AAで学ぶ心理学 心理学の母体
____
/ \
/ ─ ─ \ 心理学とは、一般的には哲学から分離したものであるといわれてます
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ しかし……
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 学問史研究においては
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 哲学が心理学から分化したのだ、という派閥もある模様
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 本流は哲学か心理学か、という学問の争いが垣間見える
\ /___ /
おしまい
AAで学ぶ心理学 心理学の曖昧さ、これこそが心理学の強み
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 心理学とはある意味で横断的な学問である
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ いくつかイッチも論文を読んでみましたが
| ・ ・ )
. | | / / 自然科学ともいえるし社会学ともいえる
| | / / |
| | / / | 脳科学とも、歴史学ともいえるような文献もある
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 人間の心理に関するものを横断的に、総合的に調べる
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 心理学というのはある意味で総合学に近いものがある
\ /___ /
おしまい
AAで学ぶ心理学 心理学の研究法:データ収集
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ドシンプルにデータで殴れ!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ なんとなくそうかも、と思える心理的なものにデータという武器をつけるのだ!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まぁ、データで殴るのは実験の基本(確信)
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
おしまい
>>2717
???「データ収集した結果わかった、全てはチンポだ」
>>2717
心理学は統計学だと言われる所以ですね。
フロイト先生は帰って
>>2723
帰れも何も、心理学やるときに避けて通れないんだがそれは
>>2790
あれだ、きっとすべてを性器に結び付けるフロイト伯父さんがいらないだけで、精神学者としてのフロイト先生が欲しいんだろう
フロイト先生をフロイト先生が診断したらとてつもないんだろうなあ
>>2797
互いに性器メタファーの無間地獄やぞ
>>2799
それってただの猥談では(困惑)
>>2800
知性と理論に武装された猥談
即ちハイレベル猥談
多分世界中の研究者が一番聞きたい猥談になること間違いなし
|
|