AAで学ぶ医学 尿蛋白量を決定する因子
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| 尿蛋白量はいろんな要素で決定されるお
レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/
ヽ、 ゝ._) j // 糸球体内圧が高いと尿たんぱくは増えるお
............ ヘ,、 __, イ/
r'"ヽ t |
/ 、、i ヽ__,,/ そしてたんぱく質を摂取すると当然尿蛋白量は増えるお
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | そして、糸球体基底膜の蛋白透過性が亢進されると当然増えるお
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j さらにポドサイトが傷ついたら尿蛋白量が増えるお
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
. / /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ | l │ |
レ!小l(●) (●)从 |、| 意外とみんなミスるのは
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| ノ ./
\ ゝ._.) .ノ//
. 丶, .__ , イ /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,:|ー:::::ヽ、 尿浸透圧は特に尿蛋白量に関係しない!
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
|ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
`|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」
おしまい
AAで学ぶ医学 排泄性尿路造影と排尿性尿路造影
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ ηノノ
|i ηノノリ ⌒ ⌒ }_}ハヽ ノ, ∃
|ノ, ∃、 ( ⌒) (⌒) l小N /´ 排泄性尿管造影は
/ / ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ /
( 〈 V j ⌒ Jノ / 静脈注射した造影剤を腎臓から排泄される様子を見ることで
ヽ /ヽヘ,、 __, イィヽ /
\i |::::::ヽノ::::::ヽ 〉
ヽノ:::::::::::::::ヽ::::::::::ヾ
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::`y
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
, ' /" `ヽ ヽ ヽ\
, ' //, '/ ヽハ ヽ /)
|i 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l``、 / <
|i | | ( >) (<) 从!」 ノ ソ〉
|i`从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」 / r '
|i从/、 (_.ノ /ノl// / 排尿性尿路造影は
ルレヘ,、 __, イ_._ / /
,ヘ:::::l `ー'´1:::::'、ヽ / 尿道カテーテルを膀胱まで入れて膀胱まで造影剤を注入し
/ 、〉::::V y Y:::::::::: /
./ ノ:::::::::::ヽ- ':::::::::::::::ヽ
キ `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::) 排尿して造影剤の動きを見る
\ \::::::::::::::::::::;_;::::ノ
-――――-<
. / ヽ
. / / /"´ `゛\ \ \
/ | /ノ ヽ、_ヽ ヽ > ややこしいんじゃ、糞がっ!
. ム |/(○)}iiiiliiii{(○)\ } |
| |⊂⊃ __´ _ ⊂⊃∨ !
| { ヽ |!!il|!|!li!i!| / } /
\ \._ |ェェェェェェ| _/へ/
おしまい
専門用語あるあるだよなあ
一文字違いで全く違うの
これはややこしいw
検査方法違うのね、こりゃややこしい
AAで学ぶ医学 腎不全のリスク
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハ
|i | 从 (①) (①)l小N
|i (| ⊂⊃ rv¬ァ⊂li|ノ 腎不全のリスクを紹介する!
\.i ノ `ー' ノ
ゝ x>、 __, イ ちなみに慢性腎臓病はCKDという
, ´  ̄ ̄ ̄`丶、
/ ヽ \
/ / //〃"" `ヽ ヽヽ ヽ
/ //l l / ヽハl l l 肥満、糖尿病
li l l ll l,.ィ ⌒ ⌒刈〃
い.l lVト ( ●) ( ●) l/ 高血圧、脂質異常、腎炎
Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃
レレノレヽ. ノ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 これはリスクだおー
| \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l
おしまい
|
|