そこが多分法曹関係者がずれてるって言われる理由やろな
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | なんかコメの方でむしろメディアは被害者擁護してね?
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ って声があったけど、どうなん?
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
.。s≦二ミ:、\ヽ_v}
-=≦=- -=≦⌒`=-vム
>ニ=ァ-ミ.了 `iト .,_ }
≧ {て Y’ f:tュ .f{ だって、社説とかでなんか言ってても
V\_ , 〉
∨∧ -ーi /`≧s。.
_} ` 、. / / \_彡:ァ
/ \ 厂 .(YV / / 結局法的な根拠を言ってないし
_ イ \ `ー‐xヘ}、 .} }Yv / ,:'
r≦ミ ̄ | 丶 √`Y下./).| |.| }} / /
,' ヽ .`>'" \___ト、〈ト、y' {/ ' .i.| ./ , /
| } \ 丶 | |o{ ' / ./ (\ ./ ./ なおかつ割と新聞とかもなぜ逮捕されないのか、って根拠なく書いてたりしてたよな?
! \ \ \|_!z=ミ / 〉 / \\/ ./
‘, ∧ \ / ヾv:/| { ニ=- ,._f ̄`ヽ∨
‘, \ / Y_.| ∨ f ̄ミ、 _j
‘, ヽr< } | .∨ 彡f⌒ x_ノ 要するに、理が通ってないんだ
‘, ´ / .:,′ ∨/{ ヽ _丿
‘, / .l | / ∧ゝ=イ }
\ , < .| | / \ム/
\ ., <´ | | | /
| .\ / .|() | | /
| ` ̄´ | | | /
__
_,.。s≦´二ミ:、`¨ニ=- v}
_>ニ=-ミ:、 _r'⌒`=-vム7
`≧=:ァ=v.了`iト .,_ .}
-=ニ,_{ ヽY’u f:ェュ~ fj’
}∧て _ .〉
_,イ‘,卞 u r- .,_」 逮捕されないことはおかしくない、といっても理由を言わなきゃそりゃ擁護にすらなってない奴だし
.。s≦' | ∧  ̄¨ニ7。
_.。s≦´ / | \ >=-'
.r≦ ̄ミヽ /_ |∨ ムコ }ヽ ゚。
i ∨ _>'~| \∧ ∧イ∧\ TVでは逮捕されないことがおかしいというやつの声が日に日に大きくなって
{ i ∧ ∨ /⌒i |マ \
| | .∧ ∨ / .| | oY ト、
| | ∧ ∨ , |./ ./ | } 理由を言ってないだろう?
| .〉 \ .∨ リ / .l .|
| | \ ∨ / / ,′.|
| | ヾV イ ¨ニ=- / | そんなのは被害者擁護になってない
| | i { () / .|
_,..ェ==≡二三三三三\二≧ュ、==z.、、
`ヾ、三三三三三三三三ニ\三三.Yニニ〉
<三三三三三二≧≦、二ニヘ.三7ニニ/、_
_ヽ三二二二三Y´ ̄` `゙``ヘマム彡仔ア
`ヾ三三三三ア u ヤ勿
て三>‐マ子′ ー- 、__ ,、キ''′
くニf ヘヘリ ー,- 、゙ 〉≦_ ′
゙{ l 乃 ! u `¨¨¨´ ゙‘-‐' j
ゝゞム U l j んで、本来きちんと運用されるべき法律にがちゃがちゃ言われるのは
,.-ァjヽ-、 u ノ u ′
_/::::l∧ l u u /
_,.斗‐≦:/:::::::::l ヘ. ゝ、 こ二ニ二ニ⊃/ そりゃ文句の一つも言いたくなるわ
_,..-≦::::::::::::::::::/::::::::::::ヤ ヽ. >s。 /、
,..≦:::::::::::::::::::::::::::::::::,′:::::::::::ヤ ゝ、 ` ーァ┬.'′::`ヽ、
≦: ̄:≧s、::::::::::::::::::::::,′:::::::::::::::V >vェ< |.::::::::ヘ::::::::>.. 本来法律は国民の利益のためにも、メディアはきちんとその理由を説明すべきもんなんだ
:::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::::ゝミ:__::::,.ムV /;;;;;;;;;;ヘ |::::::::::::ヘ::::::::::::::::>..、
≧三二ニ=─- ,._
`ミ<≧s。.\\ ∨ゝァ
>=- :r=`⌒`~vi 7
`Y⌒Y’ =ミ、 }'
ムて f 圷j゙ .f'’
__ ィ7’{ `{ _ _|
r≦ミ ̄ ̄ / | ',` ─/
/ ヽ / .| \ >-:イ, 例えば、Aという事件があってBという悪い結果がおかしい、Cという良い結果になっている
_./ | / | ./了’八 \
{ | _`>'"|ヽ/{⌒フレL_」 ≧; という場合、基本的に人はCという結果を望んでいるわけだろう?
/ ,' ∧ | .}-f’ リ .\ .ハ
/ / ∧ | / | ./ .o / ./ } ということは、本来なんでCではなくBとなったのか
._/ _ / ∧ | / .|/ / , 〈
ヽ r≠ ∧ .|/ / / ./ ∧
\{’ ∧ .| ./ / ̄¨' / ∧__ Aの状況と判断理由を説明して
\ ∧.|/イ ,〈 ,_ }
≧s。 _ \ ./ / / ∨ '" \ もし視聴者がAという状況に合いそうなときに、
\ r='⌒' ゙"⌒ヽ / { () / / ∨ 〕iト .,
=- ,.._{rュ{rュ|rzュ }rzュ{ ``~、 .{ i .{ ∨ ≫==,-'-、、. Cの結果をとれるように教えるってのが、正しいメディアのやり方なんだ
 ̄`.´`冖´゙冖’ゝ=イ__{ } .| \ r=' ヽ、 \_ヾヽ
 ̄ ̄ ¨¨¨¨ ニ= ー-zイ>=zz'z’
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | なるほど、これが純正法律一家の出身者の意見か……
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ そりゃそのレベルで擁護してないって言ったらコメントの気持ちもわかるわ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | あれやで、裁判員裁判の時もそうやけど、もうちょっと非法曹関係者についても理解しようぜ、な?
\. ィ | |
| | |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 俺が言えた義理じゃないけど、人は正しいことを言われたからと言って納得はしないんよ
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 学問的な正しさと人が納得するのは別だわ
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ ぶっちゃけなぁ、法律の世界って専門外の人間からするとわかんないもん
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | お前から聞いたやつをこうやって文にまとめるだけで俺は精いっぱいだ
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 | 実際旧帝出てる生物学系の連中に聞いてみてもわからん言ってた
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 旧帝卒の人間でこれだぞ?
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ そのレベルを世論に求めてはいかんよ
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 悪いが今回はお前が悪いわ
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 裁判員制度で浮き彫りになった司法関係者と社会人の認識の差
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | ってのを始めて自覚したわ
\. ィ | |
| | | (このスレの人にわかりやすく言うとウリナム問題以来の衝撃)
,仁三7´三三三>'"三三三三三三三三三ア
/|ニニ/三三>'升三三三三三三三三三ニ∠__
,イニニ|ニ/ニ,ィ''"'⌒Y三三三三二≧≦三三三三ア′
ヾ、ニ| /'^" ムニ>テラ=ミニ三三三三三ア__
ヾ|' ´ー=ニl ト-' ヘ二ニ≧≦三ニア′
| ,.-‐ ヾ|弋ミl } l´三三三三メ、
l ,.イヤT ムイ /三三三三了´
ゝ ヾレ' 、_,.仁三三三三j なるほどねぇ……
l U ヤ`ヾトミ三三リ
,′ l `゙ヾ〈
〈 ノ >、
`¨Y , -‐ ,イ | ,..< >.、
`ゝ、 │ ,.イ >''´:::::::ヽ、
l ,ィ >'´ ,.ィ´:::::::::::::::::,. -ヘ
`ー‐ ´ヤ , イ , イ::::::::::::::::>''"::::::::::::\
>´ /:::::::::::::::,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,ィ`ヽ、/:::::::::::::::/:::::::::::_;>''"´ ̄ ̄`゙ヾ
/;;;;;;/:::::::::::::::::,イ:::::::,. <::::::::::::::::::::::::::::::::::
/;;;;∠_::::::::_;ムイ::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ィ`y′:::`¨´゙ァ::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/;;;;/::::::::::θ/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
おしまい
ちなみにこのネタ、本当はもっと前に乗せるつもりが米欄がカオスだったのでここまで伸びた
そんなネタ
>>3879
>例えば、Aという事件があってBという悪い結果がおかしい、Cという良い結果になっている
>という場合、基本的に人はCという結果を望んでいるわけだろう?
そこまで理路整然と視聴者は判断してない気もするな
Aの情報とか見ずにBがおかしい!だって普通はCじゃん!みたいな感情論が即座に呟かれる世の中だしな
でもってその後でAという情報を知っても、自分の意見は間違いでしたゴメンナサイと訂正する奴はなかなかおらんという
イッチも散々、イッチみたいな一般人はおらんと言われ続けてきとるしなw
そら上を見れば更なる上はおるやろうが、それでもイッチーズがガッツリとインテリ集団なのは確実
そもそもだけど、知識人だの専門家だの社会の木鐸だの自称しても、
マスコミがまともな報道するわけないんだよな
火のないところに水煙を立たせて生石灰をぶちまけるような連中だ
真実の報道()に目覚めてるから、そういう法曹からの声があったとして、勉強するつもりもないだろうしな
まとめのコメントの話なんだろうけど、そのまとめのアドレスが無いと、どうゆう流れか判り難いです
いつもは付いてたと思うし、貼り忘れ?
>>3888
裁判系の問題で、本スレとまとめのコメ全体がエッグいほど荒れていた時期があって、本来この話はその時期なのです
だから時間をおいて張った
後は判例ありきなのも難しい所だな
法曹は全知全能の存在ではないのに、全てにおいて回答を求められるから、ガチの専門から見たら法解釈間違ってる判決繰り返すとかある
今さら後に引けないのはわかるが
まともな法曹関係者の良い所は、こういう風に「理屈立って説明すれば話が通じる所」やね
自分と価値観が違う意見でも、理屈が通ってれば理解してくれる(賛同してくれるかは別として)
法律自体も解釈でその効果180度変わるフワッフワな道具だからなあ
|
|