目次
3533 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/07/29(月) 08:02:33 ID:zk1Gqk9N
7月25日の肉議論
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 今書き込みの数々を見比べて
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ みんなもジビエを楽しもうぜ!
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ ちなみに私は濃い味噌で味付けされたボタン鍋が大好き
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
3386 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 17:11:50 ID:eUdVM13b
その三つ以外だと魚類除くと羊しか食ったことないなあ。
しかも、北海道でジンギスカンを一度食ったのみだからうまかったけど参加できそうもないな。
3387 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 17:19:23 ID:ibauYtEN
ダチョウとワニしか喰ったことないからなぁ三つ以外だと
3388 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 17:20:45 ID:/7qy2A1s
好きな肉:馬
好きな調理法:馬刺
理由:馴染みの店で牛たたきが販売しなくなったから
数年前に販売されなくなって、最近は鳥のたたきもなくなって悲しい…
生系はもう馬刺しかなくなってしまった
3389 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 17:28:06 ID:95eBL46I
好きな肉: ダチョウ
好きな調理法: ステーキ
理由:美味い。説明不要
3390 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 17:31:13 ID:4eu854AI
感想
兎:食べる部分が少ない、味は脂肪分が少なかったので鳥の一種と言われたら騙されそうなほど淡泊、ちょっと草臭い
蛇:癖のある鶏肉、硬い、決して美味いもんではない
猪:多分牛豚鶏以外では味としては最高、特に猟期初めの頃のが脂がのって美味い
鹿:こちらも美味いがちゃんとしたレストラン以外ではまともな味にはならない、理由は低温調理しないと硬くなる
熊:多分みんなが想像しているより美味い、薄切りなら普通の硬さ。
鼈:見た目のグロさに反してコラーゲンの塊、澄んだ土瓶のスープでいただくと旨い、行く店では足がそのまま入っていたことも
鴨や羊、馬刺しは比較的手に入りやすいのでここでは触れない
家畜以外の肉はちゃんとした店で食べないとやっぱ美味いもんではないよ。
3391 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 18:05:06 ID:wv+HpTdf
好きな肉:柏崎星奈
好きな調理法: 長時間放置
理由:説明不要
3392 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 18:25:48 ID:/7qy2A1s
変わった奴だと昔、祖母さんがイルカの煮物を作ってくれたことはあったな
正直、硬くてちょっと臭みがあったから普通の牛とか豚の方が美味いと思ったw
3393 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 19:04:00 ID:Zkd3RdIu
好きな肉: 黒豚ロース
好きな調理法: とんかつ
理由: ごはんが進む
3394 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 19:09:24 ID:I1eVnXbQ
好きな肉:羊
好きな調理法:焼肉
理由:わからないけど、子供の頃から好きだった。 羊肉が使われてるポールウインナーくってたからかな?
3395 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 19:10:12 ID:x0U/81sR
好きな肉:鶏胸・腿肉
好きな調理法:どう調理しても美味いのだ。片栗粉まぶしてゆでて冷やす水晶鳥とかマイブーム。
理由:安いのは正義。国産ではいかん。ブラジル産とかがいい。
3396 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 19:13:47 ID:JAMf8TcS
この美味しいお肉の話題が飛び交ってるところにアルバート・フィッシュ召喚してぇ…
3397 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 19:29:49 ID:i6bVjkas
>>3396
母大虫位にしとこうぜ
3398 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 19:31:25 ID:x0U/81sR
象とからくだとかアザラシとか食ってみたい。
3399 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 19:38:40 ID:ZOBPfpPQ
アザラシといえばキビヤック
ttps://www.youtube.com/watch?v=wAi5_y4OsoA
3400 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 19:39:18 ID:/CsaFj6R
>>3397
どちらかというと母夜叉さんの方がアップを始めそうなのですが・・・
3401 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 19:41:11 ID:x0U/81sR
>>3399
アザラシ調理器具じゃねえか!
3402 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 19:53:44 ID:pVpYJIvc
ウサギもトナカイもおいしい
3403 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 20:24:32 ID:2pB+1qLj
好きな肉:鯨
好きな調理法:刺身
理由:白いご飯に合う。新鮮なヤツなら刺身にするととても美味しい。
食べるときはしっかりとキッチンペーパーなどで血の気を拭き取ってニンニクかショウガ醤油でどうぞ
3404 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 20:37:16 ID:OpXECjFp
好きな肉:牛肉(刺しいっぱいのやつ)
好きな調理法:すき焼き
理由:美味ァァァいッ説明不要!
3405 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 20:38:23 ID:0jBvezP5
>>3403
鯨刺しはマジで旨かった。
ただ、においがダメな人はダメやろね・・・。
3406 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 20:43:01 ID:Ux9dNAkx
好きな肉:牛でも豚でも鶏でも、ハツ
理由:まずもって歯ごたえ、次に栄養価
3407 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 20:48:54 ID:eUdVM13b
>>3406
気持ちはわかるけど、>>3384読もう。
>今回の雑談のテーマは好きな肉(豚鳥牛を除く)で
って書いてるんだ。
これがなければ私も参加できるんだがなあ。
3408 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 21:00:09 ID:wv+HpTdf
>>3407
なので柏崎星奈はアリなのだな
3409 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 21:02:10 ID:ir4/3Y3f
好きな肉:鹿と猪
理由:害獣でも食えば美味い奴らを食ってると思うと余計に美味い
3410 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 21:16:01 ID:9WLl66vM
好きな肉:馬
好きな調理法:馬刺し
理由:タテガミとか色んな部位も美味しいよ
ちなみに仙台にワニやラクダ、アザラシとかの肉が売ってる「肉のささき」って店がある
3411 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 21:20:55 ID:/CsaFj6R
豚鳥牛肉以外で好きな肉ですね
好きな肉:魚肉(のすり身系)
好きな調理法:はんぺん、薩摩揚げを軽く焼いてわさび醤油たらして食べるのとか
理由:肉!って気分じゃ無いけどガツッとした食感が欲しい時は魚肉系が食べたくなる
昔からおでんとか魚肉ソーセージとか、そっち系が好きだったので
3412 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 21:29:13 ID:wv+HpTdf
好きな肉:魚肉ソーセージ
好きな調理法:おでんによしシチューによし焼きそばによしラーメンによし焼きそばによしそのままでよしetc
理由:究極の万能肉、四本129円
3413 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 21:32:23 ID:y7dnc4ZI
好きな肉:鴨
好きな調理法:鴨南蛮蕎麦
理由:年越しは鴨南蛮蕎麦に限る。もちろん天ぷらも付けるけど。
3414 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 21:34:06 ID:ZOBPfpPQ
大学のお土産物に鹿肉カレーってあるんだけど、ぶっちゃけカレーにしちまったら肉は肉って感想にしかならないんだよなぁ
3415 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 21:37:43 ID:y7dnc4ZI
カレーでも豚コマなのか、トリモモなのか、トリムネなのか、手羽先なのか、牛なのかで大きく違うと思うけどなあ
鹿肉カレーは食ったこと無いからわからないです
3416 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 21:44:01 ID:GQpKS61o
食べた事ないけどビーバーの肉凄く気になる
めちゃくちゃ臭くて、プラム煮みたいな強烈な香りを付ける料理しかないらしいけど……
3417 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 21:45:05 ID:ZOBPfpPQ
いやいや、さすがに食感とかルーの味でなんとなく普通じゃないのかもって勘づくよ
でもうまく言えないんだけど、肉は肉って感じで鹿肉食べてるって感じはしないんだよ
3418 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 21:47:36 ID:y7dnc4ZI
なるほど、言いたいことはわかるかも
鹿肉独特の風味がカレーで台無しになるので、わざわざ鹿肉を食うなら素材の風味を活かした物を食したいということですかね
3421 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 22:29:49 ID:ZOBPfpPQ
>>3418
そんな感じ
本当ならレアのステーキで食べたいんだけど、鹿をそれで食べるのはちょっと…
3423 :名無しさん@狐板:2019/07/26(金) 02:26:46 ID:xFEGaC0d
>>3421
冷凍してから焼くとか、低温調理器を買うという手もある
・Anovaのバッタもん (7000~1万)
・変換プラグ (500円)
・加熱容器(プラボックス) (1500円くらい)
で揃うし簡単
後、Anovaの正規品を買うとスマホで操作できるらしい
3419 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 21:57:24 ID:BT/dCW+S
好きな肉:羊
好きな調理法:ジンギスカン
理由:ジンギスカン鍋で大量の野菜とタレで焼くといい。ちょっと焦げた南瓜が好き
独特の臭みがあることで苦手な人もいるだろうが、ラム肉で適切に調理されている物は本当に美味しいので試してほしい。
3420 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 22:12:35 ID:NSgnDFhj
イノシシ肉自体はうまいんだけど処理が甘いと血の匂いがきつすぎて、
カレーとかにしても匂いが辛かったりする
3422 :名無しさん@狐板:2019/07/25(木) 23:38:50 ID:0lGGmd7d
好きな肉:羊肉
好きな調理法:ジンギスカン、アイリッシュシチュー風肉じゃが
理由:幼い頃、父の実家(岩手県遠野市)に行くと必ず祖父母がジンギスカンを振る舞ってくれたので
あの臭みは祖父母からの愛情の象徴であり、遠野市への愛郷心の象徴でもある
でも北海道式ジンギスカンも好き
おしまい
3535 : 名無しさん@狐板 : 2019/07/29(月) 08:47:00 ID:fQlArAjP
親父が猟銃持ってた時、鴨獲ってきたくらいだなぁジビエ。
お題:好きな肉(豚鳥牛を除く)
テンプレ
好きな肉:
好きな調理法:
理由:
- 関連記事
-