目次
1670 : 語り人 ◆vU//.jHL7fMQ : 2018/05/31(木) 20:34:17.32 ID:tAkr8/XE
日本に世界のこれがあったら――あるいは世界に日本のこれがあったら 第十九回
____
/ \
/⌒ ⌒ \ ,'⌒i
/ (○ )liiil(○ ) u \ ⊂' !
| (__人__) | | |
\.u |r‐- l / | | フランスの香水って日本のに比べて安っ!
/ `ー'´ ,- 、  ̄ ̄ |
| (____ノ .ノ ____/
ヽ _つ /
/ `ー─── ' / この値段なら香水文化できますわ
ノ (
/ \
/ /´`\. \
/ / `> i
,/ /´ / /
ノ / 丶______`)
(´______/  ̄  ̄´
, ‐ ¨ ̄ ̄ ` .
/ 〈{ ヽ
,.イ/, ト、\≧=-ヽハ .、 \
.l| |_{ノ\{、(⌒ヽリ| l | ハ{
八小l● \● 从 |、| 日本に温泉多っ!
}ル|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.八
/⌒ヽヾ{lヘ ゝ._) /イ /⌒}\
\ /:::::/\>,、 __, イァ/ /〉 そりゃ温泉文化出来ますわ
. 〈:::::/\___ヽ::::|::::/::;{ヘ、__〈_〉
`¨\ <::::::∨::::>ヾ:::彡'〉
日本に安い香水が、フランスに多くの温泉があればなー、という話
おしまい
1671 : 方舟の名無しさん : 2018/05/31(木) 20:39:50.29 ID:LGvh6FcJ
フランスにもピュイ・ド・ロンテジーとか火山があるそうだから、温泉もあるんですよね?
1672 : 方舟の名無しさん : 2018/05/31(木) 20:43:38.65 ID:R32f6Lvy
欧州の温泉文化は基本飲む、入るにしてもテーマパーク寄りらしい
文化はあるけど、ゆっくり入るとかじゃなくて遊ぶところっぽい?
1673 : 方舟の名無しさん : 2018/05/31(木) 20:44:23.81 ID:k7LCmybV
温泉テーマパークか…楽しそう
- 関連記事
-