目次
9060 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/29(木) 23:20:53 ID:mRGLPaTQ0
SAGAこと佐賀について
_丿
へ_へ _丿
__ソ \ __ノ 福岡藩
ゝ / __ノ⌒ , , ,
ゝ ̄ ゝヘ_ゝ ':::::::::::´::::'::::' ,
\__ ':::::::::::::::::::::::::::::::::' ' , ,
.__ ゝ 唐津藩 '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::',
__/ │ ソ ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
丿´ ,::::: く, , , ' ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' ' 久留米藩
ソ ,':::::::::::::_ゝ ' ' ' , , ' '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' '
ヽ 平 ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::佐賀藩:::::::::::::´
ゞ 戸 ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::凸:::::::::::'
λ 藩 ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _√\:::::::::::'
ζ ' '::::,::::,::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \_' 柳河藩
ゝ ゞソ ´,::::::::::::::::::::::::ζソ `-_
} ヽ__ ゝ ',:::::::::::::::::::::::::::::ヽ 有 ´ソ
) \ \/ゝヘ__~ヘ_ ´'::::,::::::::::::::::::::::.ヽ λ
ゝ ヘ \ ,::::::::::::::::::::::::::} 明 く
ノ ソ´ヽ ..│ ´'::::,::::,:::::::::::\ ゝ,
ゝ 大 } .ノ ,'´::::::::::::::_ソ 海 .ノ 熊本藩
\ 村 ソ ヽ '::::::::::::::::::..ノ \_
} 藩 く ヽヘ ´:::::::::::ノ ̄ \
\ ゝ .._∧ヘ__ K ´:::::::く ノ::::::::`ヘ \_
ーゝ ソ√ ....\ゝ'::':::::::::::::ヽ__ノ´ :::: ゝ
´`'ソ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ソ
ヽ_ 長崎 ::::rヘ─ノ ̄ ̄ ̄へ__ }
\ノソ・ ._ソ ._} ノ
..ノ .ソ _ノ 島原藩 ._ソ
):::::::::ノ { ___ノ
_.ノ:::::::ノ ..\ √
_ノ__ノ´ !ーノ
.∠ノ
8508: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 00:31:41 ID:NpcghpIs0
佐賀についてしっていること:ロマンシング佐賀
ttps://romasaga.jp/2018/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 佐賀とはSAGA
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
9065 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/29(木) 23:22:01 ID:mRGLPaTQ0
8509: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 00:32:12 ID:VmqqjCco0
佐賀なんてゾンビランドサガで得た知識しかないんじゃが…
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 唐津駅にあるイカ天をすこれ
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
8511: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 00:34:47 ID:LQ3Gz8Xs0
佐賀について知っていること:なんといっても吉野ケ里遺跡
ずいぶん前にいったきりだからずいぶん様子も変わってるかもしれんなぁ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ 昔吉野ケ里遺跡はただでした
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
9067 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/29(木) 23:23:21 ID:mRGLPaTQ0
8514: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 00:37:27 ID:/asOjTE60
佐賀についてしっていること:……はなわさん?(-_-;)
小学生の頃社会科の勉強で特産物を覚える時に「なんか地味やなあ」と失礼な感想を抱いて
ました、ごめんなさいm(_ _)m
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 佐賀はイカがうまいぞ
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) あと焼き物
| |__\ “ /
\ ___\_/
8516: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 00:40:08 ID:7yJ9WkdE0
佐賀について知ってること
佐賀県に現在仕事のために住んでいるが
交通事故がワーストクラストやたらいわれる
現在近くの道路がふさがっていてそれどころじゃないが……明日どうしよう
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' 佐賀の運転やばいのか
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' そして気を付けてください
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
9069 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/29(木) 23:24:12 ID:mRGLPaTQ0
8517: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 00:43:33 ID:pttlZwGo0
佐賀についてしっていること:名前しか知らない
行った事もなければ、調べた事もなく
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ ひどす
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
8523: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 01:02:41 ID:agAB5.EU0
長崎は陸路だとどこに行くにも佐賀を通らないと行けないので、その気になれば佐賀は長崎を日干しにできる
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 長崎は海路を使うんじゃないかな?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
9071 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/29(木) 23:25:31 ID:mRGLPaTQ0
8525: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 01:20:25 ID:JFxI24xo0
佐賀についてしっていること:いや知るも何もン十年住んでるから……
最近の話題だと、佐賀市の中心部が低い土地なので、ちょっと大雨降ると佐賀駅周辺を中心にかなり広く水害に遭う。
これ今回はいつもよりちょっと酷いねって感覚で、数年に一回くらいは水害ある。
何か対策すべきではあるんだろうけど、土地そのものが低いんでどうにも……予算も少ないし。
武雄の辺りがあそこまで水に浸かったのは驚いたけど、水害自体はちょくちょくあるもんなので、はい。
同じ気象の話だと、鳥栖辺りは地形的に天気が安定しないので、天気の急変はよくある。
九州の物流の重要拠点なのにそんなんなので、物流業だと冬は大変だと昔の上司は言ってた。
語れる事はいくらでもあるけれど、まぁこの辺で。
あ、ゾンビランドサガは県庁が押してるんで、ポスターやら何やら県庁にあります。
なのに農協は何故にコラボしないのか?と農家の知人は言っていた。
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | 佐賀は農業地帯だけど
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\ その分リスクもあることが……
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
8534: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 02:03:24 ID:rpceIUXg0
佐賀についてしっていること:大名鍋島直正は大した人だった
この人が幕末佐賀の大名として存在した事は日本の幸運だった
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 技術の佐賀
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
9074 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/29(木) 23:26:47 ID:mRGLPaTQ0
8551: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 05:11:23 ID:A8QXDxPU0
佐賀について
佐賀在住としては冠水するのも堤防のどこかが決壊するのも
いつものことというか予想通りというか
嘉瀬川ダムができるまではざらにあったことだし
散々テレビなんかで言われてるけど佐賀平野自体が低平地で元は海だったところだし
吉野ヶ里の弥生時代の遺跡が昔の海岸線で今の海岸線から20kmも離れてるくらい
そこに嘉瀬川とそこからの支流分流の川とクリークっていう用水路が張り巡ってる訳だから
排水の限界を越えればこうもなる
今回酷いことになった武雄市の六角川と多久市小城市の方の牛津川も
力を入れて整備してるんだけど有明海からの泥が潮汐で川に押し戻されるせいで
いくら浚渫・掘削してもすぐに堆積するんでどうにもこうにも
本当に毎年のように六角川が氾濫危険水位になるもんで河川事務所の苦労が偲ばれる
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ 佐賀は低地帯ですからね……
| (●) (●) |
\;ヘヘヘ人__.)∩ /
. ,ヘヽヽヽ __ノ ) \
8565: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 07:39:07 ID:U/2ngAvA0
佐賀について
サガといえばサガン鳥栖
かつてはうちと並んでJ2の顔役だったのに、10年弱もJ1にいるようになったクラブ
そして今年降格しそうなクラブ・・・Cygamesのスポンサーも今年までだし
鳥栖の戦い方は強力な電柱を使った肉弾戦のイメージが強い
そういうクラブが色気に走ったら勝てないんですよ!
このクラブを語るにおいて、ある意味欠かせないテルコ事、古賀照子
もう15年くらい前になる話だが、こいつが社長に就任して鳥栖は滅茶苦茶になった
詳しくは某動画の大百科に個別記事があるのでそちらでどうぞ
テルコが逮捕されるって聞いた時は草生やしまくったねw
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' 調べたけど照子ェ……
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
9078 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/29(木) 23:28:24 ID:mRGLPaTQ0
8572: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 07:58:46 ID:CrAgHOp.0
佐賀についてしっていること:
魚ロッケが美味い 唐津・呼子らへんの海は晴れてたら食道楽合わせて最高だぜぇ
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 呼子のイカは死ぬほど食える
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
8582: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 08:27:29 ID:2HN1e5Ro0
佐賀について
どこにあるか知らんと友人Aが言ってきたので
私は「九州三国志ゲー経験者のお主にわかりやすく言ってやろう。龍造寺がいるところ」
九州出身Bは「あそこはラーメンと吉野ヶ里で売ってるぞ」
と畳みかけた。
友人Aは「あ~あそこね。鍋島直茂か」と納得した様子。
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 大体それでわかる
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 創造とか政策を使うと佐賀平野と筑後平野は強い
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
9083 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/29(木) 23:30:45 ID:mRGLPaTQ0
8587: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 08:35:24 ID:64gcpUPA0
佐賀……化け猫
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i
| (__人__) |
、 ノ 有名ですね
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
8595: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 09:05:13 ID:cXAbiadQ0
佐賀について知っていること:
福岡県の福岡市や筑後は羽犬塚辺りから柳川へ行くとき一寸佐賀に入るが家具の名産地だったな
筑後川の水運で山から木材を流し佐賀県大川市で家具にして海路で出荷するだったか
____
/ \
. / \
. / ― ー \ あの近辺の家具はいいもの多いですよ
| (●) (●) |
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
9085 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/08/29(木) 23:31:57 ID:lOwY.8Zw0
ん?大川は福岡では
9087 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/29(木) 23:32:46 ID:mRGLPaTQ0
8597: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 09:18:02 ID:rM.HMxZU0
佐賀県について知っていること:
ここ数年、ロマンシングな県だったことかなぁ
県がスクエニとコラボしてロマンシング佐賀とかいうのをやってた
有田焼のコラボお椀とかティーカップとか、結構いいもの作ってたし、嬉野温泉でゆっくりもできた
去年は明治維新150年祭だっけかでインサガとかリユニのメイン絵描きが維新の傑物を描いてコラボしてたりしたな
他にもストリートファイター佐賀ットとかゾンビランド佐賀とかFreeも唐津あたりでコラボ企画やってた気がする
隣の件からここ数年ほぼ毎年行ってるわw
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 結構佐賀はそういうサブカルに熱心ですよね
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
8598: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 09:57:42 ID:ubo.ZNYc0
佐賀についてしっていること:
恥ずかしながら縁遠い県で
昔、芸人が佐賀をモデルした歌が流行った事と、エガちゃんの出身県だということは知ってます
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 東北の人とかあんまり知らないと思う
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
9089 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/29(木) 23:33:52 ID:mRGLPaTQ0
8599: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 10:07:24 ID:xdVHmvQ.0
佐賀についてしっていること:
ゾンビのアイドルがいる
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | アニメと漫画が違いすぎて草不可避
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
8600: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 10:16:17 ID:YWFySUKk0
佐賀についてしっていること:
知事のノリが良い。 ・・・本当に何やってるんですかw
ttps://togetter.com/li/1389377
____
/ \
/─ ─ \ 鳥取知事もノリがいいイメージ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
9090 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/29(木) 23:34:46 ID:mRGLPaTQ0
8608: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 11:04:57 ID:QpDLiX260
佐賀について知ってること:
サッカー観戦のお供にミンチ天
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 佐賀の魚介系揚げ物は外れなし
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
8615: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 11:45:24 ID:4B.5J3lc0
佐賀について知ってること:
唐津の焼き物。唐津焼
良いデザインの湯飲みを大陶器市で買った
____
/ \
/─ ─ \ 佐賀の焼き物はレベルが高い
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
9092 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/29(木) 23:35:52 ID:mRGLPaTQ0
8679: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 13:22:08 ID:Ck/hKBPE0
佐賀についてしっていること:
葉隠で有名な佐賀鍋島藩、故隆慶一郎氏の死ぬことと見つけたりは未完の名作
ただ、幕末の鍋島直正公とその事績を見ると結構柔軟な藩だったのではとも思える
この辺はペリー来航まで接点が無かった東国と違って、海外と直接繋がりやすい西国の特徴なのかなぁと
それはそれとして葉隠にある「(中略)肩切り離されれば口にて、頸の十や二十は喰い切り申すべく候」の下りは凄まじいなオイ
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i 佐賀って大陸から近いですしね
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
8712: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 14:52:36 ID:JEeHyLmY0
佐賀についてしっていること:
確か西尾維新の「りすかシリーズ」は佐賀が舞台だったはず。
未完のまま何年も経っているしこのまま新作が書かれることは無いと思っていたので
混物語で再登場したのは驚いた。
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ 西尾氏は九州好きですよね
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
9094 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/08/29(木) 23:37:05 ID:mRGLPaTQ0
8965: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/08/29(木) 21:38:41 ID:aEBSKVSM0
長崎「こんな水害がおきると鉄道が止まる。フル規格新幹線ならこうはならない。全力で推進」
佐賀「こんな水害がおきると鉄道が止まる。上下分離方式では在来線復活は無理。全力で反対」
今回の水害でこんな印象を持った
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 長崎と佐賀は仲が悪いけん……
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
9000: ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2019/08/29(木) 22:01:25 ID:IALw5TxQ0
佐賀についてしっていること:
学生時代に佐賀市に住んでた記憶から(30年くらい前)。
生き物いっぱい
用水路が多いので蚊をはじめ虫が多い
自動販売機の照明スペースにカメムシが充満しているのは夏のお約束
酔って千鳥足の学生が用水路にハマって死ぬことがある
県庁前の道路でウシガエルが車に轢かれて死んだりしてた
雨の日に田舎道をスクーターで走ってるとカメを轢いちゃうことも
時間帯によっては堤防添いの道路にカニが大挙して出ており、よけようもなくぷちぷち轢く羽目に
ぎゃはっ!ぎゃはっ!とうるさく鳴いてる鳥はカササギ
頭脳がマヌケでも合格できる国立大学がある
九州各地からあまり賢すぎない女の子が集結
バカな俺でも引け目を感じず伴侶をゲット
生活費が安いので貧乏学生にもおすすめ
就職?機械系なら日本のどこで勉強してもJIS規格は同じ
#文系他は知らん
特記事項
松永模型という極めてナイスな模型店があった(まだある模様)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 佐賀大医学部は許してあげてください
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
9097 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/08/29(木) 23:39:37 ID:rpceIUXg0
たまに佐賀県長崎市だと勘違いする
鉄道の話しのおかげで「あっこいつら別だわ」って
9099 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/08/29(木) 23:40:58 ID:draKFR.g0
佐賀かー
釣りYOUTUBER「釣りよかでしょう」と「釣りいろは」の本拠地だってことしか知らないw
お題:佐賀
テンプレ
佐賀についてしっていること:
- 関連記事
-