7383 韓国人と鶏肉
515: 尋常な名無しさん :2020/07/29(水) 08:13:15 ID:0Y53mWF6
>>514
「韓国では失業したらチキン屋」ってのは5年前にはもう言われてたよな
5年以上も一つの食い物の流行が続いてるってある意味すごい
日本のラーメンレベルの国民食になってるんだろう
_
, - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ
/ /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \
∠_ /',r、‐' ''´ ⌒\l、 ン
,、/`! ● ○ lT´
クルクル((ヽY'〉 , , ,(__人__), , , l. | そもそも田舎に行けば新鮮な鳥が食えるし
(`)_}ト、 丶 ,/ ,イ l、
r `´ | \ ∨ / | l、
| | l`>-,-<´l | l、
∧ | l `7,、ヽ´/ ,/ヽ l、 韓国人は鶏肉も好きだと思うぞ
/ `` ヽ∟..,ヽ l.l ∠-f `i. l、
/ _ト-r'└r{ ,._ヽィ' l. l、
/ / 〉 `´ 〈'-/´ l l、 というか、肉全般が好きだけど手軽に食える立ち位置が鶏肉だから
/ _, ィ / 丶ヽ 」 l、
/ _,.-' / / 丶ヽ_,. t'´ l、 日本でいうラーメンって指摘は当たってるかも
ル '´ / / 丶 ヽ\. l、
,/ ,/ \ / ヽ \l、
ヽ、 // \ / l、 ``
` '´ ′ ` ´ ` ´
とのこと
おしまい
日本=ラーメン屋
韓国=チキン屋
こうか
他の国じゃなんなんだろうな
ハンバーガー店じゃいかんのか?
アメリカ広いから州ごとに異なりそう。ニューヨークだとホットドッグかな。
アメリカは店というより食品だが、ベーコンでしょ。
イギリスはフィッシュアンドチップスやろなぁ
ただ意外とフランスのホットスナックが浮かばない
ヨーロッパのファストフードは割とマックに侵食されてるのよね
各国のメインメニュー美味そうではあるが
ラーメン屋も昔は「誰でもできる安易な職業」ってイメージだったらしいからねぇ
それから進化&淘汰が起こりまくって現在に至ったらしいし
フランスは食べ歩き系じゃなく道に面したテラス席で飲み食いしてる印象が強い。
|
|