AAで読み解く新書アフリカ史10 人類の原産地
____
/ \
/ ─ ─\ 類人猿を含む高等霊長類は
/ (●) (●) \
| (__人__) | 元々アフリカ原産の動物である
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | そして、それは人類の原産地もアフリカであるということである
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \ アフリカの環境は霊長類の進化を促し
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ アフリカにおいて類人猿は多様に細分化したのである
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
つまりそこからある意味一番遠い極東の人類というのは、そこに最適化されすぎて
他はたどりつけずに淘汰されたってことなんかねー。
>>16451
元の土地からひたすら追い出され続けてたどり着いただけかも
>>16451
今の有力説からすると南米大陸南部の黄色人種の方が移動距離長い
|
|