以下の内容はhttps://yaruonichijou.blog.fc2.com//blog-entry-30816.htmlより取得しました。
目次
2 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2019/04/18(木) 22:50:09 ID:StnTPqmc0
ペルーの元大統領、銃で頭を撃ち死亡 汚職で逮捕直前
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/15976
ペルーのアラン・ガルシア元大統領(69)が17日、首都リマの自宅で、拳銃で頭を撃って自殺した。
ガルシア氏には汚職容疑がかけられており、警察が逮捕のため自宅を訪れた最中の出来事だった。
ガルシア氏は1985~90年と、2006~11年の2度にわたってペルーの大統領を務めた。
同国の大統領史上もっとも若い36歳で就任。演説の巧みさも相まって「南米のケネディー」と呼ばれた。
※全文はリンク先にて
____
/ \
/ ─ ─ \ 韓国ばかり日本ではネタにされてるけど
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 地味にペルーもやばいんですよね……
/ ー‐ \
おしまい
8289 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2019/04/18(木) 22:52:46.20 ID:qJqC9HwX
「合意なき離脱」で損するのは韓国、得するのは日米中?=韓国ネットは疑いの目
ttps://www.recordchina.co.jp/b703510-s0-c20-d0144.html
019年4月17日、
韓国・聯合ニュースは、英国が欧州連合(EU)と何の取り決めもなく「合意なき離脱」をした場合、韓国は貿易で損失を被ることになると報じた。
記事によると、国連貿易開発会議(UNCTAD)は17日に発刊した報告書で、
合意なき離脱による混乱の中で利益を得る国、損害を被る国について記述している。
韓国は「対英国輸出量が減少する主要国」として、EU、トルコに次いで名前が挙がった。
対英輸出額が前年の14%に当たる7億1400万ドル(約799億円)減少すると推計されている。
韓国のように自由貿易協定(FTA)などEUと協定を結び活発な貿易を行っていた国が「主な被害国」となっている。
※全文はリンク先にて
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ なんというか……もう……うん
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
おしまい
- 関連記事
-
以上の内容はhttps://yaruonichijou.blog.fc2.com//blog-entry-30816.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます
不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14