AAで学ぶ医学 気管と食道
____
´ ヽ
/ >
. / /"´ `゛\ ヽ\
/ / ヽ } ,
ム / ⌒ ⌒ \! } みんな、自分の首を正面から触るお!
{ | | ( ●) ( ●) | |
! { |⊂⊃ ⊂⊃} |
ヽ ヽ .| 、__,__, ./ リ
. )へ\ヘ!ヽ ___{__/__ /ヘ∧!
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃"`ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ ヽ ノ}_}ハヽ
|i | 从 ( ●) (●小N 硬くてコリコリしてるじゃろ?
リ (| ⊂⊃ 、_,、,⊂ノ
VV j . u (_.//
_'Y|゙ヽ 、 _/ それ、気管の軟骨なんだ
,r<';::::::ヽ\/::::::-、
/ }}:::::::::::∨y/::::::::、\ だから、食道の前に気管があって、その前が皮膚ってわかるで
く´ _,ソ:::::::::::ヽ'::::::::::::ヽ >
. /`^7`、:::::::::::::::::::::::::|`^|
おしまい
発声に優位だったのか、気道と食道が交わる糞設計が残る人体さん
餅「よろしく気道ニキー!」
なぜ人は毎年餅に殺されるのだろうか(哲学
そりゃスライムに殺される冒険者だって居るじゃろ?
AAで学ぶ医学 濡れてるって、大事
. -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" \ \
// / ヽ. 、 . ヽ
〃.{_{ ー ー リil| i i 肺胞の空気と接する面はびしょびしょに濡れているお
レ!小l(ー) (ー )从 l| |
リ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ .ノ この濡らしている物質はリン脂質を主成分とした界面活性剤である肺サーファクタントだお
rrr─ュヽ ,.イ´ /
ー┐ {> < lリ「\{`
/ |::::ハ 、 「`ヽ
/ !::::::|:._\|:::::..ハ
弋_}_/rrrrフ´.::: ̄)
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ \
/ /"" `ヽヽ ヽ こいつは肺が膨らむエネルギーを小さくし
/// ,'/ ヽハ 、ヽ ヽ
〃 {_{ ノ ' ヽ リ| l | i| また肺胞の形の意地に役に立ってるお
レ小l ( ●) (● ) 从 |i|
. V⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノノ 尚、この肺サーファクタントの不足という病気があったりするお
/ /::ゝ、 ____ ,ノ:::::| \
おしまい
AAで学ぶ医学 Th2細胞
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
. / / " `ヽ ヽ \
// , '/ ヽハ 、ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l i| Th2細胞、即ちヘルパーT細胞タイプ2は
レ!小l ( ー) (ー)从|、i|
レレ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
. レノ、 (._ノ j / /)
ヘ,、 __, イ_ 「レ/ インターロイキン4を産生する液性免疫を担うリンパ球だお
γ⌒ :::l\ くl:::::::ヽヽ 〈 )
/__ノ:::::⌒ヽyi::::::::::`、! / ./
l ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y/ / ちなみにこの液性免疫は抗体による免疫だお
l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} /
|ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /
」`ト、::::::::::::::::::::::::::::;;_,.ィ'ー'
ノ 〉:::ー::'::::::::::::::::::|
.r-、 , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/て ) , ' /" `ヽヽ ヽ\ __
( _ノ フ , ' //, '/ ヽハ ヽ 「< \
ゝ、.〈 |i 〃 {_{ー- -‐ リ| l`` つヽ__ )
1 ヽ |i | | ( ●) (●) 从!」 〉 ノ マスト細胞や好酸球、好塩基球の活性化や
ヽ ヽ、|i`从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」 / ,'
. \ !从ハヽ. ヽ_ノ ノノl / /
\ /./.: :`...、 __ へ/r イ / B細胞の抗体産生誘導を行ってIgEを産生させ
Y l : : : lヽ.ー-´7 : : { { /
\〉: : : :ヽ./yV: : : .ヽ v '
/.: : : : : : : : : : : : : : Y 主に寄生虫の排除に働くすごいやつだお
{.: : : : : : : : : : : : : : : :}
ゞ. : : : : : : : : : : : :.ィ
おしまい
大事な奴なんやな、寄生虫の排除してくれるとか
|
|