以下の内容はhttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-25946.htmlより取得しました。
目次
5665 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2018/09/04(火) 14:44:38 ID:VusGjOj.0
1879 過去コメントを拾っていく『国際的な小咄 4』296 ~社会人になると~
2300 :隔壁内の名無しさん:2015/11/09(月) 07:17:16.59 ID:Obal5hAO
社会人になると仕事にも寄るでしょうが、東南アジア諸国と関わりが深くなりますからね。
自然と知識も身に付いてくる印象。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 確かに東アジア、東南アジアは関りが強くなりますからね
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 自然と覚えますよね
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 実際、ラオスやフィリピンなど
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < ちょっと地味だったり内実を知らない国々に
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / 詳しくなる人とかも出ますよね
\ ___\_/
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | ビジネスによる国際交流というのは、やはり大きいですよねー
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
おしまい
- 関連記事
-
以上の内容はhttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-25946.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます
不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14