目次 現行スレ
614 : 生拳 ◆efmA0QBVQk : 2019/05/02(木) 08:47:40 ID:teWVEAoA00
第二話 農学部生たちの日常
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 理学部や医学部の様にある程度決まってるわけじゃないんだな、これが
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 基本は授業なんだが
| ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ'
. ヽ r / .| 例えば林業系や農業土木系はガテン系の実習が入る
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
| ( ●)(● ) |
| (__人__) │ 一方応用生命や応用化学系列は
| `⌒ ´ |
| |
ヽ / ひたすら実験が入る
ヽ 人
⊂てヽ / ヽ
{三_ ィ `´ /| ィ |
.\__/ | | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ 農業経済などに至ると経済論をゼミでディスカスだ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
615 : 生拳 ◆efmA0QBVQk : 2019/05/02(木) 08:47:58 ID:teWVEAoA00
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
( | 俺の食糧生産の場合は
. { |
⊂ ヽ∩ く 関係ありそうな文献をあさり、必要なら他の授業を選択する
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 農業行政とかは本当に地獄だな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l 別名「就職良くないのに地獄学科」だ
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く 農学についての多くを学んで総合的に考えなくてはいけない
/ ヽ \
. / ̄ ̄\
. / \
. | _ノ ヽ、. .|
. !. (一)(ー) |
, っ (__人__) | 自分で執権動物を作る研究室は実験動物の世話
. / ミ) `⌒´ /
. / ノゝ / 植物園をもっているところは植物の管理
i レ'´ ヽ
| |/| | | 一つに絞れと言っても……
616 : 生拳 ◆efmA0QBVQk : 2019/05/02(木) 08:48:24 ID:teWVEAoA00
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ 実験&ゼミがメインの理学部とも……
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/―′ ヽ,
( ●) `― i 授業と実習がメインの医学部とも違いますね
i. ( ●) |
\ _´_ /
\ ` __/
おしまい
617 : 令和もどこかの名無しさん : 2019/05/02(木) 13:21:39 ID:s05n0BXE00
農業って本当大変
618 : 令和もどこかの名無しさん : 2019/05/03(金) 21:30:19 ID:Rx/fbuw600
それは本当に一つの学部なのかとすら
- 関連記事
-