目次
3164 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/07/30(火) 22:47:21.08 ID:kYhDnH2I
7月29日議論 観光地
3056 :語り人 ◆AZXXjocihFix :2019/07/29(月) 08:46:42.01 ID:NbUV8aJl
方舟板議論7月29日
今回の雑談のテーマは行ってみたい観光地で
3057 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 08:49:52.32 ID:N9aOjpl+
旅順要塞跡とか万里の長城とか蜀の桟道とか行って見たいんだけど、肺が危険すぎて行けない。
____
/ \
/─ ─ \ うん、あぶないよね
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
3058 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 08:52:39.13 ID:iY07qXs/
スプリガンで出てきた遺跡に行ってみたい……が、命が危ない。
3059 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 08:57:54.70 ID:FjYYu/ob
観光もいいけど、自分の町の史跡巡りもいいぞ(なんだこれ? ってのも結構ある)
3060 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 09:03:24.76 ID:iY07qXs/
性格に言うならスプリガンで出てきた遺跡の各地にい機体だな。
……うん、今のご時世だと無理だし、懐的にも無理。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ スプリガン人気すぎぃ! 面白いけどさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | あと地元の史跡とかおもろいで
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
3061 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 09:18:20.19 ID:kTwQ3vAw
行ってみたい観光地か
アルプス登山鉄道ですかね
____
/ \
/ ─ ─ \ 私も乗りたい
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
3062 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 10:06:44.57 ID:fxiK5B8j
学生時代単位を全部取り終わっりゼミだけになったので
教授の許可を取ってひと月かけてイギリスの東北の端から南西の端まで、夜行電車や
飛行機を使って回った、メジャーな観光地からドマイナーな場所まで時間の許す限り見た。
人生最高の思い出の一つ。
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ , 想像するに素晴らしい
i ( ―) (― ) i
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
3063 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 10:17:24.84 ID:SWywHfPF
行ってみたい観光地だと南ヨーロッパなんだよな、特にイタリアとかギリシャとかオランダも観光してみたい
綺麗でごはんが美味しそうな場所と言う感じの国を巡りたい、東南アジアとかだとタイとかベトナム中心に回りたい野望
/  ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
. / (ー) (ー) \ 南ヨーロッパは文化遺産も多いし飯がうまいという日本人ホイホイ……
| (__人__) |
. \ `⌒ ´ /
__/⌒ ヽノ \
/⌒(___/ | `i
(___)⌒ヽ / / ̄ ´
. __/ /\ /
(___/ ` ─―─― ´
3064 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 10:23:07.50 ID:fxiK5B8j
敦煌とか楼蘭に行ってみたいが行けない、行った知り合いが全員癌でなくなっているが、
中国の核実験場がすぐ近所にある。
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
3065 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 10:31:07.72 ID:xBSoxE8f
行ってみたい観光地:シベ鉄の始発から最終まで乗ってみたい
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | シベ鉄とかいうロマンしかない鉄道
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \ ノリタイ
3066 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 10:47:57.38 ID:7Pd10pug
行ってみたいとこはあるが、景観が良く自然もあり、清潔で美味しい料理、それでいて近くに歓楽地もある
……そりゃ、金さえあれば日本に来るわな
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 日本は観光地としては治安が非常にいいのが人気の理由みたいですねー
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
3067 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 12:35:18.74 ID:FjYYu/ob
>>3065
エクソダス、するかい?
3068 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 12:42:50.32 ID:+z0MnSIp
行ってみたい観光地:ポトシ銀山でティオにタバコや酒あげたい
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ザケル! って叫びたくなるけど、この場合のティオとは
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ポトシの坑道の安全を守る神のことです
\ /___ /
3165 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/07/30(火) 22:47:37.91 ID:kYhDnH2I
3069 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 13:16:51.80 ID:Gpac15mp
心配性な自分はやはり海外だと言葉が通じないってのがネック過ぎて…
安全面では大手会社のパックツアー旅行があるとはいえ
そこそこの金払ってまで海外いくのにそれでいいのか?
いや、しかし万が一のリスクを考えると…
とか諸々考えだしてぐるぐるして、結局は国内旅行でいいやという結論に落ち着いてしまう
こういうときは言語通じる外国をもってる欧州諸国が羨ましい
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ パック旅行は安全だからマジおすすめ
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) アフリカ行くならパックは必須
| |__\ “ /
\ ___\_/
3070 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 15:16:04.14 ID:FjYYu/ob
国内大秘境GUNMAがお勧め
____
/ \
/ ─ ─ \ 群馬だと吾妻線がおすすめ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ あれはマジ素晴らしい
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
3071 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 15:40:17.33 ID:Bhel1OAQ
>>3070
あんまりそのネタを好まない群馬県民もいるからね?どうにも馬鹿にされてる気がして嫌なんだ。そっちにその気がなくてもね・・・。
とはいえ、群馬への観光を薦めてくれてるのは嬉しいけどね。草津、伊香保、四万等の温泉地や、水上等でスキーを楽しむのも良いのではないでしょうか
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ 群馬の温泉は私も大好きです
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
3072 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 15:57:50.04 ID:3FPxyf/j
利根川で水上スキー?
3073 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 16:22:25.17 ID:8wjOtBC3
旧ソ連の国を見物するの好きなんだけど,最近のロシアのビザ簡略化にはけっこう期待している
本当に電子ビザで入国後移動可能になったら,キジー島とか行ってみたい
>>3069
台湾とかタイとか比較的難易度が低いとこから検討してみては?
____
/ \ 最近だと初めての海外旅行にベトナムはおすすめ
/─ ─ \
/ (●) (●) \ ご飯おいしい!
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / そして旧ソ連の国とかいうロマン枠、いいですよね
\ ___\_/
3074 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 16:31:27.45 ID:8wjOtBC3
あと,べつにツアー旅行より個人旅行がえらいということもないんじゃないか
そりゃ単に得意不得意とかスタイルの差にすぎない気がする
PCを使うときに,イチから全部ソフトを自作する人は少ないだろ?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 個人旅行はリスクも大きいですからねー
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ バックパッカーすごい
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
3075 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 17:09:05.59 ID:ypl/R5Lt
>>3074
個人旅行よりも団体旅行の方が安くつく場合も少なくないよね
旅行会社企画の団体だからこそ入場できるようなところもあったりするし
3076 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 17:12:35.47 ID:4L08gxqJ
見たいものが決まってる場合は個人旅行、まんべんなく楽しみたいのならパック旅行、ぐらいの感じでいいんじゃね?
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | そういった利点欠点を考えるのは重要ですよね
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
3077 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 18:53:54.34 ID:H422+Bdg
>>3074
パック旅行だと行動範囲も日程も何もかもスケジュールが決まっちゃってるから
せっかく行くならその辺は自由に行きたいなあと
でもそれでリスク管理で悩んじゃう…
>>3073
タイとインドネシア(バリ島)はそれぞれ高校の修学旅行と大学のゼミ旅行で行ったことがある
タイではアユタヤ遺跡も見てきたよ
1番印象に残ったのは遺跡側の土産物屋で見た中国製パチモンウイングガンダムのプラモだけど…w
本物のパチモン(ややこしい)を見たのは初めてだったから変な感動が起きてしまった(^^;
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ タイとバリは観光地として楽しめますよね
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ あと最近ではパックでも自由度高いのあるらしいですからそういったのを探してみるのもどうかと
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
3078 :3069:2019/07/29(月) 18:55:31.91 ID:H422+Bdg
なんかID変わってしまった
3079 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 19:06:34.23 ID:EoPZBLRq
観光地……
一度スイスとニュージーランドを自由に歩きまわってみたい
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
. / ( ●) ( ●)\
| ⌒(__人__)⌒ |
. \ ` ⌒´ / その二国だと私は留学のイメージが強い
/⌒ ヽ
. | ヽ__ _ ',
:、_ ) ( ̄ _丿
| /  ̄`i / ̄ `i 実際留学先でよく見ますよねー
| | , |
∧ | |__/ /
. `ーヽ _ | | _/
. (__) 、__)
3080 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 19:08:56.60 ID:eICA/wdN
キリバス ベラルーシ シオラレオネ なお安全
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ うん 治安
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
3081 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 19:15:14.17 ID:Jg2UFTKq
ガチで行ってみたい遺跡。
クレタ島やらマルタ等のギリシャ神話クラスの遺跡は見てみたい。
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , 神話に出てくる建物は本当に魅力的ですよね
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
3082 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 20:08:14.76 ID:BQtQ5wbu
行ってないとこで行ってみたいのだとトルコかな。
ローマ時代の遺跡とかカッパドキアとかパムッカレとか行ってみたい。
あとたぶん観光地化はされてないけどギョペクリ・テペとかすごいロマンがくすぐられる。
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | トルコは非常に治安が不安定な地域があるので注意してください
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
3166 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/07/30(火) 22:52:02.70 ID:kYhDnH2I
3085 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 20:35:20.78 ID:+z0MnSIp
ペロポンネソス半島でファランクス体験とかあったら、ちょっと行ってみたい
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | それℋ確かにいってみたい
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
3086 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 20:45:00.73 ID:TnRjWpJN
ニュージーランドのホビット庄ロケ地は一度でいいから足を運んでみたい
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ すごく……いい
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
3089 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 20:58:48.76 ID:d8w/yttF
ドイツ、ドレスデン
幼少期の愛読書がケストナーだったもんで
聖母教会も修復されたし良い頃合いだと思ってたらきな臭いと言う
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ドイツは大体どこでも行ってみたい
/ (ー) (ー) /^ヽ
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
3090 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 21:27:31.66 ID:dfb3nQLT
フィンランドで変な競技やってるのをウォッカのみながら観戦してサウナにはいる
ペンギン島で思う存分ペンペンする
アメリカの無人の荒野を爆走してミズーリにも乗る
トルコ料理を満喫する
イギリスとロシアの軍事博物館を脳みそが焼ききれるまで堪能する
グルジア料理とワインを堪能する
お土産にサーロ(豚の脂身の塩漬け)を持って帰る
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | いいなぁ、このプラン
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
3091 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 21:36:11.84 ID:MwX4/F/h
バンキシャ!で日本人向けのロシアツアー(シベリア鉄道経由)やったら
旅行会社の優先プランよりも戦車に食い付いた所とかで笑った。
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ 私も見てましたが、確かにアレは戦車に食いつく
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
3167 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/07/30(火) 22:57:13.81 ID:kYhDnH2I
3092 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 21:43:56.40 ID:fxiK5B8j
そういえば南アフリカで観光客でも乗れる民間音速ジェット機があるんだよなぁ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 民間音速ジェット機というロマン
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
3093 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 21:54:34.77 ID:KdSBmW+S
クロアチアかな 内陸部のハプスブルク系の街にプリトビツェの自然、アドリア海沿岸の街
食べ物も内陸部でオーストリア、ハンガリーの肉料理・パプリカ料理と地中海沿岸部では魚介類を味わえる感じで色々楽しめそう
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
. / ( ●) ( ●)\
| ⌒(__人__)⌒ | クロアチア、いいですよね
. \ ` ⌒´ /
/⌒ ヽ
. | ヽ__ _ ',
:、_ ) ( ̄ _丿
| /  ̄`i / ̄ `i
| | , |
∧ | |__/ /
. `ーヽ _ | | _/
. (__) 、__)
3094 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 21:56:47.76 ID:LetXiV3d
エルサレム……かな……
純粋に信仰の場として興味あるから行きたいし、世界情勢に影響を与えている場所を実際にこの目で見たいというのもある
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 確かにエルサレムというとロマンがすごいですよね
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
3095 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 22:12:20.51 ID:TnRjWpJN
あと世界的なお祭りとして見に行きたいのはF1のモナコグランプリ
90年代ほどのパワーは感じられないかも知れないけど、やはり世界最高峰のレースは生で観てみたい
純粋にレース観戦を楽しみたいなら、多分鈴鹿かスパ・フランコルシャンの方がいいと思うのは内緒だ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ モナコは歴史的にも興味深い国ですからね
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 生でレースを見る以外にも観光しても楽しそう
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
3168 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/07/30(火) 22:58:57.27 ID:kYhDnH2I
3096 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 22:14:52.07 ID:grI4OCWO
観光……オクトーバーフェストいってみたい
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ オクトーバフェスト、いいですよね
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
3097 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 22:38:25.94 ID:WpGX913H
ブラジルのコンゴーニャス空港は見てみたい(コンゴーニャス行の飛行機には絶対乗らない)
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | メーデ民かな?
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
3098 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 22:38:45.07 ID:TNsL2kJ4
エルサレムかぁ。
昔、宗教対立が燃え上がって一触触発の厳戒態勢の聖地に の ほ ほ ん と日本人カップルが迷い込んで一同驚愕!・・・っていう話がありましたが。
なんだか自分も同じ事をやってしまいそうで怖いですね。行きたいけど、迷惑かけてしまいそう・・・
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 注意大事
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
3099 :方舟の名無しさん:2019/07/29(月) 23:11:49.68 ID:8wjOtBC3
まあ観光客って基本的には地元の事情にはうといわけだからなあ
気をつけてるつもりでも,なんか変なことしてるかもしんない
パレスチナのいわゆる分離壁見たことあるけど,普通に監視塔の前を観光客がうろうろしてるのな
____
/ \
/ ─ ─ \ 緊張感なさすぎぃ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
3170 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/07/30(火) 23:00:21.14 ID:kYhDnH2I
3104 :方舟の名無しさん:2019/07/30(火) 00:51:27.89 ID:106x8Wks
イギリスとドイツは一度行った人の話聞いてみたい
どこがいいとかこれ美味しかったとか
____
/ \
/ ─ ─ \ 議題に国ごとの感想とか入れてみたい
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
3106 :方舟の名無しさん:2019/07/30(火) 05:30:47.88 ID:D/YqQHWM
田舎観光つながりで話そらすことになりそうだけど
中韓あたりからの観光客がわざわざ日本の田舎に観光しにきて
すたみな太郎で飯食ってるのをちょくちょく見るんだけどあれなんなんだろう
食べ放題にしたってもうちょっと他にマシなのがあるだろうに、中国はやっぱり肉じゃなきゃダメなのかな
個人的に行きたいのはヨセミテです、整備されてて安全そうだし絶景らしいし
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | ヨセミテは楽しいと聞きますね
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
3107 :方舟の名無しさん:2019/07/30(火) 06:37:06.70 ID:0Z2qhHBU
韓国とか田舎の風景どう違うんだよ
日本人視点で、韓国の農地の映像見ても自国と同じすぎて異国情緒ゼロだぞ
/ /' / / ,:'/,:
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,:
' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' /
' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' / うん……確かに韓国の否かってすごい日本っぽい
/,: / (__人__) \ ,:'/,: /'
/ ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,:
/ \ ` ,/' /
/ /' / ∪ \'/ /'
/ ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,:
||∪ | |
おしまい
3171 : 方舟の名無しさん : 2019/07/30(火) 23:04:18.38 ID:3MoirR8J
オクトーバーフェストはお金持ち用のイベントである(軽く飲み食いで五千円、ガッツリいけば諭吉が消える)
お題:行ってみたい観光地
- 関連記事
-