目次 現行スレ
448 : 生拳 ◆efmA0QBVQk : 2019/02/22(金) 19:32:46 ID:5lrFBK0.00
第一話 そもそも理学部ってなにするの?
理学部(りがくぶ、Faculty of Science)は、大学の学部のひとつで、理学(自然科学)の教育、研究を行うための学部である。
出展:ttps://ja.wikipedia.org/wiki/理学部
_ _,
___,> Y´'ー-、
\ / _>z二_ ___`ー≧__
X >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ∩. / ヽ `Y′之>
/ ( ⊂)/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
| |l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
トニレ.ハ|(●) (●) / / ,/レ′ wikiにはこのようにあるけど、そもそもこれじゃよくわからん
| iレ `| ヽ 「)'/|/
\ ヽ、_ ― _,.ィT/
\ l 7Eニ::ィ1│
ン ゝ />ー、_
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
/ ヽ |
/ / ', |
/ < ',_ ヽ
/ | ヽ \
/__」 ユ >,
「__,h_」 <_-,ィ_/
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | うん……まぁ、すっげー簡単に言うと
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 物事がどうしてそうなるのかを自然科学的に分類するんだお
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
449 : 生拳 ◆efmA0QBVQk : 2019/02/22(金) 19:33:00 ID:5lrFBK0.00
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 物事には理由がある
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | 我々が生きているのも、我々が存在しているのさえ、理由がある
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 例えば生物学においてその理由は
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ 数兆ある細胞が生きていて、その連携によって
| |/ /
| ⊂ / 生物は成り立っている
| し'
\ 、/ / 生きているものは、細胞の連携によって生きているんだ!
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
450 : 生拳 ◆efmA0QBVQk : 2019/02/22(金) 19:33:14 ID:5lrFBK0.00
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i( ●) (●)|ハ| ほ、ほう
゙i|゙i'(1 Д ノ川
ィ二三三三ニ}l
/ 仁/ A `ト
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / まぁ、そんな感じでよくわからないものを何とかよくわかるものにして
\ ` ー'´ //
/ __ / それがどうしてそうなっているかを解き明かす学問、っていえばいいと思うお!
(___) /
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ そういわれると……確かに哲学っぽい
|ハ |(ー) (ー) u/ / ,/レ′ /`:、
ヘ ヽ 「)'/|/ゞ__/:::::::::::i、
. __rヽ、_ ― _,.ィT/:::::::::::::::::::::::::::::::::i____
ミ__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: ⌒丶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おしまい
451 : どこかの名無しさん : 2019/02/22(金) 20:34:16 ID:KLs8sTtE00
生活に直結する農学部とかと比べると実利的ではないから哲学なのか。
452 : どこかの名無しさん : 2019/02/22(金) 20:51:02 ID:C/pH99Ic00
理学博士を目指していた友人は「分類が分からんので理学」と言っていた
『稲の収穫の増やし方』なら、『回虫の下し方』なら、『ヤスリで加工できる装甲板の作り方』なら、とソレっぽい分類ができるならソレ。
『カドの立たない威張り方』なら・・・心理学かな?言語学かな?うん、やっぱりサッパリ分からん。例にもなってない。
もう一言添えて「分からないでしょ?分かるようにするの」
- 関連記事
-