1/7
(( - 、_
>'" ミ \
/ /ニ( )ニ-_
, /ニニニ=-=ニニニ、 皆さん寝静まっているでしょうが
/ 'ニ/7「lヽニ/「「',ニ、 |
/イl{ニ{ |AAl}ニ|リ州l}ニl} | 深夜に作り出した怪しいノリで始めます
l l>个━'"V/'━个/| ,
ノムト、l ' ' ' ' ' ' イ \ 7レスの短いものですが、お付き合いください。
∠ / \ ` " /l| r‐ `
//NV┌|> <|┐Vヽ|
/≠=zz=≒\_ 「キリスト教的な便利フレーズ~その1~」
l二二二二,ャヌニニニニヌッ二二ニ=-.
l二二二ャヌ ∞〔 ̄ ̄〕∞ヌッ、ニニニl
<ニニニ/ニニニ7 ̄マニニニ‘、ニニニ〉
<ニニニfト二二二/ ///ヽ=-- -=‘,二二\
/ニニニ人ニ三三{//Λ//}三三三ノ二二二>
_ 7⌒jニニニソ三三| イ:|:l:> |三三ニ/|ニニニ「
. /-|/イ}ニ|ニニΛΛ人{:l:l:l|:l:l:l;|/Уソ、|ニニ/h。ニ!
〈---lVツヽレ ヽ/ ‘,:l:l:l:l:l:l:l:l|:l:l:l:l:l:l:l:l:lΛ]'V:l:lΛ
. \-|:l:l:l:l:l:l:\ 〉:l:l:l:l:l:l:|:l:l:l:l:l:l:l:l/ L:l:l:l/,'Λ
. ¨\:l:l:l:l:l:l:l:ヽ ./\:l:l:l:l:l|:l:l:l:l:l:l:l:lヽ/ニ)l:〈'///
> l:l:/⌒/\「>.,_:|:l:l: <ニ/=〉,:l:l:l:V'/
~"''-/_.ノ\ニ`'’ニニ/=/ム:l:l:lⅥ
/ニニ \.=\ |ニニ/=/ニニム:l:l:l:l|
2/7
, ' - - - 、
/ ,-、 __ v‐、 ` . はじめに
/ /::::::::::::::::::::_:::::::V V
/ Y::::::::/ Y:::::l Y::::l l 手前このスレでは半年に一回は悪い噂の流れるキリスト教の一般信者です
ノ l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j `、
 ̄l イ ∩ ∩ l ゜ l`^ 司祭でもないし礼拝もあまり暇じゃないと行かない人間ですが
l ト. ∪ ._, ∪ / / l
レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^ それでもキリスト教を信仰しているつもりの小人です
>ニニ><ニニニ、
lニ/⊃☆⊂Vニニ_
ゝ __ / ///////> 、 \
/>、__ ノ///////////ヽ \
///////// /  ̄ 寸,//∧ \
////ミ//// { | }_| |/// | \ キリスト教ってあやしい……
,l{//{ V///八/j,ム| j ///| \ ヽ
/ l//| |///// 〉赱ノ| L///| \ \ なんか宗教屋が定期的に政治的な集会開いてる……
/ | V∧ノ_く///// |/ | | Vヘ 、 ト--
/ | V// 赱ノヽ/ | | V/ヽ } なんか偏った思想の人間の巣窟……
: | V/ 八 ' /⌒) | i| V/ |ヽ|ヽノ
{ | /||ヘ .> ゝ- ' |ヘ ハ从 |、| 皆さん日本のキリスト教にそんなイメージを持っていませんか?
, /, / | |∧ |>__ _...イ:::::::::::::..レ.、|
| |/ Lノ-.:::::::::::/ニニ(_ノ|:::) 、
):::::/ニ> --===ミニニ\
-=ニニニニ=-  ̄ \ニニニニニ |::::..、
/ニニニニ /ニニニニ \_}ニニニニ |:::::::..、
/ニニニニニ /ニニニニニニニニ Yニニニニ/|:::::::::::...、
{ニニニニニ./ニニニニニニニニ /ニニニニ/ |::::::::::::::..フ
人ニニニニ/ニニニニニニニニ /ニニニ/ |/ ̄
/ >-/ニニニニニニニニ/ニニニ/
.
3/7
。<  ̄ ,..、>。
/>。ー。<:_::::ヽ. ヽ
/::::,><::ヽ::(::r ´,ヽ;:::ヽ.ヽ まあぶっちゃけ完全な否定はできないです!
{:::/ ,ヽ:}::::{ i .∧ }:::::} ヽ
.i::∧_/ト.i}.._..ィi斗-レiノ::::} , \
ト:::>杏 V ̄旦i-t-ノ ∧`ー でもこのままじゃ一般の信者は不利益だし、皆さんキリスト教を邪教認定してしまうのではと、
i ><}''' , ー ァ''' //.∧ iー`
Vレイi>、 ゝ ノ /レ´>< i 今の状況を憂いて私自身は敬虔なクリスチャンでないのですが
> .i从iVi:><:::::i:V∧´.V.
iノ::>i;;;;}三ニニニユ}:/:´::∧:. あたりさわりのない布教の一環として!
/:_ィ三イニニユ::::})):::::/::: Vi
.ir "::::::::::::r":::::::Vi__ノノ:::/:,;;;;;;;Vi
人:::::::::::::::.{:::::::::::::::Y::}::::{:::::i::::::::{ミ 、
/イ:::ゝ、::::::::入:::::::::::/::i::r::{ィ::i::::::::∧ー
(( - 、_
>'" ミ \
/ /ニ( )ニ-_
, /ニニニ=-=ニニニ、
/ 'ニ/7「lヽニ/「「',ニ、 | 今回は皆さんに 『全人類にお勧め!キリスト教的な便利フレーズ』
/イl{ニ{ |AAl}ニ|リ州l}ニl} |
l l>个━'"V/'━个/| ,、 これをお伝えしたいです!
ノムト、l ' ' ' ' ' ' イ \
∠ / \ ` " /l| r‐ ` よく本屋で売ってる自己啓発本とか名言集みたいな感じの奴です!
//NV┌|> <|┐Vヽ|
/≠=zz=≒\_ 胡散臭い? 気にすんなって!
l二二二二,ャヌニニニニヌッ二二ニ=-.
l二二二ャヌ ∞〔 ̄ ̄〕∞ヌッ、ニニニl
<ニニニ/ニニニ7 ̄マニニニ‘、ニニニ〉
<ニニニfト二二二/ ///ヽ=-- -=‘,二二\
4/7
-┐ -- .r‐ミ、
/二ニニ乂 ノ二ニ丶
/ニ"''二、、ニニ ̄二二二ニ
/|ニニ(__\ニ二二ニ(⌒)ニゝ
/,ノニニ=|7¨¨¨Τ、__/ / ヽ
/ 乂_ノ∥ |从从 乂___ノ それではお聞きください、キリスト教で全人類にお勧めフレーズ
. / △ 弋 .ノ ∨△\
∠ 川 `¨´ Ⅵ|| \ 「おれはわるくぬぇ!悪魔が俺を惑わして無理やり!」
/ | | / ̄ } 〉 厂
.  ̄ ̄7_ | ト { / イ Λ/
. 八从 /ニ≧=--=≦ V∨
/ニニニ[ ̄]ニニ|
〈ニニニニΛ二二/_ _ ……ま、日本での天狗の仕業じゃみたいなもんですね
. ><ニ/ \/___ノ
/ /\__/\/、 ちょっとアレなことしたけど悪魔に惑わされた事だからノーカン、みたいな意味です
し/ /\ \
/_,.、イ二二i\_/
. / ノニニニ| \
5/7
, -‐- _
,x'" ,z≦!、 ," `` x
/ ./////傘s。,_ノ _, sft' 、 /
,.' ////>'"''マ////////ヘ.V ./
,/ /////‐i-/, i}///jメ"''マ/|i.V
.∠/ .ⅣfⅥ.ix斧ミ ノ///j{ i i ゙V:|i .', よく悪いことしたら「なんでこんな事した!いえ!」みたいな詰問されますけど
/ .,' ,'`マfⅥ.i弋/ソⅥj//},|__|,i |.!/} !
i ,イ ! !.マiリ.| マ/弋/ツ !,i/| | 「ウッセーナァ反省してるよ、でもやっちまったもんは仕方ねぇだろ?
リii| .}! ! .V ! ' //:メ .!
____メi:i|_ハ ! |', .| `マ:t:.、 /t{/! /ヾ! それとも何か?テメェの詰問に耐えたら全部なかったことになんのかよ?」
Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iリiV:i|V\  ̄ ,.イi.//i:iV i:i:i;i;Σ
フi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:├zzz>==<!ヲi:リ:从:i:i:i:i:i:i:iE こんな風に思う事ってありません?
_>i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\-=ニニ-ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iメ \
./=`メi:i:i:i:i:i:i:ニi:i:i:i:i:i:i:i:iフf‐--.{i:i:i:i:i:i:i:i:i:iメ="-=ニ.ニ\ 紹介したフレーズで悪魔のせいにすると、周りからの過度な責めを回避できます!
../-=ニニ ~~~~~~ `‘‘‘‘¨´=ノ' `ヽ~=~¨´=ニニ`マ-ニニ\
´-=ニニニニニニニニニ=-/ - , ./ ~¨¨‘` x..、ニ= ヽニニニ\
‐- .
` .、
r=.、 \
ヽ ////ヽ, ヽ
_ノ//////ヽ,. ヽ もう上の効果だけで十分な気がしますけど、このフレーズの真価は
///>=</:/∧ ',
/;/ iヽ ヽ V//∧ ∧ 他人に対して使う事で発揮されます
/{ i V i }////! ;. i
/ヘ ,.ィ≦ i /////! .ト、' 「アイツがやらかしは悪魔が無理やりアイツにさせたこと」
//>.uzノ i`T~ミ! !、
'" !./ ; V=-、 こう自分に言い聞かせると、罪を憎んで人を憎まずという離れ業が
i'/i !, マム
=⊃ ,.イ__.i !_ヽ. i__" 人の身でもいともたやすく可能になるんですよ
--=マX: : : ::i': : : : :
+++<//∧: : : : : : :
.
6/7
, ' - - - 、
/ ,-、 __ v‐、 ` .
/ /::::::::::::::::::::_:::::::V V
/ Y::::::::/ Y:::::l Y::::l l 致命的な弱点としてやらかした本人に反省を促さないので
ノ l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j `、
 ̄l イ ∩ ∩ l ゜ l`^ 『軋轢を予防するだけで、根本的な問題の解決にはならない』
l ト. ∪ ._, ∪ / / l
レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^ というものがありますがね!
>ニニ><ニニニ、
lニ/⊃☆⊂Vニニ_
。<  ̄ ,..、>。
/>。ー。<:_::::ヽ. ヽ
/::::,><::ヽ::(::r ´,ヽ;:::ヽ.ヽ
{:::/ ,ヽ:}::::{ i .∧ }:::::} ヽ でも反省や後悔なんて幼児じゃないんだから
.i::∧_/ト.i}.._..ィi斗-レiノ::::} , \
ト:::>杏 V ̄旦i-t-ノ ∧`ー 他者に言われて初めてするソレにさして意味はないでしょう!
i ><}''' , ー ァ''' //.∧ iー`
Vレイi>、 ゝ ノ /レ´>< i どうしようもねえ奴なんぞ生きてるうちに天罰食らうか地獄に落ちっから!
> .i从iVi:><:::::i:V∧´.V.
iノ::>i;;;;}三ニニニユ}:/:´::∧:. わざわざ諫言する義理も、権利も、価値も、なんもねぇやの精神で!
/:_ィ三イニニユ::::})):::::/::: Vi
.ir "::::::::::::r":::::::Vi__ノノ:::/:,;;;;;;;Vi
人:::::::::::::::.{:::::::::::::::Y::}::::{:::::i::::::::{ミ 、
.
7/7
--
(γ⌒ヽヽ
` _)ノ‐- __
_ - =- _
/ \
/ _ _
/ /ニニム. /ニニ=-_ ヽ
/ /ニニニニ\__/ニニニニ\
/ /ニ=--=ニニニニニ=-=ニニニヽ 馬に念仏聞かせたって徒労で終わるように
/ ,'ニニ/ ヽニニ=-' |, ヽニニヽ
/イ ,'ニニ,' ≠==―}ニニ{ !`ー|≒--ヽニニ, ‘ 失敗した人に非難を浴びせても無駄です
l lニニ{ l l__| /ニニム l/_V_‘, ‘,ニ‘, ‘
l lニニ| l! TlllT、ニニニ/ TllllT¨¨ヾノ| ,ニ} l 失敗した人に必要な物はどうしたら成功するか
l └‐┘ l| 乂ノ \ / 乂ノ ' ! l〉ニ| l
l |:. | l!\ノ | 」__ くだらない人間に無駄な体力を使わず、貴方の人生をもっと大切にしませんか?
l/| ハ |::人 | l| _-=三/
ヽミxソヽ|::::::::>_ ャ――ッ | l| _-=三三∠..
<三三三ツ≧s。::> _ イl| .//三三三三/
>三三三三三≧s。=-=≦三三 イ(三三三三三そ___ というわけで、皆さんがどのようなフレーズの使い方をするのかわかりませんが
X彡 三三三三 斗i介h三三三_=-'"/Λ 三三三三三三三/
Уヽ/l,.イ/ニニ/>=三=</////‘\三三三三三< どう使うにせよ有用じゃないでしょうか?
{ニニニニニニニ///////////////'Λニ=―――≒'"
lニニニニニニニ///・━━━━・////'Λニニニニニニ‘, (ある意味)全人類にお勧め!キリスト教的な便利フレーズ
lニニニニニニニ'//////////////////Λニニニニニニ,
lニニニニニニ,'////////l|///////////Λニニニニニニ, 「おれはわるくぬぇ!悪魔が俺を惑わして無理やり!」でした
lニニニニニニ'////////,l||l///////////Λニニニニニニ,
lニニニニニニ'/////////l}|{////////////Λニニニニニニ,
lニニニニニニ{/////////}ll{/////////////,}ニニニニニニ、
.
人がいない時間に投稿したのは失敗だったかも……
お目汚し失礼いたしました、以上で投稿終わりです!
おつおつ
創作でキリスト教圏の人間書くときの参考にもなりそうやな
悪魔のせいじゃ仕方ないよね、介錯しもす!
キリスト教の勧誘の第一声が「あなたは神を信じますか?」だったのは今でも記憶に残ってる
乙
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!をもっと幅広く使ってるのか
5レスつかって前回の補足を投下してもいいですか?
なんか誤解を招く表現だったみたいなので
キリスト教的な便利フレーズ~その1~ ほそく
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /ニ- _ \
/ /ニニニニニ- _ \
/ニニ- ___/ニニニニニニニニニニ-_ \
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_ 丶
ー=≦/ ニニ/ \ニニニニニニニニヤ ⌒\ニニニニニ-_ すみません、長々と
/ ニニ/ 寸ニニニニニ ヤ | | マニニニニニ
|ニニニ| マニニニニニ{、_|___|__|ニニニニニ | 何か重大な誤解があるような気がしますので弁明させていただきますが
|ニニニ|-|―― |ニニニニニム∧ l| }ニニニニニ |
|ニニニ|/! /ニニニニニニム.u | ノニニニニニ/ 「悪魔が無理やり」はあくまでもつまらない争いをしないためのフレーズであって
/ Vニニ | |_〈ニニニニニニニアイ示 ̄}\ニニニ/
//∨ニニ〉圦 ん笊ニニニ-/ ん刈 ′| \,/ ∧ 行いの正当化とか免罪符とかではないです
/∨_∧ 乂ツ \/ヽ| 乂;ツ | / ∧
| /∨ ∧ ゞ== ゞ== / / / /, 『罪は罪、でも悪人は更生しうるから人を憎むな』
/ | ∧wぃ wぃ/ / /、 |
,| ./ \u ~~~^ k,,∧/ / /::: \ | という説明がしたかったのですが……言葉足らずで申し訳ないです
/:| /::::::::::>... |::::::://] ./:::::::::::::\|\
 ̄/:∨::::::::::::::::::::_f≧=-=≦|:::::::::::::::]/:::::::::::::::::::::( ̄ キリスト教は別に悪魔にそそのかされていようと悪事への罰は容認します
/:::::::::::::::::::::::::::(ニ|ニ-___∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|/|::::::::::::::::::::(⌒ニ|二二/::::::::::::::::::::::::::::::(⌒∨⌒二
|:::∧:::::::(⌒-ニノ二二 ̄ ̄|/|:::::::::::::::(⌒ニ二二二
|/ ヽ|⌒ニニニニニ二二二|/\(⌒ニ二二二二
__
, ' ` 、
/ V ' - _ _, - '`、
/ /二二_ _二二二r-,ニY
l l二二/ ` 、二l lニlゝ
l lニ二/ーーー )二l.V iニi キリスト教で有名な話だと失楽園ですね
ノ iニニl } /ニ二`, l l
/ / `--乂 _ツ ` - ' l `, 悪魔にそそのかされて悪い事をした、それはしかたない
レ' l / V l ゝ
l l l l / でもそれはそれとして、罰として楽園追放ねという
V 川 i l `>- - - i' ---ァ
V / lー ’
l l
.. -‐…=- ..._
/  ̄ Z._厂 ̄ミx、
/ニ二二二二二二二ニiヽ
/ニ〃 ̄ )=ニ=( ⌒ヽ、二|.ハ
. li二|-+‐(二二)ー- l二=| l
. |ニ| トハ!夊_メ,ハ/メ人ニ丿 | そのうえで、『じゃあもうこの話はおしまいで!
. 人_人 |=== ∨ === i{ニ} |
. ){ニ} 从 li'"" |、 これからも生きてるうちに善い行いをしたら報いてやるよ』
|"" l人 '⌒ _.ノjノ\ノソ
. ノ⌒)ノ,;ニ三二二三ニミxソ丿 大体こんな感じで、罰を与えど恨むな
,二三⊂ニ⊃三三ニミ、
ィニ三三|::I::|三三ニィ=Z 罪を憎めど人を憎むな、というのが意図していたものです
〈 〈三二|∬|ニニニ/ /
ゝ 二二う旦こ二二 ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
, ' - - - 、
/ ,-、 __ v‐、 ` .
/ /::::::::::::::::::::_:::::::V V
/ Y::::::::/ Y:::::l Y::::l l 積極的に不善をなしても良いだとか
ノ l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j `、
 ̄l イ ∩ ∩ l ゜ l`^ 悪魔のせいなら無罪放免ね、という話ではなく
l ト. ∪ ._, ∪ / / l
レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^ 『建設的に生きる為に過ちに言い訳が必要なら悪魔のせいに』
>ニニ><ニニニ、
lニ/⊃☆⊂Vニニ_
__
, ' ` 、
/ V ' - _ _, - '`、
/ /二二_ _二二二r-,ニY 前回は具体性が書いていましたから、例を挙げまず
l l二二/ ` 、二l lニlゝ
l lニ二/ーーー )二l.V iニi ヤンチャして物を壊してしまったときに
ノ iニニl } /ニ二`, l l
/ / `--乂 _ツ ` - ' l `, 悪魔がそそのかしたからと言って壊したものがひとりでに直ることはありません
レ' l / V l ゝ
l l l l / 物を壊したら弁小なり修理をするなりは当然すべきです
V 川 i l `>- - - i' ---ァ
V / lー ’
, ' - - - 、
/ ,-、 __ v‐、 ` .
/ /::::::::::::::::::::_:::::::V V でも、弁償し終わった後にその事を悔む必要はありますか?
/ Y::::::::/ Y:::::l Y::::l l
ノ l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j `、 反省こそ必要ですが、悔んでも自分が辛いだけです
 ̄l イ ∩ ∩ l ゜ l`^
l ト. ∪ ._, ∪ / / l 反省なき後悔は誰にも利益をもたらしません
レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^
>ニニ><ニニニ、 それはガラスを割った人が自分でなくとも同じです
lニ/⊃☆⊂Vニニ_
。<, - 。 >。
, <:.:.:.ーs.....s<:.:.://:.\\ ヽ
/ゝ r" T`.,:ヽr .r ―― 、:.:.:.ヽヽ ヽ
i:.ゝ:r\ .| .i ム.i / / ヽ Z:.i .ヽ.∧
ト.:::::( \ノ〉八w/N ノ:.r-i i i 『あれは悪魔がさせたことだからノーカン!』
| V/⊂ニ⊃マ||||>⊂ニ⊃ \ノ....| | | |
| /V::::::::::::‘v ソ::::::::::::::::| i .ト、| | | | 償いが済み当人が反省して次からしないなら
/ / フ ̄ ̄.r――┐ ̄ ̄ノi i::::i/ | \\
´/ ゝ u .i i u / | / i |ー--`-` もう過去の些事は忘れて楽しく生きよう!
森森森 i i u |/| i |森森ァ
彳森森森::.└――― '―森森レ | /森森森森森 いわば自己の精神の安定のために使う言葉です
レ仆森森森森林―林森森森 レi ./森森森森森
/:.:.:.リ林林林 林林林林林V林林ー`林林
'r<:..r ´:.:.r//ヽ--<///:.〈:.:.林林:.:.:.:ヽ
/:.:.:.;.(:.:.:.:.:.r'>.r'ー--i:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
__
, ' ` 、
/ V ' - _ _, - '`、
/ /二二_ _二二二r-,ニY
l l二二/ ` 、二l lニlゝ
l lニ二/ーーー )二l.V iニi 前回も致命的な弱点といいましたが
ノ iニニl } /ニ二`, l l
/ / `--乂 _ツ ` - ' l `, 効果はそれだけなので問題解決は自分たちの手で行う必要があります
レ' l / V l ゝ
l l l l / でも人間関係の修復という面倒な工程が省けるなら
V 川 i l `>- - - i' ---ァ
V / lー ’ すごく便利でしょう?
l l
Vi i 以上、前回の補足でした
l __ l
l / .V
投下開始の合図から数分待つべきでしたね、申し訳ないです
乙
読んでいくとつくづく「日本人には肌に合わん宗教やなあ…」と思った
「共同体の維持」を第一の目的にするなら便利やけどね
感じ的に詰みを憎んで人を憎まずの心意気に近いのね
しでかした事に対しての罰則はありきという
|
|