効果が重複します。
【祝福の状況】 :どのような感じで祝福を与えるかを1行程度でお好きに書いてください。
(例:空から天使の姿が掛かれた戦旗が落ちてくる。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【祝福の内容】 :【祝福1】×1、【祝福2】1、【祝福3】×1
【祝福の状況】 :天使が降りてきて聖剣を授ける
【祝福の内容】 :【祝福1】×0、【祝福2】×2、【祝福3】×2
【祝福の状況】 :夢に中で剣を抜いたら枕元にその剣が置いてあった
【祝福の内容】 :【祝福1】×1【祝福2】×0【祝福3】×1
【祝福の状況】 :かねてよりユースティアナが領主側に送り込んでいた貴族が領主の
不正の証拠と共に寝返る。
ここまで
●祝福
【1D3:3】
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/
/ ヽ::::::::::::/
./ :::::::/ ・・・・・・ふむ、「『ユースティアナ』が、
/ V
./ /v⌒; i .領主側に送り込んでいた貴族が
/ 弋__ン /⌒; |
,′ 辷ン ∧ .領主の不正の証拠と共に寝返る」。
/ .\ / ',
\ 、 / ', .そのような感じで祝福を与えるのですね?
> ー 'ヽ __ノ / ',
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
¨¨ ‐- . _ ,.. -‐ァ
、 `ヽ-‐…‐- ミ,.. '" /ニ
ニ、 `ヽ. /ニニ
ニ=ヽ '. /ニニ
´ i :. /ニニニ
i '. `ヽ.ソ 分かりました。
| x≠ミ r==ミ '. '.
l ⊂⊃ ⊂⊃ '. それでは・・・・・・
.,:′ `ー'^ー′ } i
人 .: |
´ 丶 イ |
. /≧=- _ . -=≦ . ‐=ニ二ニ= 、
. / / . ‐=‐ ´ i ` }
/ ! イ {=‐{ | |彡'
| | | `ー-| |
,...-――――,/
_,. - ´ /:::::/
_,. -― ''´ ̄` /:::::::::/ , ' ̄`ヽ
_,. -´ _ --、::::::/ / _, -、 l
-  ̄ / ,イ;;;- ニ 、:::::.... ` - 、 / / l l
\:.... _ ....::::::::{;;;;;! ● }:::::::::::::.、  ̄`/ /- ___l ,__
\::::::... ,イ;;;-ヽ ..::::::::::::::::ゞ、ー=-':::::::::::::::::::l 、 / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\:::::, {;;;! ●ノ::::::: _ , :::::::::::::::::::::::::l \ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .・・・・・・『ユースティアナ』が、
\ ゞ=-' ーニ二 '´ ::::::::::::::::::/ `ヽ/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
{ .::::::::::::::::/ , , `丶、:::::::::::::::::::::::::::::::: 過去に”そう”していたこと
/、 .::::::::::::/ l l `, , - 、::::::::::::::::::
l .::、 .::::::::::イ l l /  ̄`丶、 .ことにしておきましょう。
!.::::::::ト 、 __ ..::::::::::::::::::::', 、 ー ' /
l .:::::::::', ! ::::::::::::::::::、 ` ー '
l.::::::::::::::、____| :::::::::::::::.、
_,!:::::::::::::::::\--/ :::::::::::l\_______
/, -!:::::::::::::::::::::::ヽ! ::::::l/l::\:::::::::::::::::::::::::>
/ / ,::::::::::::::::::::,..-! ::ヽ/、::::ヽ:::-ニ二 ´、
l l 、::_,.. - '´ ,.-l ::ヽ/ヽ、:::ヽ、::::::::::::::`ヽ
…不味かったかな?
過去を変えた
祝福すごいな
-‐ニ ┤
_ -‐ ´ / }
__ /´ `ヽ、 j
_ -‐二 ─ァ (:.r:.) ヽノ
く  ̄ / (:.r:.) ヽ\
\ / / 、_, } ヽ では、少々失礼して。
ヽ/ { ー´ ノ ヽ
/ ハ イ ヽ 【御導き】をするための
,′ | ゝ / l ヽ_┐
_ l ├─`ー ┬- l´ l ヽ // .準備をいたしますね。
\ヽミヽ/ ! l ! l /ヘ
/⌒ ヽ\〃ミヽ、 j ,' l\ ∧_ // ゚ \
/ ( `ノ \、 l \/レ-< 、 ゚、_ _ )
/ \ /o ノヽ\ ハ i ヾ、:..ヽ \゚`ヽ、 \
{ r‐` ̄ / o o / `ー┘ { { | `"ヽ `ヽ、_)`ー--'
、 ゝ-/ / / ! 丶 { ヽ
\ 'ー─/__ / / l ∨ / }
\ ´ _ -‐ ´ l { ∧ ノ
` ー─-- -─ ´ ((l, H ト、ゝ─ ´ /
〉 ハ / (r , '´
ゝノ/ ノ  ̄'
 ̄
iニニニニニ~カ
゙l, ..l, l l .l ! ! .| | l l l ,ク..! .! ./ ./ /
.ヽ .l, l .l .! .! .| .,! .| ! .| ,ク _ _ _ _ _ _
ヽ . l. .l. l l .! .| .| .,! .! │ _,ク // // ,// /_/ /_/ /_/
ヽ l l. .l | l .! .! │ :! .! | .| . /,イ| ,/,イ| /,イ|. / ..
. ヽ l l .l, .! .l l .} .| :! l .| .! !. |,| |,| .|,|. / /
ヽ l .l ! . ! .! ! │ ! | l │ ,! .l゙ l゙ l ./ ./ /
ヽ .l . l .l l. l ! │ .} :! ! .l .! .l / l / / / ./
.ヽ ..l, ヽ l ! ! .l..........! .! : l゙ .|.-....,! | .._.l / / / ./ / /
.ヽ .l, .l ,., ! .l´´― l .l‘゙゙゛ l .厂] .!`´ ,! ! ''┤ .il;;―-..,/ ./ ./ / /
ヽ ヽ ...l .l,゙ -‐' l L...._,.| .!."." l テ‐} |.‐゙"l l゙‐ / / .゛"/ ./-..,、/ ./ / .,.
ヽ .゙ッ.lニ. l .l. ii..│ |.lyi │ }ニir ! .'l!リ .!ニニ| l: -.! ilvニ;;-./ .iニ=../ ,i′ / ./
ヽ . l´'' l ..l / . l .l''"´ .! .| -‐l lヤ} .|、' ┤ .l゙ .l il \ .゙/ ./._..;;〃 ./ ゙' / ./
.Λ ヽ ...l, .l /..l .l,,..,ニた l ..、. | .L .| |...".l !.コ7 .i" ゙'ッ,./ .i{, ゙く./ ./ .ヽ/ ./
.! ヽ .ヽl゙ . l ll .{、.l l/゙ー ! .!.ノソ| .| ! .| 'l !.、.l l゛ / / ! ./ ./ ./ l゙
l .|ュ ゙!l、 ゙゙、 .'ヒ、.゙!iリ、 l.lii、、l. |.'" l .| イ .l'/^l .|.'‐l !._..;;// / ./ / ,i′ / ./
\. `!. ゙.l'-..l、 .l,`'ー寸 .l,,. >| .!‐.i、| ,!..| .l.ニi| .!勹 ,llr''彡′ ./‐゙,,./ / ./ /
`'-、, ヽ ヽ .lー- l リ「、_:.l | . | | :! l.│ ,!.│ i!",゙,../ /'" / /_..-'^_ /
.`''ー ..,_.ゝ ..|, . l.`゙''''.l .|'‐; "} .l.....、.! .|│ l´...! l ,゙l ,!´.''''/ ./ .,,,/ ._,゙ .'''´
`"ヾ- ...゙‐'‐ λ l _、.l !゙゙ゞ.| .| | l;;iネ ! .l゙ / : -/ ._,....ニ.‐‐'"´
` ." '"丶~!-ゞ゙´゙". ニゝ:!`゙! .--´゙! ‥‘ " ゙゛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●人の前の姿 【1D10:7】
1:安価
2:双子の姉
3:双子の姉
4:まいまい
5:まいまい
6:くのいち
7:くのいち
8:性別不明
9:性別不明
10:安価
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つまり出自とかも変えられるのか…
_ __ __n__ __n__
::::::::::::::::::::::::::\ ___ _ 辷l /7 コ L └冖 ! └冖 ! O O O O O O
-──- .:::::::::::::〉..::´:::::::::::::::::::::::::::`丶 くノ  ̄ ̄ くノ くノ
>::::::::::::::::::::::::::::::_::::::__:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
. /:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::\:\
/::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::\:\
. ′:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\
i::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::i::::::::: |:::::::::::::::i:::::::.
|::::: /::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::: |:::::::::::|:::::i::::|:::::::::::::::|:::::::i
|:::/:::::::::::::::::/:::::::::/:::::/l::|:::::::::::|:::::|::::|:::::::|::::/|_/
∨:::::::::::::/:::::::::/::: /| И:::::::::::|::::」_/}::::: レ'
\::::::く:::::::::/:::::/ 士一|:::::::/ィケ7/:::: /|
>::::::::::::::::::/ィぅ不 |_/ vソ/:::::/: | .・・・・・・ふう、【御導き】ためとはいえ、
/::::::::::::/:::::/ Vソ ,. 厶イ::::::|
/:/::::::::〃:::/_ / |:::::/ この僕が、矮小な人間の姿を
/ イ:::::::::://::::/ r≦\ -‐ / :レ'
/ |::::::::::i/::::/ {::.::.\≧ー ─ イ 真似なくてはならないなんて・・・・・・。
l::::::::::|:://::.::.::.::.::\rく{ニニ}〉ヽ
ヽ:::::::| /::.::.::.::.::.::.::.::.:〉: : : }} : : : }
\|::.::.::.::.::/ ̄ ̄: : : : : : : : : :{
. /⌒ヽ/: : : : : : : : : : : : : :_ハ
/ Y: : : : : : : : : : : : : /::.::.::.}
r===ァ、 }___彡: : : : : Y´ ̄{
. /:三三三} }::.::.::.::.:.::/: : : : : : : : : :〉
{:三三三/ /::.::.::.::./: : : : : _彡: : {
/:::::::::::::::::::::::::::::::::__∧__──- _ l!
/:::::::::::::::::::/ ̄ノ:::::::Y:::::::::::::::::::::::::::‐-、:::=+=--,
/::::::__人__/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::\::::\l!‐--'
/:::::::::::`l´::i /::::::::::::::::::::/:::::::l::l:::::l:::::::\\::::\
.i:::::::::::::::::::::l/::::/:::/:/::/:::l:::::l/::::人:::::l::::ヽ::ヽ::::::>
.!:::::::::::::::::::/::::::/::::::/::/::/l::::l:::/:::::/::,-‐-::>:::l::::::〉"
l::::::::::::::::::〈:::::/::::::/:::/;-l‐l::::K:::::/lV,ィチハT:::::l∨ あっ、だからといっても
l:::::::::::::::::::::∨:::::::l:::::l:::::lzチ示 Vノ 弋ソ li‐∧
l:::::::::::::::::::::::ハ___∧:::l─l 弋ツ , ::::: l::::::::l 【御導き】に手を抜いたりはしませんよ。
‐=+=-::::l:::::::::::∧ l:::::::::丶 ::::: ノ::::::::l
l::::::__人__::::::::∧ V:::::::::ハ、 ‐ /丶、:::l! なんたって主様のためですからね!!
l::::::::`Y´::::::::::::∧ l!:::::::::::l!l > ェ 'ヘヽ- 、V
l::::::::::::!::::::::::::::::::∧ /ゝl!i ̄ ̄ _イニニニl
l:::::::::::::::::::::::::::::::::∧ < 人二二二ノ、 l l ヽ
l:::::::::::::l:::::::::::::::::::::/ \>/l ゝ──''" V lヽ
l:::‐‐=+=‐‐:::::::::::l ヽ l___|||___l /二l
l:::::::::::::l:::::::::::::::::::::l l l ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ l=ニ二l
, -‐-
/::::::::::::::::`丶
,. -‐ァ…ー............ :::::::\ ・・・・・・ゴホン、それでは、主様。
...::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\
/:::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::\:::::::::\:::::丶 .早速、『ユースティアナ』を【御導き】して参ります。
/:::::/::::::::/::::::::八::::::::::::ヽ:::::\::::::::丶::::::\
/:::::/::/::::/:::::::/::::::l\::::::::::\:::::\::::::::\::::::\ .結果をご覧くださいませ・・・・・・。
/::::/:::::://::::::::::/:::::::::ト、 \::::::::::\:::::\::::::::〉:::::::::\
/::::/::::::/:::::::::/}ハ::::::::|:::〉-‐\:::::::: \:::::\/:::::::::::::::::\
/:::::::/:::::く::::::: /L::」 ヽ:::厂 ,ィfチ芹ミ::::/\/:::::::::::::::::::::::::\
く::::::::::/|:::::::::厂::7斗芋ミ 弋:ソ | :::::::::i:::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::\
\_/ .|:::::::/::::::::| V::ソ |:::/:::::i:::::| \:::::\:::::::::::::::::\
L:::/\::八 ' |/:::::八:: | 丶:::::\:::::::::::::::::\
/:::::::::::::::ヽ r‐ 、 /:::::/:::::::::| \:::::\:::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::へ  ̄ 厶::ィ:::::::/V \:::::\:::::::::::::
′::::/:::::::::/ ` ..__ _,. |::::::|::::/ ヽ::::::::::::::::::::
i:::::::/|::::/V } l::::::厂〉 }:::::::::::::::::::
|:::::/ L/ rく ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |::::/ {_____ /::::::::::::::::::::
l:::/ { \彡:.:.:.:.:.r──'V_ \ /::::::::::::::::::::::
レ' r─' ̄厂 ̄{___〉:寸寸寸:{ 厂 ̄`ヽ } /::::::::::::::::::::::
{__{ /寸寸寸:{三}:寸寸寸寸:{ / Y/:::::::::::::::::::::::
/ { ├─────────┤ { }:::::::::::://}:::
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
|
l
!
本日は、ここまでとなります。
次回は、12月7日(月)21:00からとなります。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元主君の容姿、能力等を決めます。
皆様が投稿されました安価の中からダイスにて決定致します。
投稿できるのは、1人1案。
締め切りはこのレスから明日の投稿までです。
以下のテンプレートをご参照ください。
≪テンプレート≫
【容姿】 :お好きなAAとその出展作品名をお書きください。
【家名】 :お好きな家名をお書きください。
【年齢】 :12 +〇1d88(『○』を『!』に置き換えてください。)
【善悪】 :〇1d100(『○』を『!』に置き換えてください。高いほど善人となります。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
乙でした
乙です
乙
乙
乙
【容姿】 :キャッシュ(ドラえもん)
【家名】 :ゼニ
【年齢】 :12+【1D88:54】
【善悪】 :【1D100:27】
【容姿】 :古田織部(へうげもの)
【家名】 :ハニャ
【年齢】 :12+【1D88:42】
【善悪】 :【1D100:47】
【容姿】 :天海春香(アイドルマスター)
【家名】 :アイマス
【年齢】 :12+【1D88:59】
【善悪】 :【1D100:42】
【容姿】 :ドゥフトモン擬人化(デジタルモンスター)
【家名】 :レオパルド
【年齢】 :12+【1D88:78】
【善悪】 :【1D100:17】
【容姿】 :真月零(遊戯王ZEXAL)
【家名】 :バリアン
【年齢】 :12+【1D88:7】
【善悪】 :【1D100:98】
【容姿】 :ギース・ハワード(餓狼伝説)
【家名】 :ハワード
【年齢】 :12 +【1D88:78】
【善悪】 :【1D100:32】
【容姿】 :キル夫(2ch)
【家名】 :アダイ
【年齢】 :12+【1D88:68】
【善悪】 :【1D100:72】
【容姿】 :殺生院キアラ(TYPE-MOON作品/Fate/EXTRA)
【家名】 :アマデュラ
【年齢】 :12 +【1D88:63】
【善悪】 :【1D100:37】
【容姿】 :ベルベット・クラウ(テイルズオブベルセリア)
【家名】 :ルーム
【年齢】 :12 +【1D88:22】
【善悪】 :【1D100:96】
【容姿】:モーデル(ヴァーレントゥーガ)
【家名】:ポツダム
【年齢】:12+【1D88:87】
【善悪】【1D100:24】
|
|