目次
1313 : 語り人 ◆D8xjgPKz : 2019/08/14(水) 22:29:24.082 ID:Zdpst4ok (+0 -0)
狩猟の話題
1288 自分: 国際的な名無し ⏫ 2019/08/14(水) 08:45:22.012 ID:YYjuJ2q+ (+0 -0)
んじゃ今日の議題は
日本の狩猟について
以下のテンプレに従って議論をどうぞ
テンプレ
日本の狩猟について語れること:
1289 国際的な名無し 2019/08/14(水) 09:16:27.644 ID:RRITBnQ3 (+0 -0)
北海道警が自治体の要請で害獣駆除したハンターの免許停止させた問題で北海道の猟友会は抗議のストライキしてるらしいけど、解決したのかなあ
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | これは理不尽でしたよね……
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
1314 : 語り人 ◆D8xjgPKz : 2019/08/14(水) 22:31:15.862 ID:Zdpst4ok (+0 -0)
1290 国際的な名無し 2019/08/14(水) 09:18:17.027 ID:UCXf6ldz (+0 -0)
日本の狩猟について語れること:最初は散弾から始めて、実績積んで初めてスラグ弾使えるようになるって、職場の先輩が言ってたかな。
あと、銃は持ってなくても役場の人が罠の免許をしきりに勧めてきた。
____
/ \
/ ─ ─ \ 罠が一番狩猟を楽しめる説はありますよね
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 罠はいつか取りたい
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
1291 国際的な名無し 2019/08/14(水) 11:23:12.134 ID:IJsT4AHZ (+0 -0)
罠は講習受ければ使えるのもあるからなあ。
家の親父もアライグマ用の講習受けてるわ。
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ アライグマは軒並み動物園にほりこんじまえ!
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
1292 国際的な名無し 2019/08/14(水) 11:32:04.569 ID:Wy.d8mxf (+0 -0)
銃って当然人が撃つしかないから拘束時間が長くなる
結果クマとかサルとか今すぐ追い払わないといけない動物だけ銃系統が本来必要で
さらにクマやイノシシ用の一粒弾を使う状況は限られる
緊急性がないなら罠で十分というか、アライグマだのヌートリアだのに銃弾使うのは危ないし高コストだから
害獣駆除の手が足りない地域の役場は、内心罠猟免許をただで配りたいぐらいに思ってても不思議じゃない
書いてて思ったけどこの議題は駆除対象外来魚やクジラは含むんでしょうか?
野鳥は検疫調査ぐらいでしか捕らないでしょうし、地を這うものだけ?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 全部ひっくるめてありのつもりでした
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 狩猟は田舎の高校で義務教育にbすべきだって言ってる人も前いました
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | それだけ狩人が足りない……
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
1315 : 語り人 ◆D8xjgPKz : 2019/08/14(水) 22:31:36.149 ID:Zdpst4ok (+0 -0)
1293 国際的な名無し 2019/08/14(水) 11:47:35.934 ID:JAYk4gBC (+0 -0)
狩猟用ライフルの所持要件に10年間散弾銃所持が必要なの未だに意味わからん
まあ少子高齢化が進んでハンター減ったらマシになるんだろうか
1294 名前:国際的な名無し[sage] 投稿日:2019/08/14(水) 12:07:03.984 ID:wIk84O3X (+0 -0)
一般人は猟友会にたいして『熊がでなけりゃ家でボーッとしてて金がもらえる』と思っている
1295 名前:国際的な名無し[sage] 投稿日:2019/08/14(水) 12:10:18.698 ID:+u0H4bxf (+0 -0)
>>1294
…アホなん?
消防士が勤務時間の待機時間を利用して身体鍛えているたり
制服警官がお店で買い物するのをサボっているとか思っちゃうタイプか
1297 国際的な名無し 2019/08/14(水) 12:16:09.861 ID:wIk84O3X (+0 -0)
>>1295
うんアホ、予算執行停止で揉めた例を説明して一人当たり年50万行かないと説明した結果の台詞で絶望した
報酬と給料の区別が着かないタイプの間抜け
この間も『国会議員の給料が高い月三百万だって!』とかn国のニュース見て政府に絶望してた
(当選から日割り月歳費と次の月の歳費に両月の文書交通滞在費合計額)
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ お、おう
| (●) (●) |
\;ヘヘヘ人__.)∩ /
. ,ヘヽヽヽ __ノ ) \
1316 : 語り人 ◆D8xjgPKz : 2019/08/14(水) 22:32:15.424 ID:Zdpst4ok (+0 -0)
1296 国際的な名無し 2019/08/14(水) 12:10:40.313 ID:ZLxbtvI6 (+0 -0)
>>1293
散弾より圧倒的に人を多く殺せるからで品行方正なら許可を出すので10年観察してるんだ
事故では無い乱射事件はめったに起こらないだろう?(何年か前に浮気されて配偶者と浮気相手撃ち殺した事件が有ったが)
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | そういった犯罪があると真面目な人がとばっちりを食う……
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
1298 国際的な名無し 2019/08/14(水) 12:22:53.011 ID:tkbtk9H3 (+0 -0)
銃関係はだいたい赤軍のせい
装弾数もくっそ少なくされたし
1299 名前:国際的な名無し[sage] 投稿日:2019/08/14(水) 12:25:44.279 ID:+u0H4bxf (+0 -0)
赤軍「町の銃砲店を襲って奪った猟銃と警官を襲って手に入れた拳銃があれば武装蜂起できる」
赤軍「そしたら雌伏している同志たちが一斉に立ち上がって武力革命を成し遂げられるのだ」
なお警官から拳銃を奪おうとして射殺された学生は彼らにとって「国家暴力に殺された殉教者」に
あさま山荘で逮捕された連中が警察に尋ねた言葉に「東京で革命は起きましたか?」とかもうね
1300 名前:国際的な名無し[sage] 投稿日:2019/08/14(水) 12:26:46.630 ID:MWlrwlvl (+0 -0)
うわぁ…
/ /' / / ,:'/,:
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,:
' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' /
' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' /
/,: / (__人__) \ ,:'/,: /'
/ ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,:
/ \ ` ,/' /
/ /' / ∪ \'/ /'
/ ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,:
||∪ | |
1317 : 語り人 ◆D8xjgPKz : 2019/08/14(水) 22:33:43.182 ID:Zdpst4ok (+0 -0)
1305 国際的な名無し 2019/08/14(水) 20:17:06.922 ID:s.9xs3IC (+0 -0)
日本の狩猟について語れること:
銃を撃ちたいだけの人もたまにいて
そういう人に限って処理が酷い肉を料理してくれと店に持ち込んでくるんだぜ
その辺の草むらの上で捌いたのか草が大量に付着してるし
膀胱を破いてしまってアンモニア臭が酷かった
肉の状態で持ち込まれたけどそれでも使える部位は70パーセント程度という有様…
こういう輩は密室に監禁して
生き物を殺して食うとはどういうことなのか3日くらいかけてネチネチと説教してやりたくなる
____
/ \
. / \
. / ― ー \ 害獣減らしてくれてるから……
| (●) (●) |
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
1306 国際的な名無し 2019/08/14(水) 20:22:58.831 ID:hDi33Za5 (+0 -0)
生き物の殺し方、捌き方の継承が全然進まないからしょうがないっちゃしょうがない
本当はマタギみたいのでどんどん続けていくべきなんだろうが
今の時代はな・・・
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | 捌き方講座とか受けてみたい
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ ジビエ系の本に詳しく乗ってるやつあるんですけどね……タイトル忘れた……
. | ^ヽ
. | 1 |
1307 国際的な名無し 2019/08/14(水) 20:37:52.463 ID:mE+na9Bf (+0 -0)
レバーから血管を剥がしてそれだけを過熱して食うだけでも原理は分かると思うのだが
それすらやんのだろうな
/ /' / / ,:'/,:
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,:
' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' /
' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' /
/,: / (__人__) \ ,:'/,: /'
/ ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,: いざやってみると難しいと思われます
/ \ ` ,/' /
/ /' / ∪ \'/ /'
/ ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,:
||∪ | |
1318 : 語り人 ◆D8xjgPKz : 2019/08/14(水) 22:35:46.027 ID:Zdpst4ok (+0 -0)
1308 国際的な名無し 2019/08/14(水) 20:41:35.881 ID:H70wPZFr (+0 -0)
魚や小型動物ならYouTubeでやってる人がいるんだがな
山賊ダイアリーなら大型動物の解体も扱ってるが、お世辞にも画力が高いとは言えない漫画だし……
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 動画紹介とかしてくれると嬉しいでござる
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
1309 国際的な名無し 2019/08/14(水) 20:55:02.379 ID:tkbtk9H3 (+0 -0)
害獣を殺してくれるだけで十分ありがたいからそんな重箱の隅をつつくようなこと言ってもねぇ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まぁ、上の発言は命を重んじているが故の発言ですし、許してあげて……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
1310 国際的な名無し 2019/08/14(水) 20:56:22.400 ID:mE+na9Bf (+0 -0)
新聞の4コマ連載か萌絵でゆるハンでも書いてくれんとな
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 出たら買うわ
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
1311 国際的な名無し 2019/08/14(水) 21:00:27.137 ID:UCXf6ldz (+0 -0)
Surgeryというタイトルだったか、医者と同じ知識スキルが要求されるゲームがあったけど、解体版も必要かな。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 何それすごい
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
1312 国際的な名無し 2019/08/14(水) 22:10:44.160 ID:+u0H4bxf (+0 -0)
まあ世の中には狩猟している山に登ってきて猟師と出会ったら
「銃を持っている人に出会って怖かった」と警察に行ったり
たぶん足を滑らせて川に滑落して死んだ鹿を見て「猟師が捨てていった」
とか苦情言う人もいるから…
/ /' / / ,:'/,:
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,:
' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' /
' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' /
/,: / (__人__) \ ,:'/,: /'
/ ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,: おおう……
/ \ ` ,/' /
/ /' / ∪ \'/ /'
/ ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,:
||∪ | |
おしまい
1319 : 国際的な名無し : 2019/08/14(水) 22:37:15.347 ID:st+zyXFZ (+0 -0)
社会的な基盤って必要なんだなぁ……いや当然っちゃ当然なんだろうけど
1320 : 国際的な名無し : 2019/08/14(水) 22:43:32.072 ID:RdzYIyx5 (+0 -0)
北海道はクマだけでなく鹿や狐もザクザクでてくるから、猟友会なしじゃやってられない。
うちも一応10万人くらいの市だけど、夜中に狐はでるわ、鹿が道路に飛び出してくるわで大変だぜ。
1321 : 国際的な名無し : 2019/08/14(水) 22:45:34.023 ID:redYgDxC (+0 -0)
最近夜道で道路脇にヒグマが現れたときはビックリしたよ
お題:日本の狩猟について
テンプレ
日本の狩猟について語れること:
- 関連記事
-