AAで学ぶ医学 遺伝子疾患も有利に働くことがある
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 鎌状赤血球という病気がある
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 11番染色体に存在するヘモグロビンβ鎖の異状が原因だ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ これ、普通なら赤血球が酸素欠乏状態になって
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 生存に不利なんですよ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ だが、マラリアが多い地域
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \ そのような場所では、マラリア原虫が赤血球に寄生しにくくなるから生存に有利
/´ ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 多分生物学を大学で勉強する人は
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 学ぶと思われる生命現象です
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
>>247
「はたらく細胞」のヒロインですねわかります(ヒロインの赤血球ちゃんは鎌状赤血球)
鎌状赤血球は高校生物の資料集で初めて見たなぁ
というか高校生物の資料集ってまだ捨ててないけど
最新の買いたいときはどの会社が出してる資料集がいいだろうか
血液関連の話だとどのO型が生存に有利か否かを思う
O型は人数が多く輸血用血液を入手しやすい反面、蚊に好まれるから伝染病が怖いとか
輸血技術が生まれる前でも一定数生き残っているから不利っていうほどではないんじゃないかねぇ
>>250
O型赤血球は他のA、B、AB型の人に輸血できるけどO型の人にはO型赤血球しか輸血できん
AB型は理論上どの赤血球でも輸血可能とされているから実は有利なのはAB型
血漿成分はこの逆になる
鎌状赤血球はスーパードクターKの不良少年と堅物女教師回で出てきたような気がする
酸素運搬に振りなので爪が指先に向かってぐぐっと曲がるように伸びるとかで
ちなどうでもいいトリビア
男性は爪をやたらと短く切る傾向にあるので爪が反り返るように伸びるスプーンネイルになりがちである
AAで学ぶ医学 よく生物の顕微鏡で見るあれ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よく細胞の写真を見るとき
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | なんか細胞が赤かったり青かったりしますよね
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ これはHE染色という染色方法です
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 核、リボソーム、疎燃焼包帯など核酸を含む構造を青く染めます
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | これがHEのHであるHematoxylinの作用です
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | そして、HEのEであるEosinは
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ ミトコンドリア、分泌顆粒、筋原線維を赤く染めるお
. | ^ヽ
. | 1 |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 図鑑などを見るときに知っていると楽しめる知識でした
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| ・ ・ ) 尚医学で多用される模様
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
おしまい
AAで学ぶ医学 ゲノムの中で遺伝子コード
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ヒトゲノムは3.2×10の9乗bp
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / わかりやすい書き方にすると
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 3200000000bpになるお
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ この内実際にたんぱく質をコードしているのは
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ わずか1パーセント
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
イッチ、bpの単位説明もあったほうがいいんじゃね?base pair とぱっと分かる人、医療か生物分野の人だけかと
補足 bp
____
/ \
/ ─ ─\ bpってのは塩基対のこと
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / アデニンとグアニン、シトシンとチミンなどのペア一つが1bpです
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
おしまい
|
|