目次
83 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2019/01/18(金) 08:03:39 ID:/PEMkcf60
メキシコ前大統領に贈賄と証言 「麻薬王」が109億円
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/メキシコ前大統領に贈賄と証言-「麻薬王」が109億円/ar-BBSlUEz?ocid=spartandhp
【ロサンゼルス共同】
メキシコの「麻薬王」と呼ばれるホアキン・グスマン被告(61)の元側近が16日までに、
同被告が過去、メキシコのペニャニエト前大統領に1億ドル(約109億円)の賄賂を贈ったと証言した。
米ニューヨークの連邦地裁で続いている被告の公判で述べた。
ペニャニエト氏側は「事実無根で中傷だ」と全面否定した。
米メディアなどが報じた。
※全文はリンク先にて
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ メキシコェ……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
84 : 名無しのやる夫だお : 2019/01/18(金) 08:20:31 ID:Cbiqwxis0
逆に109億円で暗殺されないなら安くすら感じてしまう(そういうことじゃない)
7781 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2019/01/18(金) 08:05:51 ID:cNcIgCs.0
ロシア外相、日本外交に不信感-返還要求は国連憲章違反
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/ロシア外相、日本外交に不信感-返還要求は国連憲章違反/ar-BBSjFR7?ocid=spartandhp#page=2
【モスクワ共同】
ロシアのラブロフ外相は16日、恒例の年頭記者会見を開いた。
対ロシア制裁に加わる日本はロシアにとって「パートナーには程遠い」と述べ、
日本の外交姿勢に不信感を示した上で、反ロシア陣営に回らないようくぎを刺した。
日本の北方領土返還要求については「国連憲章上の義務に明白に違反している」と批判した。
※全文はリンク先にて
_____
. / ー\
./ ノ (●\
| (● ) ⌒)
| (_ノ ̄ なんというか……ねぇ……
| /
\_ _ノ
/ /´ ヘ
| l / |
ttp://www.unic.or.jp/info/un/charter/text_japanese/
国際連合憲章は、国際機構に関する連合国会議の最終日の、1945年6月26日にサンフランシスコにおいて調印され、1945年10月24日に発効した。
国際司法裁判所規程は国連憲章と不可分の一体をなす。
. ____
'" U `丶、
/ \ \
. / `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } まぁ、日本はロシアに対しては粛々と対応した方がいいのだな、と思わされたニュースですね
. '. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ /
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
おしまい
7783 : 尋常な名無しさん : 2019/01/18(金) 08:12:39 ID:QrBgLZvY0
サンフランシスコ講和条約の調印してねえ国がなにいってるんだよ
7786 : 尋常な名無しさん : 2019/01/18(金) 08:47:45 ID:MvXojobg0
日本はいつまで連合の敵でいなければならないんだろう。今ではこんなに従順で牙を抜かれて平和ボケしているのに
7787 : 尋常な名無しさん : 2019/01/18(金) 08:49:20 ID:q84aiZMk0
ドイツと日本は自由にさせとくとヤバいっていう本能的恐怖
5332 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2019/01/18(金) 08:06:17.95 ID:jrFx0n0/
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/「余命3カ月」を友人が誤訳…日本医療の外国人患者対応に壁/ar-BBSmxlX?ocid=spartandhp#page=2
実質上、移民解禁の方針をとることとなった日本。そんな中、
課題となっていることのひとつが、外国人への医療だ。
外国人患者が母国語ではない国で医療を受けることは、時に本人や病院側にとっても、リスクや問題となることがある。
40代のネパール人女性、ガンガ・ダンゴール・栗原さんは、12年前、医療通訳として初めて患者と向き合った。
千葉県の小児病院のベッドに小学一年の男の子が寝ていた。
目は虚ろで「痛い」とか細い声で言う。
医師は「脳腫瘍で余命三か月」とネパール人の両親に告げた、はずだった。
しかし、調理人の父と母の表情は妙に明るい。
ニコニコしている。通訳を知人に頼んでいた。おかしいと病院側は感じ、ガンガさんが派遣された。
※全文はリンク先にて
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, | 医療現場の国際化についての記事です
/' \ .(__人__)⌒` /
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ
// 二二二7 __ `ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
おしまい
5333 : 方舟の名無しさん : 2019/01/18(金) 10:10:43.22 ID:UWB4Ln1n
ひとまず英語とスペイン語対応で十分だと思うけどね
多言語対応するにしてもキリは必要だわ
5334 : 方舟の名無しさん : 2019/01/18(金) 10:49:11.50 ID:1C5qj+T+
それ自己負担か母国の保険制度がやることじゃないですかね?
この負担が医者と自国の患者にかかるわけですよ
5335 : 方舟の名無しさん : 2019/01/18(金) 11:20:11.80 ID:ZDoOGBN8
只の通訳と医療通訳は全く違うのだなぁと感じる。
稀にある事故でも患者側は医療ミスでは無かろうか?と疑問に感じるし
患者すら知らない持病やアレルギーで死亡となったときには説明不足だと
不審がるだろうから、医療通訳は重要なんだろうが…。
難しい所ですな。
5348 : 語り人 ◆UexKoJKwtixC : 2019/01/18(金) 17:57:02.24 ID:mDHj78BM
米、ファーウェイを技術窃盗で捜査中 起訴へ=米WSJ
ttps://www.epochtimes.jp/2019/01/39368.html
米連邦検察当局は、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が米企業から機密商業情報を窃盗したとして
、現在調査を進めており、近くファーウェイを起訴する可能性がある。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が16日伝えた。
WSJは情報筋の話として、ファーウェイが盗み出した機密情報のうち、
米携帯電話大手Tモバイル(T-Mobile)がスマートフォンの品質をテストするロボット「タッピ―(Tappy)」の関連技術が含まれているとした。
※全文はリンク先にて
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ますます米中対立が深くなりつつありますね、どうなるのか……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
91 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2019/01/18(金) 17:59:04 ID:IH1DAlQ60
キルギスで反中国デモ 経済的影響力の増大に抗議、21人逮捕
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3207036
【1月18日 AFP】
中央アジアのキルギスの首都ビシケクで17日、中国の影響力増大に抗議するデモが行われ、21人が警察に逮捕された。
現地のAFP特派員によると、デモには200~300人が参加していたという。
デモは中国からの移民の流入や、キルギス国内で中国の経済的影響力が強まっていることに抗議するもの。
警察は、デモ参加者が道路を封鎖したり公共の秩序を乱す行為を行ったりしたため逮捕したと説明している。
※全文はリンク先にて
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | キルギスでもこのような動きが……
ヽ |
, へ、 _/ 中央アジアも火種がぼそぼそと出てきてますね
. | ^ヽ
. | 1 |
おしまい
93 : 名無しのやる夫だお : 2019/01/18(金) 18:32:07 ID:bNxRBNUw0
このスレでも剣心さん曰く「キルギスでは中国人はキタイと呼ばれていて嫌われている」という話あったよねぇ
7828 : 語り人 ◆rnuK5PIvTM : 2019/01/18(金) 18:02:49 ID:qm7Uyy4s0
日本海呼称、韓国との協議を国際機関が強く要求
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/日本海呼称、韓国との協議を国際機関が強く要求/ar-BBSphP2?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp#page=2
韓国が日本海の呼称に「東海」を併記するよう求めている問題を巡り、
日本海の単独呼称が国際的に認知されている根拠のひとつである国際水路機関(IHO)の指針について、
同機関が、改訂を望む韓国との協議を日本に要求していることがわかった。
日本は併記につながりかねない改訂論議に消極的だったが、
IHOは強い態度で迫っているといい、厳しい状況に追い込まれる恐れがある。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 日本、米国、ロシア、中国、国連などが「日本海」表記している中この記事
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 歴史的な経緯を考えても断固として拒否すべきであるとイッチは思ってます
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
7829 : 尋常な名無しさん : 2019/01/18(金) 18:06:52 ID:uiBn0JdM0
というか東海ってどっから見て東なんだってなるぞ東シナだって英語表記するとchinaseaだし
7830 : 尋常な名無しさん : 2019/01/18(金) 18:10:13 ID:mX7BtzNA0
何故、韓国はこんなつまらん事で一々ケチ付けて来るんだ?
東海呼びする事で竹島の領有が正当化出来るとでも思ってるのかな?
7832 : 尋常な名無しさん : 2019/01/18(金) 18:14:22 ID:ijBrn3OI0
>>7830
日本って言う文字が気に食わないだけかと
- 関連記事
-