目次
1387 : 語り人 ◆D8xjgPKz : 2019/08/18(日) 11:03:07.310 ID:Y14VHlRk (+0 -0)
おすすめの神社
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | レッツゴー神社
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
1375 国際的な名無し 2019/08/17(土) 10:44:28.993 ID:i29kEmuO (+0 -0)
おすすめの神社名:尾上神社
立地県:兵庫県
立地市町村:加古川市
最寄り駅:山陽電鉄本線・尾上の松駅
おすすめ理由:境内にある「相生の松」(一つの根から黒松と赤松が生え出ている松)は一見の価値あり。
1376 国際的な名無し 2019/08/17(土) 11:45:46.445 ID:fvjSP+g6 (+0 -0)
おすすめの神社名:三吉神社
立地県:北海道
立地市町村:札幌市中央区
最寄り駅:札幌市電西8丁目停留所
おすすめ理由:ビルと低層商店が入り混じるごった煮の中に建立している。ビジネスに疲れた方の癒しであるが、
天満宮も主祭神としている為、近くの医大生も御用達
1382 国際的な名無し 2019/08/17(土) 18:53:04.506 ID:p+CUMEuR (+0 -0)
おすすめの神社名:須賀神社
立地県:福岡県
立地市町村:直方市
最寄り駅:直方
おすすめ理由:世界最古の「落ちた記録」がある隕石が保管されている
(それに疑いもあるらしいが隕石なのは本当)
最近は5年に1度の例大祭で隕石運ぶ儀式とか始めて、天文ファンが集まるとか
1383 国際的な名無し 2019/08/18(日) 01:52:44.692 ID:C46DmiiB (+0 -0)
おすすめの神社名:大山祇神社
立地県:愛媛県
立地市町村:今治市
最寄り駅:今治駅もしくは松山駅から高速バス
伊予国一宮、おすすめは国宝館
武士の崇敬を受けた事から多くの武具が奉納されており、
国宝、重文の刀剣や鎧が間近で見られます
1日眺めていても飽きない
1384 国際的な名無し 2019/08/18(日) 02:45:22.671 ID:7JWIVgHB (+0 -0)
おすすめの神社名:田縣神社
立地県:愛知県
立地市町村:小牧市
最寄り駅:名古屋鉄道小牧線・田県神社前駅
知る人ぞ知るチ○コ神社、五穀豊穣と子孫繁栄を司る
御神体の黒光りは強烈でお土産もそんなんばっか
特大男根とともに練り歩く豊年祭は天下の奇祭として知られている
因みにお隣犬山市にはマ○コ神社こと大縣神社もあり
かつては豊年祭で双方のアレが合流していたが今は別々
1386 国際的な名無し 2019/08/18(日) 09:14:57.738 ID:dURxRsvD (+0 -0)
おすすめの神社:櫻田山神社
立地県:宮城県
立地市町村:栗原市
最寄駅:くりこま高原駅
宮城県では有名な神社
狩野英孝の実家なので色々言われるけど、1500年くらいの歴史がある由緒正しい神社です。
ただ、駅からはかなり距離があるので車が必要かも?
栗駒高原に行くついでにでもどうぞ
おしまい
1389 : 国際的な名無し : 2019/08/18(日) 14:53:23.151 ID:qoY9s5bP (+0 -0)
ウチは……お薦めというかなんというか
伊勢神宮で終わるんだよなぁ
マジ、神宮さん中心になってるからお薦め言われると、なんとも……
お題:おすすめの神社
テンプレ
おすすめの神社名:
立地県:
立地市町村:
最寄り駅:
おすすめ理由:
- 関連記事
-